JPH0994524A - 汚染防止塗装方法 - Google Patents

汚染防止塗装方法

Info

Publication number
JPH0994524A
JPH0994524A JP25298295A JP25298295A JPH0994524A JP H0994524 A JPH0994524 A JP H0994524A JP 25298295 A JP25298295 A JP 25298295A JP 25298295 A JP25298295 A JP 25298295A JP H0994524 A JPH0994524 A JP H0994524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
coating material
polysiloxane resin
removal
clear coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25298295A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Suehiro
明 末廣
Toshiyuki Satake
俊之 佐竹
Masayoshi Saito
正嘉 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co Ltd filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP25298295A priority Critical patent/JPH0994524A/ja
Publication of JPH0994524A publication Critical patent/JPH0994524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】建造物などの落書き防止等に有用な汚染防止塗
装方法を提供する。 【解決手段】被塗面に、湿気硬化形ポリシロキサン樹脂
を含有するクリヤ−塗料を塗布する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建造物などの落書き防
止等に有用な汚染防止塗装方法に関する。
【0002】
【従来技術及びその課題】近年、建造物、構築物のコン
クリ−ト面や塗装面、特に鉄道の駅ホ−ムなどにスプレ
−ペンキなどによる落書きが増えており、これらの美観
が著しく損ねられている。しかもかかる落書きは容易に
除去できず、これを除去するために多大な労力と費用が
必要であった。そこで従来より、かかる落書きがつきに
くいように、これらの建造物表面にシリコンオイルやワ
ックスを添加した塗料を塗布したり、シリコ−ン樹脂塗
料を塗装するなどして汚染防止塗膜を形成してきた。
【0003】しかしながら、シリコンオイルやワックス
を添加した塗料を塗布した場合には、何度も落書きをシ
ンナ−で拭き取ったりブラシで擦ったりを繰り返すうち
に、表面のシリコンオイルなどが徐々に消失し落書き除
去の効果が低下しやすい。一方シリコ−ン樹脂塗料を塗
装する場合には、既存の塗装面にそのまま使用すること
ができず、該塗料専用の下塗りや中塗りが必要なため作
業が煩雑でコスト高であり、また該塗料は通常2液型で
あり作業性に問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者らは、上
記不具合を解消すべく鋭意検討した結果、湿気硬化形ポ
リシロキサン樹脂を含有するクリヤ−塗料を用いること
により、既存の塗装面や素地面にそのまま塗装して汚染
防止塗膜を形成できることを見出し本発明に到達した。
【0005】即ち本発明は、被塗面に、湿気硬化形ポリ
シロキサン樹脂を含有するクリヤ−塗料を塗布すること
を特徴とする汚染防止塗装方法を提供するものである。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明で用いるクリヤ−塗料は、空気中の
水分で加水分解して脱オキシムや脱アルコ−ルなどの縮
合反応により架橋・硬化しうる湿気硬化形ポリシロキサ
ン樹脂を含有するものである。
【0008】上記湿気硬化形ポリシロキサン樹脂として
は、主にメチル基である有機基がSiに直接結合したオ
ルガノポリシロキサンに、ケトキシム基、アルコキシ
基、アセトキシ基などの加水分解性基を有する多官能シ
ラン化合物や、亜鉛、鉄、コバルト、スズなどのオクチ
ル酸塩、ナフテン酸塩、過酸化物などの硬化触媒を含有
したものが包含される。
【0009】上記樹脂には、被塗面への密着性を向上さ
せるためにシランカップリング剤などを必要に応じて配
合してもよい。
【0010】上記樹脂を希釈する有機溶剤としては、ト
ルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素系溶剤、ヘキサ
ン、ヘプタンなどの脂肪族炭化水素系溶剤などが使用で
きる。
【0011】上記湿気硬化形ポリシロキサン樹脂の具体
例としては、KE441、KE445、KE471、K
E44、KE47、KE45S、KE4895、KE4
525、KE4805(いずれも信越化学工業社製、商
品名)、SR2404、SR2405、SR2406、
SR2410、SR2411、SR2306、SR23
10、SR2316、SE5060、SE5070(い
ずれも東レダウコ−ニングシリコ−ン社製、商品名)等
が挙げられる。
【0012】上記クリヤ−塗料は、また汚染防止性の点
から、下記一般式
【0013】
【化1】
【0014】(式中、Rは同一もしくは異なって水素原
子又は炭素数1〜3のアルキル基を示す)で表されるオ
ルガノシリケ−ト及び/又はその縮合物を含有すること
が望ましい。該オルガノシリケ−トの具体例としては、
例えばテトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、
テトラプロポキシシラン、ジメトキシジエトキシシラン
などが挙げられ、またオルガノシリケ−トの縮合物とし
ては、前記一般式で表されるオルガノシリケ−ト同士の
分枝状もしくは直鎖状の縮合物であって、例えばエチル
