JPH1011677A - 防災監視システム - Google Patents

防災監視システム

Info

Publication number
JPH1011677A
JPH1011677A JP8183993A JP18399396A JPH1011677A JP H1011677 A JPH1011677 A JP H1011677A JP 8183993 A JP8183993 A JP 8183993A JP 18399396 A JP18399396 A JP 18399396A JP H1011677 A JPH1011677 A JP H1011677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disaster prevention
optical fiber
light
transmitted
transmitted light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8183993A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Oishi
邦雄 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ONGA ENG KK
Onga Engineering Co Ltd
Original Assignee
ONGA ENG KK
Onga Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ONGA ENG KK, Onga Engineering Co Ltd filed Critical ONGA ENG KK
Priority to JP8183993A priority Critical patent/JPH1011677A/ja
Publication of JPH1011677A publication Critical patent/JPH1011677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/23Dune restoration or creation; Cliff stabilisation

Landscapes

  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 落石、崖崩れなどの崩落の兆候を確実に予知
できる安価な防災監視システムを提供すること。 【解決手段】 光ファイバ2で防災ネット1を編成し、
法面の岩石5などの崩落現場に張設する。光ファイバ2
は、引張・曲げ・圧縮などのストレスを受けると、その
透過光量が減少する。そこで光ファイバ2に光を透過さ
せて透過光量の減少を監視する。そして透過光量がしき
い値以下になれば、警報灯やブザーなどの警報素子を駆
動して監視者にその旨報知する。これにより、監視者は
その防災対策を講じることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、落石や崖崩れなど
の崩落危険現場を監視するための防災監視システムに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】道路、トンネルなどで発生する落石や崖
崩れなどは甚だ危険であり、従来より様々な防災対策が
講じられている。この防災対策としては、(1)定期的
あるいは非定期的な巡回パトロール、(2)防災柵や金
網等の防災施設の構築、(3)地震計、地滑り計、傾斜
計などの測定器具類の設置、などがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら巡回パト
ロールでは、落石の危険性や防災施設の健全性を目視で
確認することから、殊に監視範囲が広範な場合には多大
な時間や労力を要し、かつ落石や崖崩れなどの兆候を予
知することはきわめて困難であった。更には巡回者が落
石事故などに遭遇することも十分考えられ、甚だ危険な
ものであった。
【0004】また防災施設の構築や測定器具類の設置で
は、設備費用や維持管理費用がきわめて高価であり、ま
た崩落の予知能力も低いものであった。
【0005】そこで本発明は、落石、崖崩れなどの崩落
の兆候を確実に予知できる安価な防災監視システムを提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、崩落危険現場
に張設される光ファイバの端部に光源から発せられた光
を送信し、またこの光ファイバから送り出された光を受
光部で受信し、透過光量の減少を監視回路で監視するよ
うにした。
【0007】
【作用】光ファイバは、引張、曲げ、圧縮、ねじれなど
のストレスを受けると、透過光量が減少する特性を有す
る。したがって光ファイバの透過光量の減少を監視回路
で監視することにより、落石や崖崩れなどの崩落の兆候
を予知することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、崩落危険現場に張設され
た防災ネットの斜視図、図2は防災ネットを張設した崩
落危険現場の断面図、図3(a),(b)および図4
(a),(b)は光ファイバがストレスを受けた場合の
光透過特性図、図5は防災監視システムの電気系のブロ
ック図、図6(a),(b)は光ファイバの配設手段の
斜視図である。
【0009】図1および図2において、1は防災ネット
であり、光ファイバ2をネット状に編成して作られてい
る。防災ネット1には杭3がひも4で接続されている。
5は道路沿いの法面に露呈する岩石である。防災ネット
1は、この岩石5を被うように張設され、杭3を地中に
打込むことにより固定される。
【0010】次に、図3および図4を参照して、光ファ
イバの光透過特性について説明する図3(a)は、光フ
ァイバ2に引張力Fを加えた場合である。この場合、図
3(b)に示すように引張力の強さ、すなわち伸張量の
増大とともに透過光量は急激に減少し、光ファイバ2が
破断すると透過光量はゼロになる。Aは破断線である。
図4(a)は、光ファイバ2を屈曲させた場合である。
この場合、図4(b)に示すように屈曲半径Rが小さく
なるほど、透過光量は減少する。
【0011】光ファイバは、その一端部に光を送り込む
と、光は光ファイバの内部を全反射しながら進行し、そ
の他端部から送り出されるものである。図3(a)や図
4(a)に示すように、光ファイバ2に引張や屈曲、ま
た圧縮やねじりなどのストレスが加えられると、光エネ
ルギーの伝達効率が低下し、透過光量も変化する。そこ
で本発明は、このような光ファイバの特性に着眼してな
されたものである。
【0012】次に、図5を参照して、防災監視システム
の電気系を説明する。10はCPUなどの制御回路、1
1は電源である。電源11としては、商用電源、バック
アップ用バッテリーなどが用いられる。制御回路10に
は、発光回路12、受光回路13、警報回路14、電話
回線15などが接続されている。発光回路12は、光源
16を制御して定量化された光を光ファイバ2の一端部
2aに送信する。また受光回路14は、光ファイバ2の
他端部2bから送り出された光を受光した受光素子17
から信号を受信する。警報回路14は、警報灯、ブザー
などの警報素子18を駆動する。また電話回線15によ
り、外部への通報を行う。図1において、光ファイバ2
の一端部2aから入射した光は、防災ネット1を構成す
る光ファイバ2の内部を通り、他端部2bから送り出さ
れる。
【0013】この防災監視システムは上記のような構成
より成り、次にその動作を説明する。図1および図2に
示すように、防災ネット1を法面などの崩落危険現場に
張設する。その状態で岩石5が崩落すると、光ファイバ
2には引張、曲げ、圧縮、ねじれなどのストレスが加わ
り、図3(b)、図4(b)に示すように透過光量が減
少する。そこで予めしきい値を設定しておき、受光回路
13で受信した光量がこのしきい値以下であるか否かを
制御回路10で判定する。そしてYesであれば、警報
回路14を動作させて警報素子18を駆動し、監視人に
その旨報知する。
【0014】次に、光ファイバを現場に固定する手段の
例について、図6を参照して説明する。図6(a)は直
線状に光ファイバ2を張設する場合である。光ファイバ
2はパイプ状のホルダ20に接続されており、ホルダ2
0に連結された杭21の下端部にコンクリートブロック
などのアンカー22を結合し、地中に埋め込む。
【0015】また図6(b)は曲線状に光ファイバ2を
張設する場合であり、この場合、パイプ状のホルダ23
は曲線状に屈曲されている。またホルダー23に杭2
1、アンカー22が連結されている。図6(a),
(b)の何れの場合にも、ホルダ20,23は光ファイ
バ21に引張・圧縮・ねじりなどのストレスが加わらな
いようにする。また図6(b)の場合、ホルダ23の屈
曲半径は極力大きくし、図4(b)に示されるように透
過光量が大きく減少しないようにする。
【0016】図7は、本発明の他の実施の形態の防災監
視システムの構成図であって、広範なエリアに設置する
ものを示している。防災ネット1A,1B,1Cは複数
個張設されている。30は監視ユニットであって、図5
に示す電気系が備えられている。監視ユニット30と各
防災ネット1A,1B,1Cはケーブル31で接続され
ている。またケーブル31の適所には中継盤32が設け
られている。中継盤32は、防災ネット1A,1B,1
Cの個数が多いことによる光エネルギーの減衰を補償す
る。したがってこのものも、何れかの防災ネット1A,
1B,1Cの光ファイバ2がストレスを受け、透過光量
がしきい値以下になったならば、警報素子17が駆動し
て監視者にその旨報知される。
【0017】上記実施の形態は、法面の岩石を例にとっ
て説明したが、本発明の適用分野はこれに限定されない
のであって、例えばトンネル内部、急斜面などの自然発
生的な崩落危険地帯の他、ビル、架橋等の構造物建設現
場、資材の堆積場などの崩落危険現場に広く適用できる
ものである。また上記実施の形態では、光ファイバ2は
格子状のネットに編成しているが、要は、光ファイバは
崩落危険現場において、崩落物によるストレスを受けや
すいように配設すればよいものである。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、光ファイバを崩落危険
現場に張設し、その透過光量の減少を監視することによ
り、崩落の兆候を確実に予知し、安全対策を講じること
ができる。また設備コストやメンテナンスコストも安価
なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】崩落危険現場に張設された防災ネットの斜視図
【図2】防災ネットを張設した崩落危険現場の断面図
【図3】(a)光ファイバの引張図 (b)光ファイバの光透過特性図
【図4】(a)光ファイバの屈曲図 (b)光ファイバの光透過特性図
【図5】防災監視システムの電気系のブロック図
【図6】(a)光ファイバの配設手段の斜視図 (b)光ファイバの配設手段の斜視図
【図7】防災監視システムの構成図
【符号の説明】
1 防災ネット 2 光ファイバ 10 制御回路 12 光ドライブ回路 16 光源 18 警報素子 20,23 ホルダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 崩落危険現場に張設される光ファイバの
    端部に光源から発せられた光を送信し、またこの光ファ
    イバから送り出された光を受光部で受信し、透過光量の
    減少を監視回路で監視することを特徴とする防災監視シ
    ステム。
JP8183993A 1996-06-25 1996-06-25 防災監視システム Pending JPH1011677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8183993A JPH1011677A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 防災監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8183993A JPH1011677A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 防災監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1011677A true JPH1011677A (ja) 1998-01-16

Family

ID=16145449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8183993A Pending JPH1011677A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 防災監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1011677A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11280028A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Tokyo Seiko Co Ltd 法面崩落等の危険表示装置及び危険表示・監視装置
JPH11280027A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Tokyo Seiko Co Ltd 岩石崩落等の危険表示装置付き防護工
JP2000030162A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Ntt Advanced Technology Corp 防御管理システム
KR20060080512A (ko) * 2005-01-05 2006-07-10 김동희 절토면 붕괴 경보시스템
KR100712475B1 (ko) * 2005-02-15 2007-05-02 (주)세기엔지니어링 절토사면 붕괴감시장치
KR100936813B1 (ko) * 2007-12-04 2010-01-14 주식회사 이제이텍 지면이동 계측시스템 및 계측방법
JP2017027488A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 Jfe商事テールワン株式会社 補強土壁用簡易警報システム
CN107808497A (zh) * 2017-11-23 2018-03-16 广东惠利普路桥信息工程有限公司 一种准确定位的光纤传感地质灾害管控装置
CN112750282A (zh) * 2020-12-25 2021-05-04 孙延杰 一种便携式地质灾害声光报警装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792042A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 East Japan Railway Co 土砂崩壊検出センサ及びそれを用いた集中監視システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792042A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 East Japan Railway Co 土砂崩壊検出センサ及びそれを用いた集中監視システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11280028A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Tokyo Seiko Co Ltd 法面崩落等の危険表示装置及び危険表示・監視装置
JPH11280027A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Tokyo Seiko Co Ltd 岩石崩落等の危険表示装置付き防護工
JP2000030162A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Ntt Advanced Technology Corp 防御管理システム
KR20060080512A (ko) * 2005-01-05 2006-07-10 김동희 절토면 붕괴 경보시스템
KR100712475B1 (ko) * 2005-02-15 2007-05-02 (주)세기엔지니어링 절토사면 붕괴감시장치
KR100936813B1 (ko) * 2007-12-04 2010-01-14 주식회사 이제이텍 지면이동 계측시스템 및 계측방법
JP2017027488A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 Jfe商事テールワン株式会社 補強土壁用簡易警報システム
CN107808497A (zh) * 2017-11-23 2018-03-16 广东惠利普路桥信息工程有限公司 一种准确定位的光纤传感地质灾害管控装置
CN112750282A (zh) * 2020-12-25 2021-05-04 孙延杰 一种便携式地质灾害声光报警装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100943166B1 (ko) 광섬유 변위계 및 이를 이용한 사면 안전 감시 시스템
US7123785B2 (en) Optic fiber security fence system
WO2015014264A1 (zh) 铁路防灾立体监测系统、信号处理系统及监测报警系统
JPH1011677A (ja) 防災監視システム
CN112771229A (zh) 用于对水文地质风险进行监测的系统和方法
US9784718B2 (en) Method and apparatus for detection of structural failure
JPH0921661A (ja) アンカー施工部の地中状況監視装置
CN212694553U (zh) 一种地下管线防外破预警警示桩
CN105987680A (zh) 一种柔性防护网变形监测报警系统
JP2017027488A (ja) 補強土壁用簡易警報システム
KR20060080665A (ko) 낙석방지망이 설치되는 절토사면의 붕괴 예측 장치 및 방법
KR970009968B1 (ko) 광망(光網) 경비 시스템
CN212721349U (zh) 深基坑位移检测报警装置
JP2001304822A (ja) 光ファイバセンサおよび監視システム
JP2000030162A (ja) 防御管理システム
JP2000258193A (ja) 斜面監視システム
KR100500353B1 (ko) 낙석방지 기능이 구비된 비탈면 감지 장치
JP3056728B1 (ja) 岩盤崩落・落石監視装置
JPH0634401A (ja) 地形変位検出用光ファイバ敷設構造
CN106764454A (zh) 分布式光纤带及分布式光纤传感管网监测装置
JP2001099686A (ja) 光監視装置および光ファイバセンサ
JPH11316141A (ja) 岩盤落石検出装置
KR102184920B1 (ko) 로드셀을 이용한 낙석 모니터링 및 방지 장치
JPH0843148A (ja) 地すべり検知装置
JP4520836B2 (ja) 侵入検知装置