JPH0996005A - 筋違構造 - Google Patents

筋違構造

Info

Publication number
JPH0996005A
JPH0996005A JP25412195A JP25412195A JPH0996005A JP H0996005 A JPH0996005 A JP H0996005A JP 25412195 A JP25412195 A JP 25412195A JP 25412195 A JP25412195 A JP 25412195A JP H0996005 A JPH0996005 A JP H0996005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support body
ring
members
interposed
rings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25412195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3542670B2 (ja
Inventor
Toru Ukishima
徹 浮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibata Industrial Co Ltd
Original Assignee
Shibata Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibata Industrial Co Ltd filed Critical Shibata Industrial Co Ltd
Priority to JP25412195A priority Critical patent/JP3542670B2/ja
Publication of JPH0996005A publication Critical patent/JPH0996005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542670B2 publication Critical patent/JP3542670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐震構造となる筋違構造を得ることを目的と
する。 【解決手段】 弾性体による支持体中にチェーン体を埋
設し、その各リング間には支持体を介在させ、端部のリ
ングを支持体外に出して緩衝材を構成し、この緩衝材を
筋違の部材の端部もしくは部材間に取り付けたことを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物、橋脚等の構
築物の筋違構造に関する。
【0002】
【従来の技術】筋違は図6に示す如く、柱1と横材2の
接続部を対角線方向に部材3を入れて剛構造を構成して
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような筋違構造に
よると、その部材には地震等のような繰り返しの衝撃荷
重が作用した場合には、引張と圧縮が交互に作用するこ
とになるために部材には衝撃荷重が発生することにな
り、その結果、部材の取り付け個所で破損する問題があ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、弾性体
による支持体中にチェーン体を埋設し、その各リング間
には支持体を介在させ、端部のリングを支持体外に出し
て緩衝材を構成し、この緩衝材を筋違の部材の端部もし
くは部材間に取り付けたことを特徴とする。このような
構成によると、部材にはたらく引張力および圧縮力を緩
衝材によって吸収るこができて耐震構造となる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
を用いて説明する。 第1の実施の形態 図1は筋違構造を示す説明図、図2は緩衝材の側面図で
あり、図において、4は天然ゴム、合成ゴム、合成樹脂
等の弾性体による支持体、5はこの支持体4中に埋設し
たチェーン体であり、金属製のリングを組み合わせたも
のであり、リング6とリング7とはその間に支持体4が
介在すると共にリング7とリング7との間にも支持体4
が介在し、各リング7の端部を支持体4外に突出させる
か図示する如く支持体4外の連結子8に接続して緩衝材
9を構成している。
【0006】連結子8は連結する部材10の形状、構造
もしくは素材に合わせた形状となっており、部材10の
端部に強固に固着できる形状であればよく、板状体に固
着用のねじ穴をあけたもの、図示の如く係止リングを突
出させたもの等どのような形状であってもよい。このよ
うにした緩衝材9は、図に示す如く、柱1と横材2の接
続部を対角線方向に入れた部材10の端部もしくは部材
間にリング7もしくは連結子8を介して介在させるもの
である。
【0007】このように構成した筋違構造によると、部
材3に引張力が作用すると、緩衝材9の支持体4のa,
bは圧縮され、cは引張られ、また、部材3に圧縮力が
作用すると、b,cは圧縮される。このようにして圧縮
力と引張力の両方に対して緩衝機能を有し、地震のよう
な繰り返し荷重に対して緩衝効果が得られる。 第2の実施の形態 上記第1の実施の形態例は2方向に対して緩衝効果をも
たらす緩衝材を説明したが、2方向以上に対して緩衝効
果をもたらす緩衝材も考えられる。そこで本実施例は、
4方向に対応できる場合を示す。図3は筋違構造を示す
説明図、図4は緩衝材の側面図であり、図において、上
記同様に4は天然ゴム、合成ゴム、合成樹脂等の弾性体
による支持体、11はこの支持体中に埋設したチェーン
体であり、金属製のリングを組み合わせたものであり、
リング12と4方向に配置した各リング13とはその間
に支持体4が介在すると共にそれぞれ対向するリング1
3とリング13との間にも支持体4を介在させ、各リン
グ13の端部を支持体4外に突出させるか図示する如く
支持体4外の連結子14に接続して緩衝材15を構成し
ている。
【0008】連結子14は連結する部材10の形状、構
造もしくは素材に合わせた形状となっており、部材10
に強固に固着できる形状であればよく、板状体に固着用
のねじ穴をあけたもの、図示の如く係止リングを突出さ
せたもの等どのような形状であってもよい。このように
した緩衝材15は、図に示す如く、柱1と横材2の接続
部を対角線方向に入れた部材10の交差部にリング13
もしくは連結子14を介して介在させるものである。
【0009】このように構成した筋違構造によると、図
において部材10にA方向に圧縮力(引張力)が作用す
ると、B方向には引張力(圧縮力)が作用する。そこ
で、A方向に圧縮力が作用すると、b,c、B方向の引
張力に対しては、aでそれぞれ緩衝効果が得られること
になる。上記各実施例における力と変位量の関係を従来
例と比較して図5にグラフで示す。
【0010】なお、上記各実施例において、支持体中に
一つのリングを配置したものを図示して説明したが、一
つのリングに限るものではなく、上記した如くチェーン
体であればよく複数のリングが連続したものでもよい。
いずれの場合にせよ各リングの間には支持体が介在させ
てある。
【0011】
【発明の効果】以上詳細に説明した本発明によると、弾
性体による支持体中にチェーン体を埋設し、その各リン
グ間には支持体を介在させ、端部のリングを支持体外に
出して緩衝材を構成し、この緩衝材を筋違の部材の端部
もしくは部材間に取り付けたことにより、部材にはたら
く引張力および圧縮力を緩衝させることができ、すぐれ
た耐震構造を得ることができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の筋違構造を示す説明図
【図2】緩衝材の側面図
【図3】第2の実施の形態の筋違構造を示す説明図
【図4】緩衝材の側面図
【図5】力と変位量の関係を示すグラフ
【図6】従来の筋違構造を示す説明図
【符号の説明】 1 柱 2 横材 4 支持体 5 チェーン体 6 リング 7 リング 8 連結子 9 緩衝材 10 部材 11 チェーン体 12 リング 13 リング 14 連結子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E04B 2/56 651 E04B 2/56 651A 652 652T E04H 9/02 311 E04H 9/02 311

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性体による支持体中にチェーン体を埋
    設し、その各リング間には支持体を介在させ、端部のリ
    ングを支持体外に出して緩衝材を構成し、この緩衝材を
    筋違の部材の端部もしくは部材間に取り付けたことを特
    徴とする筋違構造。
  2. 【請求項2】 弾性体による支持体中にチェーン体を埋
    設し、その各リング間には支持体を介在させ、端部のリ
    ングを支持体外の連結子に接続して緩衝材を構成し、こ
    の緩衝材を筋違の部材の端部もしくは部材間に取り付け
    たことを特徴とする筋違構造。
JP25412195A 1995-09-29 1995-09-29 筋違構造 Expired - Fee Related JP3542670B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25412195A JP3542670B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 筋違構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25412195A JP3542670B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 筋違構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0996005A true JPH0996005A (ja) 1997-04-08
JP3542670B2 JP3542670B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=17260523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25412195A Expired - Fee Related JP3542670B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 筋違構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3542670B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015002032A1 (ja) * 2013-07-03 2015-01-08 株式会社ブリヂストン 防振構造体
CN104790560A (zh) * 2015-04-27 2015-07-22 南京工业大学 一种装配式钢框架内填预制混凝土剪力墙结构体系

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015002032A1 (ja) * 2013-07-03 2015-01-08 株式会社ブリヂストン 防振構造体
JP2015014301A (ja) * 2013-07-03 2015-01-22 株式会社ブリヂストン 防振構造体
CN105339702A (zh) * 2013-07-03 2016-02-17 株式会社普利司通 隔振结构体
EP3018381A4 (en) * 2013-07-03 2016-07-13 Bridgestone Corp VIBRATION DAMPING STRUCTURE
US9903433B2 (en) 2013-07-03 2018-02-27 Bridgestone Corporation Anti-vibration structure
CN104790560A (zh) * 2015-04-27 2015-07-22 南京工业大学 一种装配式钢框架内填预制混凝土剪力墙结构体系

Also Published As

Publication number Publication date
JP3542670B2 (ja) 2004-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101937536B1 (ko) 내진보강용 frp보강판, 및 그 frp보강판과 섬유보강 콘크리트를 이용한 내진보강 방법
JP2001295220A (ja) アンボンド高強度芯材による高耐震性能rc橋脚
JP2007002515A (ja) 建築物の耐震補強構造
KR102097234B1 (ko) 내진구조 창호
KR101027378B1 (ko) 블록과 강선을 이용한 내진벽 및 시공방법
JPH0996005A (ja) 筋違構造
JPH0366473B2 (ja)
JP2909451B1 (ja) プレストレストコンクリート構造物における柱と梁の接合構造
JP4177776B2 (ja) 耐震補強材
KR102350905B1 (ko) 강선을 이용한 조적조 내진보강 구조 및 이를 위한 내진보강 공법
JP4546620B2 (ja) Rc系構造物の自己免震構法及び自己免震構造
JPS58156648A (ja) ブレ−ス構造
JPH09195386A (ja) 耐震構築構法とその構法に用いる鉄筋ブレース
JP2686372B2 (ja) ユニット住宅
JP2718594B2 (ja) プレストレストコンクリート構造物における梁と柱の接合構造
JP3615025B2 (ja) 単層ラチスシェル構造物の構築方法
JP2001254438A (ja) 木造建築物の耐震補強具
JPH05230899A (ja) ガラスブロック壁とその施工方法
JP2006083545A (ja) PCaPC架構
JP3174859B2 (ja) 免震装置及び軽重量建築物の免震構造
JPS63312474A (ja) 鉄筋コンクリ−ト造の鋼板耐震壁
JP2002227126A (ja) 橋梁、及び橋梁の耐震強度補強方法
JP3259236B2 (ja) ノンスラスト大スパン架構法
JP2992496B2 (ja) 耐震装置
JP2003321872A (ja) 建物構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040401

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150409

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees