JPH10114854A - 難燃性ポリエステル組成物 - Google Patents

難燃性ポリエステル組成物

Info

Publication number
JPH10114854A
JPH10114854A JP9205118A JP20511897A JPH10114854A JP H10114854 A JPH10114854 A JP H10114854A JP 9205118 A JP9205118 A JP 9205118A JP 20511897 A JP20511897 A JP 20511897A JP H10114854 A JPH10114854 A JP H10114854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
composition
metal
retardant
poly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9205118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4033520B2 (ja
Inventor
Mahari Tjahjadi
マハリ・トジャージャディ
Robert Russell Gallucci
ロバート・ラッセル・ガルーチ
Kirk J Blackburn
カーク・ジェイ・ブラックバーン
Eric R George
エリック・アール・ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH10114854A publication Critical patent/JPH10114854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4033520B2 publication Critical patent/JP4033520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気的性質の改良された難燃化強化ポリエス
テル樹脂成形組成物及び成形品の提供。 【解決手段】 ポリエステル樹脂、難燃化量のハロゲン
化難燃剤、無機充填材、並びに組成物の電気的性質を改
良するのに有効な量の、ピロリン酸金属塩、ポリリン酸
金属塩、酸性ピロリン酸金属塩、酸性ポリリン酸金属塩
及びこれらの混合物からなる群から選択されるピロ/ポ
リリン酸塩を含んでなる、電気的性質の向上した難燃性
樹脂成形組成物。該組成物は任意成分として強化用ガラ
ス繊維を含み得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気的性質の改良さ
れた難燃性樹脂成形組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリ(1,4−ブチレンテレフタレー
ト)のような樹脂は、強度、耐溶剤性などのその幾多の
優れた性質のため、成形組成物に使用されている。良好
な電気的性質を必要とする用途においては、成形部品は
放電又は表面を横切る過度の漏電などの過酷な条件に曝
露されることがある。こうした条件は、成形部品が難燃
性を有していることだけでなく、成形部品が高電圧曝露
時における高度の炭化抵抗性、すなわち良好な耐トラッ
キング性及び高度の放電耐性を有していることを必要と
する。
【0003】しかし、難燃化ポリエステル樹脂は非難燃
化樹脂に比べて耐トラッキング性に劣ることが問題であ
った。米国特許第4000109号(Smith他)で
は、難燃化ポリ(1,4−ブチレンテレフタレート)樹
脂の耐トラッキング性を改良するためにホウ酸の金属塩
が用いられている。米国特許第4421888号(オカ
ダ)には、高く保たれた耐トラッキング性をもつ、難燃
化されたタルク及びガラス繊維強化ポリエステルブレン
ドが開示されている。米国特許第4636544号(H
epp他)では、比較トラッキング指数(CTI:Comp
arative Tracking Index)を改良するために二酸化チタ
ンが利用されている。ポリエステル組成物の強度を増す
ために通例添加されているガラス繊維はCTIに対して
悪影響をもつ。米国特許第4043971号には、充填
材を全く含まないポリブチレンテレフタレートよりも優
れた耐トラッキング性を与えるためのポリブチレンテレ
フタレート用充填材としてCaSO4 及び/又はBaS
4 を用いることが記載されている。この米国特許に記
載されている通り、チョーク(CaCO3 )のような類
似充填材を用いてもこうした結果は全く得られないこと
から、この結果はまさに驚くべきことである。
【0004】米国特許第4296021号は、高分子量
線状ポリエステル及び少量のケイ酸アルミニウムを単独
もしくはガラス繊維強化材と共に含んでなるようにした
強化熱可塑性組成物に関する。ケイ酸アルミニウムの使
用は、ポリエステル樹脂成分に固有の高電圧絶縁破壊耐
性を保ったまま、強度、モジュラス及び加熱撓み温度を
高める。米国特許第4456723号は耐トラッキング
性の改良されたポリエステル成形組成物に関するもので
あり、実質的に無水のリン酸カルシウムを含んでいる。
そこで、ガラス繊維ポリエステル組成物の耐トラッキン
グ性を高めることのできる成分をさらに提供することが
望ましい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的の一つ
は、電気的性質の改良された難燃化強化ポリエステル樹
脂成形組成物並びに該組成物の成形品を提供することで
ある。本発明のもう一つの目的は、電気アウトレット
類、回線遮断器、スイッチ類、ヒューズホルダ、ランプ
ソケット、ディストリビューターキャップ、イグニショ
ンコイルのような成形電気装置に好適な難燃化ポリエス
テル樹脂成形品及び成形組成物を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、ポリエステ
ル、難燃化量のハロゲン化難燃剤、無機充填材及び電気
的性質を改良するのに有効な量のピロ/ポリリン酸塩を
含んでなる、電気的性質(特に耐トラッキング性)の向
上した難燃性樹脂成形組成物が提供される。ピロ/ポリ
リン酸塩は、ピロリン酸金属塩、ポリリン酸金属塩、酸
性ピロリン酸金属塩又は酸性ポリリン酸金属塩である。
【0007】本発明のもう一つの態様では、電気的性質
を向上させるためのピロ/ポリリン酸に加えて、オレフ
ィン系ポリマーが組成物に含まれる。
【0008】
【発明の実施の形態】構成成分の組合せは、組成物が電
気コネクタに適していてしかも改善された比較トラッキ
ング指数(CTI)をもつように選択される。CTIは
通例UL−746A又はASTM−D3638−85又
はIEC−112−3rd Publicationに
よって測定される。この試験の方法は、電気応力下で水
分及びその他周囲の不純物に曝露したときの表面トラッ
キング感受性に関しての固体電気絶縁材料の相対的挙動
を示すためのものである。この方法は合成樹脂成形品の
試験に特に適している。比較トラッキング指数(すなわ
ち、この試験方法に規定の条件下で測定して、試験片に
電解液50滴を滴下したときに破壊を起こす電圧)はそ
の材料のトラッキング感受性の尺度として用いられる。
【0009】最終組成物のCTIは約400V以上であ
るのが好ましく、約450Vを超えるのがさらに好まし
い。通例、ポリ(1,4−ブチレンテレフタレート)
(PBT)は600VのCTI値を有するが、難燃剤及
びガラス繊維を添加するとCTI値は約200〜250
Vに落ちる傾向がある。したがって、残りの構成成分は
望ましい難燃性及び機械的性質を損なわずに最終組成物
のCTI値を高めるように選択するのが望まれる。
【0010】好ましくは、所望の難燃性は保険業者研究
所(UL:Underwriters Laboratories) 試験No.94
にしたがってV−0である。高いCTI及び難燃性のほ
かに、重要な性質としては、良好な機械的性質、良好な
加工性(すなわち成形サイクル時間が短いこと)、良好
な流れ及び良好な絶縁性がある。難燃剤及びガラス繊維
のような強化材は、それぞれ難燃性及び強度特性を向上
させるために樹脂中に存在する別個の成分であるのが望
ましい。
【0011】本発明の原則によれば、樹脂組成物は、ピ
ロリン酸金属塩、ポリリン酸金属塩、酸性ピロリン酸金
属塩、酸性ポリリン酸金属塩及びこれらの混合物からな
る群から選択されるピロ/ポリリン酸塩を含有する。好
ましくは、ピロ/ポリリン酸塩は下記の式(I)を有す
る。 (I) Mz xyn3n+1 式中、Mは金属であり、xは1〜12の数であり、yは
0〜12の数であり、nは2〜10の数であり、zは1
〜5の数であり、(xz)+yの合計はn+2に等し
い。Mは、好ましくは周期表第IA族、第IIA族、第I
B族又は第IIB族金属であり、さらに好ましくはナトリ
ウム又はカリウムである。
【0012】こうした化合物には、例えば式 Na3HP
27、K2227、 Na32310、KNaH22
7 及びNa2227のピロリン酸塩、或いはヘキサ
メタリン酸ナトリウムNa8619がある。通例ピロ/
ポリリン酸の金属塩は水和物であり、粉末形でもよい。
酸性ピロリン酸ナトリウムが最も好ましい。ピロ/ポリ
リン酸塩は難燃化成形組成物に耐トラッキング性を増大
させるのに有効な量で添加されるが、成形組成物のその
他の基本的性質を実質的に劣化させるような量ではな
い。好ましくは、最終組成物はCTIを向上させるため
約0.5〜40%、さらに好ましくは約0.5〜約20
%のピロ/ポリリン酸塩を含んでなる。
【0013】さらに、CTIの向上を図るためオレフィ
ン系ポリマーを添加し得ることが判明した。典型的なオ
レフィン系ポリマーはオレフィンの付加重合体である。
好適なオレフィンには、エチレン、プロピレン、ブチレ
ン、ヘキセン及びオクテンがあり、それらの共重合体も
含まれる。ポリオレフィンは高密度ポリエチレン(d=
0.94超)でも、低密度ポリエチレン(d=約0.9
2)でも、線状低密度ポリエチレン(d=0.916〜
0.940)でも、ポリプロピレンでもよい。オレフィ
ンポリマーは共重合体でもよく、エチレン−プロピレン
コポリマー並びに例えばアクリル酸、メタクリル酸、ア
クリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アルキルビ
ニルエステルなどから誘導される酸又はエステル構造単
位を大抵は約5〜25重量%、好ましくは10〜25重
量%の量で含むものが挙げられる。最も好ましいのは、
エチレンとアクリル酸(又はメタクリル酸)エチルの共
重合体である。
【0014】好ましくは、オレフィン系ポリマーは最終
組成物中に、CTIを改善するのに有効な量として、最
終組成物の重量を基準にして約1〜約10重量%、さら
に好ましくは約3〜約7重量%の量で含まれる。本発明
の樹脂組成物中に含まれるのは、ピロ/ポリリン酸塩と
共に耐トラッキング性を向上させる働きをする無機充填
材である。好ましい無機充填材はCTIを高める。典型
的な無機充填材には、金属硫酸塩、マイカ、アルミノケ
イ酸塩やアルミノマグネシウムケイ酸塩のようなクレ
ー、タルク、ガラスフレーク、ウォラストナイト、二酸
化チタンのような金属酸化物、硫化亜鉛、粉砕石英など
がある。好ましい無機充填材はタルク、クレー及び金属
硫酸塩である。典型的なケイ酸塩には、ウォラストナイ
トのようなケイ酸カルシウム、カオリン(これは微細粒
鉱物のカオリナイトからなる粘土である)のようなケイ
酸アルミニウム、タルクとして知られる水和ケイ酸マグ
ネシウム、シリカ及びアルミナ型無機材料、並びに含水
アルミノケイ酸塩材料であるマイカがある。クレーはA
23SiO2・xH2Oという式で一般化される水和ケ
イ酸アルミニウムである。
【0015】金属硫酸塩並びにその水和物が好ましい無
機充填材である。好ましい金属硫酸塩は周期表第IA族
及び第IIA族金属の硫酸塩であり、バリウム、カルシウ
ム及びマグネシウムの硫酸塩が好ましい。無毒でしかも
稀酸に不溶性である硫酸バリウムが特に好ましい。硫酸
バリウムは天然に産出するバライトの形でもよいし、周
知の合成技術を用いて合成される硫酸バリウムであって
もよい。粒子の大きさは0.5〜50ミクロンであり、
好ましくは1〜15ミクロン、最も好ましくは8ミクロ
ンである。
【0016】多くの用途では、ピロ/ポリリン酸、無機
充填材及びガラス繊維のような強化材が充填材を構成
し、望ましくは組成物の総重量の5〜70重量%、好ま
しくは10〜50重量%をなす。組成物の総重量を基準
にして、強化材は好ましくは5〜30重量%の量で存在
し、無機充填材は3〜30重量%の量で存在し、ピロ/
ポリリン酸は0.5〜20重量%の量で存在する。
【0017】望ましい剛性を与えるため、強化材はガラ
ス繊維強化材である。上述の通り、ガラス繊維を入れる
とCTIが落ちる。したがって、CTIを高めるように
その他の成分を選択することが望まれる。ガラス繊維又
はフィラメント状ガラスが本発明の組成物における強化
材として用いられる。最終的に電気的用途に用いられる
組成物については、相対的に無ソーダのホウケイ酸塩ガ
ラスからなる繊維状ガラスフィラメントを用いるのが好
ましい。これは「Eガラス」として知られる。フィラメ
ントは蒸気又は空気吹付法(steam or air blowing)、火
炎吹付法(flame blowing) 又は機械的引出法(mechanica
l pulling)などの一般的方法で製造される。プラスチッ
ク補強用の好ましいフィラメントは機械的引出法で作ら
れたものである。フィラメントの直径は好ましくは約3
〜30ミクロンである。
【0018】ガラスフィラメントの長さのみならず、そ
れらが繊維束として束ねられているか否か或いは繊維束
をさらに束ねて糸やロープやロービングにしたり織って
マットなどにしてあるか否かは、本発明において重大な
事項ではない。ただし、成形組成物の製造においては、
約1/8インチ〜約1/2インチ長のチョップドストラ
ンドの形態のフィラメント状ガラスを用いるのが好都合
である。他方、こうした組成物を成形して得られる製品
では、コンパウンディング時にかなりの破砕が起こるの
で、一段と短い長さのものになろう。
【0019】難燃剤の量は、ポリエステル樹脂の難燃性
を好ましくはUL94 V−0等級まで低下させるに十
分な量で存在すべきである。その量は、樹脂の性状及び
難燃剤の効率によって変わるであろう。ただし、一般に
難燃剤の量は樹脂の重量を基準にして2〜20重量%で
ある。好ましい範囲は約5〜15重量%である。典型的
なハロゲン化芳香族難燃剤には、テトラブロモビスフェ
ノールAポリカーボネートオリゴマー、ポリブロモフェ
ニルエーテル、臭素化ポリスチレン、臭素化BPAポリ
エポキシド、臭素化イミド、臭素化ポリカーボネート、
ポリ(ハロアリールアクリレート)、ポリ(ハロアリー
ルメタクリレート)又はこれらの混合物がある。ポリ
(ハロアリールアクリレート)が好ましく、最も好まし
いのはポリ(ペンタブロモベンジルアクリレート)(P
BB−PA)である。PBB−PAは以前から知られて
おり、数多くの合成樹脂に有用な、貴重な難燃剤であ
る。PBB−PAはペンタブロモベンジルアクリレート
エステル(PBB−MA)の重合によって製造される。
PBB−PA高分子難燃剤は難燃性を賦与するため一次
加工時に合成樹脂に配合される。
【0020】その他の好適な難燃剤の例は、ポリジブロ
モスチレンやポリトリブロモスチレンのような臭素化ポ
リスチレン、デカブロモビフェニルエタン、テトラブロ
モビフェニル、臭素化α,ω−アルキレン−ビス−フタ
ルイミド(例えば、N,N′−エチレン−ビス−テトラ
ブロモフタルイミドなど)、オリゴマー状臭素化カーボ
ネート(特にテトラブロモビスフェノールAから誘導さ
れるカーボネートで、所望によりフェノキシ基又は臭素
化フェノキシ基で末端封鎖したもの)、或いは臭素化エ
ポキシ樹脂である。その他の芳香族カーボネート難燃剤
は米国特許第4636544号(Hepp)に開示され
ている。
【0021】難燃剤は通例相乗剤(特に無機アンチモン
化合物)と共に使用される。かかる化合物は広く市販さ
れており、公知の方法で作ることもできる。通例、無機
相乗剤化合物には、Sb25、SbS3 などがある。特
に好ましいのは、三酸化アンチモン(Sb23)であ
る。酸化アンチモンのような相乗剤は、最終組成物中の
樹脂の重量に基づいて、通例約0.5〜15重量%、さ
らに好ましくは1〜6重量%の量で使用される。
【0022】また、最終組成物は、難燃性熱可塑性樹脂
におけるドリッピング(dripping)を低減するために使用
されるポリテトラフルオロエチレン(PTFE)型樹脂
又は共重合体を含んでいてもよい。好適なポリエステル
成分には、炭素数2〜約10の脂肪族又は環式脂肪族ジ
オール又はそれらの混合物と少なくとも1種類の芳香族
ジカルボン酸から得られるポリエステルのような結晶性
ポリエステルがある。好ましいポリエステルは脂肪族ジ
オールと芳香族ジカルボン酸から誘導される次式のもの
である。
【0023】
【化1】
【0024】式中、nは2〜6の整数である。RはC6
〜C20アリール基であって、芳香族ジカルボン酸から誘
導される脱カルボキシル残基を構成する。脱カルボキシ
ル残基Rで表される脱芳香族ジカルボン酸の例はイソフ
タル酸、テレフタル酸、1,2−ジ(p−カルボキシフ
ェニル)エタン、4,4′−ジカルボキシジフェニルエ
ーテル、4,4′−ビス安息香酸及びこれらの混合物で
ある。これらの酸はすべて少なくとも1つの芳香核を含
んでいる。1,4−又は1,5−又は2,6−ナフタレ
ンジカルボン酸のような、縮合環を含む酸も存在してい
てよい。好ましいジカルボン酸はテレフタル酸、イソフ
タル酸、ナフタレンジカルボン酸又はこれらの混合物で
ある。
【0025】最も好ましいポリエステルはポリ(エチレ
ンテレフタレート)(「PET」)、ポリ(1,4−ブ
チレンテレフタレート)(「PBT」)、ポリ(エチレ
ンナフタノエート)(「PEN」)、ポリ(ブチレンナ
フタノエート)(「PBN」)、及びポリ(プロピレン
テレフタレート)(「PPT」)である。その他考えら
れるものには、上記のポリエステルで、コポリエステル
を形成するための脂肪族酸及び/又は脂肪族ポリオール
から誘導される単位を少量(例えば約0.5〜約5重量
%)有するものがある。脂肪族ポリオールにはグリコー
ル類、例えばポリ(エチレングリコール)などがある。
このようなポリエステルは、例えば米国特許第2465
319号及び同第3047539号などの教示にしたが
って製造することができる。
【0026】本発明で用いられる好ましいポリ(1,4
−ブチレンテレフタレート)は、グリコール成分(その
70モル%以上、好ましくは80モル%以上はテトラメ
チレングリコールからなる)と酸成分(その70モル%
以上、好ましくは80モル%以上はテレフタル酸からな
る)或いはそのポリエステル形成性誘導体の重合で得ら
れるものである。
【0027】本発明で用いられるポリエステルは、6
0:40フェノール/テトラクロロエタン混液又は同様
の溶剤中23〜30℃で測定して、約0.4〜約2.0
dl/gの固有粘度を有する。VALOX(登録商標)
315が本発明に特に適しており、1.1〜1.4dl
/gの固有粘度を有する。2種類以上のポリエステルの
ブレンドも本発明の組成物に用いることができる。上述
の通り、好ましいポリエステルはポリ(エチレンテレフ
タレート)とポリ(1,4−ブチレンテレフタレート)
である。これらの好ましい成分のブレンドを用いる場
合、ポリエステル樹脂成分は、次の二成分の合計を10
0重量部として、約1〜99重量部のポリ(エチレンテ
レフタレート)と約99〜1重量部のポリ(1,4−ブ
チレンテレフタレート)からなる。
【0028】追加成分は、配合物の重量を基準にして約
50重量%以下の他の熱可塑性樹脂を含んでいてもよ
い。使用し得るかかる他の好適な熱可塑性樹脂には、ポ
リアミド;アクリル及びメタクリル系ポリマー又はコポ
リマー;エポキシ樹脂;ポリカーボネート;ポリエーテ
ルイミド;ポリフェニレンオキシド及びポリフェニレン
オキシドとスチレン樹脂のブレンドのようなフェニレン
オキシド系樹脂;ポリアリールエーテル;ポリフェニレ
ンスルフィド;ポリエーテルケトン、脂肪族ポリケト
ン、ポリスルホン;並びに規則性芳香族コポリマー、特
に液晶ポリマーが包含される。
【0029】かかる追加樹脂組成物は、ポリエステルと
ポリエステルブレンドに有用な公知の耐衝撃性改良剤を
有効量含んでいてもよい。これらは単独又は上記の芳香
族ポリカーボネートと一緒に組成物に添加し得る。好ま
しい耐衝撃性改良剤は一般に非共役ジエン又はアクリレ
ートエラストマーのアクリル又はメタクリルグラフトポ
リマーを単独で或いはビニル芳香族モノマーと共重合し
た形で含んでなる。特に好ましいグラフトポリマーは、
ローム・アンド・ハース社(Rohm & Haas)
から市販されているタイプのコア−シェルポリマー、例
えばAcryloid EXL2691及びAcryl
oid EXL3330などである。一般にこれらの耐
衝撃性改良剤は、ブタジエンから誘導される単位或いは
かかる単位とビニル芳香族化合物、アクリレート又はメ
タクリレートのようなアルキルアクリレートエステルと
の組合せを含んでいる。上記の耐衝撃性改良剤は、米国
特許第4180494号(Fromuth他)、同第3
808180号(Owens)、同第4096202号
(Farnham他)及び同第4260693号(Co
hen他)に開示されていると思料される。これらの米
