JPH10108648A - 抗う蝕抗歯周病滞留性食品添加物並びに口腔組成物 - Google Patents

抗う蝕抗歯周病滞留性食品添加物並びに口腔組成物

Info

Publication number
JPH10108648A
JPH10108648A JP8279869A JP27986996A JPH10108648A JP H10108648 A JPH10108648 A JP H10108648A JP 8279869 A JP8279869 A JP 8279869A JP 27986996 A JP27986996 A JP 27986996A JP H10108648 A JPH10108648 A JP H10108648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mta
composition
mutans
oral cavity
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8279869A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sunahori
真一 砂堀
Keiichiro Okabe
敬一郎 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advance Co Ltd
Original Assignee
Advance Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advance Co Ltd filed Critical Advance Co Ltd
Priority to JP8279869A priority Critical patent/JPH10108648A/ja
Publication of JPH10108648A publication Critical patent/JPH10108648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】動物及び人体に対する安全性が確認されている
抗う蝕かつ抗歯周病作用のある鶏卵成分、植物葉抽出エ
キス及びMTAなどの天然物由来食品添加物等を混合し
て使用することで単独で使用した時では望めない安全で
強力な効果を有する口腔及び食品組成剤型を創出する。 【構成】う蝕及び歯周病の起因菌であるS.mutan
sの成長を阻害する物質、あるいはそのGTase活性
を阻害する物質であるS.mutansに対する抗体、
MTA、植物葉ポリフェノールを2種類以上混合配合
し、口腔内滞留時間を延長する増粘賦形剤をコートする
ことから成る口腔組成物、あるいは食品添加物の組成
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、数種類の抗う触抗歯周
性物質を混合して使用することにより単独での使用では
望めなかった高い効果を有し、増粘、安定、ゲル化、賦
型剤を組み合わすことで口腔内における徐放性使用に耐
え得る口腔衛生用あるいは食品添加用組成物を提案する
ものである。
【0002】
【従来の技術】う蝕発症のメカニズムは、多くの場合口
腔微生物のひとつS.mutansの菌体外酵素である
グルコシルトランスフェラーゼ(以下GTaseと呼
ぶ)が、ショ糖から粘着性で水に不溶性のブドウ糖重合
体であるグルカン(以下不溶性グルカンと呼ぶ)及び水
溶性のグルカン(以下水溶性グルカンと呼ぶ)を形成
し、ミュータンス菌を始めとする他の口腔内細菌(乳酸
菌やグラム陰性菌)をグルカンの中に引き込んで歯面に
歯垢を形成し、これらの細菌が種々の糖を分解し乳酸、
コハク酸、クエン酸、リンゴ酸等の有機酸を生成し、こ
れら有機酸が歯垢中に持続的に滞留する結果エナメル質
を侵し、う蝕を誘発するといわれる。したがって、う蝕
を防止ためS.mutansの増殖を抑えるかGTas
eを特異的に阻害する物質は有効なう蝕抑制法となる。
一方、う蝕予防の有効成分として従来からフッ化物、リ
ン酸化合物、抗酵素剤、抗生物質、殺菌剤および中和剤
そのほかにデキストラナーゼのごとき酵素類などが知ら
れ、これらが口腔用組成物成分として配合されてきた
が、抗生物質や殺菌剤は無差別に口腔内及び腸内の細菌
を殺してしまうため、正常な細菌叢(以下フローラと呼
ぶ)が変化して正常なフローラの持つ病原性菌を排除す
る力が弱まり、生体にとって望ましくない状況をもたら
すことが心配される。我々は腸内細菌生産物質であるア
デノシン乃至その誘導体が特異的にS.mutansお
よび歯周症原因菌であるバクテロイデス・ジンジバリス
に対して強く抑制作用を示し、腸内細菌等に対しては経
口的に実質的に無毒性であることを示している(特許昭
61ー171423号公報)。その他に、例えばS.m
utansに対する免疫活性を有する抗体を用いたう蝕
予防法(特開昭60−38327号公報、特開昭61−
112028号公報、特開平1−190653号公報、
特開平1−226828号公報)が知られており、これ
らはいずれも実用的であるがその効果は充分満足できる
ものでなく、更なる改良が求められている。また、安全
性の高い植物抽出物を用いたう蝕予防剤として、ニクズ
ク等の抽出物(特開昭59−134729号公報、特開
昭60−54312号公報)や柿の葉、ケンポナシの果
実の抽出物(特開平2−78609号公報)を用いた口
腔内組成物、あるいはハコベ(特開平3−176418
号公報)やマイカイ/ハマナス(特開平6−27930
3号公報)のほか、水生植物由来のフラノン、ι−カラ
ギーナン、ファーセレナン(特開平5−139979号
公報)などが検討され、その代表的なう蝕防止剤である
p.p.は広く菓子類や機能性食品に応用されている
(特開昭64−90124号公報、特開平3−8681
4号公報)。これらのう蝕防止剤は、練歯磨、粉歯磨、
液状歯磨等の歯磨類、マウスウォッシュ、歯肉マッサー
ジクリーム、うがい用錠剤、トローチ、チューインガム
および食品類など口腔内に適応される種々の媒体に調整
され、使用されることを目的としている。特に食品に添
加できる安全性の高い天然物抽出物は近年機能性食品の
分野に於いて広く使用され効果を挙げ、さらに、有効成
分の安定性や口腔内での滞留性の問題点を改善した製品
加工工程が推奨され、かつ使用性のあるより効果的な口
腔組成物あるいは食品組成物の作製が望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、動物及び人
体に対する安全性が確認されているp.p.及びMTA
などの天然物由来食品添加物あるいは、例えば、S.m
utansに対する特異的抗体を混合して使用すること
で単独で使用した時では望めない安全で強力な効果を有
する口腔及び食品組成剤型を創出することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、抗う蝕抗歯周
症効果を有する3種類の組成物を2種類あるいは3種類
同時に含有させた組成物を色々と組み合わせ配合し検討
した結果、各々の作用機作を補完することができ、単独
での抗う蝕抗歯周症効果をはるかに上回り、更に、抗う
蝕抗歯周症有効成分を増粘、安定、ゲル化、賦型剤、特
に、水解デンプン、ポリアクリル酸ナトリウム、アルギ
ン酸ナトリウム、キトサン、カルボキシメチルセルロー
ス乃至ヒドロキシエチルセルロースによりコートするこ
とで、安定で口腔内滞留時間の長い使用性の高い剤型を
工夫した結果生まれたものである。本発明の口腔組成物
乃至食品組成物には基本的には上記有効成を含むもので
あり、単独で、投与、塗布等して用いられる他、「練歯
磨、粉歯磨、液状歯磨等の歯磨類、マウスウォッシュ、
歯肉マッサージクリーム、うがい用錠剤、トローチ、チ
ューインガム」等の他の食品類に添加して用いられる場
合もある。尚、動物に於いても上記と同様であり、単独
で、投与、塗布して用いられる他、ペットフード、その
他飼料等に添加して用いられる他、咀嚼玩具等、動物の
習慣によって口腔に於いて用いられる物に当該組成物を
含浸、塗布して用いるものであってもよいが、これらに
限定される物ではない。従って、当該組成物は同時に健
康増進作用を有する腸内細菌エキス、あるいは、腸内細
菌培養発酵乾燥粉末、良吸収性カルシウム粉末、複合ビ
タミン類などとも配合することができる。又、本願発明
に於ける動物とは、犬、猫、うさぎ、リス等ペットとし
て飼育されている動物が例示されるが、本願発明の適用
を要する動物であれば特に限定されるものではない。
【0005】
【発明の効果】すなわち、本発明によれば、う蝕乃至歯
周症予防有効成分の作用点は必ずしも特定されていない
が、例えば、S.mutansの増殖阻害GTas
eの作用阻害などがあげられる。しかし、作用点及び作
用機作の異なる作用成分を適当な割合で配合すると、単
独の成分よりもS.mutansの増殖阻害効果の顕著
増大等その効果が大きくなる。すなわち相乗効果がもた
らされるだけでなく、口腔内清掃有効成分によるう蝕乃
至歯周症予防においての高い滞留性および安全性が確保
でき、従来の口腔組成物では達し得なかった高い効果を
得ることができる。また、同時に健康増進作用を有する
腸内細菌エキス、あるいは、腸内細菌培養発酵乾燥粉
末、良吸収性カルシウム粉末、複合ビタミン類なども同
時に配合することにより、持続的消化管への溶解放出が
達成され、これら有効成分の腸管からの生体吸収性を長
期にわたり持続すなわち各成分の血中有効レベルを長期
維持することも可能となり、従ってコスト面での経済効
果及びその成分の持つ栄養的付加効果も当然食品へ同時
に備えさせることができる。次に実施例をあげ、本発明
を具体的に説明するが、本発明はこれらによって何等限
定される物ではない。
【0006】
【実施例】
実験例1(虫歯菌S.mutansの増殖抑制効果) (方法)BHI培養液にMTA(アドバンス社製)、
S.mutansに対する特異的ニワトリ卵抗体(以下
IgYと呼ぶ)(SunGY SMB、太陽化学社
製)、p.p.(サンフェノン100S、太陽化学社
製)をそれぞれ10μg/ml、100μg/mlとな
るように単独添加した検体、MTA、IgY、p.p.
のうち2種類がそれぞれ100μg/mlとなるように
同時添加した検体、さらに3種類がすべて100μg/
mlとなるように添加した検体と無添加BHI培養液を
各1ml用意し、BHI培養液で前培養したS.mut
ans K1Rを0.1ml添加して3時間後及び6時
間後における増殖抑制効果を培養液の濁度を基準に66
0nmにおける吸光度を測定比較した。 (結果)図1に示すように、単独あるいは混合添加され
た3種類の添加物の中でp.p.が100μg/ml添
加された場合においてわずかに、そしてMTAが100
μg/ml添加された場合において強くS.mutan
sの増殖抑制が認められ、その効果はMTAとp.p.
の混合添加によりより大きな抑制傾向を示した。 実験例2(S.mutansが生成する不溶性グルカン
及び水溶性グルカンに対する抑制効果) (方法)S.mutans K1Rを5%サッカロース
を含むBHI培地で培養すると不溶性グルカン及び水溶
性グルカンが生成する。これをFreedmanらの方
法(Infect.Immun.23:907−90
9,1979)を一部改変して分離しそれぞれに対する
MTA、IgY、p.p.の単独あるいは混合添加抑制
効果を検討した。5%サッカロース/BHI培養液にM
TA、IgY、p.p.をそれぞれ10μg/ml、1
00μg/mlとなるように単独添加した検体、MT
A、IgY、p.p.のうち2種類がそれぞれ100μ
g/mlとなるように同時添加した検体、さらに3種類
がすべて100μg/mlとなるように添加した検体と
無添加BHI培養液を各1ml用意し、BHI培養液で
前培養したS.mutans K1Rを0.1ml添加
して24時間培養した。3500rpm、15分間の遠
心により得られた上清と沈澱物を2回洗浄した洗浄上清
を合わせ、最終濃度50%エタノールになるように調整
し一昼夜放置した。これを遠心して得られた沈澱をさら
に同濃度のエタノールで2回洗浄して得られた沈澱物を
菌体外水溶性グルカン(以下水溶性グルカンと呼ぶ)と
した。また、培養後の遠心で得られた沈澱物は2回の洗
浄の後、1規定の水酸化ナトリウムで37℃、1時間処
理した後遠心で得られた沈澱を1規定の塩酸で中和し、
最終濃度50%エタノールになるように調整し一昼夜放
置した。これを遠心して得られた沈澱をさらに同濃度の
エタノールで2回洗浄して得られた沈澱物を菌体結合性
アルカリ可溶性グルカン(以下不溶性グルカンと呼ぶ)
とした。これら2種類のグルカンをフェノール・硫酸法
にて発色させ490nmにおける吸光度を測定比較し
た。培養開始時のS.mutansを含まないでMT
A、IgY、p.p.を含む検体についても同様の処置
をし、陰性対照としてフェノール・硫酸法にて発色させ
490nmにおける吸光度を測定しそれぞれの値から引
き算した。吸光度が大きいほどグルカンの生成量が多い
ことを示す。 (結果)図2に示すように、水溶性グルカンの生成に対
する各種添加物の阻害効果は、10μg/mlの場合添
加物の種類による差はほとんど認められないが、100
μg/mlの場合MTA>p.p.>IgYの順に認め
られ、2種類以上の混合添加群では単独添加群よりもそ
の阻害効果は増強された。また、図3に示すように、不
溶性グルカンの生成に対する各種添加物の阻害効果も単
独添加の場合わずかながら認められるが、2種類の混合
添加群でさらに大きな抑制効果が認められ、3種類の混
合添加群では明らかな阻害増強効果が認められた。 実験例3(試験管内における徐放性を示す試験) (方法)実施例1に示す組成物を口腔内組成物として
0.1〜50mg/ml(MTAとして0.01〜5mg
/ml)、MTAを0.1〜0.5mg/mlそれぞれと
無添加5%サッカロース/BHI培養液を各3ml用意
し、BHI培養液で前培養したS.mutans K1
Rを0.1ml添加して傾斜角30度、37℃で一夜培
養した。培養したS.mutans K1Rは試験管壁
に付着するグルカンを形成するので、培養後、培養液を
傾斜して3mlの蒸留水で3回洗浄した後、同量の蒸留
水中で超音波破砕装置を用いて懸濁させ550nmにお
ける濁度を分光光度計で測定した。 (結果)図4に示すように、検体を加えない対照では濁
度1.608で、MTA単独添加の場合、0.1mg/m
l添加群で濁度0.412、0.5mg/ml添加群で濁
度0.246であった。口腔内組成物の場合、0.1mg
/ml(MTAとして0.01mg/ml)添加群で濁
度1.6151とMTAそのもののグルカン生成阻害効
果は認められなかった。1.0mg/ml(MTAとし
て0.1mg/ml)添加群は濁度0.052、5.0m
g/ml(MTAとして0.5mg/ml)添加群は濁
度0.027であった。以上のことから同じ量のMTA
を含有していても、口腔内組成物のほうがMTA単独物
よりも効果的に付着性グルカンの生成を阻害することが
判明した。 実験例4(ラットを用いた動物実験) (方法)雄、3週齢SDラットを1週間ペニシリン入り
飲料水(4000単位/ml)と普通飼料(F2)を与
え、口腔内細菌が存在しないことを培養検査により確認
後、S.mutans K1R(106CFU)を5日
間連続接種し、う蝕誘発飼料(ダイエット2000)と
自動給水により飼育した。S.mutans K1Rの
定着を培養検査により確認後、う蝕誘発飼料に検体を以
下の分量加え、各群2匹ずつで飼育を継続した。 0群:う蝕誘発飼料のみ 1群:0.15%MTA添加う蝕誘発飼料 2群:1.5%口腔内組成物添加う蝕誘発飼料(MTA
としては0.15%) 結果の判定:検体投与開始25日目にエーテル麻酔下で
放血致死後、頭部を切断して常法にそって骨格標本を作
製した。ムレキシド染色後、実体顕微鏡下で上顎および
下顎のう蝕の程度を下記の基準で判定し得点合計により
比較した。 0点:う蝕のないもの 1点:判然としないもの及びエナメル質のう蝕 2点:ゾウゲ質あるいは歯髄に達するう蝕 3点:残根及び喪失歯 (結果)図5に示すように、う蝕誘発飼料のみ与えた群
(0群)のラットの上顎及び下顎の得点合計は22点及
び24点であった。0.15%MTA添加う蝕誘発飼料
を与えた群(1群)のラットの上顎及び下顎の得点合が
21点及び24点であったのに比較して、1.5%口腔
組成物添加う蝕誘発飼料(MTAとしては0.15%)
を与えた群(2群)のラットの上顎及び下顎の得点合が
12点及び21点であった。口腔組成物投与のほうがM
TA単独投与よりも効果的にう蝕形成を抑制した。 実験例5(イヌを用いた動物実験) (方法)雄雌、4〜7歳ジャーマン・シェパード6匹の
犬歯、前臼歯及び後臼歯に付着した歯石をスクラッピン
グ法にて剥離し、歯垢染色液にて染め出し除去の確認を
行った。実施例1の検体を1日2回食餌に混合して2ヶ
月間連続して与え、検体を与えなかった5〜7歳雌ジャ
ーマン・シェパード3匹ともども歯垢染色液にて染め出
し左右上顎及び下顎の犬歯、前臼歯及び後臼歯に付着し
た歯石を下記の基準で判定し得点合計により比較した。 0点:歯垢の沈着のないもの 1点:歯面の1/2未満に歯垢の沈着のあるもの 2点:歯面の1/2以上に歯垢の沈着のあるもの (結果)図5に示すように、検体を与えなかった3匹の
平均スコアは5.67点、検体を与えた6匹の平均スコ
アは3.67点であった。口腔組成物投与群のほうが無
処置群よりも効果的に歯垢の沈着を抑制した。
【0007】実施例1 凍結乾燥組成物 通常の方法により、以下に示す処方によって凍結乾燥組
成物を得る。なお、数値は重量部を示す。 水溶性でんぷん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1〜50 ポリアクリル酸ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・0.01〜0.2 アルギン酸ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・・・0.005〜0.1 MTA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜5 腸内細菌菌体エキス・・・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜30 腸内細菌培養液乾燥末・・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜10 複合ビタミンミックス・・・・・・・・・・・・・・・・20〜30 グルコンカルシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・3〜10 マイクロカルシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・5〜10 緑葉抽出ポリフェノール・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜0.1 虫歯菌卵黄抗体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.3〜0.05 コーンスターチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・残部 ─────────────────────────────────── 100重量% 実施例2 凍結乾燥組成物 通常の方法により、以下に示す処方によって凍結乾燥組
成物を得る。なお、数値は重量部を示す。 カルボキシメチルセルロース・・・・・・・・・・・・・1〜50 ポリアクリル酸ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・0.1〜2.0 アルギン酸ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・・・0.05〜1 MTA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜5 腸内細菌菌体エキス・・・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜30 腸内細菌培養液乾燥末・・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜10 複合ビタミンミックス・・・・・・・・・・・・・・・・20〜30 グルコンカルシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・3〜10 マイクロカルシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・5〜10 緑葉抽出ポリフェノール・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜0.1 虫歯菌卵黄抗体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.3〜0.05 コーンスターチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・残部 ─────────────────────────────────── 100重量% 実施例3 凍結乾燥組成物 通常の方法により、以下に示す処方によって凍結乾燥組
成物を得る。なお、数値は重量部を示す。 ヒドロキシエチルセルロース・・・・・・・・・・・・・1〜50 ポリアクリル酸ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・0.01〜0.2 アルギン酸ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・・・0.05〜1 MTA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜5 腸内細菌菌体エキス・・・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜30 腸内細菌培養液乾燥末・・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜10 複合ビタミンミックス・・・・・・・・・・・・・・・・20〜30 グルコンカルシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・3〜10 マイクロカルシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・5〜10 緑葉抽出ポリフェノール・・・・・・・・・・・・・・・0.01〜0.1 虫歯菌卵黄抗体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.3〜0.05 コーンスターチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・残部 ─────────────────────────────────── 100重量%
【図面の簡単な説明】
【図1】実験例1の試験管内におけるS.mutans
の増殖をMTAが阻害する効果を図示する。
【図2】実験例2の試験管内におけるS.mutans
による水溶性グルカンの生成に対する各種添加物の阻害
効果を図示する。
【図3】実験例2の試験管内におけるS.mutans
による不溶性グルカンの生成に対する各種添加物の阻害
効果を図示する。
【図4】実験例3の試験管内におけるS.mutans
による不溶性グルカン生成をMTAおよびMTAを含む
口腔内組成物が阻害する効果を図示する。
【図5】実験例4の動物実験におけるラットのう蝕形成
をMTAおよびMTAを含む口腔内組成物が抑制する効
果を図示する。
【図6】実験例5の動物実験におけるイヌの歯垢形成を
MTAを含む口腔内組成物が抑制する効果を図示する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A23L 1/304 A23L 1/304 A61K 7/16 A61K 7/16 31/35 31/35

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ストレプトコッカス・ミュータンス(St
    reptococcus mutans 以下S.mu
    tansを呼ぶ)に対する抗体と植物葉ポリフェノール
    (以下p.p.と呼ぶ)及び5’−デオキシ−5’−メ
    チルチオアデノシン(ビタミンL2、以下MTAと呼
    ぶ)のうち2種又は3種と口腔内滞留性増粘賦型剤を同
    時に含有するヒト及び動物用抗う蝕、抗歯周病作用及び
    養毛作用を有する口腔組成物ならびに食品添加物組成
    物。
  2. 【請求項2】S.mutansに対する抗体が、ニワト
    リ卵抗体、ウズラ卵抗体、アヒル卵抗体、ヒツジ抗体、
    ウマ抗体の中からひとつあるいは複数からなるもので、
    0.01〜2.00%(w/w)を含有する請求項1に
    記載の組成物。
  3. 【請求項3】p.p.を、0.01〜2.00%(w/
    w)含有する請求項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】MTAを0.01〜5.00%(w/w)
    含有する請求項1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】ビタミン類、腸内細菌エキス類、カルシウ
    ム粉末などのひとつあるいは複数が適量添加された請求
    項1に記載の組成物。
  6. 【請求項6】特に、増粘賦型剤が、水解デンプン、ポリ
    アクリル酸ナトリウム、アルギン酸ナトリウム、カルボ
    キシメチルセルロース及びヒドロキシエチルセルロース
    等を含むことを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  7. 【請求項7】固形ブロック、顆粒型、あるいはシロップ
    液状のいずれかの形状を有する請求項1に記載の組成
    物。
JP8279869A 1996-10-02 1996-10-02 抗う蝕抗歯周病滞留性食品添加物並びに口腔組成物 Pending JPH10108648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8279869A JPH10108648A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 抗う蝕抗歯周病滞留性食品添加物並びに口腔組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8279869A JPH10108648A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 抗う蝕抗歯周病滞留性食品添加物並びに口腔組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10108648A true JPH10108648A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17617086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8279869A Pending JPH10108648A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 抗う蝕抗歯周病滞留性食品添加物並びに口腔組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10108648A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999044440A1 (fr) * 1998-03-04 1999-09-10 Sunstar Inc. Compositions alimentaires pour prevenir la parodontose ou la progression de la parodontose et methode de prevention et de traitement de la parodontose
JP2002360222A (ja) * 2001-06-08 2002-12-17 Nissei Kosan Kk 肥満防止乃至予防食品
JPWO2003082321A1 (ja) * 2002-04-01 2005-07-28 科研製薬株式会社 塩基性線維芽細胞増殖因子含有歯科用粘稠製剤
JP2006121956A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Ortho Corp 抗γ−GTP抗体を有効成分とする機能性食品
JP2006225398A (ja) * 2002-04-01 2006-08-31 Kaken Pharmaceut Co Ltd 塩基性線維芽細胞増殖因子含有歯科用粘稠製剤
JP2007016021A (ja) * 2005-06-06 2007-01-25 Meiji Milk Prod Co Ltd 口腔ケア用組成物
JP2007082469A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 En Otsuka Pharmaceutical Co Ltd 口腔ケア用飲食品
WO2007135766A1 (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Ito En, Ltd. 口腔内腫瘍改善又は治療用軟膏剤
JP2008278811A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 National Agriculture & Food Research Organization 咀嚼・口内滞留特性が向上した食品の製造法
JP2012184176A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Cci Corp PPARγ活性化剤
JP2014055188A (ja) * 2005-06-06 2014-03-27 Meiji Co Ltd ゲル状の口腔ケア用組成物及びゲル状の口腔ケア剤

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999044440A1 (fr) * 1998-03-04 1999-09-10 Sunstar Inc. Compositions alimentaires pour prevenir la parodontose ou la progression de la parodontose et methode de prevention et de traitement de la parodontose
JP2002360222A (ja) * 2001-06-08 2002-12-17 Nissei Kosan Kk 肥満防止乃至予防食品
JPWO2003082321A1 (ja) * 2002-04-01 2005-07-28 科研製薬株式会社 塩基性線維芽細胞増殖因子含有歯科用粘稠製剤
JP2006225398A (ja) * 2002-04-01 2006-08-31 Kaken Pharmaceut Co Ltd 塩基性線維芽細胞増殖因子含有歯科用粘稠製剤
JP2006121956A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Ortho Corp 抗γ−GTP抗体を有効成分とする機能性食品
JP2014055188A (ja) * 2005-06-06 2014-03-27 Meiji Co Ltd ゲル状の口腔ケア用組成物及びゲル状の口腔ケア剤
JP2007016021A (ja) * 2005-06-06 2007-01-25 Meiji Milk Prod Co Ltd 口腔ケア用組成物
JP2016128525A (ja) * 2005-06-06 2016-07-14 株式会社明治 口腔ケア用組成物
JP2007082469A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 En Otsuka Pharmaceutical Co Ltd 口腔ケア用飲食品
JP2007308426A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Ito En Ltd 口腔内腫瘍改善又は治療用軟膏剤
WO2007135766A1 (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Ito En, Ltd. 口腔内腫瘍改善又は治療用軟膏剤
JP2008278811A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 National Agriculture & Food Research Organization 咀嚼・口内滞留特性が向上した食品の製造法
JP2012184176A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Cci Corp PPARγ活性化剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6650785B2 (ja) キトサン誘導体化合物を用いる口腔ケア方法および組成物
US20150209263A1 (en) Method and Compositions for Oral Hygiene
CA2992354C (en) Self-film-forming composition for oral care
US20110268671A1 (en) Method of Maintaining Oral Health in Animals
JPH10108648A (ja) 抗う蝕抗歯周病滞留性食品添加物並びに口腔組成物
JP2006527585A (ja) ペットフード組成物
KR20150061762A (ko) 항우식 효능을 갖는 구강용 조성물
FR2822700A1 (fr) Nouveau produit d'hygiene dentaire sous forme de nutricament unidose gelifiant d'action prolongee et compositions nouvelles adaptees en comprime ou gel semisolide
KR20190041799A (ko) 알칸닌을 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
JP4237007B2 (ja) 歯質強化用組成物
KR20180055521A (ko) 이카리틴을 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
JPH06329548A (ja) 家畜等の下痢予防、治療剤
GB1588498A (en) Compositions containing lactate dehydrogenase
KR20190041801A (ko) 징코라이드 c를 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
Birkhed et al. Caries in rats fed highly or slightly hydrolysed Lycasin®
JPH05255101A (ja) 動物細胞への微生物の付着阻害剤
KR20180055520A (ko) 네페린을 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
KR20180064161A (ko) D-테트라히드로팔마틴을 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
JP6918529B2 (ja) 口腔用組成物
KR20230040578A (ko) 바이오필름 형성 억제 및 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
JP2023162005A (ja) 短鎖脂肪酸低減剤
JPS6317819A (ja) う蝕および歯周病に有効な口腔用組成物
KR20190041800A (ko) 카스티신을 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
KR20180055522A (ko) 틸리로사이드를 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
JP2009274957A (ja) ベニカミキリフラスを有効成分とする歯周病原菌殺菌薬