シリケ−ト40、エチルシリケ−ト48、メチルシリケ
−ト51(いづれもコルコ−ト社製)などの市販品を用
いることができる。これらは単独又は2種以上混合して
使用することができる。該オルガノシリケ−ト及び/又
はその縮合物の配合量は、塗料中の樹脂固形分100重
量部あたり約1〜40重量部の範囲が適当である。
【0015】上記クリヤ−塗料には、さらに必要に応じ
てシリコ−ンオイルや、塩素化パラフィン、固形パラフ
ィン、流動パラフィンなどのワックス類を、塗料中の樹
脂固形分100重量部あたり約10重量部以下の範囲で
配合でき、これにより貼紙防止機能も付与できる。
【0016】上記クリヤ−塗料には、さらに要求される
塗膜性能に応じて体質顔料、着色顔料などの顔料類;可
塑剤、タレ止め剤、塗面調整剤などの塗料用添加剤など
を適宜配合することができる。
【0017】本発明方法は、被塗面に直接もしくは下地
処理を行った後、上記の通り得られるクリヤ−塗料をロ
−ラ−、ハケ、スプレ−など通常の塗装方法により塗布
するものである。該クリヤ−の塗布量は、乾燥膜厚で1
0〜50μmの範囲が適当である。該被塗面としては、
建造物等の塗装面や素地面など、特に制限なく適用で
き、塗装面としては、例えばアクリルウレタン樹脂系、
ポリウレタン樹脂系、フッ素樹脂系、シリコ−ン樹脂系
などの塗装面が挙げられ、素地面としてはスレ−ト、モ
ルタル、金属面などが挙げられる。
【0018】上記クリヤ−塗料を塗布した面では、スプ
レ−ペンキなどで落書きされても、水やアルコ−ル、シ
ンナ−、洗浄剤液などで拭き取る、あるいはスポンジや
ブラシを用いて擦り落とす、さらにはガムテ−プなどの
粘着テ−プの着脱、などの方法で容易に落書き塗膜を除
去することができる。また上記クリヤ−塗料を塗布した
面にさらに上記クリヤ−塗料を塗り重ねて補修すること
ができる。
【0019】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に
説明する。
【0020】クリヤ−塗料の作成 表1に記載の配合に従ってクリヤ−塗料A〜Mを作成し
た。表中、(注1)〜(注8)は下記の通りである。
【0021】(注1)KE445、KE471、KE4
41:信越化学工業社製、湿気硬化形ポリシロキサン樹
脂 (注2)ヒタロイド3083:日立化成社製、アクリル
ポリオ−ル樹脂液、固形分60% (注3)デュラネ−ト24A:旭化成社製、ヘキサメチ
レンジイソシアネ−ト、固形分90% (注4)SH28PA:東レ・ダウコ−ニング・シリコ
−ン社製、シリコン樹脂 (注5)YC−3835:鐘ヶ淵化学工業社製、アクリ
ルシリコ−ン樹脂液、固形分51% (注6)ZT−118Z:鐘ヶ淵化学工業社製、硬化触
媒、固形分16% (注7)KP358:信越化学工業社製、シリコ−ンオ
イル (注8)エチルシリケ−ト40:コルコ−ト社製、オル
ガノシリケ−ト縮合物
【0022】
【表1】
【0023】実施例及び比較例 20℃・75%RHで10日以上養生させたモルタル板
(JIS A5304、300×150×60mm)を
被塗板とし、#320の研磨紙で研磨・脱脂処理した
軟鋼板(300×90×2.5mm)上に「レタン60
00白」(関西ペイント社製、ポリウレタン樹脂系塗
料)を乾燥膜厚で30〜40μmになるようにスプレ−
塗装し室温で1日乾燥させたものを被塗板とした。
【0024】これら被塗板に表1に示す塗料を表2の組
合せでロ−ラ−塗装で約30μm(乾燥膜厚)になるよ
うに塗装し、室温で24時間乾燥させて塗装板を得た。
得られた各塗装板について性能試験を行った。結果を表
2に示す。
【0025】表2中の試験方法は下記の通りである。
【0026】試験方法 (*1)密着性:試験塗板の塗膜に、素地面に達する切
り傷を2×2mmの碁盤目25個を作り、その碁盤目上
にセロハン粘着テ−プを貼り付けて、剥がした後の塗膜
の状態を評価した。
【0027】 ○:全く剥離が認められない △:わずかに剥離が認められる ×:著しい剥離が認められる (*2)落書き除去性:試験塗板の塗面に、「エアロン
A」(カンペハピオ社製、アクリルラッカ−スプレ−)
で落書きをした。これを1日、及び10間放置した後、
下記の除去方法で容易に除去できるかどうか、及び除去
後の塗面状態を調べた。
【0028】(除去方法) a.シンナ−をガ−ゼに含ませて拭き取る b.ガムテ−プの着脱で除去する c.たわしで擦りながら水洗する (除去性評価基準) ○:完全除去 △:落書きが若干残る ×:落書きがかなり残る (塗面評価基準) ○:良好 △:除去痕が若干残る ×:除去痕がかなり残る (*3)貼紙除去性:試験塗板の塗面に、合成のりで模
造紙を貼り付け、その上を何回も手で擦り付け、7日間
放置後、模造紙を手で剥がし、剥がした後の塗面状態を
観察した。
【0029】 ◎:容易に剥がれ痕跡を認めない ○:貼紙の痕跡は認めない △:貼紙が一部付着している ×:貼紙がかなり付着している (*4)屋外暴露試験:試験塗板を6ケ月及び12ケ月
屋外暴露した後、その塗膜外観を目視で観察し、さらに
暴露前と暴露後の色差をJIS Z8730に基づいて
ΔE* abを求め汚れの程度を評価した(ΔE* abが大ほ
ど汚れ大)。
【0030】(塗膜外観) ◎:良好 ○:若干ツヤビケあり △:ツヤビケ、ヒビワレあり
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、密着性に優れたクリヤ
−塗料を用いるので、専用の下塗りなどを塗装しなくて
も、既存の塗装面や素地面にそのまま塗装でき、建造物
等の表面に落書き防止性に優れた塗膜を簡便に形成でき
る。しかも耐候性に優れているので落書き防止の効果が
消失することなく長期に維持できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被塗面に、湿気硬化形ポリシロキサン樹
    脂を含有するクリヤ−塗料を塗布することを特徴とする
    汚染防止塗装方法。
  2. 【請求項2】 クリヤ−塗料が、オルガノシリケ−ト及
    び/又はその縮合物を含有する請求項1記載の方法。
JP25298295A 1995-09-29 1995-09-29 汚染防止塗装方法 Pending JPH0994524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25298295A JPH0994524A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 汚染防止塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25298295A JPH0994524A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 汚染防止塗装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0994524A true JPH0994524A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17244864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25298295A Pending JPH0994524A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 汚染防止塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0994524A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003292890A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 塗膜形成用材料
JP2010229383A (ja) * 2009-03-03 2010-10-14 Kansai Paint Co Ltd 落書き防止塗料組成物
JP2013128914A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Soft99 Corporation コーティング方法
WO2021215081A1 (ja) 2020-04-24 2021-10-28 信越化学工業株式会社 シリコーン複合防汚シートおよびそれを用いた落書き防止施工方法
WO2022124060A1 (ja) 2020-12-10 2022-06-16 信越化学工業株式会社 シリコーン複合防汚シートおよびそれを用いた落書き防止施工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003292890A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 塗膜形成用材料
JP2010229383A (ja) * 2009-03-03 2010-10-14 Kansai Paint Co Ltd 落書き防止塗料組成物
JP2013128914A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Soft99 Corporation コーティング方法
WO2021215081A1 (ja) 2020-04-24 2021-10-28 信越化学工業株式会社 シリコーン複合防汚シートおよびそれを用いた落書き防止施工方法
KR20230006472A (ko) 2020-04-24 2023-01-10 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실리콘복합 방오시트 및 그것을 이용한 낙서방지 시공방법
WO2022124060A1 (ja) 2020-12-10 2022-06-16 信越化学工業株式会社 シリコーン複合防汚シートおよびそれを用いた落書き防止施工方法
KR20230115300A (ko) 2020-12-10 2023-08-02 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실리콘복합 방오시트 및 그것을 이용한 낙서방지 시공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1332662C (en) Primer compositions
US5851618A (en) Peelable floor coating systems
JP2006519919A (ja) 硬化性コーティング組成物
TW528784B (en) Graffiti removing method
JPS6397642A (ja) ポリウレタンへのシリコーンエラストマー塗装の接着改良方法
JPH0457870A (ja) プライマー組成物
JPH08318217A (ja) 汚損物剥離系
JPH0994524A (ja) 汚染防止塗装方法
JP2007268344A (ja) 旧塗膜の補修方法
JP2008138074A (ja) コーティング組成物
JP4738560B2 (ja) エポキシコートされた船殻表面を改質する方法並びに該方法で得られる表面
JPH10216619A (ja) 汚染防止方法
JP3205411B2 (ja) 陸上構造物の汚染防止方法
JPH0940911A (ja) 塗料組成物
JP3162301B2 (ja) シリコーン樹脂組成物および汚れを防止する塗装方法
JP2003292887A (ja) 上塗り塗料
JP3774386B2 (ja) 塗料組成物
JP3754578B2 (ja) 光触媒含有塗膜積層構造
JPH08283662A (ja) 防汚コーティング剤
JP3392164B2 (ja) 陸上構造物の汚染防止方法
JPS6341951B2 (ja)
JP3601715B2 (ja) 上塗り塗料組成物
KR101909497B1 (ko) 낙서 방지 및 광고물 부착 방지용 도료 조성물 및 이를 포함하는 시트
KR101909523B1 (ko) 낙서 방지 및 광고물 부착 방지용 도료 조성물 및 이를 포함하는 시트
JPH08302245A (ja) 海中生物付着防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02