JPH0999197A - 全自動洗濯機 - Google Patents

全自動洗濯機

Info

Publication number
JPH0999197A
JPH0999197A JP7259622A JP25962295A JPH0999197A JP H0999197 A JPH0999197 A JP H0999197A JP 7259622 A JP7259622 A JP 7259622A JP 25962295 A JP25962295 A JP 25962295A JP H0999197 A JPH0999197 A JP H0999197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
pulsator
dehydrating tub
fully automatic
tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7259622A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Tadano
穣 多々納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP7259622A priority Critical patent/JPH0999197A/ja
Publication of JPH0999197A publication Critical patent/JPH0999197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カシミヤ、麻、シルクなどの傷みやすい洗濯
物も傷めずに洗濯できる全自動洗濯機を提供する。 【解決手段】 洗濯時、洗濯兼脱水槽3の回転を止め、
パルセータ5を反転させると同時に循環ポンプ8を動作
させる第1洗浄手段と、洗濯兼脱水槽3及びパルセータ
5を動作させず、循環ポンプ8のみを動作させて洗浄を
行う第2洗浄手段とを備える。第2洗浄手段により、傷
みやすい洗濯物に対しても洗濯液が循環することにより
洗濯物の内部を通過し、洗濯物に付着したほこりや汚れ
が洗い落とされ、洗濯物を傷めずに洗濯できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は洗濯液を循環させる
ポンプを備えた全自動洗濯機に関する。
【0002】
【従来の技術】循環ポンプを備えた全自動洗濯機の一例
として、実公平7−29985号公報がある。そこで
は、図4に示すように外槽1内に複数の防振機構4によ
り水槽2を懸架し、この水槽2内に洗濯兼脱水槽3を配
置し、この洗濯兼脱水槽3内にパルセータ5を設けてあ
る。また水槽2の下方にモータ6を固定し、該モータ6
の駆動軸は、Vベルト25及び洗濯、脱水の切換えを行
う減速機構などからなる機構部7を介してパルセータ5
の軸と洗濯兼脱水槽3の軸とに伝動連結されている。ま
た、水槽2の下部には循環ポンプ8が固着され、該循環
ポンプ8はこれの吸入口を水槽2に開口し、吐出口に循
環ホース9を連結して、上面板10内の糸屑回収装置1
1を通って給水口19から洗濯兼脱水槽3内へ洗濯液を
循環させる。かかる洗濯機の洗浄方式は、洗濯兼脱水槽
3を固定し、パルセータ5を反転させ、同時に循環ポン
プ8を動作させて、洗濯液を循環させるという洗浄方式
を採用するのが一般的である。パルセータと洗濯兼脱水
槽を一体として断続的に一方向に回転させる方法は特開
平5−137870号公報にその一例がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の洗浄方
式では、一般の衣類の洗濯では問題ないが、麻、カシミ
ヤ、シルクなどの傷みやすい洗濯物を洗濯する場合、パ
ルセータが回転することにより洗濯物を傷めてしまう問
題があり、またパルセータを回転させずに停止させた状
態で洗濯すると、洗濯物が浮き上がってしまい、洗濯液
が衣類にしみ込まず、充分な洗浄効果が得られないこと
がある。
【0004】本発明の目的は、このような問題点を解決
するためになされたもので、傷みやすい衣類をも傷める
ことなく洗濯できる全自動洗濯機を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、外槽内に防振
機構で支持された水槽と、該水槽内に配置した洗濯兼脱
水槽と、該洗濯兼脱水槽内に配置したパルセータと、前
記洗濯兼脱水槽とパルセータを回転させる駆動機構と、
前記洗濯兼脱水槽の回転を止めるブレーキ機構と、前記
水槽の底部より、前記外槽の上部に配された上面板内に
設置した糸屑回収装置を介して前記洗濯兼脱水槽内に洗
濯液を循環させる循環ポンプとを備えた全自動洗濯機に
おいて、洗濯時、前記洗濯兼脱水槽の回転を止め、前記
パルセータを反転させると同時に循環ポンプを動作させ
る第1洗浄手段と、前記洗濯兼脱水槽及びパルセータを
動作させず、循環ポンプのみを動作させて洗浄を行う第
2洗浄手段を兼ね備えてあることを特徴とするものであ
る。
【0006】上記全自動洗濯機において、上記駆動機構
及びブレーキ機構に連結していない排水弁を備え、上記
洗浄方式に加え上記洗濯兼脱水槽とパルセータを一体と
して一方向に断続的に回転させると同時に循環ポンプを
動作させて洗浄する第3洗浄手段をも備えることが好ま
しい。上記洗濯兼脱水槽内に衣類収納用のバスケットを
着脱可能に装着する。その際、バスケットの外側壁に洗
濯水攪拌用の羽根を設ける。
【0007】
【作用】一般の衣類を洗浄する場合の洗濯兼脱水槽の回
転を止め、パルセータを反転させると同時に循環ポンプ
を動作させるという第1洗浄手段に加え、循環ポンプの
みを動作させて洗浄を行う第2洗浄手段を備えることに
より、傷みやすい洗濯物に対しても洗濯液が循環するこ
とにより洗濯物の内部を通過し、洗濯物に付着したほこ
りや汚れが洗い落とされ、洗濯物を傷めずに洗濯でき
る。
【0008】洗濯兼脱水槽とパルセータを一体として一
方向に断続的に回転させると同時に循環ポンプを動作さ
せる第3洗浄手段を備えておくと、洗濯兼脱水槽を回転
させることにより循環ポンプにより循環された洗濯液が
均一に洗濯物に当たるようになり、洗浄効果が上がる。
【0009】バスケット内に衣類を収納することによ
り、パルセータの回転を止め、循環ポンプからの洗濯液
の循環のみによる洗浄に対しても洗濯物が浮き上がら
ず、洗濯物に洗濯液を充分にしみ込ませることができ
る。またパルセータの回転による洗浄に対しても衣類が
傷まない。バスケットの外側壁に洗濯水攪拌用の羽根を
設けることにより、洗濯兼脱水槽が回転すると、同時に
バスケットも回転し、羽根により水流が生じる。これに
より洗濯液が洗濯物により浸透しやすくなり、傷みやす
い衣類も傷めずに洗濯できる。
【0010】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)図1は本発明に係る全自動洗濯機の第
1実施形態を示す。1は外槽であり、この外槽1内に水
槽2を防振機構4で吊持する。この水槽2内の中央には
パルセータ5を有する洗濯兼脱水槽3を設ける。水槽2
の下方にはモータ6を配設し、該モータ6の駆動軸は、
減速機構を有し、洗濯時にパルセータ5のみを反転させ
る工程と、脱水時に洗濯兼脱水槽3とパルセータ5とを
回転させる工程との切換えを行うクラッチ機構をも有す
る機構部7を介して、パルセータ5の洗濯軸と洗濯兼脱
水槽3の脱水軸とにVベルト25で伝動連結してある。
外槽1の上部には洗濯物の投入口を有する上面板10が
配され、その投入口は蓋13で開閉自在とする。その
他、図中、14は洗濯兼脱水槽3の上部に固定されたバ
ランサー、15は制御回路、16は給水弁である。
【0011】洗濯兼脱水槽3は無孔壁で、底中央部に排
水口26を配設し、該排水口26は水槽2に形成した排
水経路及び該経路に介入した排水弁17を介して排水ホ
ース28に接続されている。排水弁17には循環ポンプ
8が接続されており、循環ポンプ8により圧送された洗
濯液は循環ホース9及び吐出口9aを介して糸屑回収装
置11に吐出され、給水口12より洗濯兼脱水槽3に循
環する。
【0012】次に洗浄方式について説明する。洗浄方式
はユーザが衣類の種類により選択できるものとし、一般
の衣類と傷みやすい衣類により洗浄方式が異なる。一般
の衣類を洗濯する第1洗浄手段を選択した場合は、給水
弁16より所定の水位まで水位が達したのを水位センサ
ーにより検知すると、機構部7のクラッチ機構によりパ
ルセータ5のみの反転運動と同時に循環ポンプ8も運転
を開始する。その時のモータ6の右、左回転のON、O
FF時間及び循環ポンプ8のON、OFF時間は制御回
路15により制御される。傷みやすい衣類を洗濯する第
2洗浄手段を選択した場合は、モータ6には通電され
ず、洗い工程の間、循環ポンプ8のみの運転で洗浄が行
われる。
【0013】(第2実施形態)図2は本発明の第2実施
形態を示す。この実施形態では洗濯兼脱水槽3とパルセ
ータ5を同時に回転させる時に、洗濯兼脱水槽3の回転
を止めているブレーキ機構と排水弁17の開閉の機構が
連結しないようにそれぞれ別々にモータM1、ソレノイ
ドS1などが設置されている。そして、傷みやすい衣類
の選択が行われた場合、循環ポンプ8に通電すると同時
に、モータ6にも通電が行われ、洗濯兼脱水槽3とパル
セータ5を一体として一方向に回転させながら洗濯液を
循環させるという第3洗浄手段を備える。この時のモー
タ6のON、OFF時間、及び循環ポンプ8のON、O
FF時間は制御回路15により制御される。
【0014】(第3実施形態)図3は本発明の第3実施
形態を示す。洗濯兼脱水槽3の内部に、傷みやすい衣類
収納専用のバスケット20を着脱可能に装着する。バス
ケット20はメッシュ状に形成され、その上部に衣類A
を出し入れ可能にする蓋23aをヒンジ27で開閉自在
に装着している。バスケット20の下部には複数の凸部
22を形成し、この凸部22を洗濯兼脱水槽3の底部の
凹部21に抜き差し可能にはめ込んでいる。この実施形
態の場合の洗浄方式は上記のどの方式も選択可能であ
る。
【0015】上記バスケット22の外側壁にはこれの円
周方向に複数枚の洗濯水攪拌用の羽根23を列設してい
る。この実施形態の場合、傷みやすい衣類の洗浄方式
は、第2実施形態に示す方式と同様であり、バスケット
22は洗濯中、洗濯兼脱水槽3が回転することにより同
時に回転することとなる。この時、羽根23により水流
が生じることとなる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、循環ポンプのみを動作
させて洗浄する第2洗浄手段を備えてあるので、カシミ
ヤ、麻、シルクなどの傷みやすいドライ表示の洗濯物に
対しても洗濯物を傷めずに洗濯できる。
【0017】循環ポンプを動作させて同時に洗濯兼脱水
槽を回転させる第3洗浄手段を備えてあると、循環され
た洗濯液が洗濯物に均一に当てるようになり、傷みやす
い洗濯物に対しても洗濯物を傷めずに洗浄効果を高める
ことができる。
【0018】衣類収納用のバスケットを洗濯兼脱水槽内
に装着してあると、そのバスケットに収納される衣類は
パルセータや洗濯兼脱水槽の側壁に直接当たることがな
く、傷みやすい衣類に対してもパルセータの反転による
洗浄も可能となる。また衣類が浮き上がることもないた
め、より一層洗濯液が衣類に浸透し、洗浄効果が上が
る。さらに、そのバスケットの外側壁に洗濯水攪拌用の
羽根を形成してあると、洗濯兼脱水槽を回転させること
により、羽根がより強い水流を発生し、洗浄効果を一層
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態の全自動洗濯機の縦断正面図であ
る。
【図2】第2実施形態の全自動洗濯機の縦断正面図であ
る。
【図3】第3実施形態の全自動洗濯機の縦断正面図であ
る。
【図4】従来例の全自動洗濯機の縦断正面図である。
【符号の説明】
1 外槽 2 水槽 3 洗濯兼脱水槽 4 防振機構 5 パルセータ 8 循環ポンプ 10 上面板 11 糸屑回収装置 17 排水弁 22 バスケット 23 羽根

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外槽内に防振機構で支持された水槽と、
    該水槽内に配置した洗濯兼脱水槽と、該洗濯兼脱水槽内
    に配置したパルセータと、前記洗濯兼脱水槽とパルセー
    タを回転させる駆動機構と、前記洗濯兼脱水槽の回転を
    止めるブレーキ機構と、前記水槽の底部より、前記外槽
    の上部に配された上面板内に設置した糸屑回収装置を介
    して前記洗濯兼脱水槽内に洗濯液を循環させる循環ポン
    プとを備えた全自動洗濯機において、 洗濯時、前記洗濯兼脱水槽の回転を止め、前記パルセー
    タを反転させると同時に循環ポンプを動作させる第1洗
    浄手段と、前記洗濯兼脱水槽及びパルセータを動作させ
    ず、循環ポンプのみを動作させて洗浄を行う第2洗浄手
    段とを兼ね備えてあることを特徴とする全自動洗濯機。
  2. 【請求項2】 請求項1の全自動洗濯機において、前記
    駆動機構及びブレーキ機構に連結していない排水弁を備
    え、前記洗濯兼脱水槽とパルセータを一体として一方向
    に断続的に回転させると同時に循環ポンプを動作させて
    洗浄する第3洗浄手段を備えてあることを特徴とする全
    自動洗濯機。
  3. 【請求項3】 前記洗濯兼脱水槽内に衣類収納用のバス
    ケットを着脱可能に装着してあることを特徴とする請求
    項1又は2記載の全自動洗濯機。
  4. 【請求項4】 前記バスケットの外側壁に洗濯水攪拌用
    の羽根を設けてあることを特徴とする請求項3記載の全
    自動洗濯機。
JP7259622A 1995-10-06 1995-10-06 全自動洗濯機 Pending JPH0999197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7259622A JPH0999197A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 全自動洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7259622A JPH0999197A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 全自動洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0999197A true JPH0999197A (ja) 1997-04-15

Family

ID=17336641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7259622A Pending JPH0999197A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 全自動洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0999197A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017055860A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 ドラム式洗濯機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017055860A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 ドラム式洗濯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3035118B2 (ja) 一槽式洗濯機
JP2006314428A (ja) 洗濯乾燥機
JP4416407B2 (ja) 洗濯機
JP3907573B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2004358087A (ja) 洗濯機
JPH0999197A (ja) 全自動洗濯機
JP2004194716A (ja) ドラム式洗濯機
JPH04122292A (ja) 洗濯機
JP3629413B2 (ja) 電気洗濯機
JP4356424B2 (ja) 洗濯機
JP2019088720A (ja) 洗濯機
KR100598000B1 (ko) 드럼 세탁기의 드럼 백
JPH0994376A (ja) 洗濯機
JP2003236287A (ja) 洗濯機
JPH04250198A (ja) 洗濯機の運転方法
KR200205100Y1 (ko) 보조바스켓을 갖춘 세탁기
US20220298695A1 (en) Drainage passage including filter and washing machine having the same
JP4619852B2 (ja) ドラム式洗濯機
KR101082882B1 (ko) 세탁기의 세탁조 세정 방법
JP3761662B2 (ja) ドラム式洗濯機
KR200358900Y1 (ko) 드럼 세탁기의 드럼 백
JP3432122B2 (ja) ドラム式洗濯機
KR200358902Y1 (ko) 드럼 세탁기의 드럼 프론트
KR101082886B1 (ko) 세탁기의 세탁조 세정 방법
KR200358901Y1 (ko) 드럼 세탁기의 드럼 프론트