JPH10116862A - テープキャリアパッケージ - Google Patents

テープキャリアパッケージ

Info

Publication number
JPH10116862A
JPH10116862A JP8289181A JP28918196A JPH10116862A JP H10116862 A JPH10116862 A JP H10116862A JP 8289181 A JP8289181 A JP 8289181A JP 28918196 A JP28918196 A JP 28918196A JP H10116862 A JPH10116862 A JP H10116862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base film
tape carrier
carrier package
leads
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8289181A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Tanaka
信一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Japan Ltd
Original Assignee
Texas Instruments Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Japan Ltd filed Critical Texas Instruments Japan Ltd
Priority to JP8289181A priority Critical patent/JPH10116862A/ja
Priority to US08/947,301 priority patent/US6050830A/en
Priority to EP97308112A priority patent/EP0862212A3/en
Priority to KR1019970051978A priority patent/KR19980032719A/ko
Priority to TW086114986A priority patent/TW374217B/zh
Publication of JPH10116862A publication Critical patent/JPH10116862A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/4985Flexible insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/0781Adhesive characteristics other than chemical being an ohmic electrical conductor
    • H01L2924/07811Extrinsic, i.e. with electrical conductive fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0269Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0271Arrangements for reducing stress or warp in rigid printed circuit boards, e.g. caused by loads, vibrations or differences in thermal expansion
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09781Dummy conductors, i.e. not used for normal transport of current; Dummy electrodes of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09918Optically detected marks used for aligning tool relative to the PCB, e.g. for mounting of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10681Tape Carrier Package [TCP]; Flexible sheet connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0195Tool for a process not provided for in H05K3/00, e.g. tool for handling objects using suction, for deforming objects, for applying local pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】外部装置へ接続する際の位置合わせを容易にす
ることで、多ピン化とファインピッチ化を同時に達成し
うるテープキャリアパッケージを提供する。 【解決手段】ポリイミド等の樹脂からなるベースフィル
ム2の中央部分に形成されたオーバーコートエリア3か
らリード4、5が形成され、さらに、入力側アウタ・リ
ード4aと、出力側アウタ・リード5aが、それぞれベ
ースフィルム2の両縁部に向って延びるように形成され
る。ベースフィルム2の出力側アウタ・リード5aの間
に切り込み部6が形成され、これにより熱圧着時には各
領域2a、2bが独立して膨張する。切り込み部6は、
ベースフィルム2の長手方向のほぼ中央部分に設けら
れ、その両側には、同数(例えば、256本)の出力側
アウタ・リード5が、約70μm程度のピッチで形成さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、液晶表示
装置(LCD)の表示パネルを駆動するドライバICチ
ップが搭載され、そのドライバICを介して表示パネル
と外部装置との電気的な接続を行うためのテープキャリ
アパッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば、LCDの表示パネル
と外部装置等をドライバICチップを介して電気的に接
続する手段として、TCP(Tape Carrier
Package)が用いられている。
【0003】図5は、従来のTCPの全体構成を示すも
のである。図5に示すように、このTCP101は、ポ
リイミド等の樹脂からなるベースフィルム102の中央
部分に、ドライバICチップ111より若干大きい面積
で開口されたデバイスホール112を有し、外部装置側
に接続される複数本のリード104とLCDの表示パネ
ル側に接続される複数本のリード105とを有してい
る。デバイスホール112には、ドライバICチップ1
11が、そのICチップ111上に形成された電極パッ
ド(図示せず)に各リード4、5のインナーリードが接
続されて装着されている。さらに、ドライバICチップ
111及びデバイスホール112は樹脂によって封止さ
れ、これによりオーバーコートエリア103が形成され
ている。そして、リード104の入力側アウタ・リード
104Aと、リード105の出力側アウタ・リード10
5Aが複数本隣接して形成されている。
【0004】ところで、近年、液晶パネルの高解像度化
に伴う出力側アウタ・リード105Aのファインピッチ
化及び多ピン化が進んでいることから、この種のTCP
は、結着樹脂中に導電性粒子を含む異方性導電接着フィ
ルム(ACF)によってLCDの表示パネルの接続端子
に接続される場合が多い。
【0005】図6は、異方性導電接着フィルムを用いて
TCP101をLCDの表示パネルに実装する工程を示
すものである。図6に示すように、下側のガラスパネル
106とTCP101のベースフィルム102の出力側
の接続領域102Aとの間に図示しない異方性導電接着
フィルムを挟み、上側のガラスパネル107の上方から
熱圧着用のヒートツール108を押圧する。その結果、
異方性導電接着フィルム中の結着樹脂によって、TCP
101のベースフィルム102が下側のガラスパネル1
06に接着されるとともに、異方性導電接着フィルム中
の導電性粒子によって、TCP101の出力側アウタ・
リード105Aが下側のガラスパネル106の電極パタ
ーンに接続される。
【0006】他方、TCP101の入力側アウタ・リー
ド104Aは、出力側アウタ・リード105Aに比べて
ピッチが大きいため、通常の場合、半田付けによってプ
リント基板等に接続される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、特に
TCP101の出力側アウタ・リード105Aにおける
ファインピッチ化及び多ピン化の要求が高まりつつあ
る。その理由として、例えば、LCDの表示パネルに接
続する際の部品点数を減らすことによってコストダウン
を図るとともに、一つのチャンネル当たりのドライバー
コストを下げることがあげられる。このため、最近で
は、例えば、出力側アウタ・リード105A間のピッチ
が70μmで240チャンネルのものや同ピッチが11
0μmで309チャンネルのものなどが実用化されてい
る。
【0008】しかしながら、従来のTCP101の場
合、上述した熱圧着の際にベースフィルム102が熱膨
張して出力側アウタ・リード105の位置がずれ、アウ
タ・リード105とガラスパネル106上の電極パター
ン109との位置合わせが難しく、さらなる多ピン化を
行うためには課題がある。
【0009】例えば、図5に示すTCP101の場合、
熱圧着時にベースフィルム102が両側に広がる方向
(矢印方向)に膨張し、特に両端部の出力側アウタ・リ
ード105Aがかなりずれるため、ガラスパネル106
上の電極パターン109との位置合わせが困難になる。
加えて、アウタ・リード105A間のピッチを狭くする
ことによって多ピン化を図ろうとすると、一層位置合わ
せが困難になるという問題があった。
【0010】本発明は、このような従来の技術の課題を
解決するためになされたもので、外部装置へ接続する際
の位置合わせを容易にすることで、多ピン化とファイン
ピッチ化を同時に達成しうるテープキャリアパッケージ
を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、ベースフィルム上に外部装
置と接続するための複数の接続端子が設けられているテ
ープキャリアパッケージであって、このベースフィルム
の接続領域を独立して膨張するように複数の領域に分割
し、これらの領域のそれぞれに上述の接続端子を隣接し
て配列したことを特徴とする。
【0012】この場合、請求項2記載の発明のように、
請求項1記載の発明において、ベースフィルムの接続領
域に隣接して配列された接続端子の間に切り込み部を設
けることも効果的である。
【0013】また、請求項3記載の発明のように、請求
項2記載の発明において、複数の切り込み部を設けるこ
とも効果的である。
【0014】さらに、請求項4記載の発明のように、請
求項2又は3のいずれか1項記載の発明において、切り
込み部の両側に同数の接続端子を設けることも効果的で
ある。
【0015】さらにまた、請求項5記載の発明のよう
に、請求項2乃至4のいずれか1項記載の発明におい
て、ベースフィルムの切り込み部の対向する縁部に補強
手段を掛け渡すことも効果的である。
【0016】かかる構成を有する請求項1記載の発明に
おいて、例えば、LCDの表示パネルに熱圧着するため
加熱及び加圧した場合には、ベースフィルムの接続領域
の分割された複数の領域が独立して膨張し、各領域がそ
れぞれ独立して伸びる。
【0017】この場合、各領域の伸びる量は、接続領域
が分割されていない場合に比べて小さいことから、各領
域に隣接して配列された接続端子のずれる量も、接続領
域が分割されていない場合に比べて小さくなる。したが
って、本発明によれば、接続端子の数を増加し、かつ、
そのピッチを小さくした場合であっても、例えば、LC
Dの表示パネルの電極パターン等に対して容易に位置合
わせを行うことができるようになる。
【0018】この場合、請求項2記載の発明のように、
請求項1記載の発明において、ベースフィルムの接続領
域に隣接して配列された接続端子の間に切り込み部を設
ければ、容易に接続領域が複数に分割される。
【0019】また、請求項3記載の発明のように、請求
項2記載の発明において、複数の切り込み部を設けれ
ば、各領域の伸びる量がより小さくなり、ひいては接続
端子のずれる量もより小さくなる。その結果、LCDの
表示パネル等の外部装置に対する位置合わせがより容易
になる。
【0020】さらに、請求項4記載の発明のように、請
求項2又は3のいずれか1項記載の発明において、切り
込み部の両側に同数の接続端子を設けるようにすれば、
加熱及び加圧の際、切り込み部の両側の接続領域の伸び
が等しくなり、LCDの表示パネル等の外部装置に対す
る位置合わせがより容易になる。
【0021】さらにまた、請求項5記載の発明のよう
に、請求項2乃至4のいずれか1項記載の発明におい
て、ベースフィルムの切り込み部の対向する縁部に補強
手段を掛け渡すことによって、加熱及び加圧の際におけ
るベースフィルムのめくれを防止することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るテープキャリ
アパッケージの好ましい実施の形態を図面を参照して詳
細に説明する。
【0023】図1は、本実施の形態に係るLCD表示パ
ネル駆動用ドライバICを備えるテープキャリアパッケ
ージの全体構成を示す平面図である。図1に示すTCP
1は、実装用に切断した状態を示すものであり、例え
ば、治具を挿入するための孔、ソルダーレジスト等の本
発明と直接関係のない部分について省略して示すもので
ある。
【0024】図1に示すように、本実施の形態において
は、厚みが約75μm程度のポリイミド等の樹脂からな
るベースフィルム2の中央部分に、ドライバICチップ
11より若干大きい面積で開口されたデバイスホール1
2を有し、外部装置側に接続される複数本のリード4
と、LCDの表示パネル側に接続される複数本のリード
5とを有している。デバイスホール12には、ドライバ
ICチップ11がそのICチップ11上に形成された電
極パッドに各リード4、5が接続されて装着されてい
る。さらに、ドライバICチップ11及びデバイスホー
ル12は樹脂によって封止され、これによりオーバーコ
ートエリア3が形成されている。
【0025】そして、リード4の入力側アウタ・リード
4aと、リード5の出力側アウタ・リード5aが、それ
ぞれベースフィルム2の両縁部に向って延びるように形
成されている。これらリード4及びリード5は、例え
ば、銅箔をエッチングすることにより形成され、ベース
フィルム2の両縁部においてそれぞれのアウタ・リード
4A及び5a隣接する接続部分が平行に配列される。な
お、リード4及びリード5は、約18μm程度の厚みと
なるように形成されている。
【0026】図1に示すように、本実施の形態において
は、ベースフィルム2の出力側アウタ・リード5aが形
成される側の縁部で出力側アウタ・リード5aの間に切
り込み部6が形成されている。この切り込み部6は、ベ
ースフィルム2の長手方向のほぼ中央部分に設けられ、
図2に示すように、出力側アウタ・リード5aの図示し
ない表示パネルの電極に接続される部分と平行になるよ
うに形成されている。
【0027】本実施の形態の場合は、切り込み部6の両
側に、同数(例えば、256本)の出力側アウタ・リー
ド5aが、約70μm程度のピッチで形成されている。
【0028】なお、切り込み部6の両側近傍には、位置
合わせのためのアライメントマーク7が設けられてい
る。また、出力側アウタ・リード5aとアライメントマ
ーク7との間には、ダミー用のリード8が数本設けられ
ている。
【0029】一方、ベースフィルム2の長手方向の両端
部には、上記同様のアライメントマーク9が設けられ、
さらに、これらのアライメントマーク9と出力側アウタ
・リード5aとの間にも、上記同様のダミー用のリード
10が数本形成されている。
【0030】図2は、本実施の形態における切り込み部
6の近傍を示すものである。図2に示すように、切り込
み部6は、出力側アウタ・リード5aの隣接して平行に
延びるように形成された接続される部分の長さよりやや
長く切り込まれ、その奥まった部分6aが円弧を描くよ
うに形成されている。
【0031】切り込み部6の寸法については、例えば、
出力側アウタ・リード5aの接続される部分の長さAを
約1〜2mm程度とすると、切り込み部6の長さBは、
約2〜4mm程度とすることが好ましい。なお、切り込
み部6の幅Cは、約1.5mm程度とすることが好まし
い。
【0032】このような構成を有する本実施の形態のT
CP1をLCDの表示パネルに熱圧着するため加熱及び
加圧すると、ベースフィルム2が熱膨張して伸びるが、
本実施の形態の場合は、出力側アウタ・リード5aの間
に切り込み部6が形成されているため、その両側部分に
位置するベースフィルム2の各領域2a、2bが独立し
て膨張し、図1に示すように、それぞれが図中左右方向
に伸びる。
【0033】この場合、ベースフィルム2の各領域2
a、2bの伸びる量は、ベースフィルム2の長手方向の
トータルの伸び量に比べて小さいことから、各領域2
a、2bに形成された出力側アウタ・リード5aのずれ
る量も、切り込み部6が設けられていない場合に比べて
小さくなる。本実施の形態の場合は、切り込み部6の両
側に同数の出力側アウタ・リード5が形成されているこ
とから、切り込み部6が設けられていない場合に比べ、
出力側アウタ・リード5相互間のずれは約1/2にな
る。
【0034】したがって、本実施の形態によれば、出力
側アウタ・リード5aの数を増加し、かつ、そのピッチ
を小さくした場合であっても、LCDの表示パネルの電
極パターンに対して容易に位置合わせを行うことがで
き、これにより、ファインピッチ化と多ピン化を同時に
達成することができる。
【0035】その結果、本実施の形態のTCP1を用い
れば、LCDの表示パネルに使用するドライバICにつ
いて部品点数を減らすことができるので、LCDのコス
トダウンを達成することが可能になる。
【0036】図3は、本発明の他の実施の形態の要部を
示すものであり、以下、上述の実施の形態と対応する部
分について同一の符号を付して説明する。図3に示すよ
うに、本実施の形態においては、切り込み部6の奥まっ
た部分6bが上述の実施の形態の場合に比べてより左右
に大きく切り込まれている。
【0037】このような構成を有する本実施の形態によ
れば、切り込み部6の両側に位置するベースフィルム2
の各領域2a、2bが独立して膨張し易くなるため、出
力側アウタ・リード5の位置合わせがより一層容易にな
るという効果がある。その他の構成及び作用効果につい
ては、上述の実施の形態と同様であるのでその詳細な説
明を省略する。
【0038】図4は、本発明のさらに他の実施の形態の
要部を示すものであり、以下、上述の実施の形態と対応
する部分について同一の符号を付して説明する。図4に
示すように、本実施の形態においては、切り込み部6の
対向する縁部に、補強手段として、長尺の四角形状の銅
箔13を掛け渡すようにしている。この銅箔13は、リ
ード5と同程度の厚みを有し、かつ、約0.5mm程度
の幅を有することが好ましい。なお、銅箔13は、リー
ド4、5を形成する際に同時にエッチングを行うことに
より、容易に得ることができる。
【0039】このような構成を有する本実施の形態によ
れば、切り込み部6の近傍のベースフィルム2のめくれ
を防止することができるので、LCDの表示パネルへの
実装が容易になるという効果がある。
【0040】一方、切り込み部6の対向する縁部に複数
の銅箔13を形成することもでき、その場合には、ベー
スフィルム2のめくれを一層防止することができる。そ
の他の構成及び作用効果については、上述の実施の形態
と同様であるのでその詳細な説明を省略する。
【0041】なお、本発明は上述の実施の形態に限られ
ることなく、種々の変更を行うことができる。例えば、
上述の実施の形態においては、切り込み部を設けること
によって、接続領域を複数の領域に分割するようにした
が、本発明はこれに限られず、複数のベースフィルムを
接合することにより複数の領域に分割することも可能で
ある。ただし、上述の実施の形態のように切り込み部を
設けることで最も容易に接続領域を複数の領域に分割す
ることができる。
【0042】また、切り込み部の形状については、上述
の実施の形態のものに限られず、種々の形状とすること
もできる。ただし、各接続領域が独立して膨張するよう
な形状とすることが必要である。
【0043】さらに、上述の実施の形態においては、切
り込み部を一つ設けるようにしたが、二つ以上設けるよ
うにしてもよい。その場合には、各接続領域の熱圧着時
の伸びが小さくなり、アウタ・リード間のずれも小さく
なるので、LCDの表示パネルに対する位置合わせがよ
り容易になり、一層のファインピッチ化と多ピン化を達
成することができる。
【0044】さらにまた、切り込み部の両側に設けるア
ウタ・リードの数についても、必ずしも同数である必要
はない。ただし、アウタ・リード間のピッチが均一であ
る場合において、切り込み部の両側に同数のアウタ・リ
ードを設けるようにすれば、熱圧着時における各接続領
域の伸びを等しくすることができ、LCDの表示パネル
に対する位置合わせがより容易になり、一層のファイン
ピッチ化と多ピン化を達成することができる。
【0045】加えて、上述の実施の形態においては、出
力側アウタ・リードの間に切り込み部を設けた場合を例
にとって説明したが、入力側アウタ・リードの間に切り
込み部を設けることも可能である。
【0046】その他、本発明は、LCDの表示パネルの
ドライバIC用のTCPのみならず、種々のTCPに適
用しうることはもちろんである。
【0047】
【発明の効果】以上述べたように請求項1記載の発明に
よれば、ベースフィルム上に外部装置と接続するための
複数の接続端子が設けられているテープキャリアパッケ
ージにおいて、このベースフィルムの接続領域を独立し
て膨張するように複数の領域に分割し、これらの領域の
それぞれに上述の接続端子を隣接して配列することによ
り、接続端子の数を増加し、かつ、そのピッチを小さく
した場合であっても、LCDの表示パネルの電極パター
ン等に対して容易に位置合わせを行うことができ、これ
により、ファインピッチ化と多ピン化を同時に達成する
ことができる。
【0048】この場合、請求項2記載の発明のように、
請求項1記載の発明において、ベースフィルムの接続領
域に隣接して配列された接続端子の間に切り込み部を設
けることにより、簡易な工程で接続領域を複数の領域に
分割することができる。
【0049】また、請求項3記載の発明のように、請求
項2記載の発明において、複数の切り込み部を設けるこ
とにより、接続端子のずれる量をより小さくすることが
でき、一層のファインピッチ化と多ピン化を達成するこ
とができる。
【0050】さらに、請求項4記載の発明のように、請
求項2又は3のいずれか1項記載の発明において、切り
込み部の両側に同数の接続端子を設けることにより、加
熱及び加圧の際、切り込み部の両側の接続領域の伸びを
等しくすることができ、より一層のファインピッチ化と
多ピン化を達成することができる。
【0051】さらにまた、請求項5記載の発明のよう
に、請求項2乃至4のいずれか1項記載の発明におい
て、ベースフィルムの切り込み部の対向する縁部に補強
手段を掛け渡すことにより、加熱及び加圧の際における
ベースフィルムのめくれを防止することができ、実装作
業の容易化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るテープキャリアパッケージの好ま
しい実施の形態の全体構成を示す平面図である。
【図2】同実施の形態における切り込み部の近傍を示す
拡大平面図である。
【図3】本発明の他の実施の形態の要部を示す拡大平面
図である。
【図4】本発明のさらに他の実施の形態の要部を示す拡
大平面図である。
【図5】従来のテープキャリアパッケージの全体構成を
示す平面図である。
【図6】異方性導電接着フィルムを用いてテープキャリ
アパッケージをLCDの表示パネルに実装する工程を示
す説明図である。
【符号の説明】
1…テープキャリアパッケージ(TCP) 2…ベース
フィルム 2a、2b…領域 3…オーバーコートエリ
ア 4…リード 4a…入力側アウタ・リード 5…リード 5…出力側アウタ・リード 6…切り込み
部 8、10…ダミー用のリード 11…ドライバIC
チップ 12…デバイスホール 13…銅箔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベースフィルム上に外部装置と接続するた
    めの複数の接続端子が設けられているテープキャリアパ
    ッケージであって、 上記ベースフィルムの接続領域を独立して膨張するよう
    に複数の領域に分割し、該領域のそれぞれに上記接続端
    子を隣接して配列したことを特徴とするテープキャリア
    パッケージ。
  2. 【請求項2】ベースフィルムの接続領域に隣接して配列
    された接続端子の間に切り込み部を設けたことを特徴と
    する請求項1記載のテープキャリアパッケージ。
  3. 【請求項3】複数の切り込み部を設けたことを特徴とす
    る請求項2記載のテープキャリアパッケージ。
  4. 【請求項4】切り込み部の両側に同数の接続端子を設け
    るようにしたことを特徴とする請求項2又は3のいずれ
    か1項記載のテープキャリアパッケージ。
  5. 【請求項5】ベースフィルムの切り込み部の対向する縁
    部に補強手段を掛け渡してなることを特徴とする請求項
    2乃至4のいずれか1項記載のテープキャリアパッケー
    ジ。
JP8289181A 1996-10-11 1996-10-11 テープキャリアパッケージ Withdrawn JPH10116862A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8289181A JPH10116862A (ja) 1996-10-11 1996-10-11 テープキャリアパッケージ
US08/947,301 US6050830A (en) 1996-10-11 1997-10-08 Tape carrier package for liquid crystal display
EP97308112A EP0862212A3 (en) 1996-10-11 1997-10-10 A tape carrier package
KR1019970051978A KR19980032719A (ko) 1996-10-11 1997-10-10 테이프 캐리어 패키지
TW086114986A TW374217B (en) 1996-10-11 1997-10-30 Tape carrier package

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8289181A JPH10116862A (ja) 1996-10-11 1996-10-11 テープキャリアパッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10116862A true JPH10116862A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17739825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8289181A Withdrawn JPH10116862A (ja) 1996-10-11 1996-10-11 テープキャリアパッケージ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6050830A (ja)
EP (1) EP0862212A3 (ja)
JP (1) JPH10116862A (ja)
KR (1) KR19980032719A (ja)
TW (1) TW374217B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000048243A1 (fr) * 1999-02-09 2000-08-17 Seiko Epson Corporation Substrat de circuit imprime flexible, bande porte-puces, dispositif a semiconducteur sur bande, dispositif a semiconducteur, procede de fabrication de semiconducteur, substrat de circuit, et dispositif electronique

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100574278B1 (ko) * 1998-11-27 2006-09-22 삼성전자주식회사 테이프 캐리어 패키지 및 이를 이용한 액정표시기모듈
KR100351920B1 (ko) * 1999-05-17 2002-09-12 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지 및 그 제조 방법
KR100381047B1 (ko) * 2000-05-24 2003-04-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 접합부가 분할된 테이프 캐리어 패키지와 이를 이용한액정표시장치 및 액정표시장치의 미스얼라인 보정방법
TWI240099B (en) * 2001-11-06 2005-09-21 Hannstar Display Corp Method for cutting tape carrier packages of LCD and LCD structure
KR20070117110A (ko) * 2006-06-07 2007-12-12 엘지.필립스 엘시디 주식회사 테이프 캐리어 패키지 및 이를 포함하는 액정표시장치
US9652516B1 (en) 2008-03-07 2017-05-16 Birst, Inc. Constructing reports using metric-attribute combinations
TWI402566B (zh) * 2008-12-18 2013-07-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 具有導線圖案之接墊區以及監控膜材貼附偏差之方法
KR101603228B1 (ko) * 2009-09-24 2016-03-15 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
CN105094447B (zh) * 2011-11-27 2018-01-16 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控感测装置及其制造方法
CN111968525A (zh) * 2020-09-23 2020-11-20 京东方科技集团股份有限公司 一种覆晶薄膜、显示基板及显示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4636019A (en) * 1984-02-06 1987-01-13 International Business Machines Corporation Connector mechanisms
DE3852563T2 (de) * 1987-05-01 1995-05-11 Canon Kk Verfahren zum Anschliessen eines externen Schaltkreises und Verpackungsstruktur.
JPH01315150A (ja) * 1988-06-15 1989-12-20 Oki Electric Ind Co Ltd 樹脂封止半導体装置
JPH03108789A (ja) * 1989-09-22 1991-05-08 Seiko Epson Corp フレキシブル基板の構造
JPH03126290A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Nippondenso Co Ltd プリント配線板
JP3033227B2 (ja) * 1990-05-08 2000-04-17 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
DE69230660T2 (de) * 1991-10-29 2000-12-07 Sumitomo Wiring Systems Kabelbaum
JPH06222376A (ja) * 1993-01-28 1994-08-12 Ricoh Co Ltd 液晶表示装置
EP0622193B1 (en) * 1993-04-30 2000-05-10 Hewlett-Packard Company An improved unitary interconnect system for an inkjet printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000048243A1 (fr) * 1999-02-09 2000-08-17 Seiko Epson Corporation Substrat de circuit imprime flexible, bande porte-puces, dispositif a semiconducteur sur bande, dispositif a semiconducteur, procede de fabrication de semiconducteur, substrat de circuit, et dispositif electronique

Also Published As

Publication number Publication date
EP0862212A3 (en) 1998-12-16
US6050830A (en) 2000-04-18
KR19980032719A (ko) 1998-07-25
EP0862212A2 (en) 1998-09-02
TW374217B (en) 1999-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5986342A (en) Liquid crystal display apparatus structure for mounting semiconductor device
EP0720419A1 (en) A circuit board for liquid crystal display, a circuit module, a liquid crystal display device using them, and a method for producing the same
JP4485708B2 (ja) 液晶表示装置用周辺回路基板及びそれを備えた液晶表示装置
JPH10116862A (ja) テープキャリアパッケージ
EP0506445A1 (en) Electric connection structure between circuit boards
WO1997046060A1 (fr) Procede de montage d'une borne sur une plaquette de circuit et plaquette de circuit
US6545737B2 (en) Flat panel display device and manufacturing method thereof
JPH11121682A (ja) テープキャリアパッケージ半導体装置及びそれを用いた液晶パネル表示装置
JP3157967B2 (ja) 表示パネルの実装構造
JPH11135909A (ja) 電子機器及びフレキシブル配線板
JPH0127424B2 (ja)
JP3769979B2 (ja) 表示パネル及びそれを備えた表示装置
JP2003198070A (ja) フレキシブルプリント配線板
JP2656685B2 (ja) 回路基板
JPH03271791A (ja) 液晶表示装置等における駆動回路実装構造
JPH10200218A (ja) 電子部品搭載用基板および電子部品搭載モジュール
JP3191149B2 (ja) 回路基板への端子の実装方法、および回路基板
JPH06140554A (ja) 電子部品の引出しリードおよびその接合法
JPH1073838A (ja) フレキシブル回路基板および液晶表示装置
JPH07231009A (ja) 電子部品の接続構造および接続方法と液晶表示モジュール
JP2726344B2 (ja) 基板の電極端子の接続方法およびその接続構造
JPH06202133A (ja) 液晶装置
JP2509804B2 (ja) 表示装置
JPH0751794Y2 (ja) 半導体の実装構造
JPH1126932A (ja) 端子部の接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040106