JPH10107855A - データ送信装置 - Google Patents

データ送信装置

Info

Publication number
JPH10107855A
JPH10107855A JP8256437A JP25643796A JPH10107855A JP H10107855 A JPH10107855 A JP H10107855A JP 8256437 A JP8256437 A JP 8256437A JP 25643796 A JP25643796 A JP 25643796A JP H10107855 A JPH10107855 A JP H10107855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
header
data
size
frame
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8256437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3196661B2 (ja
Inventor
Tadashi Sadamura
正 定村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25643796A priority Critical patent/JP3196661B2/ja
Publication of JPH10107855A publication Critical patent/JPH10107855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3196661B2 publication Critical patent/JP3196661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】CPUの負荷を軽減すると共にメインメモリの
使用効率を向上させ、かつデータ転送時間を短縮して送
信効率を向上させる。 【解決手段】情報データの複数のフレームIDTa,I
DTbそれぞれと対応するヘッダを順次記憶するヘッダ
用FIFOメモリ2を設ける。通信用コントローラ2に
ヘッダサイズ用レジスタ23を設けてこれにヘッダのサ
イズを記憶させ、CPU4から送信する情報データの先
頭アドレス及びヘッダサイズとフレームサイズとを合せ
た送信データサイズの情報を含むデータ送信要求を出力
する。通信用コントローラ2はこのデータ送信要求に応
答してヘッダサイズ分の期間第1のレベル、フレームサ
イズ分の期間第2のレベルとなるヘッダ・データ読出し
信号HDRを出力すると共にフレームのアドレス信号を
出力し、ヘッダ及びフレームを連続して読出すようにす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ送信装置に関
し、特に情報データの各フレームにヘッダを付して送信
する機能を備えたデータ送信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】情報データにヘッダを付して通信回線に
送出するデータ送信装置には、複数のフレームから成る
情報データを記憶するメインメモリ内に、これら情報デ
ータの各フレームそれぞれにヘッダを付して対応するヘ
ッダ及び情報データのフレームを1単位として連続した
アドレスの領域に転送し直して送信するものや、情報デ
ータ各フレームメインメモリに、そのヘッダは他のメモ
リに記憶しておき、これらを互いに対応させて順次読出
し送信するもの(例えば、特開昭62−98444号公
報参照)などがある。これら従来のデータ送信装置の前
者を第1の例として図3に、後者を第2の例として図4
に示す。
【0003】図3に示された第1の例のデータ送信装置
は、所定のアドレスに情報データの各フレーム(IDT
a,IDTb等)及びこれら情報データの各フレームと
対応するヘッダ(HDa,IDb等)を書込んで記憶
し、読出すメインメモリ1xと、このメインメモリ1x
に対するアクセス制御を行うDMA制御部22x、及び
順次供給されるヘッダ及び情報データのフレームを記憶
し所定のデータフォーマットに従って通信回線へ送出す
る送信用FIFOメモリ21を備え、データ送信要求に
応答してDMA制御部22xを起動し、このDMA制御
部22xの制御のもとにメインメモリ1xの連続するア
ドレスからヘッダ及び情報データのフレームの順次読出
して送信FIFOメモリ21に供給した御順次通信回線
へ送出する通信用コントローラ2xと、情報データの各
フレームそれぞれに対応するヘッダを付与してメインメ
モリ1xの所定のアドレスに書込み記憶させ、情報デー
タの各フレームを対応するヘッダの連続するアドレスに
転送し、通信用コントローラ2xにデータ送信要求を出
力するCPU4xと、メインメモリ1x,通信用コント
ローラ2x及びCPU4xの間でシステムバスSBを介
して行なわれるデータの授受を制御するバスコントロー
ラ3xとを有する構成となっている。
【0004】次に、この第1の動作について説明する。
【0005】送信する情報データはメインメモリ1xに
記憶され、フレーム単位(IDTa,IDTb)に分割
されて送信される。これらフレーム(IDTa,IDT
b)それぞれにはヘッダを付して送信する必要があるた
