JPH10115268A - 多気筒内燃エンジン - Google Patents

多気筒内燃エンジン

Info

Publication number
JPH10115268A
JPH10115268A JP26745096A JP26745096A JPH10115268A JP H10115268 A JPH10115268 A JP H10115268A JP 26745096 A JP26745096 A JP 26745096A JP 26745096 A JP26745096 A JP 26745096A JP H10115268 A JPH10115268 A JP H10115268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
cylinders
cylinder
intake manifold
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26745096A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Kaihara
邦明 貝原
Yukihiro Nagarego
幸裕 流郷
Shogo Higuchi
昌吾 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP26745096A priority Critical patent/JPH10115268A/ja
Publication of JPH10115268A publication Critical patent/JPH10115268A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/242Arrangement of spark plugs or injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/20SOHC [Single overhead camshaft]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過渡応答性に優れ、且つ安価な燃料供給シス
テムを備えた多気筒内燃エンジンを提供する。 【解決手段】 集合部34と、この集合部34から枝分
かれして複数の気筒12〜14に向かって延びる吸気通
路31〜33とを有する吸気マニホールド30と、集合
部34又はこの集合部34の上流側に設けられた燃料供
給手段と、複数の気筒12〜14は、吸気マニホールド
30側に吸気弁と点火プラグとが配置され、複数の気筒
12〜14の中の少なくとも両側の気筒12、14の吸
気ポート21、23は、気筒12、14の中心に対して
内側に寄せて配置されている構成としたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1つの燃料供給手
段で複数の気筒に燃料を供給する多気筒内燃エンジンに
関する。
【0002】
【従来の技術】多気筒内燃エンジンにおいて、インジェ
クタにより燃料を供給するシステムとして、各気筒の吸
気ポートが集合した部分にインジェクタを配置して、全
ての気筒に必要な燃料を1箇所で供給するようにしたシ
ングル・ポイント・インジェクション(以下「SPI」
という)方式と、各吸気ポート毎に1本づつインジェク
タを配置して、各気筒に格別に燃料を供給するようにし
たマルチ・ポイント・インジェクション(以下「MP
I」という)方式がある。SPI燃料供給システムによ
れば、1本のインジェクタにより全ての気筒に燃料を供
給することができ、前記MPI燃料供給システムに比べ
燃料供給システムの簡素化及びコストの低減が図られ
る。
【0003】図8は、従来のSPI燃料供給システムを
備えた3気筒エンジンのシリンダヘッドを示す。尚、こ
のエンジンの動弁機構は、シングル・オーバヘッド・カ
ムシャフト(SOHC)とされ、カムシャフトが燃焼室
の真上に配置されている。シリンダヘッド1は、前記カ
ムシャフトの一側に#1気筒〜#3気筒の燃焼室2〜4
の吸気ポート1a〜1cが、他側に排気ポート1d〜1
fが配置されている。吸気ポート1a〜1cは、吸気マ
ニホールド5の枝管(吸気通路)5a〜5cに接続さ
れ、これらの枝管5a〜5cの集合部5dの直ぐ上流側
にインジェクタ6が配置されている。インジェクタ6
は、燃焼室2〜4の各吸気弁(図示せず)に向けて3方
向に燃料を均等に噴射する。
【0004】インジェクタ6から噴射された燃料は、枝
管5a〜5c及び吸気ポート1a〜1cの壁面に当たる
ことなく燃焼室2〜4の吸気バルブに到達することが良
い。また、枝管5a〜5cや吸気ポート1a〜1cが湾
曲していると、通気抵抗が増大する。従って、吸気マニ
ホールドや吸気ポートは、出来る限り真っ直ぐな形状に
することが好ましい。このため、燃焼室2〜4の点火プ
ラグ7〜9は、レイアウト的に有利な排気ポート1d〜
1f側に配置されている。このように排気ポート1d〜
1f側に点火プラグ7〜9を配置することで、吸気ポー
ト1a〜1c及び吸気マニホールド5の枝管5a〜5c
の曲がりを出来るだけ少なくするようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記SPI方式の燃料
供給システムでは、インジェクタ6は、燃料を各吸気ポ
ート1a〜1cに均等に分配し、且つ燃焼室2〜4の各
吸気弁近傍に燃料が到達するように噴射することが必要
であり、吸気マニホールド5の集合部5dの上流側に配
置されている。このため、インジェクタ6が吸気弁から
遠くなり、噴射燃料が吸気弁まで到達せずに吸気ポート
1a〜1c内に留まり、本来入るべき燃料が燃焼室に入
らなくなり、この結果、空燃比がリーンとなり、燃焼が
悪化するという問題がある。
【0006】また、吸気マニホールド5の各枝管5a〜
5cは、集合部5dから各気筒の燃焼室2〜4に臨んで
直線的(放射状)に延びる形状であることが理想的であ
るが、このような形状は、エンジンルーム内でのレイア
ウト上極めて困難である。従って、図8に示すように排
気ポート1d〜1f側に点火プラグ7〜9を配置して、
吸気ポート1a〜1c及び吸気マニホールド5の枝管5
a〜5cの曲がりを出来るだけ少なくしている。これに
より中央の燃焼室3の吸気ポート1b及び枝管5bは、
略直線的に形成することが可能となるが、両側の燃焼室
2、4が接続される枝管5a、5cは、どうしても湾曲
せざるを得ない。このためインジェクタ6から噴射され
た燃料が、枝管5a、5cや、これに続く吸気ポート1
a、1cの壁面に当たってしまい、燃焼室2、4への燃
料の分配が悪くなる。この結果、各気筒間の出力バラン
スが崩れてエンジン出力が低下する要因となる。
【0007】また、インジェクタ6から噴射された燃料
が、湾曲する枝管5a、5cや吸気ポート1a、1cの
壁面に付着すると、アクセルを開いても燃料が燃焼室
2、4に到達するまでに時間が掛かり、過渡応答性が悪
くなる。更に、インジェクタ6は、単に吸気マニホール
ド5内に燃料を噴射している点でキャブレタと同じであ
り、噴射された燃料が燃焼室2〜4に達するまでに液状
化して流れて行くために過渡応答性が悪いという問題が
ある。
【0008】更に、排気ポート側に点火プラグを配置す
る場合、排気マニホールドからの熱気が直接点火プラグ
に作用するためにプラグコードの絶縁ゴムは、耐熱性の
高いものが必要となり、コストが高くなる。更に、信頼
性の向上を図るために各気筒の点火プラグの上部に直接
点火コイルを配置する所謂ダイレクトコイルを採用する
場合、コイルの耐熱性を向上させると共に熱気からコイ
ルを保護するために遮熱板が必要となり、コストが高く
なる。
【0009】本発明は、上述の点に鑑みてなされたもの
で、過渡応答性に優れ、且つ安価な燃料供給システムを
備えた多気筒内燃エンジンを提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明によれば、請求項1では、集合部と、当該集合
部から枝分かれして複数の気筒に向かって延びる吸気通
路とを有する吸気マニホールドと、前記集合部又は前記
集合部の上流側に設けられた燃料供給手段と、前記複数
の気筒は、前記吸気マニホールド側に吸気弁と点火プラ
グとが配置され、前記複数の気筒の中の少なくとも両側
の気筒の吸気ポートは、気筒の中心に対して内側に寄せ
て配置されている構成としたものである。
【0011】両側の気筒の吸気ポートを内側に寄せて配
置することで、吸気ポートを隣り合わせて配置すること
ができ、吸気ポート、及び吸気マニホールドの吸気通路
の曲がりが少なくなる。吸気マニホールドの集合部又は
当該集合部の上流側に設けられた燃料供給手段から供給
される燃料は、各吸気通路及び吸気ポートの壁面に付着
することなく略均等に気筒内に供給される。点火プラグ
は、吸気側に配置されることで、排気による高熱から解
放される。
【0012】請求項2では、前記燃料供給手段は、前記
各気筒に対応して噴孔が設けられ、前記各気筒に燃料を
均等に噴射供給するインジェクタとしたものである。1
本のインジェクタにより複数の気筒に燃料を噴射供給す
ることで、燃料供給手段の構成の簡素化が図られる。請
求項3では、前記エンジンは、3気筒エンジンであり、
真ん中の気筒の吸気ポートは、両側の何れかの気筒の吸
気ポート側に偏って配置され、当該気筒の点火プラグ
は、前記吸気ポートの偏っていない側に配置される構成
としたものである。
【0013】両側の気筒の吸気ポートを隣り合わせて配
置することができ、吸気ポート、及び吸気マニホールド
の吸気通路の曲がりが少なくなる。また、点火プラグ
は、吸気側に配置されることで、排気による高熱から解
放される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の態様を実施例
1、実施例2、実施例3により説明する。 (実施例1)図1乃至4は、本発明に係る多気筒内燃エ
ンジンのシリンダヘッド及び燃料供給機構を示す。図1
において多気筒内燃エンジン10は、例えば、3気筒エ
ンジンで、シリンダヘッド11には#1気筒〜#3気筒
の燃焼室12〜14が長手方向に沿って直列に設けられ
ている。尚、図中燃焼室12側がエンジンの前側、燃焼
室14側がエンジンの後側である。また、この3気筒エ
ンジン10は、シングル・オーバヘッド・カムシャフト
(SOHC)エンジンで、カムシャフト15は、図1の
1点鎖線、及び図3、図4に示すように燃焼室12〜1
4の真上に配置されている。
【0015】各燃焼室12〜14の吸気ポート21〜2
3は、カムシャフト15を中心にして一側に、排気ポー
ト24〜26は、他側に配置されている。吸気ポート2
1〜23は、各一端が燃焼室12〜14の上面に開口
し、各他端が斜め上方に直線的に延びて側壁11aに形
成された吸気マニホールド取付面11b、11cに開口
している。排気ポート24〜26は、各一端が燃焼室1
2〜14の上面に開口し、各他端が側壁11dに開口し
ている。シリンダヘッド11の吸気マニホールド取付面
11b、11cは、図3に示すように側壁11aに対し
て僅かに斜め上方に臨んで傾斜して形成されている。こ
れにより吸気マニホールド30の上方向への湾曲を軽減
することが出来る。
【0016】燃焼室12〜14の点火プラグ取付孔27
〜29は、シリンダヘッド11の吸気側に配置され、吸
気ポート21〜23と並んで設けられている。各点火プ
ラグ16(図4に燃焼室12の点火プラグ16のみ図
示)は、シリンダヘッド11の真上に配置されているカ
ムシャフト15を避けて吸気側の斜め上方から着脱する
ために、点火プラグ取付孔27〜29は、図2及び図4
に示すように斜め上方に臨んで形成され、側壁11a側
の開口部が上下(縦方向)に長いスリット状をなしてい
る。そして、これらの点火プラグ取付孔27〜29に点
火プラグ16が装着される。
【0017】ところで、排気ポート近傍に点火プラグを
配置すると前述したようにプラグコードの絶縁ゴムを耐
熱性の高いものとする必要があり、更に、各点火プラグ
の上部に直接イグニッションコイルを配置する場合に
は、コイルの耐熱性の向上、及びコイルを保護する遮熱
板が必要となる。従って、温度の低い吸気側に点火プラ
グを配置すれば、コストを低減することが可能となる。
しかしながら、単に吸気側に点火プラグを配置するだけ
では、吸気ポート及び吸気マニホールドの枝管(吸気通
路)の曲がりが厳しくなり、レイアウト的に極めて困難
である。
【0018】そこで、本発明では、各燃焼室の吸気ポー
トと点火プラグのレイアウトを工夫することで、吸気側
に点火コイルを配置し、且つ吸気ポート及び当該吸気ポ
ートに接続される吸気マニホールドの枝管(吸気通路)
の曲がりを少なくしたものである。即ち、図1に示すよ
うに3気筒の中央の燃焼室13と後側の燃焼室14につ
いては、吸気ポート22と点火プラグ取付孔28、吸気
ポート23と点火プラグ取付孔29とを当該順序で前後
方向に配置し、前側の燃焼室12については、吸気ポー
ト21と点火プラグ取付孔27とを逆にして配置する。
即ち、両側の燃焼室12と14の吸気ポート21と23
とをシリンダ中心に対して内側(中央の燃焼室13側)
に配置する。これにより、吸気ポート21と22と隣り
合わせにして配置することができ、且つこれらの吸気ポ
ート21〜23を略放射状に配置することが可能とな
る。
【0019】吸気マニホールド30は、図1に示すよう
に枝管(吸気通路)31〜33が集合部34から略直線
的に放射状に延び、枝管31、32の開口端がフランジ
35により一体に形成されてシリンダヘッド11の吸気
マニホールド取付面11bにガスケット(図示せず)を
介して固定されて吸気ポート21、22に接続され、枝
管33の開口端のフランジ36がガスケット(図示せ
ず)を介して吸気マニホールド取付面11cに固定され
て吸気ポート23に接続される。これにより吸気マニホ
ールド30の集合部34から枝管31〜33、吸気ポー
ト21〜23を通して各燃焼室12〜14の吸気弁を臨
むことが可能となる。集合部34は、僅かに湾曲して斜
め上方に開口し、スロットルバルブ(図示せず)に接続
される。
【0020】吸気ポート側に点火プラグを配置する構成
において、燃焼室12の点火プラグ取付孔27と吸気ポ
ート21とを上述したように逆に配置しない場合には、
吸気ポート21と22との間、吸気ポート22と23と
の間に夫々点火プラグが配置されるようになるので、吸
気マニホールド取付面が全部独立した形状となる。従っ
て、吸気ポート21〜23と吸気マニホールド30の枝
管31〜33とのフランジ面は、少なくとも2点づつ締
付ポイント(締付ボルト)が必要である。
【0021】しかしながら、図1に示すように3つの燃
焼室12〜14の中の外側の1つの燃焼室即ち、燃焼室
12の吸気ポート21と点火プラグ取付孔(吸気弁)と
を他の燃焼室13、14と逆に配置することで、燃焼室
12と13の吸気ポート21と22とを隣り合わせに配
置することができ、吸気マニホールド30の枝管31と
32との締付ポイント(締付ボルト)を1点削減するこ
とが出来る(図2)。また、燃焼室12の点火プラグが
吸気ポート21の外側に配置されることで、当該吸気ポ
ート21に接続される枝管31が干渉することも防止さ
れると共に着脱が容易となる。
【0022】インジェクタ37は、吸気マニホールド3
0の集合部34の上流側に配設され、各噴孔が3方向即
ち、各燃焼室12〜14の吸気弁(図3に燃焼室13の
吸気弁17のみ図示)に臨んで開口している。このイン
ジェクタ37は、図示しない燃料供給装置に接続され、
所定のタイミングで開弁されて各燃焼室12〜14に燃
料を噴射供給する。吸気マニホールド30の集合部34
は、スロットルバルブの下流側に接続され、当該スロッ
トルバルブの上流側は、吸気通路を介してエアクリーナ
(何れも図示せず)に接続されている。
【0023】以下に作用を説明する。図1及び図3に示
すようにインジェクタ37から噴射された燃料は、吸気
マニホールド30の枝管31〜33、及び吸気ポート2
1〜23の壁面に付着することなく燃焼室12〜14の
吸気弁17に向かって流れ、燃焼室12〜14内に直接
供給される。これにより、過渡応答性が良好となる。ま
た、インジェクタ37から3方向に均等に噴射された燃
料が燃焼室12〜14に供給され、良好に分配される。
この結果、各気筒の出力バランスが均等となる。また、
安価な構成でマルチ・ポイント・インジェクション(M
PI)の性能に近づけることが出来る。 (実施例2)図5において、V型6気筒エンジン50
は、一側のシリンダヘッド51の3気筒に吸気マニホー
ルド53が、他側のシリンがヘッド52の3気筒に吸気
マニホールド54が接続されている。シリンダヘッド5
1の燃焼室51A〜51Cの両側の燃焼室51Aと51
Cの吸気ポート51aと51cは、夫々各シリンダ中心
に対して内側に寄せて即ち、中央のシリンダの燃焼室5
1B側に寄せて設けられている。また、燃焼室51A〜
51Cの点火プラグ(図示せず)は、吸気側に配置さ
れ、両側の燃焼室51A、51Cの点火プラグ取付孔5
1a’、51c’は、吸気ポート51a、51cの外側
に、中央の燃焼室51Bの点火プラグ取付孔51b’
は、吸気ポート51bと51cとの間に設けられてい
る。吸気マニホールド53の枝管53a〜53cは、対
応する吸気ポート51a〜51cに接続される。また、
集合部53dの僅か上流側にインジェクタ(図示せず)
が配置される。
【0024】これにより、吸気マニホールド53の集合
部53dから枝管53a〜53c、及び各吸気ポート5
1a〜51c間における曲がりが少なくなり、集合部5
3dの上流側で噴射された燃料が枝管53a〜53c及
び吸気ポート51a〜51cの壁面に付着することなく
各燃焼室51A〜51Cに略均等に供給される。他側の
シリンダヘッド52及び吸気マニホールド54について
もシリンダヘッド51及び吸気マニホールド53の場合
と全く同様である。 (実施例3)図6において、直列型6気筒エンジン60
は、前側の3気筒に吸気マニホールド62が、後側の3
気筒に吸気マニホールド63が接続されている。シリン
ダヘッド61の前側3気筒の燃焼室61A〜61Cの両
側の燃焼室61Aと61Cの吸気ポート61aと61c
は、夫々各シリンダ中心に対して内側に寄せて即ち、中
央のシリンダの燃焼室61B側に寄せて設けられてい
る。また、燃焼室61A〜61Cの点火プラグ(図示せ
ず)は、吸気側に配置され、両側の燃焼室61A、61
Cの点火プラグ取付孔61a’、61c’は、吸気ポー
ト61a、61cの外側に、中央の燃焼室61Bの点火
プラグ取付孔61b’は、吸気ポート61bと61cの
間に設けられている。吸気マニホールド62の枝管62
a〜62cは、対応する吸気ポート61a〜61cに接
続される。また、集合部62dの僅か上流側にインジェ
クタ(図示せず)が配置される。
【0025】これにより、吸気マニホールド62の集合
部62dから枝管62a〜62c、及び各吸気ポート6
1a〜61c間における曲がりが少なくなり、集合部6
1dの上流側で噴射された燃料が吸気マニホールド62
の各枝管62a〜62c及び吸気ポート61a〜61c
の壁面に付着することなく各燃焼室61A〜61Cに略
均等に供給される。後側の3気筒の燃焼室61D〜61
F及び吸気マニホールド63についても前側3気筒の燃
焼室61A〜61C及び吸気マニホールド62の場合と
全く同様である。 (実施例4)図7において、2気筒エンジン70は、シ
リンダヘッド71の燃焼室71A、71Bの吸気ポート
71aと71bが夫々各シリンダ中心に対して内側に寄
せて配置されている。また、燃焼室71A、71Bの点
火プラグ(図示せず)は、吸気側に配置され、燃焼室7
1A、71Bの点火プラグ取付孔71a’、71b’
は、吸気ポート71a、71bの外側に設けられてい
る。吸気マニホールド72の枝管72a、72bは、対
応する吸気ポート71a、71bに接続される。また、
集合部72cの僅か上流側にインジェクタ(図示せず)
が配置される。
【0026】これにより、吸気マニホールド72の集合
部72cから枝管72a、72b及び各吸気ポート71
a、71b間が略直線に近くなり、集合部71cの上流
側で噴射された燃料が吸気マニホールド72の各枝管7
2a、72b及び吸気ポート71a、71bの壁面に付
着することなく各燃焼室71A、71Bに略均等に供給
される。
【0027】尚、上記各実施例において、燃料供給手段
としてインジェクタを使用し、吸気マニホールドの集合
部の僅か上流側に配置する場合について記述したが、こ
れに限るものではなく、キャブレータを使用してもよ
い。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数気筒の中の両側の気筒の吸気ポートを内側に寄せて配
置することで、吸気ポートを隣り合わせて配置すること
ができ、吸気ポート、及び吸気マニホールドの吸気通路
の曲がりを少なくすることができ、吸気マニホールドの
集合部又は当該集合部の上流側に設けられた燃料供給手
段から供給される燃料が吸気通路及び吸気ポートの壁面
に付着することなく直接気筒内に供給される。これによ
り、過渡応答性の向上が図られる。また、各気筒に略均
等に燃料が供給され、気筒間の出力のバラツキが無くな
り、エンジン出力の向上が図られる。
【0029】更に、点火プラグを吸気側に配置すること
で、排気による高熱から開放することができ、点火プラ
グ及びプラグコードのコストダウンが図られる。更に、
信頼性の向上のために各気筒の点火プラグに直接イグニ
ッションコイルを配する場合に、イグニッションコイル
を保護するための遮熱板や、イグニッションコイル自体
の耐熱性の向上が不要となり、大幅なコストの低減が図
られる。
【0030】請求項2では、1本のインジェクタにより
全気筒に燃料を均等に供給することが可能となり、燃料
供給手段のコストの低減が図られる。請求項3では、3
気筒の#1気筒と#2気筒、又は#2気筒と#3気筒の
吸気ポートを隣り合わせに配置することができ、これら
の吸気ポートに接続する吸気マニホールドの吸気通路と
の接続部における締付ポイントを1点減らすことが可能
となり、コストの低減、作業性の向上が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る多気筒内燃エンジンの第1実施例
を示し、シリンダヘッドと吸気マニホールドの断面図で
ある。
【図2】図1のシリンダヘッドの矢線II方向端面図であ
る。
【図3】図1の矢線III−IIIに沿う断面図である。
【図4】図1の矢線IV−IVに沿う断面図である。
【図5】本発明の第2実施例を示すシリンダヘッド及び
吸気マニホールドの断面図である。
【図6】本発明の第3実施例を示すシリンダヘッド及び
吸気マニホールドの断面図である。
【図7】本発明の第4実施例を示すシリンダヘッド及び
吸気マニホールドの断面図である。
【図8】従来の多気筒内燃エンジンの吸気マニホールド
及び吸気ポートとの関係を示す説明図である。
【符号の説明】
10、50、60、70 多気筒内燃エンジン 11、51、52、61、71 シリンダヘッド 12〜14、51A〜51C、61A〜61F、71A、71B 燃焼室 15 カムシャフト 16 点火プラグ 17 吸気弁 21〜23、51a〜51c、61a〜61c、71a、71b 吸気ポー
ト 24〜26 排気ポート 27〜29、51a'〜51c'、61a'〜61c'、71a'、71b' 点
火プラグ取付孔 30、53、54、62、63、72 吸気マニホール
ド 31〜33、53a〜53c、62a〜62c、72a、72b 枝管(吸
気通路) 34、53d、62d、72c 集合部 37 インジェクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02F 1/24 F02F 1/24 F H F02M 35/104 F02M 61/18 360J 61/18 360 69/04 U 69/04 R F02P 13/00 301A F02P 13/00 301 F02M 35/10 102H

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集合部と、当該集合部から枝分かれして
    複数の気筒に向かって延びる吸気通路とを有する吸気マ
    ニホールドと、 前記集合部又は前記集合部の上流側に設けられた燃料供
    給手段と、 前記複数の気筒は、前記吸気マニホールド側に吸気弁と
    点火プラグとが配置され、 前記複数の気筒の中の少なくとも両側の気筒の吸気ポー
    トは、気筒の中心に対して内側に寄せて配置されている
    ことを特徴とする多気筒内燃エンジン。
  2. 【請求項2】 前記燃料供給手段は、前記各気筒に対応
    して噴孔が設けられ、前記各気筒に燃料を均等に噴射供
    給するインジェクタである請求項1記載の多気筒内燃エ
    ンジン。
  3. 【請求項3】 前記エンジンは、3気筒エンジンであ
    り、真ん中の気筒の吸気ポートは、両側の何れかの気筒
    の吸気ポート側に偏って配置され、当該気筒の点火プラ
    グは、前記吸気ポートの偏っていない側に配置されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の多気筒内燃エンジン。
JP26745096A 1996-10-08 1996-10-08 多気筒内燃エンジン Withdrawn JPH10115268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26745096A JPH10115268A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 多気筒内燃エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26745096A JPH10115268A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 多気筒内燃エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10115268A true JPH10115268A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17445023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26745096A Withdrawn JPH10115268A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 多気筒内燃エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10115268A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226281A (ja) * 2005-01-20 2006-08-31 Kubota Corp 火花点火式エンジン
JP2010261425A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Yamaha Motor Co Ltd 火花点火式内燃機関
US20150219041A1 (en) * 2014-02-06 2015-08-06 Kubota Corporation Engine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226281A (ja) * 2005-01-20 2006-08-31 Kubota Corp 火花点火式エンジン
JP4541257B2 (ja) * 2005-01-20 2010-09-08 株式会社クボタ 火花点火式エンジン
JP2010261425A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Yamaha Motor Co Ltd 火花点火式内燃機関
US20150219041A1 (en) * 2014-02-06 2015-08-06 Kubota Corporation Engine
US9784153B2 (en) * 2014-02-06 2017-10-10 Kubota Corporation Engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1960222B1 (en) Internal combustion engine with a turbocharger
US7328692B2 (en) Intake device for internal combustion engine
JPH08193547A (ja) V型多気筒エンジンの吸気装置
JP3871016B2 (ja) 筒内噴射式エンジンの燃料インジェクタ取付構造
US6526933B2 (en) Multi-cylinder internal combustion engine
CA2234475C (en) Dual bore intake manifold
JPH10325355A (ja) 内燃機関のカバー装置
JPH10115268A (ja) 多気筒内燃エンジン
JP2864365B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0623746Y2 (ja) 内燃機関の点火装置取付構造
JP4206781B2 (ja) 排気過給機付エンジンの排気マニホールド部構造
JP4258224B2 (ja) V型エンジンの吸気マニホールド
JPS5913334Y2 (ja) 内燃機関の吸気マニホルド
JP4244082B2 (ja) 吸気マニホールド構造
JPH10115277A (ja) 多気筒内燃エンジン
JPH09256928A (ja) 筒内直噴式ガソリン機関の吸気装置
JP3821351B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP3374412B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2005083193A (ja) 内燃機関の排気装置
JPS5843653Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH0727404Y2 (ja) V型エンジンの吸気装置
JPH06299936A (ja) V型エンジンの吸気装置
JPS6246808Y2 (ja)
JP2516934Y2 (ja) 燃料噴射式エンジンの吸気装置
JPH06147040A (ja) 多気筒内燃機関における吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040106