JPH0998394A - 符号化伝送システム - Google Patents

符号化伝送システム

Info

Publication number
JPH0998394A
JPH0998394A JP27689095A JP27689095A JPH0998394A JP H0998394 A JPH0998394 A JP H0998394A JP 27689095 A JP27689095 A JP 27689095A JP 27689095 A JP27689095 A JP 27689095A JP H0998394 A JPH0998394 A JP H0998394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
video signal
teletext
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27689095A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Oshita
俊 大下
Hiroshi Ishii
比呂志 石井
Goji Tate
剛司 舘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP27689095A priority Critical patent/JPH0998394A/ja
Publication of JPH0998394A publication Critical patent/JPH0998394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 テレビジョン信号1は、送受信機共にア
ナログ信号のまま処理される。文字放送信号はこのよう
なアナログ処理が容易なように映像信号中に合成されて
いる。一方、テレビ会議等の信号を送受信する通信回線
には、高速ディジタル回線が使用されるから、映像信号
をそのまま符号化しては、文字放送信号を取り出せな
い。そこで、文字放送信号を分離して符号化する符号化
回路4と、符号化後の信号を映像信号を符号化したもの
に重畳する多重化回路6を設けた。 【効果】 受信機に文字放送再生機能がなくても、出力
側の信号選択により文字放送の表示も可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン信号
の垂直ブランキング期間に重畳されている文字放送信号
を高速ディジタル通信回線等を使用する映像符号化伝送
装置において再生を可能にする符号化伝送システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】ISDN(サービス総合ディジタル網)
に代表されるような通信システムの高機能化に伴い、例
えば単なる音声やファクシミリの通信のみならず、現在
ではテレビ会議システムのような高度なシステムが実用
化されている。このシステムでは、送信側でテレビカメ
ラを用いて撮影した映像やマイクロフォンにより収録し
た音声を一定の基準に基づいてディジタル化し符号化し
て伝送している。受信側ではこの符号化された信号を再
びアナログ信号に変換してテレビ受像機、その他の表示
装置に表示している。なお、映像信号や音声信号は、そ
れぞれ符号化により多重化されて高速ディジタル通信回
線を介して受信側に伝送される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来の映像信号等の符号化伝送システムには次のよう
な解決すべき課題があった。一般のテレビジョン放送で
は、通常の映像の他にその垂直ブランキング期間に文字
信号を重畳することによって文字放送の送信を併せて行
っている。ところが、この文字放送信号はアナログ信号
のみを処理する送受信回路で、その処理が容易なように
映像信号に合成されている。従って、映像信号をそのま
ま符号化しても受信側で文字放送信号を容易に取り出す
ことはできない。そして、このような文字放送信号の送
受信が簡単化されると、テレビ会議システム等の更に高
度な利用を図ることが可能となる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の点を解決
するため次の構成を採用する。 〈構成〉本発明の符号化伝送システムは、テレビジョン
信号の垂直ブランキング期間に重畳されている文字放送
信号を、符号化された映像信号と同時に伝送するもので
あって、入力するテレビジョン信号中に含まれる映像信
号を分離して符号化する映像信号符号化回路と、入力す
るテレビジョン信号中に含まれる文字放送信号を分離し
て符号化する文字放送信号符号化回路と、映像信号符号
化回路と文字放送信号符号化回路の出力を受け入れて多
重化し、通信回線に出力する多重化回路と、この通信回
線の出力側で、多重化された信号を、映像信号分と文字
放送信号分とに分離する分離回路と、分離後の信号をそ
れぞれ復号化して、元の映像信号と文字放送信号とを得
る復号化回路とを備える。
【0005】〈説明〉テレビジョン信号は、送受信機共
にアナログ信号のまま処理される。文字放送信号はこの
ようなアナログ処理が容易なように映像信号中に合成さ
れている。一方、テレビ会議等の信号を送受信する通信
回線には、高速ディジタル回線が使用されるから、映像
信号をそのまま符号化しては、文字放送信号を取り出せ
ない。そこで、文字放送信号を分離して符号化する符号
化回路と、符号化後の信号を映像信号を符号化したもの
に重畳する多重化回路を設けた。これにより、受信機に
文字放送再生機能がなくても、出力側の信号選択により
文字放送の表示も可能になる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を具体
例を用いて説明する。 〈具体例〉図1は、本発明の符号化伝送システム具体例
を示すブロック図である。このブロック図は、本発明の
符号化伝送システムの機能ブロックを概略的に表現した
もので、その信号の詳細を図2を用いて説明し、各ブロ
ックの具体的な構成は図3及び図4を用いて説明する。
図1において、テレビジョン信号1は高速ディジタルデ
ータ伝送機能を持つ通信回線2を介して受信側に受信さ
れ、最終的に表示装置3に表示される。送信側にはこの
テレビジョン信号1を処理するために、文字放送信号符
号化回路4と、映像信号符号化回路5と、多重化回路6
とが設けられている。また、通信回線2の出力側には、
分離回路7と、文字放送信号復号化回路8と、映像信号
復号化回路9と、セレクタ10が設けられている。この
セレクタ10から出力された信号が表示装置3に表示さ
れる。
【0007】図のテレビジョン信号1の垂直ブランキン
グ期間には文字放送信号が重畳されている。文字放送信
号符号化回路4は、入力するテレビジョン信号中に含ま
れる文字放送信号を分離して取り出し、これを一定の基
準で符号化する回路である。映像信号符号化回路5は、
入力するテレビジョン信号1に含まれる映像信号を分離
して符号化する回路である。多重化回路6は、文字放送
信号符号化回路4の出力と映像信号符号化回路5の出力
を受け入れて、符号化された信号の多重化を行う回路で
ある。例えば、通信回線2がISDN網(サービス総合
ディジタル網)の場合、多重化回路6は入力信号を非同
期転送モードで多重化する。分離回路7は、このような
信号を受け入れて文字放送信号と映像信号とに分離する
回路である。文字放送信号復号化回路8は分離回路7か
ら受け入れた信号を復号化し、セレクタ10に向けて出
力する回路である。また、映像信号復号化回路9は、分
離回路7から出力された信号を受け入れて映像信号を復
号化する回路である。セレクタ10は、文字放送信号と
映像信号のいずれかを選択して表示装置3に向けて出力
する回路である。これによって、いずれか一方を表示
し、あるいは映像信号と共に文字放送信号を表示すると
いった制御が行われる。
【0008】なお、テレビジョン信号1は、当初アナロ
グ信号である。文字放送信号符号化回路4や映像信号符
号化回路5は、この信号をディジタル信号に変換した上
で、更に多重化伝送のための符号化処理を行う。一方、
受信側ではセレクタ10の部分に復号化されたディジタ
ル信号をアナログ信号に変換する回路が含まれているも
のとする。なお、これらの詳細は後で図3及び図4を用
いて説明する。
【0009】図2には、文字放送信号と符号化信号の構
成説明図を示す。この図を用いて、文字放送信号の構成
と本発明のシステムにおいて、多重化伝送する場合の符
号化信号の構成を説明する。図のAは伝送路上のテレビ
ジョン信号を示し、これはアナログ信号である。また、
Bはディジタル化されたデータライン上の信号である。
また、図のCは多重化のために生成されたデータパケッ
トの構成を示している。このデータパケットが符号化信
号である。
【0010】図のAの部分に示すように、日本の文字放
送信号は映像信号の垂直ブランキング期間の14H(2
77H),15H(278H),16H(279H),
21H(284H)を使用して伝送されている。文字放
送信号は1Hの364倍の周波数( 5.727272Mbps )で
サンプリングしてディジタル化され、296ビットで構
成されるデータラインを単位として水平走査期間に重畳
されている。なお、この文字放送信号は、このようにデ
ィジタル信号として合成されている。次に、Bに示すデ
ータラインは、ビット同期符号である16ビットのクロ
ックライン(CR)とバイト同期符号である8ビットの
フレーミングコード(FC)及び272ビットのデータ
パケットから構成される。一方、本発明のシステムによ
り多重化して伝送するデータパケットは、Cに示すよう
に、サービス識別及びパケット制御符号である14ビッ
トのプリフィックス(PFX)、176ビット(22バ
イト)のデータブロック、及びそれら190ビットの誤
り訂正のための82ビットのチェック符号から構成され
る。
【0011】なお、上記データパケットはデータライン
からチェック符号分を除き、全部で190ビットの構成
にしている。この場合に、番組データにはCRCチェッ
クが適用されていることや伝送路が低ビットレートの回
線であることを考慮し、予めデータブロックについて誤
り訂正までの処理を行ってデータ量を減らし、必要最小
限のデータを伝送する構成にしている。
【0012】図3は、システム各部の具体的なブロック
図(その1)である。図4は、システム各部の具体的な
ブロック図(その2)であり、受信側のブロック構成を
示している。まず、図3において、テレビジョン信号1
から文字放送信号を分離し符号化するために、TEXT
D分離ブロック13とTEXTD PACKブロック1
4が設けられている。TEXTD分離ブロック13は、
テレビジョン信号1から文字放送信号(TEXTD)を
分離する回路である。また、TEXTD PACKブロ
ック14は、文字放送信号を符号化し、図2に示したよ
うなデータパケット(PTEXTD)を生成する回路で
ある。
【0013】また、VIDEO ENCブロック15は
映像信号をアナログディジタル変換し、これを符号化し
て符号化信号EVIDEOを出力する回路である。MU
Xブロック16は、上記符号化された文字放送信号や映
像信号の他に、音声信号(AUDIO)やその他の符号
化されたデータ(OTHER DATA)を受け入れ
て、多重化処理を行う回路である。この多重化部の信号
が回線出力17となって通信回線に送り出される。
【0014】受信側は、図4に示すように、回線入力2
1を受け入れて多重化された信号を分離するDMUXブ
ロック22と、文字放送信号処理のためのTEXTD
DPACKブロック23と、TEXTD DECブロッ
ク24と、映像信号処理のためのVIDEO DECブ
ロック25が設けられている。TEXTD DPACK
ブロック23は、受信したTEXTDパケットを分解す
る回路である。また、TEXTD DECブロック24
は分解された文字放送信号の番組管理とその復号を行う
回路である。なお、この回路は番組制御信号を受け入れ
て指定された文字放送信号番組のみの復号を行うように
構成されている。VIDEO DECブロック25は符
号化された映像信号を復号化する回路である。なお、D
MUXブロック22からはこの他に多重化された音声信
号その他の信号が出力される。表示制御ブロック26
は、表示制御信号に指定された処理を行って映像信号と
文字放送信号とを重畳し、D/A変換ブロック27に向
け出力する。D/A変換ブロック27は、この信号IV
IDEO信号を受け入れるタイミングを同期信号DSY
NCによって制御する。こうして得られたアナログ化さ
れた映像信号は、図1に示した表示装置3へ向けて出力
される構成になっている。
【0015】なお、上記の符号化処理は、その方式は任
意である。また、テレビ会議システム等のオーディオビ
ジュアルサービスを行う装置を規定したITU−T勧告
H320に準拠したシステムはもちろん、映像と同時に
データを多重伝送する各種の映像符号化伝送装置におい
て本発明を適用することができる。
【0016】〈発明の効果〉以上説明したように、本発
明の符号化伝送システムによれば、テレビ会議システム
のような映像符号化伝送装置において、テレビジョン信
号の符号化の際に、映像信号と共に文字放送信号も多重
化して伝送するため、受信側では映像信号と同時に文字
放送信号の復号も容易になる。また、上記のような構成
にすれば、受信側で表示装置自身に文字放送の受信機能
がなくても、文字放送の復号化が可能になる。従って、
一般的なテレビジョン受信機を上記の装置の出力側に接
続することによって容易に文字放送の受信が可能とな
る。
【0017】また、上記のような映像符号化伝送装置に
おいては、映像信号と文字放送信号とを多重化し、受信
側で分離処理することから、この段階で一般の文字放送
受信可能なテレビ受信機中において行われている文字放
送の復号化処理が可能となる。従って、ここで改めて元
のテレビジョン信号を復元した後、表示装置へ転送せず
文字放送信号の復号を行っておけば、表示装置側の構成
が簡単になる。これによって、文字放送等を利用したシ
ステムの高度な利用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の符号化伝送システム具体例を示すブロ
ック図である。
【図2】文字放送信号と復号化信号の構成説明図であ
る。
【図3】システム各部の具体的なブロック図(その1)
である。
【図4】システム各部の具体的なブロック図(その2)
である。
【符号の説明】
1 テレビジョン信号 2 通信回線 3 表示装置 4 文字放送信号符号化回路 5 映像信号符号化回路 6 多重化回路 7 分離回路 8 文字放送信号復号化回路 9 映像信号復号化回路 10 セレクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/088 7/12 (72)発明者 舘 剛司 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビジョン信号の垂直ブランキング期
    間に重畳されている文字放送信号を、符号化された映像
    信号と同時に伝送するものであって、 入力するテレビジョン信号中に含まれる映像信号を分離
    して符号化する映像信号符号化回路と、 入力するテレビジョン信号中に含まれる文字放送信号を
    分離して符号化する文字放送信号符号化回路と、 前記映像信号符号化回路と文字放送信号符号化回路の出
    力を受け入れて多重化し、通信回線に出力する多重化回
    路と、 この通信回線の出力側で、前記多重化された信号を、映
    像信号分と文字放送信号分とに分離する分離回路と、 分離後の信号をそれぞれ復号化して、元の映像信号と文
    字放送信号とを得る復号化回路とを備えたことを特徴と
    する符号化伝送システム。
JP27689095A 1995-09-29 1995-09-29 符号化伝送システム Pending JPH0998394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27689095A JPH0998394A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 符号化伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27689095A JPH0998394A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 符号化伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0998394A true JPH0998394A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17575830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27689095A Pending JPH0998394A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 符号化伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0998394A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100330819B1 (ko) 디지털영상전송시스템
JP3498403B2 (ja) ディジタル信号受信装置
US5430492A (en) Method of transmitting digital HDTV signals
CA2205023C (en) Method and system for transmitting facsimile-coded data between communications terminals with multimedia capability
JPH0993553A (ja) 画像通信装置および画像通信方法
JPH0998394A (ja) 符号化伝送システム
JPH01302978A (ja) 2画面テレビジョン信号伝送方式とその受信装置
KR20000009754A (ko) 지능형 화상 전화기 및 그에 적용되는 데이터 처리방법
JPH11501184A (ja) セットトップボックス
JP3079081B2 (ja) Mpeg2システムにおける文字多重放送伝送方式
JPH11266452A (ja) 複合テレビジョン信号伝送方式
JPH0787472A (ja) テレビ会議システム
JP3361786B2 (ja) データ蓄積通信装置
RU2163420C2 (ru) Способ формирования и передачи двухканальных, в том числе стереофонических, сигналов звукового сопровождения, радиовещания, данных и команд управления в сетях эфирного и кабельного вещания (варианты), система передачи сигналов многоканального звукового сопровождения, радиовещания, данных и команд управления в сетях эфирного и кабельного вещания
JPH03289231A (ja) 時分割多重伝送方式
JPH06216779A (ja) 通信装置
JP3496616B2 (ja) ディジタル信号受信装置
JP2000324485A (ja) 伝送装置
JP2722653B2 (ja) データ伝送装置
JPH08340314A (ja) 通信装置
JP2000197017A (ja) ディジタル信号伝送システム
JPH06225295A (ja) テレビ電話機
JPH04292084A (ja) 映像信号ペデスタルレベル伝送方式
JP2000165823A (ja) ディジタル信号伝送システム
JP2004023644A (ja) 動画像符号化復号化装置