JPH10102472A - 軟弱地盤用廃棄物埋立方法及びパネル並びにパネル設備 - Google Patents

軟弱地盤用廃棄物埋立方法及びパネル並びにパネル設備

Info

Publication number
JPH10102472A
JPH10102472A JP25455196A JP25455196A JPH10102472A JP H10102472 A JPH10102472 A JP H10102472A JP 25455196 A JP25455196 A JP 25455196A JP 25455196 A JP25455196 A JP 25455196A JP H10102472 A JPH10102472 A JP H10102472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
soft ground
panels
ground
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25455196A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Shimizu
明夫 清水
Tosaburo Sato
東三郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP25455196A priority Critical patent/JPH10102472A/ja
Publication of JPH10102472A publication Critical patent/JPH10102472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 埋め立てようとする軟弱地盤1下の岩盤
7まで所定の間隔を存して鋼管杭13を打ち込んだ後、
これらの鋼管杭13の上部にパネル11を位置決め仮置
きする。次に、これらのパネル11を軟弱地盤1の所定
深さまで沈めて鋼管杭13と固定した後、予め軟弱地盤
1中に埋設した排水管14の立ち上がり部14aとパネ
ル11を接合すると共にガス抜き管18を連結してパネ
ル設備とする。その後、これらパネル設備上に廃棄物1
9を廃棄し埋め立てる。 【効果】 安価に短期間で、しかも、地盤沈下が完全に
防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軟弱地盤を廃棄物
によって埋め立てる方法及びこの方法に使用するパネル
並びにパネル設備に関するものである。
【0002】
【従来の技術】生活ごみや産業廃棄物の減容化・再資源
化を図ることは大切であるが、全てを再利用することは
できず、一部は産業廃棄物として埋め立て処理されてい
る。この埋め立て処理を行うに際し、地耐力が十分でな
い軟弱地盤を廃棄物によって埋め立てる場合には、図7
に示すように、先ず、埋め立てようとする軟弱地盤1を
防護壁を兼用する貯留構造物2で区画した後、砂置換等
によって改良する必要がある。なお、図7中の3は改良
地盤を示す。
【0003】加えて、この埋立場所には、雨水及び浸水
対策として、しゃ水シート4を敷設するしゃ水工事、及
び排水管5を敷設する排水工事、更には廃棄土8中より
発生するガスのガス抜き管6を施工する必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、貯留構
造物を設けたり地盤を改良する工事には、多くの時間と
費用が必要である。また、しゃ水工事等の施工も埋立場
所の不当沈下に対する対策が必要であるが、この対策は
極めて困難である。
【0005】本発明は、上記した従来の問題点に鑑みて
なされたものであり、安価に短期間で、しかも、地盤沈
下が完全に防止できる軟弱地盤用廃棄物埋立方法及びこ
の埋立方法に使用するパネル並びにパネル設備を提供す
ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明は、軟弱地盤上に水平状に配置した複数
のパネルを、軟弱地盤下の岩盤まで所定の間隔を存して
打ち込んだ杭に取り付けることとしている。こうするこ
とで、パネル上に廃棄物を廃棄して埋め立てた場合に
も、完全に地盤沈下が防止できる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明のパネルは、有底筒体の底
部所定位置に、杭の嵌入孔と排水管の立ち上がり部を嵌
入する孔を設けると共にガス抜き竪管を立設したもので
ある。
【0008】また、本発明のパネル設備は、前記した本
発明のパネルを埋め立てようとする軟弱地盤上に水平状
に複数配置し、これら複数のパネルの下方に埋設された
排水管の立ち上がり部を各々のパネルに設けた孔に嵌入
接続すると共に、パネルに立設したガス抜き竪管同士を
ガス抜き管で連結し、かつ、前記排水管とガス抜き管に
おけるパネル同士の隣接部をそれぞれフレキシブル管で
接続したものである。
【0009】本発明の軟弱地盤用廃棄物埋立方法は、先
ず、埋め立てようとする軟弱地盤下の岩盤まで所定の間
隔を存して杭を打ち込んだ後、これらの杭の上部に上記
した本発明のパネルを位置決め仮置きし、次に、これら
のパネルを軟弱地盤の所定深さまで沈めて杭と固定した
後、予め軟弱地盤中に埋設した排水管の立ち上がり部と
パネルを接合すると共にガス抜き管を連結して本発明の
パネル設備とし、その後、これらパネル設備上に廃棄物
を廃棄し埋め立てることとしているのであり、パネルを
軟弱地盤中に沈める深さは、1〜3mであることが好ま
しい。
【0010】
【実施例】以下、本発明のパネル及びパネル設備を図1
〜図6に示す一実施例に基づいて説明しつつ、これを用
いた本発明の軟弱地盤用廃棄物埋立方法に及ぶ。図1は
本発明の軟弱地盤用廃棄物埋立方法を説明する斜視図、
図2は本発明の軟弱地盤用廃棄物埋立方法を説明する断
面図、図3〜図5は本発明のパネルを軟弱地盤上に設置
する方法を順を追って説明する図、図6は本発明のパネ
ルを複数、水平状に配置した本発明のパネル設備の一部
を説明する図で、(a)は断面して示す正面図、(b)
は平面図、(c)は側面図である。
【0011】図1〜図6において、11は本発明のパネ
ルであり、トラック12で輸送できるように例えば6つ
のパネルブロック11aに分割されている。そして、工
場にて製作されたこのパネルブロック11a〔図3
(a)〕はトラック12で輸送され〔図3(b)〕、現
地にクレーンで荷降ろしした後〔図3(c)〕、現地で
組み立てられる〔図4(a)〕。
【0012】このパネル11は、例えば矩形状の有底筒
体で、図6に示すように、底部の例えば中央4か所に鋼
管杭13を嵌入する嵌入孔11bが、また、底部におけ
る長手方向両側には排水管14の立ち上がり部14aを
嵌入する孔11cが設けられている。加えて、このパネ
ル11の底部における四隅には多孔式のガス抜き竪管1
1dが立設されている。
【0013】上記した構成の本発明のパネル11を例え
ばクローラクレーン15により、埋め立てようとする軟
弱地盤1の設置位置まで移動し、位置決め仮置きする
〔図4(b)〕。ところで、このパネル11を設置する
軟弱地盤1には、図2に示すように、岩盤7まで前記パ
ネル11に設けた嵌入孔11bと同じ間隔を存して例え
ば鋼管杭13が打ち込まれており、パネル11はこれら
の鋼管杭13と嵌入孔11bが一致する位置に仮置きす
る。
【0014】仮置きされたパネル11は自重によって軟
弱地盤1の表面より若干沈んでいるが、本発明では、さ
らにパネル11上に例えば清水バラスト16を搭載して
軟弱地盤1の表面より例えば1m程度沈めた後〔図4
(c)〕、例えば溶接して鋼管杭13に固定する〔図5
(a)〕。このようにさらに沈めることで、パネル11
には軟弱地盤1からの浮力を期待でき、鋼管杭13の支
持力を低減し、鋼管杭13のサイズを小さくできる。な
お、清水バラスト16はアップリフト対策のため、この
状態では排水せずに搭載したままとしておく。
【0015】ところで、上記したように鋼管杭13に固
定したパネル11下方の軟弱地盤1中には、排水管14
が予め埋設されており、この排水管14の立ち上がり部
14aをパネル11の孔11cに嵌入して溶接して接合
する〔図5(c)〕。この接合時、前記した清水バラス
ト16が障害になるので、接合に先立って水中ポンプを
使用して排水する〔図5(b)〕。接合後は、立ち上が
り部14aのパネル11底部から突出した余分な部分を
切断し、その後、被覆材17を敷設して排水管14の結
合工事が完了する〔図6〕。なお、前記した排水管14
におけるパネル11同士の隣接部は、軟弱地盤1の不当
沈降を考慮して、図6に示すように、フレキシブル管1
4bが介設されている。
【0016】次に、パネル11の四隅に立設したガス抜
き竪管11dに、図6に示すように、ガス抜き管18を
接続した後、これらパネル11同士の隣接部をフレキシ
ブル管18aで接続する。
【0017】以上が本発明のパネル設備であり、このパ
ネル設備を埋め立てようとする地域全域に設置した後、
このパネル設備上に、図2に示すように、廃棄物19を
廃棄し埋め立てるのである。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、軟弱地
盤の上にパネルを並べてゆくだけで、コンクリートを打
つ必要がないので、従来工法に比べて安価にしかも短期
間で埋め立てが行える。しかも、排水管、ガス抜き管等
により汚水やガスの漏出も防止できる。また、このパネ
ルは軟弱地盤下の岩盤まで打ち込まれた杭に支持されて
いるので、地盤沈下が完全に防止できる。従って、廃棄
物を投棄した後上面を整地することにより運動場等幅広
い有効利用が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の軟弱地盤用廃棄物埋立方法を説明する
斜視図である。
【図2】本発明の軟弱地盤用廃棄物埋立方法を説明する
断面図である。
【図3】(a)〜(c)は本発明のパネルを構成するパ
ネルブロックを工場から現地に荷降ろしするまでの順序
を説明する図である。
【図4】(a)〜(c)は本発明のパネルを構成するパ
ネルブロックを現地で組み立てて本発明のパネルとした
後軟弱地盤上に位置決め仮置きするまでの順序を説明す
る図である。
【図5】(a)〜(c)は本発明のパネルと杭を固定し
排水管と結合するまでの順序を説明する図である。
【図6】本発明のパネルを複数、水平状に配置した本発
明のパネル設備の一部を説明する図で、(a)は断面し
て示す正面図、(b)は平面図、(c)は側面図であ
る。
【図7】従来の軟弱地盤用廃棄物埋立方法を説明する図
である。
【符号の説明】
1 軟弱地盤 7 岩盤 11 パネル 11b 嵌入孔 11c 孔 11d ガス抜き竪管 14 排水管 14a 立ち上がり部 14b フレキシブル管 18 ガス抜き管 18a フレキシブル管 19 廃棄物

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軟弱地盤を廃棄物によって埋め立てる方
    法であって、先ず、埋め立てようとする軟弱地盤下の岩
    盤まで所定の間隔を存して杭を打ち込んだ後、これらの
    杭の上部にパネルを位置決め仮置きし、次に、これらの
    パネルを軟弱地盤の所定深さまで沈めて杭と固定した
    後、予め軟弱地盤中に埋設した排水管の立ち上がり部と
    パネルを接合すると共にガス抜き管を配管し、その後、
    これらパネル上に廃棄物を廃棄し埋め立てることを特徴
    とする軟弱地盤用廃棄物埋立方法。
  2. 【請求項2】 パネルを軟弱地盤中に沈める深さは、1
    〜3mであることを特徴とする請求項1記載の軟弱地盤
    用廃棄物埋立方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の軟弱地盤用廃棄物
    埋立方法に使用するパネルであって、有底筒体の底部所
    定位置に、杭の嵌入孔と排水管の立ち上がり部を嵌入す
    る孔を設けると共にガス抜き竪管を立設したことを特徴
    とするパネル。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のパネルを埋め立てようと
    する軟弱地盤上に水平状に複数配置し、これら複数のパ
    ネルの下方に埋設された排水管の立ち上がり部を各々の
    パネルに設けた孔に嵌入接続すると共に、パネルに立設
    したガス抜き竪管同士をガス抜き管で連結し、かつ、前
    記排水管とガス抜き管におけるパネル同士の隣接部をそ
    れぞれフレキシブル管で接続したことを特徴とするパネ
    ル設備。
JP25455196A 1996-09-26 1996-09-26 軟弱地盤用廃棄物埋立方法及びパネル並びにパネル設備 Pending JPH10102472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25455196A JPH10102472A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 軟弱地盤用廃棄物埋立方法及びパネル並びにパネル設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25455196A JPH10102472A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 軟弱地盤用廃棄物埋立方法及びパネル並びにパネル設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10102472A true JPH10102472A (ja) 1998-04-21

Family

ID=17266619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25455196A Pending JPH10102472A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 軟弱地盤用廃棄物埋立方法及びパネル並びにパネル設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10102472A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112779934A (zh) * 2021-01-27 2021-05-11 山东天海新材料工程有限公司 一种有大空间排水和导气的填埋场封场系统及其封场方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112779934A (zh) * 2021-01-27 2021-05-11 山东天海新材料工程有限公司 一种有大空间排水和导气的填埋场封场系统及其封场方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7500807B2 (en) Method of construction using sheet piling sections
JPS5985021A (ja) 地下連続壁工法及びその工法に使用する装置
CN110670603A (zh) 一种装配式长条形基坑支护装置及方法
JPH10102472A (ja) 軟弱地盤用廃棄物埋立方法及びパネル並びにパネル設備
JPH11336099A (ja) 地下室の構築工法
CN106638670B (zh) 半预制管廊及施工方法
CN211523223U (zh) 一种装配式长条形基坑支护装置
CN215715515U (zh) 不良地质条件下市政管网施工支护一体化结构
JP2888428B1 (ja) 汚染土壌の改良工法
KR102291820B1 (ko) 폐기물 매립장을 시공하면서 폐기물을 매립하는 방법
JP4381855B2 (ja) 水中既設構造物の仮締切り構造及び仮締切り工法
KR100496619B1 (ko) 차수벽 시공방법에 사용되는 빔
CN212506286U (zh) 装配式基坑围护结构
JP3248437B2 (ja) 廃棄物処分場およびその構築工法
JP2985063B2 (ja) ケーソンプレハブ人孔およびその施工法
JP4322629B2 (ja) 廃棄物処分場
JP2639132B2 (ja) 廃棄物最終処分場
JPS5944431A (ja) 地下室の構築方法
JP2005264500A5 (ja)
JP3557957B2 (ja) 既設廃棄物処分場の補修方法
JPH0465932B2 (ja)
JP3515662B2 (ja) 立坑の構築方法および立坑
JP3240394B2 (ja) 遮水壁の構築方法
JP2576902B2 (ja) 埋立て地における建築工法及び建築物
CN114718116A (zh) 不良地质条件下市政管网施工支护一体化结构及施工方法