め、CPU4xは、これら情報データの各フレームID
Ta,IDTbそれぞれにヘッダHDa,HDbを付与
し、メインメモリ1xの所定のアドレス領域に、対応す
るヘッダ及び情報データのフレームが連続したアドレス
に記憶されるように書込み,転送した後、通信用コント
ローラ2xにデータ送信要求を出す。このデータ送信要
求時には、ヘッダの先頭アドレスと、ヘッダ及び対応す
るフレームのサイズの合計である送信データサイズとを
指定する。
【0006】通信用コントローラ2xはこのデータ送信
要求に応答して内部のDMA制御部22xを起動し、ヘ
ッダ(例えばHDa)及び対応するフレーム(IDT
a)を連続して読出すための読出し信号及びアドレス信
号を出力する。これを受けて、バスコントローラ3xの
制御のもとに、メインメモリ1xからヘッダ(HDa)
及び対応する情報データのフレーム(IDTa)が連続
して読出され、通信用コントローラ2xの送信用FIF
Oメモリ21xに順次転送される。送信用FIFOメモ
リ21xは、転送されたこれらデータを送信データフォ
ーマットに従って順次通信回線へ送出する。
【0007】次のヘッダ(HDb)及び対応する情報デ
ータのフレーム(IDTb)についても同様の動作をく
り返えして、順次通信回線に送出される。
【0008】図4に示された第2の例では、情報データ
を記憶するメインメモリ71と、ヘッダを記憶するロー
カルメモリ61とが別々に設けられ、メインメモリ71
とメインプロセッサ72とでステーション7を形成し、
ローカルメモリ61,DMA制御部62,送信用FIF
Oメモリ63,ローカルプロセッサ64,バスコントロ
ーラ65及びローカルバスLBにより通信制御ボード6
を形成している。また、ステーション7と通信制御ボー
ド6との間のデータの授受は、システムバスSBを介し
て行なわれる。
【0009】次にこの第2の例の動作について説明す
る。
【0010】この第2の例では、情報データの送信はロ
ーカルプロセッサ64の制御のもとに行なわれる。情報
データを送信するとき、まず、情報データの各フレーム
それぞれと対応するヘッダをローカルメモリ61に書込
む。その後、DMA制御部62を起動し、ローカルメモ
リ61に記憶されている1つのヘッダを読出して送信用
FIFOメモリ63に転送する。続いてDMA制御部6
2により、メインメモリ71に記憶されている情報デー
タの対応するフレームを読出し送信用FIFOメモリ6
3に転送する。そして送信用FIFOメモリ63は、転
送されたこれらデータを送信データフォーマットに従っ
て順次通信回線へ送出する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のデータ
送信装置は、第1の例では、メインメモリ1xに記憶さ
れている情報データの各フレーム(IDTa,IDT
b)を、別のアドレス領域に、付与されて書込まれたヘ
ッダ(HDa,HDb)と対応するフレームとが連続し
たアドレスとなるように転送し直す必要があるため、C
PU4xの負荷が重くなり、かつメインメモリ1xの使
用効率が悪いという問題点があり、第2の例では、情報
データはメインメモリ71に記憶され、そのヘッダはロ
ーカルメモリ61に記憶されていて、1つのヘッダをロ
ーカルメモリ61の所定のアドレスから読出して送信用
FIFOメモリ63に転送し、続いて対応する情報デー
タのフレームを、メインメモリ71の所定のアドレスか
ら読出して送信用FIFOメモリ63に転送する必要が
あり、2つのメモリ(61,71)それぞれに対して別
々にアドレス指定及び読出し動作が必要となるため、デ
ータ転送に時間がかかり送信効率が悪くなるという問題
点がある。
【0012】本発明の目的は、CPUの負荷を軽くする
と共にメインメモリの使用効率を向上させることがで
き、また、データ転送の時間を短縮して送信効率を向上
させることができるデータ送信装置を提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明のデータ送信装置
は、複数のフレームから成る情報データを所定のアドレ
スにフレーム単位で書込み記憶しデータ読出し信号及び
アドレス信号に従ってこれらフレームを読出すメインメ
モリと、前記情報データの複数のフレームそれぞれと対
応するヘッダを順次書込み記憶しヘッダ読出し信号に従
って前記ヘッダを順次読出すヘッダ用FIFOメモリ
と、前記ヘッダのサイズを記憶するヘッダサイズ用レジ
スタ、データ送信要求に応答して前記ヘッダのサイズ分
の期間の前記ヘッダ読出し信号とこのヘッダ読出し信号
に続く前記フレームのサイズ分の期間の前記データ読出
し信号及び先頭アドレスの情報とを出力するDMA制御
部、並び前記ヘッダ用FIFOメモリから読出されたヘ
ッダ及び前記メインメモリから読出された情報データの
フレームを順次書込み記憶して通信回線へ送出する送信
用FIFOメモリを含む通信用コントローラと、前記デ
ータ読出し信号及び先頭アドレスの情報に従って前記メ
インメモリへのアドレス信号を出力するアドレス信号発
生手段とを有している。
【0014】また、ヘッダサイズ用レジスタにヘッダの
サイズを設定して記憶させ、ヘッダ用FIFOメモリに
情報データの複数のフレームそれぞれと対応するヘッダ
を順次書込み記憶させ、データ送信要求を出すときに送
信する情報データのフレームの先頭アドレスの情報と前
記ヘッダ及びフレームの合計サイズから成る送信データ
サイズの情報とを併せ出力するCPUを設け、アドレス
信号発生手段を、通信用コントローラ内に設けて構成さ
れ、ヘッダ読出し信号及びデータ読出し信号を、ヘッダ
のサイズ分の期間は第1のレベル、情報データのフレー
ムサイズ分の期間は第2のレベルとなる1つの信号とし
て構成される。
【0015】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。
【0016】図1は本発明の一実施の形態を示すブロッ
ク図である。
【0017】この実施の形態は、複数のフレームIDT
a,IDTbから成る情報データを所定のアドレスにフ
レーム単位で書込み記憶し、ヘッダ・データ読出し信号
の第2のレベル及びアドレス信号に従ってこれらフレー
ムを読出すメインメモリ1と、情報データの複数のフレ
ームIDTa,IDTbそれぞれと対応するヘッダHD
a,HDbを順次書込み記憶しヘッダ・データ読出し信
号の第1のレベルに従ってこれらヘッダを順次読出すヘ
ッダ用FIFOメモリ5と、ヘッダHDa,HDbのサ
イズを記憶するヘッダサイズ用レジスタ23、データ送
信要求に応答して起動されヘッダHDa,HDbのサイ
ズ分の期間第1のレベル、情報データのフレームIDT
a,IDTbのサイズ分の期間第2のレベルとなるヘッ
ダ・データ読出し信号HDR及び読出し対象の情報デー
タのフレームの先頭アドレスからフレームサイズ分のア
ドレス信号を順次出力するDMA制御部22、並びにヘ
ッダ用FIFOメモリ2から読出されたヘッダ及びメイ
ンメモリ1から読出された情報データのフレームを順次
書込み記憶して送信データフォーマットに従って順次通
信回線へ送出する送信用FIFOメモリ21を含む通信
用コントローラ2と、ヘッダ・データ読出し信号HDR
の第1のレベルに応答してヘッダ用FIFOメモリ5か
ら情報データの所定のフレームと対応するヘッダ(例え
ばHDa)の読出し制御、この第2のレベル及び前述の
アドレス信号に応答してメインメモリ1から情報データ
の所定のフレーム(IDTa)の読出し制御、これらヘ
ッダ用FIFOメモリ5及びメインメモリ1から読出さ
れたヘッダ及び情報データのフレームの送信用FIFO
メモリ21への転送制御等をシステムバスSBを介して
行うバスコントローラ3と、ヘッダサイズ用レジスタ2
3へのヘッダのサイズの設定,記憶制御、ヘッダ用FI
FOメモリ5へのヘッダの書込み記憶制御、送信する情
報データのフレームの先頭アドレスの情報及びヘッダと
情報データとの合計のサイズの送信データサイズの情報
を含むデータ送信要求の出力を行うCPU4とを有する
構成となっている。
【0018】次にこの実施の形態の動作について、図2
に示された各部信号のタイミング波形図を併せて参照し
説明する。
【0019】メインメモリ1に記憶されている情報デー
タをフレーム単位で順次送信する場合、CPU4は、ま
ず、情報データの各フレームIDTa,IDTbそれぞ
れにヘッダを付与し、これをヘッダ用FIFOメモリ5
に順次記憶させると共に、ヘッダサイズ用レジスタ23
にヘッダのサイズを設定して記憶させる。
【0020】次にCPU4は、通信用コントローラ2に
データ送信要求を出す。このときCPU4は、送信する
情報データのフレームIDTaの先頭アドレスの情報、
及びヘッダのサイズと情報データのフレームのサイズと
を合せた送信データサイズの情報を併せて出力する。
【0021】通信用コントローラ2は、このデータ送信
要求に応答してDMA制御部22を起動し、DMA制御
部22は、ヘッダのサイズ分の期間高レベル(第1のレ
ベル)、情報データのフレームサイズ分の期間低レベル
(第2のレベル)となるヘッダ・データ読出し信号HD
Rを出力すると共にこのフレームの先頭アドレスからフ
レームサイズ分のアドレス信号を順次出力する。図2に
は、ヘッダのサイズが2バイト、情報データのフレーム
のサイズが3バイト以上の場合の例が示されている。
【0022】バスコントローラ3は、ヘッダ・データ読
出し信号HDRの高レベルに応答してヘッダ用FIFO
メモリ5から2バイト分のヘッダHDaを順次読出して
送信用FIFOメモリ21に転送して書込み、続いてヘ
ッダ・データ読出し信号HDRの低レベル及び情報デー
タのフレームIDTaの先頭アドレスからフレームサイ
ズ分のアドレス信号に応答してメインメモリ1から情報
データのフレームIDTaを読出し、送信用FIFOメ
モリ21に転送して書込む。
【0023】送信用FIFOメモリ21は、転送され書
込まれたヘッダ及び情報データのフレームを送信データ
フォーマットに従って順次通信回線へ送出する。情報デ
ータのフレームIDTbも同様にして出力される。
【0024】この実施の形態では、ヘッダ用メモリがF
IFOメモリとなっていてこのメモリに対するアドレス
指定を行う必要がないので、1回の命令(データ送信要
求、アドレス指定)及び1つの読出し信号でヘッダ及び
情報データの対応するフレームを読出して送信用FIF
Oメモリ21に転送でき、従ってデータ転送に要する時
間を短縮し送信効率を向上させることができる。また、
メインメモリ1内で情報データを転送しなくて済むの
で、その分CPU4の負荷を軽くすることができ、かつ
メインメモリ1の使用効率を上げることができる。
【0025】この実施の形態では、ヘッダ用FIFOメ
モリ5からヘッダを読出すための信号とメインメモリ1
から情報データのフレームを読出すための信号とを1つ
のヘッダ・データ読出し信号HDRとし、そのレベルの
違いによりヘッダ読出しとデータ読出しとを区別してい
るが、これらを別々の連続して発生する信号とすること
もできる。要は、1回のデータ送信要求及び1つの先頭
アドレス指定によりヘッダ及び情報データの所定のフレ
ームが連続して読出せればよい。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、情報デー
タの複数のフレームそれぞれと対応するヘッダを順次記
憶するヘッダ用FIFOメモリを設け、データ送信要求
に応答してヘッダ用FIFOメモリからヘッダを読出し
た後、直ちにメインメモリから情報データの対応するフ
レームを読出す構成としたので、1回のデータ送信要求
及び1つの先頭アドレス指定によりヘッダ及び情報デー
タの対応するフレームを連続して読出し送信用FIFO
メモリへ転送することができ、従ってデータ転送時間を
短縮して送信効率を向上させることができ、また、メイ
ンメモリ内での情報データの転送処理動作がなくなるの
で、CPUの負荷を軽減することができ、かつメインメ
モリの使用効率を向上させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示すブロック図であ
る。
【図2】図1に示された実施の形態の動作を説明するた
めの各部信号のタイミング波形図である。
【図3】従来のデータ送信装置の第1の例を示すブロッ
ク図である。
【図4】従来のデータ送信装置の第2の例を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1,1x メインメモリ 2,2x 通信用コントローラ 3,3x バスコントローラ 4,4x CPU 5 ヘッダ用FIFOメモリ 6 通信制御ボード 7 ステーション 21 送信用FIFOメモリ 22,22x DMA制御部 23 ヘッダサイズ用レジスタ 61 ローカルメモリ 62 DMA制御部 63 送信用FIFOメモリ 64 ローカルプロセッサ 65 バスコントローラ 71 メインメモリ 72 メインプロセッサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のフレームから成る情報データを所
    定のアドレスにフレーム単位で書込み記憶しデータ読出
    し信号及びアドレス信号に従ってこれらフレームを読出
    すメインメモリと、前記情報データの複数のフレームそ
    れぞれと対応するヘッダを順次書込み記憶しヘッダ読出
    し信号に従って前記ヘッダを順次読出すヘッダ用FIF
    Oメモリと、前記ヘッダのサイズを記憶するヘッダサイ
    ズ用レジスタ、データ送信要求に応答して前記ヘッダの
    サイズ分の期間の前記ヘッダ読出し信号とこのヘッダ読
    出し信号に続く前記フレームのサイズ分の期間の前記デ
    ータ読出し信号及び先頭アドレスの情報とを出力するD
    MA制御部、並び前記ヘッダ用FIFOメモリから読出
    されたヘッダ及び前記メインメモリから読出された情報
    データのフレームを順次書込み記憶して通信回線へ送出
    する送信用FIFOメモリを含む通信用コントローラ
    と、前記データ読出し信号及び先頭アドレスの情報に従
    って前記メインメモリへのアドレス信号を出力するアド
    レス信号発生手段とを有することを特徴とするデータ送
    信装置。
  2. 【請求項2】 ヘッダサイズ用レジスタにヘッダのサイ
    ズを設定して記憶させ、ヘッダ用FIFOメモリに情報
    データの複数のフレームそれぞれと対応するヘッダを順
    次書込み記憶させ、データ送信要求を出すときに送信す
    る情報データのフレームの先頭アドレスの情報と前記ヘ
    ッダ及びフレームの合計サイズから成る送信データサイ
    ズの情報とを併せ出力するCPUを設け、アドレス信号
    発生手段を、通信用コントローラ内に設けた請求項1記
    載のデータ送信装置。
  3. 【請求項3】 ヘッダ読出し信号及びデータ読出し信号
    を、ヘッダのサイズ分の期間は第1のレベル、情報デー
    タのフレームサイズ分の期間は第2のレベルとなる1つ
    の信号とした請求項1記載のデータ送信装置。
JP25643796A 1996-09-27 1996-09-27 データ送信装置 Expired - Fee Related JP3196661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25643796A JP3196661B2 (ja) 1996-09-27 1996-09-27 データ送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25643796A JP3196661B2 (ja) 1996-09-27 1996-09-27 データ送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10107855A true JPH10107855A (ja) 1998-04-24
JP3196661B2 JP3196661B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=17292656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25643796A Expired - Fee Related JP3196661B2 (ja) 1996-09-27 1996-09-27 データ送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3196661B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0952349A2 (en) 1998-04-17 1999-10-27 Nissan Motor Co., Ltd. Electric pump control for a continuously variable transmission
JP2007189550A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Ricoh Co Ltd 無線通信処理装置
JP2008228207A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 無線通信制御装置、無線通信制御方法及び電子機器
WO2012131806A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Nec Corporation Retransmission control system and retransmission control method
WO2020004302A1 (ja) * 2018-06-26 2020-01-02 日本電産株式会社 データ通信方法、データ構造およびデータ通信システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0952349A2 (en) 1998-04-17 1999-10-27 Nissan Motor Co., Ltd. Electric pump control for a continuously variable transmission
JP2007189550A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Ricoh Co Ltd 無線通信処理装置
JP2008228207A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 無線通信制御装置、無線通信制御方法及び電子機器
WO2012131806A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Nec Corporation Retransmission control system and retransmission control method
JP2014515195A (ja) * 2011-03-28 2014-06-26 日本電気株式会社 再送制御システム及び再送制御方法
WO2020004302A1 (ja) * 2018-06-26 2020-01-02 日本電産株式会社 データ通信方法、データ構造およびデータ通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3196661B2 (ja) 2001-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3196661B2 (ja) データ送信装置
KR100348545B1 (ko) 통신 dma 장치
US4700234A (en) Image processing system
JPH06266605A (ja) 記憶装置
JP3079956B2 (ja) プリンタ
JP3204297B2 (ja) Dma転送制御装置
JP2002055873A (ja) メモリ統合装置
JP3186247B2 (ja) 通信用dmaコントローラ
JPH09326779A (ja) 通信制御装置及び通信制御システム
JP3292308B2 (ja) ウェイト調停回路
JP2576236B2 (ja) プログラマブルコントローラの通信方法
JP3309560B2 (ja) 画像処理装置
JP2642087B2 (ja) 主記憶装置間データ転送処理機構
JP3264316B2 (ja) ダイレクトメモリアクセス制御装置
JPH0471224B2 (ja)
JPH0564820B2 (ja)
JP2001167046A (ja) 画像処理装置
JPH04304547A (ja) データ転送方式
JPH0991244A (ja) データ転送装置
JPH11150642A (ja) ファクシミリ装置
JPH064470A (ja) データ転送システム
JP2000289263A (ja) 印刷方法及び装置並びに記憶媒体
JPH0679930A (ja) ビットマップメモリ制御装置
JP2002331713A (ja) プリンタ制御装置とデータ転送制御方法
JPH09305562A (ja) データ転送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010508

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees