JPH10116834A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH10116834A
JPH10116834A JP8269892A JP26989296A JPH10116834A JP H10116834 A JPH10116834 A JP H10116834A JP 8269892 A JP8269892 A JP 8269892A JP 26989296 A JP26989296 A JP 26989296A JP H10116834 A JPH10116834 A JP H10116834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
pad
integrated circuit
bonding pad
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8269892A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Kasai
邦弘 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8269892A priority Critical patent/JPH10116834A/ja
Priority to US08/948,481 priority patent/US6008061A/en
Publication of JPH10116834A publication Critical patent/JPH10116834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/30Structural arrangements specially adapted for testing or measuring during manufacture or treatment, or specially adapted for reliability measurements
    • H01L22/32Additional lead-in metallisation on a device or substrate, e.g. additional pads or pad portions, lines in the scribe line, sacrificed conductors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2884Testing of integrated circuits [IC] using dedicated test connectors, test elements or test circuits on the IC under test
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、表面実装型の半導体素子の製造にお
いて、ダイソートテストの際の針あてによって変形され
る可能性があるテスト用パッド上にバンプが形成される
のを防ぐことができるようにすることを最も主要な特徴
とする。 【解決手段】たとえば、ICが形成された半導体基板1
1の主表面に、ボンディングパッド12と同一層によ
り、テスト用パッド13を形成する。そして、そのテス
ト用パッド13にプローブ針14を押しあてて、ダイソ
ートテストを行う。この後、良品に対して、リソグラフ
ィー技術によりレジスト膜15をパターニングし、テス
ト用パッド13だけを除去する。こうして、残されたボ
ンディングパッド12のみに正常なバンプ18を形成す
ることにより、アセンブリ時の導通不良や予期せぬ配線
とのショートを回避するようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、たとえば集積回
路が形成されてなる半導体装置の製造方法に関するもの
で、特に、フリップチップ接続によってプリント基板上
に実装される表面実装型の半導体素子に用いられるもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体装置の製造の分野において
は、集積回路(IC)の微細化や高速化にともない、ボ
ンディングパッド上に形成された半田などのバンプを介
して半導体素子を直にプリント基板上の配線と接続す
る、いわゆる、フリップチップ接続が多用されるように
なってきている。
【0003】通常、この種の表面実装型の半導体素子
は、バンプ形成前に、ICの良否判定のための性能テス
ト(ダイソートテスト)が行われて、良品のみがアセン
ブリ工程に供給されるようになっている。
【0004】図3は、ボンディングパッドをダイソート
テスト用のテストパッドとしても用いるようにしてな
る、従来の半導体素子を示すものである。しかしなが
ら、この半導体素子の場合、半導体基板1上に形成され
たパッシベーション膜2より露出するボンディングパッ
ド3に、直接、プローブ針4をあててダイソートテスト
を行うようにしている(同図(a))。
【0005】このため、プローブ針4の接触によってパ
ッド3が変形され、その後のバンプ5の形成が正常に行
えなくなるという問題があった(同図(b))。この問
題を解決するものとして、バンプ形成用のボンディング
パッドとは別に、ダイソートテストのための専用のテス
トパッドを用意する方法が提案されている。
【0006】図4は、ボンディングパッドとは別にテス
トパッドを形成するようにしてなる、半導体素子を示す
ものである。この半導体素子によれば、ダイソートテス
トの際のプローブ針4の接触によってボンディングパッ
ド3が変形されることがないため、ボンディングパッド
3上へのバンプ5の形成は正常に行える。
【0007】しかしながら、バンプ5の形成は、テスト
パッド6上にも同様にして行われることになるため、た
とえば、アセンブリ時に他の配線とのショートの原因と
なるなど、アセンブリの歩留まりを低下させるという不
具合があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
においては、ボンディングパッドとは別にテストパッド
を用意することで、ボンディングパッド上へのバンプの
形成が正常に行えなくなるという問題は解決できるもの
の、テストパッド上にもバンプが形成されてしまう結
果、アセンブリの歩留まりを低下させるという欠点があ
った。
【0009】そこで、この発明は、アセンブリの歩留ま
りが低下するのを抑制でき、信頼性を向上させることが
可能な半導体装置の製造方法を提供することを目的とし
ている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明の半導体装置の製造方法にあっては、集
積回路が形成された半導体基板の主表面に、前記集積回
路の良否判定テストのためのテスト用パッドを、前記集
積回路用のボンディングパッドと同一層により形成する
工程と、前記集積回路の良否判定テスト後に、前記テス
ト用パッドを除去する工程とからなっている。
【0011】また、この発明の半導体装置の製造方法に
あっては、集積回路が形成された半導体基板の主表面
に、前記集積回路の良否判定テストのためのテスト用パ
ッドを、前記集積回路用のボンディングパッドと同一層
により形成する工程と、前記テスト用パッドにプローブ
針を押しあてて、前記集積回路の良否判定テストを行う
工程と、前記良否判定テスト後に、前記テスト用パッド
を除去する工程と、前記ボンディングパッドを含んで、
前記半導体基板の主表面をパッシベーション膜により被
覆する工程と、前記パッシベーション膜に開口を形成
し、前記ボンディングパッドを露出させる工程と、露出
した、前記ボンディングパッド上にバンプを形成する工
程とからなっている。
【0012】さらに、この発明の半導体装置の製造方法
にあっては、集積回路が形成された半導体基板の主表面
に、前記集積回路の良否判定テストのためのテスト用パ
ッドを、前記集積回路用のボンディングパッドと同一層
により形成する工程と、前記ボンディングパッドおよび
前記テスト用パッドを含んで、前記半導体基板の主表面
をパッシベーション膜により被覆する工程と、少なくと
も、前記テスト用パッド上の前記パッシベーション膜を
除去して、前記テスト用パッドを露出させる工程と、前
記テスト用パッドにプローブ針を押しあてて、前記集積
回路の良否判定テストを行う工程と、前記良否判定テス
ト後に、前記テスト用パッドを除去する工程と、前記ボ
ンディングパッド上にバンプを形成する工程とからなっ
ている。
【0013】この発明の半導体装置の製造方法によれ
ば、テスト用パッド上にバンプが形成されるのを防止で
きるようになる。これにより、テスト用パッド上に形成
されたバンプが、アセンブリ時に他の配線とショートし
たりするのを防ぐことが可能となるものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態に
ついて図面を参照して説明する。図1は、本発明にかか
る、半導体装置としての表面実装型の半導体素子の製造
方法を概略的に示すものである。
【0015】たとえば、集積回路(IC)が形成された
半導体基板11の主表面に、該IC用のボンディングパ
ッド12の形成と同時に、上記ICの良否判定テストの
ためのテスト用パッド13を形成する。
【0016】テスト用パッド13は、上記ボンディング
パッド12と同一層により形成され、その一部が上記ボ
ンディングパッド12に部分的に接続されている。そし
て、たとえば、次工程でパッシベーション膜を形成する
前に、上記テスト用パッド13にプローブ針14を押し
あてて、上記ICの良否判定テストとしてのダイソート
テストが行われる(同図(a))。
【0017】この段階では、通常、簡単な動作確認を行
うだけであるので、パッシベーション膜は必ずしも必要
としない。上記ダイソートテストによって良品と判定さ
れたものに対しては、たとえば、リソグラフィー技術に
よりレジスト膜15をパターニングする(同図
(b))。そして、反応性イオンエッチングなどのエッ
チング技術を用いてテスト用パッド13だけを除去し、
ボンディングパッド12のみを残す(同図(c))。
【0018】この後、ボンディングパッド12を含ん
で、上記半導体基板11上にパッシベーション膜16を
堆積させ、さらに、ボンディングパッド12につながる
開口17を形成する(同図(d))。
【0019】こうして、上記ボンディングパッド12を
露出させた後、バンプ形成工程を行って、上記ボンディ
ングパッド12上に半田などからなるバンプ18を形成
する(同図(e))。
【0020】このとき、プローブ針14の接触によって
変形される可能性のあるテスト用パッド13は既に存在
しない。このため、テスト用パッド13上にバンプ18
が形成されることなく、一方、ボンディングパッド12
上には正常にバンプ18が形成される。
【0021】このバンプ18の形成が正常に行われた半
導体素子は、次段のアセンブリ工程に送られて、製品化
に供される。上記したように、テスト用パッド上にバン
プが形成されるのを防止できるようにしている。
【0022】すなわち、ICのダイソートテスト後に、
プローブ針の接触によって変形される可能性のあるテス
ト用パッドを除去するようにしている。これにより、テ
スト用パッド上にはバンプが形成されないため、テスト
用パッド上に形成されたバンプが、アセンブリ時に他の
配線とショートしたりするのを防ぐことが可能となる。
したがって、アセンブリの歩留まりが低下するのを抑制
できるものである。
【0023】しかも、テスト用パッドをボンディングパ
ッドと同一層とし、ダイソートテストを行うものである
ため、異なる材料により形成されるテスト用パッドを用
いる場合よりも構成が簡素であり、信頼性にも優れる。
【0024】特に、テスト用パッドをパッシベーション
膜によって被覆する既存の方法の場合、変形したテスト
用パッドを完全に被覆するのが難しいため、この既存の
方法に比べ、テスト用パッド上へのバンプの形成をより
確実に防止できるものである。
【0025】なお、上記した本発明の実施の一形態にお
いては、パッシベーション膜を形成する前にダイソート
テストを実施するようにした場合について説明したが、
これに限らず、たとえばパッシベーション膜を形成した
後にダイソートテストを実施するようにしてもよい。
【0026】図2は、本発明の実施の他の形態にかか
る、パッシベーション膜を形成した後にダイソートテス
トを実施するようにした場合を例に示すものである。こ
の場合、たとえば、ボンディングパッド12およびテス
ト用パッド13を含んで半導体基板11上に堆積され、
上記ボンディングパッド12および上記テスト用パッド
13にそれぞれ対応させて開口17a,17bの形成さ
れたパッシベーション膜16より露出する、上記テスト
用パッド13にプローブ針14を押しあてて、ICの良
否判定テストとしてのダイソートテストが行われる(同
図(a))。
【0027】そして、上記ダイソートテストによって良
品と判定されたものに対しては、たとえば、リソグラフ
ィー技術によりレジスト膜15をパターニングした後
(同図(b))、反応性イオンエッチングなどのエッチ
ング技術を用いてテスト用パッド13だけを除去する
(同図(c))。
【0028】こうして、残されたボンディングパッド1
2のみにバンプ形成工程を行って、上記ボンディングパ
ッド12上にのみ半田などからなるバンプ18を形成す
る(同図(d))。
【0029】このような方法によっても、同様に、ダイ
ソートテストの際の針あてによって変形される可能性が
あるテスト用パッド上にバンプが形成されるのを防ぐこ
とができる一方、ボンディングパッド上には正常なバン
プを形成できる。このため、アセンブリ時の導通不良や
予期せぬ配線とのショートを回避することが可能とな
り、アセンブリの留まりが低下するのを抑制できるもの
である。その他、この発明の要旨を変えない範囲におい
て、種々変形実施可能なことは勿論である。
【0030】
【発明の効果】以上、詳述したようにこの発明によれ
ば、アセンブリの歩留まりが低下するのを抑制でき、信
頼性を向上させることが可能な半導体装置の製造方法を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の一形態にかかる、表面実装型
半導体素子の製造方法を概略的に示す要部の断面図。
【図2】この発明の実施の他の形態にかかる、表面実装
型半導体素子の製造方法を概略的に示す要部の断面図。
【図3】従来技術とその問題点を説明するために示す、
表面実装型半導体素子の製造方法の概略断面図。
【図4】同じく、従来の表面実装型半導体素子の製造方
法を示す概略断面図。
【符号の説明】
11…半導体基板 12…ボンディングパッド 13…テスト用パッド 14…プローブ針 15…レジスト膜 16…パッシベーション膜 17,17a,17b…開口 18…バンプ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積回路が形成された半導体基板の主表
    面に、前記集積回路の良否判定テストのためのテスト用
    パッドを、前記集積回路用のボンディングパッドと同一
    層により形成する工程と、 前記集積回路の良否判定テスト後に、前記テスト用パッ
    ドを除去する工程とからなることを特徴とする半導体装
    置の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記テスト用パッドを除去した後、前記
    ボンディングパッド上にバンプを形成する工程をさらに
    含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製
    造方法。
  3. 【請求項3】 前記良否判定テストは、前記テスト用パ
    ッドにプローブ針をあてて行われるダイソートテストで
    あることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製
    造方法。
  4. 【請求項4】 集積回路が形成された半導体基板の主表
    面に、前記集積回路の良否判定テストのためのテスト用
    パッドを、前記集積回路用のボンディングパッドと同一
    層により形成する工程と、 前記テスト用パッドにプローブ針を押しあてて、前記集
    積回路の良否判定テストを行う工程と、 前記良否判定テスト後に、前記テスト用パッドを除去す
    る工程と、 前記ボンディングパッドを含んで、前記半導体基板の主
    表面をパッシベーション膜により被覆する工程と、 前記パッシベーション膜に開口を形成し、前記ボンディ
    ングパッドを露出させる工程と、 露出した、前記ボンディングパッド上にバンプを形成す
    る工程とからなることを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
  5. 【請求項5】 集積回路が形成された半導体基板の主表
    面に、前記集積回路の良否判定テストのためのテスト用
    パッドを、前記集積回路用のボンディングパッドと同一
    層により形成する工程と、 前記ボンディングパッドおよび前記テスト用パッドを含
    んで、前記半導体基板の主表面をパッシベーション膜に
    より被覆する工程と、 少なくとも、前記テスト用パッド上の前記パッシベーシ
    ョン膜を除去して、前記テスト用パッドを露出させる工
    程と、 前記テスト用パッドにプローブ針を押しあてて、前記集
    積回路の良否判定テストを行う工程と、 前記良否判定テスト後に、前記テスト用パッドを除去す
    る工程と、 前記ボンディングパッド上にバンプを形成する工程とか
    らなることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP8269892A 1996-10-11 1996-10-11 半導体装置の製造方法 Pending JPH10116834A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8269892A JPH10116834A (ja) 1996-10-11 1996-10-11 半導体装置の製造方法
US08/948,481 US6008061A (en) 1996-10-11 1997-10-10 Method of manufacturing semiconductor device having a test pad

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8269892A JPH10116834A (ja) 1996-10-11 1996-10-11 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10116834A true JPH10116834A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17478678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8269892A Pending JPH10116834A (ja) 1996-10-11 1996-10-11 半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6008061A (ja)
JP (1) JPH10116834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2247987A (en) * 1990-09-14 1992-03-18 Mitsubishi Electric Corp Metallic interconnections for semiconductor devices

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115645A (en) * 1997-08-18 2000-09-05 Credence Systems Corporation Semiconductor tester with remote debugging for handler
JP3549714B2 (ja) * 1997-09-11 2004-08-04 沖電気工業株式会社 半導体装置
US6456099B1 (en) 1998-12-31 2002-09-24 Formfactor, Inc. Special contact points for accessing internal circuitry of an integrated circuit
JP3718360B2 (ja) * 1999-02-09 2005-11-24 ローム株式会社 半導体装置
TW531776B (en) * 2002-03-21 2003-05-11 Nanya Technology Corp Metal pad structure suitable for connection pad and inspection pad
US6937047B2 (en) * 2003-08-05 2005-08-30 Freescale Semiconductor, Inc. Integrated circuit with test pad structure and method of testing
JP4803966B2 (ja) * 2004-03-31 2011-10-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US7221173B2 (en) * 2004-09-29 2007-05-22 Agere Systems, Inc. Method and structures for testing a semiconductor wafer prior to performing a flip chip bumping process
JP2006210438A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
CN103325327B (zh) * 2013-06-20 2016-03-30 深圳市华星光电技术有限公司 一种显示面板、显示面板的检测线路
US11309222B2 (en) * 2019-08-29 2022-04-19 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor chip with solder cap probe test pads

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS582453B2 (ja) * 1975-02-28 1983-01-17 日本電気株式会社 ダイキボハンドウタイシユウセキカイロソウチ
JPS6065545A (ja) * 1983-09-21 1985-04-15 Hitachi Micro Comput Eng Ltd 半導体装置の製造方法
US5523604A (en) * 1994-05-13 1996-06-04 International Rectifier Corporation Amorphous silicon layer for top surface of semiconductor device
US5886414A (en) * 1996-09-20 1999-03-23 Integrated Device Technology, Inc. Removal of extended bond pads using intermetallics
US5899703A (en) * 1997-03-28 1999-05-04 International Business Machines Corporation Method for chip testing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2247987A (en) * 1990-09-14 1992-03-18 Mitsubishi Electric Corp Metallic interconnections for semiconductor devices

Also Published As

Publication number Publication date
US6008061A (en) 1999-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5783868A (en) Extended bond pads with a plurality of perforations
US5854513A (en) Semiconductor device having a bump structure and test electrode
US6228689B1 (en) Trench style bump and application of the same
JP2001035965A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JPH10116834A (ja) 半導体装置の製造方法
US6372620B1 (en) Fabrication method of wiring substrate for mounting semiconductor element and semiconductor device
US8487453B2 (en) Integrated circuit with pads connected by an under-bump metallization and method for production thereof
KR960004092B1 (ko) 반도체 소자의 범프 형성방법
US5886414A (en) Removal of extended bond pads using intermetallics
US20020076912A1 (en) Method form producing micro bump
KR100743231B1 (ko) 인쇄회로기판의 제조방법
JPH08340029A (ja) フリップチップic及びその製造方法
US6972583B2 (en) Method for testing electrical characteristics of bumps
JP4280097B2 (ja) 電子回路装置の試験方法及び電子回路装置の製造方法
JP2007059851A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2982703B2 (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JP3326779B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2003068736A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3722784B2 (ja) 半導体装置
KR20000019151A (ko) 솔더 범프를 갖는 반도체 칩과 그 제조방법
JPH0363813B2 (ja)
JPH02241046A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH03266446A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04323838A (ja) 半導体素子の実装方法
JPH0271522A (ja) 半導体装置の製造方法