JPH10106573A - 密閉形鉛蓄電池 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池

Info

Publication number
JPH10106573A
JPH10106573A JP8281902A JP28190296A JPH10106573A JP H10106573 A JPH10106573 A JP H10106573A JP 8281902 A JP8281902 A JP 8281902A JP 28190296 A JP28190296 A JP 28190296A JP H10106573 A JPH10106573 A JP H10106573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
battery
active material
electrode active
antimony
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8281902A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Shiomi
塩見  正昭
Yuichi Okada
祐一 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP8281902A priority Critical patent/JPH10106573A/ja
Publication of JPH10106573A publication Critical patent/JPH10106573A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 密閉形鉛蓄電池は、正極にPb−Ca系合金
格子を用いており、正極活物質の劣化(軟化)が大き
く、サイクル寿命が、Sb合金格子を用いた液式電池に
比べると、かなり短いという欠点があった。この改善策
として微量のアンチモンを添加することも試みられた
が、充分な効果が得られずなお問題があった。 【解決手段】 正極格子にPb−Ca系合金を用いた電
密閉形鉛蓄電池であって、正極活物質にSbを0.00
5〜1%とSnを0.005〜2%同時に添加した密閉
形鉛蓄電池。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は正極格子にPb−C
a系合金を用いた密閉形鉛蓄電池の寿命性能の向上に関
するもので、特に正極活物質へのアンチモン又はその化
合物の添加により正極活物質の劣化を防いで密閉形鉛蓄
電池の寿命性能の向上と安定化を図ることを目的とする
ものである。
【0002】
【従来の技術】密閉形鉛蓄電池には、現在最も広く使わ
れている、微細ガラスマットセパレータを正、負極板に
当接したリテーナ式電池と、古くからヨーロッパを中心
に用いられている、電解液をコロイダルシリカでゲル化
したゲル式電池と、近年開発が進められている、顆粒状
のシリカを極板間および極板群の周囲に充填し、そのシ
リカに電解液を含浸させたた顆粒シリカ式電池とがあ
る。
【0003】これらの密閉電池は、正極にPb−Ca系
合金格子を用いており、そのためサイクル寿命が、従来
の正極にSb合金格子を用いた液式電池のそれに比べる
と、かなり短いことが知られている。この原因の一つは
正極活物質の軟化である。Sb合金を格子に用いると、
この軟化が少ないことが分かっている。しかし、Sb合
金格子を正極に用いると、正極格子から溶出したSbが
負極板に析出し、負極板の充電効率を低下させ、電池の
寿命性能をかえって低下させることが分かっている。
【0004】その対策の一つとして古くから正極格子で
はなく、正極活物質に微量のアンチモンを添加するとい
う技術がある。以下にその例を示す。
【0005】(1)特開昭54-114729 :正極活物質にS
2 3 を0.05%以下添加。
【0006】(2)特開昭56-82748:Sbを0.05%
〜0.5%含んだ鉛合金から作製した鉛粉を使用した正
極板。
【0007】(3)特開昭58-209865 :正極板をSb2
3 溶液に浸漬または正極板にSb23 を吹き付け
る。
【0008】(4)特開昭61-142666 :カルシウム格子
を用いた電池の正極活物質にSb2 3 を添加。
【0009】(5)特開昭61-126551 :低Sb格子を用
いた電池の正極活物質にSb2 3 を添加。
【0010】(6)特開平1-200558:密閉電池の正極活
物質に0.05〜0.5%のアンチモン粉末とシリカ粉
末とを添加。
【0011】(7)特開平3-276561:0.05%〜1%
のアンチモン又はアンチモン酸化物を添加。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】以上のような技術はあ
るものの、実際に上記アンチモン又はアンチモン酸化物
を添加すると、やや性能向上するものの、大幅な寿命性
能アップを達成することはできなかった。また寿命性能
の大幅な向上をねらってアンチモンを多量に添加すると
アンチモンが電解液中に溶出し、それが負極板に析出
し、負極板の劣化を引き起こすなど問題がある。
【0013】種々の試験を行ったところ、理由はよく分
からないが、アンチモンだけでなく同時にスズを添加す
ると負極板に影響のでない比較的少ないアンチモン添加
量で、従来からは考えられないほどの寿命性能アップを
達成することができた。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、正極格子にP
b−Ca系合金を用いた密閉形鉛蓄電池において、正極
活物質にSbを0.005〜1%とSnを0.005〜
2%同時に添加したことを特徴とする密閉形鉛蓄電池に
ある。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明による密閉形鉛蓄電池は、
正極格子にPb−Ca系合金を用いた密閉形鉛蓄電池の
正極活物質中にアンチモンを一定量存在するように添加
するとともに、スズを一定量同時に添加する。このよう
にすることにより、正極活物質の劣化(軟化)が防止さ
れ、密閉形鉛蓄電池の寿命性能を著しく改善することが
できる。
【0016】
【実施例】以下に本発明の一実施例について説明する。
【0017】Sb量、Sn量の異なるPb−Sb−Sn
合金を作製し、この合金を用い、ボールミルで鉛粉を作
製した。Sb量は鉛重量に対し、0.001%、0.0
05%、0.01%、0.05%、0.1%、1%、3
%の7種類、Sn量は、0.001%、0.01%、
0.1%、1%、2%、5%の6種類になるようにし、
これらを組み合わせた合金を作製した。
【0018】これらの合金から作製した鉛粉を用いて作
製したペーストをPb−0.1%Ca−1.5%Sn合
金からなる格子に充填し、2.4mm厚さの正極板を製
作する。この正極板10枚と1.7mm厚さのペースト
式負極板11枚と微細ガラスマットセパレータとから、
約63Ah(3hR)−12Vのリテーナ式密閉電池を
通常の製法にならって製作した。
【0019】なお、スズだけを添加した鉛合金から作製
した鉛粉や純鉛から作製した鉛粉を適用した正極板を用
いた従来の標準電池も併せて製作した。これらの電池は
常法に従って所定の注液、充電を行なった後、1/3C
A電流で放電し初期容量を測定し、さらに寿命試験を行
った。寿命試験は40℃で、1/3CA電流で定格の8
0%を放電した後、定電圧−定電流方式で充電するとい
う一般的な条件で行った。
【0020】まず、初期容量はSb量やSn量に関わら
ず大差はなかった。寿命性能はその結果を図1に示す