国特許の開示内容は文献の援用によって本明細書の内容
の一部をなす。
【0030】その他の好ましい耐衝撃性改良剤は米国特
許第4292233号に開示されているタイプのもので
ある。その開示内容は文献の援用によって本明細書の内
容の一部をなす。これらの耐衝撃性改良剤は一般に比較
的高い含有量の部分架橋ブタジエンポリマーを含んでい
てそれにアクリロニトリル及びスチレンをグラフトした
ものである。
【0031】少量(通例全組成物の重量の5重量%未
満)で使用される他の成分には、安定剤、滑剤、着色
剤、可塑剤、造核剤、酸化防止剤及びUV吸収剤があ
る。これらの成分は、成形樹脂の望ましい性質に悪影響
を及ぼさないように選択すべきである。不可欠な事項で
はないが、成分を予備コンパウンディングし、ペレット
化し、次いで成形すると最良の結果が得られる。予備コ
ンパウンディングは慣用装置で実施できる。例えば、ポ
リエステル樹脂、他の成分及び任意には他の添加剤及び
/又は強化材を予備乾燥した後、一軸押出機に組成物の
ドライブレンドを供給する。一方、二軸押出機では樹脂
及び添加剤を供給口で、強化材を下流で供給することが
できる。
【0032】ブレンドの一部を予備コンパウンディング
することもでき、次いで配合物の残りと共に押出し、常
法により切断もしくは細断して慣用のグラニュール、ペ
レットなどの成形コンパウンドにすればよい。本発明の
組成物は熱可塑性組成物に対して慣用的に用いられる装
置であればどんな装置でも成形することができる。例え
ば、射出成形機(80トンVan Dorn型など)に
おいて慣用温度(用いる熱可塑性樹脂によって左右され
る)で良好な結果が得られる。ポリエステルの成形性、
添加剤及び/又は補強用充填材の量及びポリエステル成
分の結晶化速度に応じて、必要とあれば、組成物に合わ
せて成形サイクルの調整を行うことは当業者が適宜なし
得る事項である。
【0033】燃焼性試験は、「Combustion Tests for C
lassification of Materials, UL-94(材料の分類に関
する燃焼試験,UL−94)」と題する保険業者研究所
紀要94(Underwriters Laboratories Bulletin 94) の
方法で実施した。この方法により、材料は10サンプル
の試験結果に基づいてUL94 V−0、UL94V−
1、又はUL94 V−2のいずれかに分類された。U
L94によるこれらの燃焼性の各類に関する基準は簡単
に述べると以下の通りである。
【0034】V−0:点火用炎の除去後に炎を伴って及
び/又は炎を伴わずに燃焼する平均時間が5秒以内であ
り、かつ綿吸収材を点火する粒子の滴(ドリップ)を生
じるサンプルが全くない。 V−1:点火用炎の除去後に炎を伴って及び/又は炎を
伴わずに燃焼する平均時間が25秒以内であり、かつ綿
吸収材を点火する粒子の滴(ドリップ)を生じるサンプ
ルが全くない。
【0035】V−2:点火用炎の除去後に炎を伴って及
び/又は炎を伴わずに燃焼する平均時間は25秒以内で
あるが、綿吸収材を点火する燃焼粒子の滴(ドリップ)
を生じるサンプルが存在していてもよい。 以下の実施例で本発明の範囲に属する組成物を幾つか例
証する。ただし、本発明はそれらに限定されるものでは
ない。特記しない限り、すべての部は重量部である。
【0036】
【実施例】表1、表2及び表3に示す配合を予備ブレン
ドし、HPMダブルウェーブスクリュー(double wave s
crew) をもつL/D比30:1の一軸押出機でバレル及
びダイ温度500〜510°F及びスクリュー速度10
0rpmにて押出成形した。押出物は水浴を通して冷却
した後、ペレット化した。試験片は設定温度約500〜
510°FのVan Dorn射出成形機で射出成形し
た。ペレットは射出成形に先立って250℃の強制空気
循環炉内で3〜4時間乾燥しておいた。
【0037】符号A〜Mで示す対照実験は低いCTI値
を示した。これらの対照実験に比べ、ピロ/ポリリン酸
塩及び硫酸塩又は無機質を含んだ符号1〜12で示す本
発明の配合物はCTI値が向上している。ピロ/ポリリ
ン酸塩はピロリン酸金属塩、ポリリン酸金属塩、酸性ピ
ロリン酸金属塩又は酸性ポリリン酸金属塩である。かか
る配合の樹脂から成形された製品は、電気アウトレット
類、回線遮断器、スイッチ類、ヒューズホルダ、ランプ
ソケット、ディストリビューターキャップ、イグニショ
ンコイルのような成形電気装置に適している。かかる製
品は慣用の成形技術によって成形すればよい。
【0038】
【表1】
【0039】
【表2】
【0040】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 33:16) (72)発明者 ロバート・ラッセル・ガルーチ アメリカ合衆国、インディアナ州、マウン ト・ヴァーノン、タングルウッド・ドライ ブ、1109番 (72)発明者 カーク・ジェイ・ブラックバーン アメリカ合衆国、インディアナ州、マウン ト・ヴァーノン、イースト・ブラックフォ ード・ロード、4800番 (72)発明者 エリック・アール・ジョージ アメリカ合衆国、インディアナ州、マウン ト・ヴァーノン、タングルウッド・ドライ ブ、1200番

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステル樹脂、難燃化量のハロゲン
    化難燃剤、無機充填材、並びに組成物の電気的性質を改
    良するのに有効な量の、ピロリン酸金属塩、ポリリン酸
    金属塩、酸性ピロリン酸金属塩、酸性ポリリン酸金属塩
    及びこれらの混合物からなる群から選択されるピロ/ポ
    リリン酸塩を含んでなる、電気的性質の向上した難燃性
    樹脂成形組成物。
  2. 【請求項2】 前記ピロ/ポリリン酸塩が次式で表され
    る、請求項1記載の難燃性樹脂成形組成物。 Mz xyn3n+1 式中、Mは金属であり、zは1〜5であり、xは1〜1
    2の数であり、yは0〜12の数であり、nは2〜10
    の数である。
  3. 【請求項3】 前記電気的性質の改良が、改良された比
    較トラッキング指数(CTI)を含んでいる、請求項2
    記載の難燃性樹脂成形用組成物。
  4. 【請求項4】 最終組成物のCTIが約400ボルトを
    上回る、請求項3記載の難燃性樹脂成形組成物。
  5. 【請求項5】 前記Mが周期表第IA族、第IIA族、第
    IB族又は第IIB族金属である、請求項2記載の難燃性
    樹脂成形用組成物。
  6. 【請求項6】 前記ピロ/ポリリン酸塩が酸性ピロリン
    酸ナトリウムである、請求項2記載の難燃性樹脂成形組
    成物。
  7. 【請求項7】 前記Mがナトリウム又はカリウムであ
    る、請求項2記載の難燃性樹脂成形用組成物。
  8. 【請求項8】 前記ポリエステルが、ポリ(エチレンテ
    レフタレート)(「PET」)、及びポリ(1,4−ブ
    チレンテレフタレート)(「PBT」)、ポリ(エチレ
    ンナフタノエート)(「PEN」)、ポリ(ブチレンナ
    フタノエート)(「PBN」)、ポリ(プロピレンテレ
    フタレート)(「PPT」)及びこれらの混合物からな
    る群から選択される、請求項1記載の難燃性樹脂成形組
    成物。
  9. 【請求項9】 当該難燃性が保険業者研究所(Underwrit
    ers Laboratories)試験No.94にしたがってV−0
    である、請求項1記載の難燃性樹脂成形組成物。
  10. 【請求項10】 前記難燃剤がポリ(ハロアリールメタ
    クリレート)、ハロゲン化ポリスチレン又はポリ(ハロ
    アクリレート)難燃剤である、請求項9記載の難燃性樹
    脂成形組成物。
JP20511897A 1996-08-12 1997-07-31 難燃性ポリエステル組成物 Expired - Fee Related JP4033520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68974696A 1996-08-12 1996-08-12
US08/689746 1996-08-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10114854A true JPH10114854A (ja) 1998-05-06
JP4033520B2 JP4033520B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=24769758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20511897A Expired - Fee Related JP4033520B2 (ja) 1996-08-12 1997-07-31 難燃性ポリエステル組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0824130B1 (ja)
JP (1) JP4033520B2 (ja)
DE (1) DE69709504T2 (ja)
ES (1) ES2167684T3 (ja)
SG (1) SG65670A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502828A (ja) * 2000-07-05 2004-01-29 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 高トラッキングインデックス液晶ポリマーおよび関連用途
WO2006090751A1 (ja) * 2005-02-23 2006-08-31 Polyplastics Co., Ltd. 難燃性樹脂組成物
WO2007007663A1 (ja) * 2005-07-08 2007-01-18 Polyplastics Co., Ltd. 難燃性樹脂組成物
JP2007070615A (ja) * 2005-08-11 2007-03-22 Polyplastics Co 難燃性樹脂組成物
WO2008007529A1 (fr) * 2006-07-14 2008-01-17 Wintech Polymer Ltd. Compositions de résine poly(téréphtalate de butylène) ignifuge
JP2008540707A (ja) * 2005-05-03 2008-11-20 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 電気機器に使用されるポリエステル成形用組成物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9807180D0 (en) 1998-04-04 1998-06-03 Ecc Int Ltd Pigment products
US6833405B1 (en) 1998-07-31 2004-12-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions containing liquid crystalline polymers
DE19857965A1 (de) * 1998-12-16 2000-06-21 Bayer Ag Flammgeschützte Extrudate und mittels Preßverfahren hergestellte flammgeschützte Formkörper
CA2368747C (en) 1999-04-01 2008-02-12 Imerys Pigments, Inc. Kaolin pigments, their preparation and use
US6564199B1 (en) 1999-04-01 2003-05-13 Imerys Pigments, Inc. Kaolin clay pigments, their preparation and use
US6554892B1 (en) 1999-07-02 2003-04-29 Imerys Kaolin, Inc. Compositions and methods for making a coarse platey, high brightness kaolin product
GB0020180D0 (en) 2000-08-17 2000-10-04 Imerys Minerals Ltd Kaolin products and their production
US6808559B2 (en) 2002-02-26 2004-10-26 Imerys Pigments, Inc. Kaolin clay pigments suited to rotogravure printing applications and method for preparing the same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4456723A (en) * 1981-10-28 1984-06-26 Ciba-Geigy Corporation Thermoplastic moulding composition and the use thereof
US4421888A (en) * 1982-03-30 1983-12-20 Celanese Corporation Sustained high arc resistant polyester composition
CA2103420A1 (en) * 1992-12-22 1994-06-23 Eileen B. Walsh Stabilization of low molecular weight polybutylene terephthalate/polyester blends with phosphorus compounds
US5674931A (en) * 1995-04-07 1997-10-07 General Electric Company Flame retardant heavily filled thermoplastic composition

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502828A (ja) * 2000-07-05 2004-01-29 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 高トラッキングインデックス液晶ポリマーおよび関連用途
WO2006090751A1 (ja) * 2005-02-23 2006-08-31 Polyplastics Co., Ltd. 難燃性樹脂組成物
JP5405738B2 (ja) * 2005-02-23 2014-02-05 ポリプラスチックス株式会社 難燃性樹脂組成物
JP2008540707A (ja) * 2005-05-03 2008-11-20 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 電気機器に使用されるポリエステル成形用組成物
KR101315579B1 (ko) * 2005-05-03 2013-10-08 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 전자 장치에 사용하기 위한 폴리에스터 주형 조성물
WO2007007663A1 (ja) * 2005-07-08 2007-01-18 Polyplastics Co., Ltd. 難燃性樹脂組成物
JPWO2007007663A1 (ja) * 2005-07-08 2009-01-29 ポリプラスチックス株式会社 難燃性樹脂組成物
JP5186210B2 (ja) * 2005-07-08 2013-04-17 ポリプラスチックス株式会社 難燃性樹脂組成物
JP2007070615A (ja) * 2005-08-11 2007-03-22 Polyplastics Co 難燃性樹脂組成物
WO2008007529A1 (fr) * 2006-07-14 2008-01-17 Wintech Polymer Ltd. Compositions de résine poly(téréphtalate de butylène) ignifuge
JP2008019400A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Wintech Polymer Ltd 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0824130A2 (en) 1998-02-18
DE69709504T2 (de) 2002-09-12
JP4033520B2 (ja) 2008-01-16
EP0824130A3 (en) 1998-08-26
DE69709504D1 (de) 2002-02-14
ES2167684T3 (es) 2002-05-16
SG65670A1 (en) 1999-06-22
EP0824130B1 (en) 2002-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4246281B2 (ja) 難燃性ポリアミド組成物
US4257937A (en) Modified polyester compositions
US4467057A (en) Modified polyester composition
JP4033520B2 (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH05179112A (ja) 強化難燃ポリエステル系樹脂組成物
WO1980001276A1 (en) Modified polyester compositions
GB1592204A (en) Reinforced thermoplastic polyester compositions having shatter resistance
US4271064A (en) Modified polyester compositions
CA1128682A (en) Warp-resistance reinforced thermoplastic compositions comprising polyester resins and zinc stearate
US4140671A (en) Warp-resistant flame-retarded reinforced thermoplastic compositions
US4687802A (en) Glass fiber reinforced polyester molding compositions containing metal salts
WO2013085789A1 (en) Low antimony or antimony trioxide-free flame retarded thermoplastic composition
US5034439A (en) Flame-resistant polyester moulding compound
US4123415A (en) Reinforced thermoplastic polyester compositions having improved resistance to heat deflection
JP2004517994A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
GB2041383A (en) Block copolyester compositions
JP3373398B2 (ja) 帯電防止性を備えた照明部品用難燃性ポリエステル樹脂組成物
US4684686A (en) Glass fiber reinforced polyester molding compositions containing metal powders
US4386027A (en) Flame-retarded thermoplastic polyester compositions having improved arc resistance and process for preparing same
GB1592206A (en) Flame-retarded reinforced thermoplastic polyester composition having arc resistance and process for preparing same
JP7091310B2 (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH11140287A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物及び成形体
US4369282A (en) Modified polyester compositions
KR20000052650A (ko) 난연성 성형 조성물
JP3951451B2 (ja) 耐トラッキング特性に優れた難燃性熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040721

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees