JPH0997080A - 電子ピアノ - Google Patents

電子ピアノ

Info

Publication number
JPH0997080A
JPH0997080A JP7277017A JP27701795A JPH0997080A JP H0997080 A JPH0997080 A JP H0997080A JP 7277017 A JP7277017 A JP 7277017A JP 27701795 A JP27701795 A JP 27701795A JP H0997080 A JPH0997080 A JP H0997080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer
hammer stopper
stopper
electronic piano
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7277017A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Nakamura
隆宏 中村
Koichi Inagaki
公一 稲垣
Hideyuki Tanaka
秀幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7277017A priority Critical patent/JPH0997080A/ja
Publication of JPH0997080A publication Critical patent/JPH0997080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハンマーヘッドとハンマーストッパとの機械
的衝突音を低減させ、アコースティックピアノに非常に
近似したタッチ感を達成することができる電子ピアノを
提供することを目的とする。 【解決手段】 ハンマーヘッド11がハンマーストッパ
12を打撃することにより、疑似打弦動作を行い、鍵盤
2に疑似的なアクション荷重を与える疑似アクション機
構1を備えた電子ピアノにおいて、ハンマーストッパ1
2の内部に吸振材15が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子ピアノに係
り、特にアコースティックピアノに近いタッチ感が得ら
れるようにした電子ピアノに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から一般的に利用されている電子ピ
アノは、演奏者の鍵盤操作に基づき電子音をスピーカか
ら発するものであり、近年においてはアコースティック
ピアノに比較しても不満のないレベルまで達している。
そして、鍵盤のタッチ感をアコースティックピアノに近
づけるために、疑似アクション機構が開発された。例え
ば、この疑似アクション機構は、特開平4−34789
5号公報に開示されているように、鍵盤の押鍵操作によ
り回動するアクリル樹脂などから成るハンマーヘッド
と、このハンマーヘッドに打撃される発泡ウレタンなど
から成るハンマーストッパとを備え、ハンマーヘッドが
ハンマーストッパを打撃することにより疑似打弦動作を
行い、鍵盤に疑似的なアクション荷重を与えることがで
き、鍵盤のタッチ感をアコースティックピアノに近づけ
ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の電子
ピアノでは、ハンマーヘッドの先端がハンマーストッパ
に対して衝突することで、打弦時のタッチ感は達成され
るものの、この時に機械的衝突音(ノイズ)が発生す
る。したがって、音量を下げて演奏を行った場合や、ヘ
ッドホンを使用した場合に、本来的な電子楽音とは無関
係な機械的衝突音が耳障りとなり、演奏者や聴衆に不快
感を与えるおそれがある。
【0004】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたもので、ハンマーヘッドとハンマーストッ
パとの機械的衝突音を低減させ、アコースティックピア
ノに非常に近似したタッチ感を達成することができる電
子ピアノを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく請
求項1の発明は、ハンマーヘッドがハンマーストッパを
打撃することにより、疑似打弦動作を行い、鍵盤に疑似
的なアクション荷重を与える疑似アクション機構を備え
た電子ピアノにおいて、ハンマーストッパの内部に吸振
材が設けられていることを特徴とする。
【0006】上記構成によれば、鍵盤の押鍵操作により
疑似アクション機構が作動することで、ハンマーヘッド
がハンマーストッパを打撃する。このとき、ハンマーヘ
ッドがハンマーストッパに衝突する際の衝撃エネルギー
を、ハンマーストッパ内部の吸振材により効率良く吸収
することができるので、耳障りなノイズを低減させるこ
とができる。
【0007】この場合、ハンマーストッパが、背面が開
放された断面コ字状の金属製の基台を備え、この基台の
内部に吸振材が装填されていることが好ましい。
【0008】上記構成によれば、基台を金属製にするこ
とで、ハンマーストッパに剛性を持たせることができ、
しかも基台を断面コ字状にして背面を解放させることに
より、ハンマーストッパ内での共鳴を防止でき、耳障り
なノイズをさらに低減させることができる。
【0009】また、ハンマーストッパの両端部が左右一
対の親板に固定されていることが好ましい。
【0010】上記構成によれば、ハンマーヘッドがハン
マーストッパを打撃した際の振動を電子ピアノの親板に
逃がすことができるので、この振動が疑似アクション機
構を介して鍵盤に伝わり難くなり、指先で感じる押鍵時
の不快感をなくすことができる。
【0011】また、ハンマーストッパが裏板に固定され
ていることが好ましい。
【0012】上記構成によれば、ハンマーヘッドがハン
マーストッパを打撃した際の振動を電子ピアノの裏板に
逃がすことができるので、この振動が疑似アクション機
構を介して鍵盤に伝わり難くなり、指先で感じる押鍵時
の不快感をなくすことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の電子ピアノの好適な実施形態について詳細に説明す
る。
【0014】図1は、電子ピアノの疑似アクション機構
を示す側面図である。同図に示すように、この電子ピア
ノの疑似アクション機構1は、アコースチィックなアッ
プライトピアノのアクション機構を模したものであると
共に、鍵盤2上にキャプスタンスクリュー3を介して載
置されたウイッペン4を備えている。このウイッペン4
の後端部は、電子ピアノの全長にわたって延設したセン
ターレール5に回動自在に軸支されている。また、ウイ
ッペン4の中央部にはジャックフレンジ6が立設され、
このジャックフレンジ6に対して断面L字状のジャック
7が回動自在に軸支されている。
【0015】更に、センターレール5の上部には、ハン
マー8が回動自在に軸支され、このハンマー8の下端に
は、ジャック7の上端が当接するバット9が設けられて
いる。このハンマー8は、バット9から上方に延びるハ
ンマーシャンク10と、このハンマーシャンク10の先
端に設けられた、例えばアクリル樹脂から成るハンマー
ヘッド11とを有している。このハンマーヘッド11
は、鍵盤2の押鍵に伴い、ハンマーストッパ12を打撃
することで、アコースティックピアノにおける打弦動作
を模して、打弦の際の鍵盤2のタッチ感を得るものであ
る。
【0016】すなわち、ハンマー8は、鍵盤2の押鍵操
作によるウイッペン4のスイング動作により、ジャック
7がバット9を突き上げることで回動し、その結果、ハ
ンマーヘッド11はハンマーストッパ12を打撃する。
なお、ハンマーストッパ12は、電子ピアノのほぼ全幅
にわたって延在すると共に、疑似アクション機構1を両
側から保持するアクションサポート13の上板13a
に、ストップレールサポート14を介して固定されてい
る。
【0017】ここで、図2に示すように、ハンマースト
ッパ12は、剛性をもった金属製の基台12aを有し、
この基台12aは、断面コ字状をなし、その背面が開放
するように配置されている。そして、基台12aの内部
には、グラスウールなどからなる吸振材15が背面側か
ら詰め込まれ、基台12aの前面には、ハンマーヘッド
11が衝突した際の衝撃を和らげるために、ゴム、樹
脂、布、綿、紙などからなる緩衝部12bが固定されて
いる。
【0018】したがって、ハンマーストッパ12内部の
吸振材15により、ハンマーヘッド11がハンマースト
ッパ12の緩衝部12bに衝突する際の衝撃エネルギー
を効率良く吸収することができるので、耳障りなノイズ
を低減させることができる。また、基台12aが断面コ
字状に形成されているので、ハンマーストッパ12内で
の共鳴を防止することができ、ノイズをさらに低減させ
ることができる。
【0019】本発明は前述した実施形態に限定されるも
のではなく、例えば図3および図4に示すように、長尺
状のハンマーストッパ12の両端部を、L字状のブラケ
ット16を介して、左右一対の親板17、17にねじな
どで固定することもできる。この構成では、ハンマース
トッパ12を親板17に直接固定することで、ハンマー
ストッパ12を疑似アクション機構1から切り離すこと
ができるので、疑似アクション機構1を軽量化すること
ができる。そして、ハンマーヘッド11がハンマースト
ッパ12を打撃した際の振動を、親板17に逃がすこと
ができるので、この振動が疑似アクション機構1を介し
て鍵盤2に伝わり難くなり、指先で感じる押鍵時の不快
感をなくすことができる。
【0020】更に別の実施形態として、図4の二点鎖線
で示すように、ハンマーストッパ12を、L字状のブラ
ケット18を介して、裏板19にねじなどで固定するこ
ともできる。このような構成により、前述した親板17
への固定と同様の効果を達成することができる。あるい
は、ハンマーストッパ12を、親板17と裏板19の双
方に固定すれば、ハンマーストッパ12をしっかりと固
定することができると共に、ハンマーストッパ12の振
動を確実に抑えることができる。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明の電子ピアノによれ
ば、ハンマーヘッドにより打撃されるハンマーストッパ
の内部に吸振材が設けられたことにより、ハンマーヘッ
ドとハンマーストッパとの機械的衝突音を低減させ、ア
コースティックピアノに非常に近似したタッチ感を達成
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子ピアノの要部をなす疑似アクショ
ン機構の一実施形態を示す側面図である。
【図2】疑似アクション機構の要部をなすハンマースト
ッパの断面図である。
【図3】ハンマーストッパの他の固定方法を示す斜視図
である。
【図4】図3に示したハンマーストッパの要部拡大斜視
図である。
【符号の説明】
1 疑似アクション機構 2 鍵盤 11 ハンマーヘッド 12 ハンマーストッパ 12a 基台 15 吸振材 17 親板 19 裏板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンマーヘッドがハンマーストッパを打
    撃することにより、疑似打弦動作を行い、鍵盤に疑似的
    なアクション荷重を与える疑似アクション機構を備えた
    電子ピアノにおいて、 前記ハンマーストッパの内部に吸振材が設けられている
    ことを特徴とする電子ピアノ。
  2. 【請求項2】 前記ハンマーストッパが、背面が開放さ
    れた断面コ字状の金属製の基台を備え、この基台の内部
    に前記吸振材が装填されていることを特徴とする、請求
    項1に記載の電子ピアノ。
  3. 【請求項3】 前記ハンマーストッパの両端部が左右一
    対の親板に固定されていることを特徴とする、請求項1
    または2に記載の電子ピアノ。
  4. 【請求項4】 前記ハンマーストッパが裏板に固定され
    ていることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれか
    に記載の電子ピアノ。
JP7277017A 1995-09-29 1995-09-29 電子ピアノ Pending JPH0997080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7277017A JPH0997080A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 電子ピアノ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7277017A JPH0997080A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 電子ピアノ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0997080A true JPH0997080A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17577618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7277017A Pending JPH0997080A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 電子ピアノ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0997080A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0580763A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Yamaha Corp 鍵盤楽器
JPH0659667A (ja) * 1992-06-09 1994-03-04 Yamaha Corp 鍵盤楽器
JPH06180583A (ja) * 1992-10-12 1994-06-28 Yamaha Corp 鍵盤楽器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0580763A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Yamaha Corp 鍵盤楽器
JPH0659667A (ja) * 1992-06-09 1994-03-04 Yamaha Corp 鍵盤楽器
JPH06180583A (ja) * 1992-10-12 1994-06-28 Yamaha Corp 鍵盤楽器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2743862B2 (ja) 鍵盤楽器
JP3873522B2 (ja) 鍵盤楽器の消音装置
JP2969039B2 (ja) ピアノの止音装置
JPH06289853A (ja) 鍵盤楽器
JP6111624B2 (ja) ピアノ
JPH0997080A (ja) 電子ピアノ
KR100236305B1 (ko) 전자 직립형 피아노 및 그 제조 방법
JP3378420B2 (ja) 電子ピアノ
JP2966282B2 (ja) ピアノ用止音装置
JP3459504B2 (ja) 電子ピアノ
JP2007293098A (ja) アップライト型ピアノのソフトペダル装置
CN219716445U (zh) 一种跨界混合钢琴的静音消声装置
JP3416356B2 (ja) 電子ピアノ
JP3714349B2 (ja) 鍵盤楽器の消音装置及び鍵盤楽器
JP2002182650A (ja) 鍵盤装置
CN210467289U (zh) 一种跨界混合钢琴的静音消声装置
US11250820B2 (en) Stopper rail for silent piano
JP3447870B2 (ja) 電子ピアノ
JP2001022346A (ja) ピアノ
JP3598571B2 (ja) 鍵盤楽器
JPH07271350A (ja) 電子楽器組み込みピアノ
JP2596601Y2 (ja) 電子楽器組み込みピアノ
JP2577047Y2 (ja) 電子楽器組み込みピアノ
JP3324333B2 (ja) 鍵盤楽器用消音装置の製造方法
CN117065368A (zh) 一种消杂音玩具机械钢琴

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030304