が、Sbに加えてSnが添加されていると寿命性能が大
幅に向上した。またそれらの元素量はSbが0.005
〜1%、Snは0.005〜2%の時が最も寿命性能が
よかった。
【0021】なお、本試験では、Sb、Snを所定量含
んだ合金から作製した鉛粉を用いたが、従来の純鉛で作
製した鉛粉を用いてペースト練膏時にSb,Snを添加
してもその効果は同等であった。また、その時用いるS
b,Snは金属でもよいし、酸化物あるいは硫酸化物等
の化合物でもよい。
【0022】また本実施例ではボールミルで鉛粉を作製
したが、溶融鉛を用いるバルトン方式の鉛粉でも同等の
結果が得られた。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は正極活物質
に0.005〜1%のアンチモンおよび0.005〜2
%のスズを添加することにより、密閉形鉛蓄電池の寿命
性能が著しく改善されるもので、密閉形鉛蓄電池の実用
化という見地から、その工業的価値はきわめて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】正極原料鉛粉中のアンチモン量およびスズ量と
寿命性能との関係を示す特性図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極格子にPb−Ca系合金を用いた電
    密閉形鉛蓄電池であって、正極活物質にSbを0.00
    5〜1%とSnを0.005〜2%同時に添加したこと
    を特徴とする密閉形鉛蓄電池。
  2. 【請求項2】 Sb、Snを含んだPb−Sb−Sn合
    金から作製した鉛粉を正極活物質原料に用いることを特
    徴とする請求項1に記載の密閉形鉛蓄電池。
JP8281902A 1996-10-02 1996-10-02 密閉形鉛蓄電池 Withdrawn JPH10106573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8281902A JPH10106573A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 密閉形鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8281902A JPH10106573A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 密閉形鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10106573A true JPH10106573A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17645561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8281902A Withdrawn JPH10106573A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 密閉形鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10106573A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2469605B (en) * 2008-01-22 2012-05-02 Ind Co Ltd Device for removing foreign material from processing tank

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2469605B (en) * 2008-01-22 2012-05-02 Ind Co Ltd Device for removing foreign material from processing tank

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3728682B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP4224729B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池およびその製造方法
JPH10106573A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH10189029A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JP2932491B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH10106572A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3374462B2 (ja) シール形鉛蓄電池
JP2000200598A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2003142147A (ja) 鉛蓄電池
JPH10106576A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0770321B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP3102000B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH10112311A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPH10106574A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2808685B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH10106575A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH10144318A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH10188964A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH10199562A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2553858B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH10106571A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6322428B2 (ja)
JPH10199535A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0193058A (ja) 鉛蓄電池
JPS61198574A (ja) 鉛蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051019

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060619

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060728