JPH0990926A - 映像情報表示装置 - Google Patents

映像情報表示装置

Info

Publication number
JPH0990926A
JPH0990926A JP7250355A JP25035595A JPH0990926A JP H0990926 A JPH0990926 A JP H0990926A JP 7250355 A JP7250355 A JP 7250355A JP 25035595 A JP25035595 A JP 25035595A JP H0990926 A JPH0990926 A JP H0990926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image information
unit
display
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7250355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3337596B2 (ja
Inventor
Teruo Hamano
輝夫 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP25035595A priority Critical patent/JP3337596B2/ja
Publication of JPH0990926A publication Critical patent/JPH0990926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3337596B2 publication Critical patent/JP3337596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、密に組み合わさった変形表示枠を持
つ複数の映像情報の表示・再生が可能である映像情報表
示装置を実現することを目的としている。 【解決手段】表示画面上に密に組み合わさった矩形とは
限らない複数個の表示枠領域に動画像情報を表示する映
像情報表示装置において,変形映像情報格納手段をもう
け、各動画像情報を構成する各静止画像情報に画像情報
表示用の表示画面上で外接する矩形に含まれるすべての
静止画像情報から構成される静止画像情報と表示タイミ
ングを与える同期識別番号とを保持するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータあるいはワークステーションなどの表示画面上
に、複数の変形映像情報を様々な形態で表示する映像情
報表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータあるいはワーク
ステーションなどの計算機の表示画面上に、動画像情報
と音声情報とから構成される映像情報を、動画像情報と
音声情報とを同期させながらリアルタイムに表示する手
法として、ムービー方式などと呼ばれる数種類の映像情
報表示装置が提案されている。
【0003】従来の映像情報表示装置では、図1に示す
ように映像情報はイメージトラックおよびオーディオト
ラックに個別に格納される。イメージトラックは、フレ
ームと呼ばれる一連の情報格納部から構成され、各フレ
ームには、動画像情報を構成する各静止画像情報が一つ
づつ順番に格納されている。オーディオトラックもイメ
ージトラックと同様にフレームから構成され、両者のフ
レームは各々一対一に対応している。動画像情報の表示
速度をNフレーム/秒とすると、音声情報はオーディオ
トラックの各フレームに1/N秒分ずつ順次格納され
る。
【0004】映像情報の再生時には、音声情報がオーデ
ィオトラックから順次読み出され、音声再生部によって
一定速度で再生され、スピーカーから出力される。この
音声情報の再生と同期してイメージトラックの各フレー
ムから静止画像情報が順次読み出され、表示画面の同一
位置に1/N秒ずつ表示される。したがって、動画像情
報と音声情報が同期した映像情報を再生することができ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の映像情報表示装
置では、パーソナルコンピュータやワークステーション
の表示画面上に静止画像情報を高速に繰り返し表示する
ことで、動画像情報の表示を実現していた。このために
は、動画像情報を構成する各静止画像情報の形状は一定
の大きさの矩形に限定されていた。また従来の映像情報
表示装置では、個々の映像情報が独立した映像情報表示
態様をもって管理されていた。このため、表示画面上に
空間的に複数の映像情報を配置し、これらを相互に同
期、連携させながら映像表示を行うことは困難であっ
た。このため、たとえば図2に示すように、表示画面上
に複数の映像情報をコミックのコマの様に矩形以外の変
形表示枠に配置して、各映像情報を再生する場合、 (1) コミックで多用される矩形以外の変形表示枠を持つ
複数の映像情報を、密に組み合わせた状態で表示、再生
を行うことができない、また映像情報を再生しながら図
3に示すようにt1 ,t2 ,t3 ・・・のような時間経
過に応じて当該映像情報の表示枠形状Fi(t1 ),F
j(t1 ),Fi(t2 ),Fj(t2),Fi
(t3 ),Fj(t3 )・・・の如く逐次的に変形させ
たり移動させることができない。
【0006】(2) 各映像情報が個別の映像情報表示態様
であるため、ある表示枠における映像情報の再生終了後
に、隣接する表示枠の映像情報の再生を開始することに
なるがその際に、音声情報の途切れが発生してしまう。
また、ある表示枠の映像情報の再生と別の表示枠の映像
情報の再生とを同時に行う場合に、両者の同期、連携が
保証されない。といった問題点が存在した。
【0007】本発明は、パーソナルコンピュータまたは
ワークステーションの表示画面上に空間的に配置された
複数の映像情報を表示する場合において、密に組み合わ
さった変形表示枠を持つ複数の映像情報の表示、再生が
可能であり、かつ複数映像情報間での同期、連携再生が
可能な映像情報表示装置を実現することを目的としてい
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】密に組み合わさった変形
表示枠を持つ複数の映像情報を表示するための最も単純
な方法は、変形した表示枠形状をした動画像情報を含む
映像情報表示態様を定義することである。しかし動画像
情報を、パーソナルコンピュータやワークステーション
の表示画面上で高速に表示するためには、動画像情報の
表示枠形状は矩形である必要がある。
【0009】ここでは、図2に示すように、表示画面上
にM個の映像情報の表示枠領域Fi(t)(i=1,・
・・,M)が空間的に配置されているものとし、各表示
枠領域Fi(t)は、図3に示すように、時間tの経過
に伴って、その形状と位置を逐次的に変化させるものと
する。ただし、tは離散的であり、t=1,2,・・
・,Tとする。また各表示枠領域において、その形状と
位置とを持った仮想的な動画像情報Di(t)が表示さ
れるものとする。
【0010】初期状態では、表示画面上の各表示枠領域
には各動画像情報を構成する静止画像情報のうち最初の
静止画像情報が表示されているものとする。すなわち、
Di(t)の表示開始時間をtsi、終了時間をtei
とすると、初期状態では、Di(tsi)が表示されて
いることになる。簡単のために動画像情報Di(t)の
表示順序は添字の小さい順とし、ある動画像情報Di
(t)の表示が完了した時点で次の動画像情報Di+1
(t)の表示が開始され、またDi(t)の表示完了時
の静止画像情報Di(tei)は、そのまま表示枠領域
Fi(tei)に表示され続けるものとする。そして、
この様に動画像情報Di(t)(i=1,2,・・・,
M)(t=tsi,・・・,tei)の表示が順次実行
されるのと同期して、音声情報S(t)(t=1,2,
・・・,T)の再生を行うものとする。
【0011】しかし、仮想的な動画像情報Di(t)
は、その形状が矩形以外に変化すると動画像情報として
の高速な表示が困難となる。そこで、図4に示す如く、
i番目の表示枠領域Fi(t)に着目し、t=tsi,
・・・,teiにおけるすべての表示枠領域Fi(t)
に表示画面上で外接する最小の矩形領域Riを求める。
そして表示枠の位置と形状が矩形領域Riである動画像
情報をEi(t)とし、各時間t(t=tsi,・・
・,tei)毎のEi(t)、すなわち各静止画像情報
を、図5に示すようにDi(t)、領域Riに含まれる
Dk(tek)の部分(ただしk<iの場合)、および
領域Riに含まれるDj(tsj)の部分(ただしj>
iの場合)によって構成する。また、動画像情報Di
(t)の表示枠領域Fi(t)が時間とともに逐次的に
変形するために、図3に示すように、Fi(t)と隣接
する他の表示枠領域Fj(t)も逐次的に変形する。し
たがって各Ei(t)は、Fi(t)の変形に応じたD
i(t)、領域Riに含まれるFj(t)の変形に応じ
たDk(tek)の部分(ただしk<iの場合)、およ
び領域Riに含まれるFj(t)の変形に応じたDj
(tsj)の部分(ただしj>iの場合)によって構成
しておく。
【0012】これらの動画像情報Ei(t)、および音
声情報S(t)を、領域Riの表示画面上での位置情報
Pi(i=1,・・・,M)とともに、各々、情報格納
部(フレーム)から構成される専用のトラックに格納し
ておく。
【0013】そして、音声情報S(t)、動画像情報E
i(t)を構成する各静止画像情報、および位置情報P
iを、順次、各トラックを構成するフレームから読み出
し、該音声情報S(t)を再生し、S(t)の再生と同
期させながら動画像情報Ei(t)を構成する静止画像
情報を位置情報Piが示す表示画面上の位置に表示する
と、表示画面上では、Di(t)の全体と、領域Riと
オーバーラップする他の動画像情報Djの一部が表示さ
れる。ただし、領域Riとオーバーラップする他の動画
像情報に関しては、時間に関わりなく常に同じ静止画像
情報が表示される。このような構成とすることで、実際
には同じ大きさの矩形の静止画像情報を表示画面中の同
一位置に表示しているのにもかかわらず、密に組み合わ
さった変形表示枠を持つ複数の映像情報の表示が可能と
なる。
【0014】表示枠領域Fi(t)の形状が時間ととも
に逐次的に変形するだけでなく、その大きさが時間とと
もに大きく変化する場合、矩形領域Riを単純にt=t
si,・・・,teiにおけるすべての表示枠領域Fi
(t)に外接する最小の矩形領域とすると、動画像情報
Ei(t)のデータ量が莫大なものとなる可能性があ
る。そこで、各時間tにおける表示枠領域Fi(t)に
外接する矩形領域をRi(t)とし、Ri(t)の表示
画面上での位置情報Pi(t)および大きさ情報Bi
(t)を、それぞれ、動画像情報Ei(t)が格納され
るイメージトラックのフレームに同期するフレームから
構成される位置情報トラックおよび大きさ情報トラック
に格納する。位置情報としては、たとえば表示画面上で
の矩形領域Ri(t)の左上隅の座標値などを、大きさ
情報としては、Ri(t)の高さ情報と幅情報などを用
いる。また音声情報S(t)をこれらと同期するフレー
ム(情報格納部)から構成されるオーディオトラックに
格納する(図6参照)。
【0015】動画像情報の表示時には、大きさ情報トラ
ックの各フレームから順次、大きさ情報Bi(t)を、
位置情報トラックの各フレームからは位置情報Pi
(t)を、そしてイメージトラックの各フレームから該
大きさ情報Bi(t)が示す大きさ分の静止画像情報を
読み出し、該静止画像情報を表示画面上の該位置情報が
示す位置に表示する。そして該動画像情報の表示と同期
して、オーディオトラックに格納された音声情報を再生
する。これは、時間tにおいて表示中の静止画像情報に
対応するオーディオトラックのフレームに格納されてい
る音声情報を再生することで実現できる。
【0016】この様に、従来一定であった動画像情報を
構成する各静止画像情報の表示位置と大きさを可変とす
ることができ、かつ格納すべきデータ量を必要最低限に
制限することができる。
【0017】各静止画像情報の表示画面上での位置と大
きさとを可変にしても、その形状さえ矩形であれば、高
速に表示画面に描画することは可能なので、依然として
Ei(t)を動画像として表示することは可能である。
すなわち、逐次的に表示枠領域の形状を変化させる密に
組み合わさった複数の動画像情報の表示が可能となる。
【0018】また図6に示すように同期した複数のイメ
ージトラックに、さらに同期して単一のオーディオトラ
ックを用意することで、複数の動画像情報の同期、連携
表示を保証することができ、また音声情報の再生の途切
れを防止することが可能となる。
【0019】ところで、映像情報表示を上述したような
構成とした場合、表示領域枠同士が密に組み合わさった
動画像表示をたしかに実現することが可能となる。しか
し、映像情報の表示、再生順序を会話的に変更したい場
合に問題が生じる。
【0020】たとえば図7(a)に示すように二つの密
に組み合わさった変形表示枠領域Fi(t)、Fj
(t)(ただしi<j)が表示画面上に配置され、図7
(b)に示すように、あらかじめEi(t)、Ej
(t)が作成されて各イメージトラックに格納されてい
るものとする。Fi(t)に対応する動画像Ei(t)
の表示を完了し、ついでFj(t)に対応する動画像E
j(t)の表示を開始するなら問題はないが、Ei
(t)の表示を区間(tsi,tei)の途中の時間
t′で中止してEj(t)の表示を開始すると、Ej
(t)におけるFi(t)のオーバーラップ領域はDi
(tei)にあらかじめ固定して作成されているため、
Fi(t)内に不適当な静止画像情報が表示される可能
性がある。
【0021】そこで、Ej(t)の表示を開始する前
に、Ei(t)の最終静止画像情報Ei(tei)をい
ったん表示画面上に表示してからEj(t)の再生を開
始する必要がある。
【0022】この問題を解決するための手段は、図8に
示すように、書き込み禁止領域を定義する方法である。
Ei(t)を構成する各静止画像情報において、対応す
る表示枠領域Fi(t)以外の領域を書き込み禁止領
域、Fi(t)に対応する領域を書き込み許可領域と
し、静止画像情報Ei(t)と同じ大きさで、対応する
書き込み禁止領域の画素値をH、書き込み許可領域の画
素値をLとする静止画像情報をQi(t)とする。この
Qi(t)を書き込み制御静止画像情報と呼ぶことにす
る。
【0023】そして動画像情報Ei(t)が格納される
イメージトラックに対応するイメージトラックをもう一
つ用意し、この各フレームに書き込み制御静止画像情報
Qi(t)を格納する。動画像情報Ei(t)の表示時
には、Ei(t)を各フレームから読み出すとともに書
き込み制御静止画像情報Qi(t)も対応する各フレー
ムから読み出す。そしてEi(t)を表示画面上に表示
する。
【0024】すなわちEi(t)を構成する各画素を画
像表示用メモリに書き込む際には、書き込み制御静止画
像情報Qi(t)の対応する画素値がLである場合だけ
表示用メモリへの書き込みを行う。パーソナルコンピュ
ータやワークステーションの中には、この様な書き込み
禁止機能をハードウェアで実現しているものがあり、そ
の場合には、映像情報表示態様のデータ構造に上述の書
き込み制御静止画像情報を格納すべきイメージトラック
を付加することで、密に組み合わさった複数の変形動画
像情報の再生・表示を高速に実現することが可能とな
る。
【0025】
【発明の実施の形態】図9および図10は一緒になって
1つの図を構成する本発明の第一の実施例を示す。画像
情報表示部13に表示する動画像情報は、図2に示すよ
うに画像情報表示部13の表示画面上に空間的に配置さ
れたM個の表示枠領域Fi(t)から構成され、各表示
枠領域Fi(t)には、一つづつ動画像情報Ei(t)
が対応しているものとする。また各表示枠領域Fi
(t)の形状は矩形とは限らず、該表示画面上に於いて
お互いに密に組み合わさったものであり、さらに時間的
に逐次的に変形し得るものとする。
【0026】各動画像情報Ei(t)(t=tsi,・
・・,tei)は、複数枚の静止画像情報から構成さ
れ、各静止画像情報Ei(t)は課題を解決するための
手段で述べたように、それが画像情報表示部13に表示
される時間tにおける表示枠領域Fi(t)に外接する
矩形Ri(t)が、該時間tに於いて含むその他の表示
枠領域Fj(t)(j≠i)内に表示される静止画像情
報を含む様に構成されるものとする。
【0027】変形映像情報格納手段1は、M個の枠内動
画像情報格納手段1−1−1〜1−1−M、表示制御情
報格納手段1−2、および音声情報格納手段1−3とか
ら構成され、各枠内動画像情報格納手段1−1−1〜1
−1−Mには、各々、識別記号が付されている。
【0028】各枠内動画像情報格納手段1−1−1は、
動画像情報格納手段1−1−1−1、位置情報格納手段
1−1−1−2、および大きさ情報格納手段1−1−1
−3とから構成される。i番目の枠内動画像情報格納手
段1−1−iを構成する動画像情報格納手段1−1−i
−1、位置情報格納手段1−1−i−2、および大きさ
情報格納手段1−1−i−3は、各々、Ti個の動画像
情報単位格納手段1−1−i−1−1〜1−1−i−1
−Ti、位置情報単位格納手段1−1−i−2−1〜1
−1−i−2−Ti、および大きさ情報単位格納手段1
−1−i−3−1〜1−1−i−3−Tiとから構成さ
れる。
【0029】そして、各動画像情報単位格納手段1−1
−i−1−1〜1−1−i−1−Tiには該動画像情報
を構成する静止画像情報が、各位置情報単位格納手段1
−1−i−2−1〜1−1−i−2−Tiには該静止画
像情報を画像情報表示部13に表示する際の表示画面上
での位置情報(たとえば、表示画面上での該静止画像情
報の左上隅の座標情報)が、各大きさ情報単位格納手段
1−1−i−3−1〜1−1−i−3−Tiには該静止
画像情報の大きさ情報(たとえば、該静止画像情報の高
さ方向の画素数および幅方向の画素数)が順番に格納さ
れている。
【0030】音声情報格納手段1−3はT個(ただしT
≧Ti)の音声情報単位格納手段1−3−1〜1−3−
Tから構成され、各音声情報単位格納手段1−3−1〜
1−3−Tには、音声情報が、動画像情報を構成する静
止画像情報一枚あたりの表示時間分ずつ順番に格納され
ている。
【0031】表示制御情報格納手段1−2には、表示開
始タイミング情報が格納される。これは、たとえば、表
示制御情報格納手段1−2をT個の表示制御情報単位格
納手段1−2−1〜1−2−Tから構成し、各表示制御
情報単位格納手段1−2−1〜1−2−Tに、もし該表
示制御情報単位格納手段1−2−1〜1−2−Tに対応
する時間に表示を開始する動画像情報があるならば、該
動画像情報が蓄積されている枠内動画像情報格納手段1
−1−iの識別記号を格納し、もし表示を開始する動画
像情報がないのなら、空白情報を格納することで実現で
きる。各表示制御情報単位格納手段1−2−1〜1−2
−T、および音声情報単位格納手段1−3−1〜1−3
−Tには、最初から順番に1からTまでの同期識別番号
が付されている。
【0032】また、各動画像情報単位格納手段1−1−
i−1−1〜1−1−i−1−Ti、位置情報単位格納
手段1−1−i−2−1〜1−1−i−2−Ti、およ
び大きさ情報単位格納手段1−1−i−3−1〜1−1
−i−3−Tiには、それが同期して再生されるべき音
声情報が格納されている音声情報単位格納手段1−3−
1〜1−3−Tの同期識別番号と同一の同期識別番号が
付されている。また初期状態では、変形映像情報格納手
段1の各枠内動画像情報格納手段1−1−1〜1−1−
Mの各動画像情報格納手段1−1−1−1〜1−1−M
−1の第一の動画像情報単位格納手段1−1−i−1−
1に格納されている静止画像情報が、各々対応する。
【0033】本実施例を動作するには、まず命令入力部
7に再生開始信号を入力する。命令入力部7は、該再生
開始信号を入力されると、該再生開始信号を再生制御部
9の入力制御部9−1に出力する。入力制御部9−1は
再生開始信号を入力されると、一番目の同期識別番号か
らの読み出し開始信号を音声情報入力部6および表示制
御情報入力部5に出力する。音声情報入力部6は読み出
し開始信号を入力されると、変形映像情報格納手段1の
音声情報格納手段1−3の一番目の音声情報単位格納手
段1−3−1から音声情報およびその同期識別番号を読
み出し、音声情報再生部10に出力する。
【0034】同時に表示制御情報入力部5は、変形映像
情報格納手段1の表示制御情報格納手段1−2の一番目
の表示制御情報単位格納手段1−2−1の内容を読み出
し入力制御部9−1に出力する。
【0035】入力制御部9−1は、入力された該表示制
御情報単位格納手段1−2−1の内容が空白情報である
ならば何も行わず、枠内動画像情報格納手段1−1−i
の識別記号であるならば、該識別記号を再生制御部9の
再生中識別記号格納部9−3の一番目の再生中識別記号
単位格納部9−3−1−1に格納し、該再生中識別記号
単位格納部9−3−1−1に対応する次期同期識別番号
格納部9−3−2−1に同期識別番号1を格納すると同
時に、該識別記号に該当する枠内動画像情報格納手段1
−1−iの動画像情報、位置情報、および大きさ情報の
読み出し開始信号を、各々、動画像情報入力部2、位置
情報入力部3、および大きさ情報入力部4に出力する。
【0036】もしすでに、一番目の再生中識別記号単位
格納部9−3−1−1に別の枠内動画像情報格納手段1
−1−jの識別記号が格納されているならば、次の再生
中識別記号単位格納部9−3−1−2およびそれに対応
する次期同期識別番号格納部9−3−2−2に、各々該
識別記号および該同期識別番号を格納する。
【0037】動画像情報入力部2、大きさ情報入力部
4、および位置情報入力部3は、該識別記号に該当する
枠内動画像情報格納手段1−1−iの動画像情報、位置
情報、および大きさ情報の読み出し開始信号を入力され
ると、各々、該識別記号に該当する枠内動画像情報格納
手段1−1−iの動画像情報格納手段1−1−i−1の
一番目の動画像情報単位格納手段1−1−i−1−1に
格納されている一番目の静止画像情報とその同期識別番
号、位置情報格納手段1−1−i−2の一番目の位置情
報単位格納手段1−1−i−2−1に格納されている一
番目の位置情報とその同期識別番号、大きさ情報格納手
段1−1−i−3の一番目の大きさ情報単位格納手段1
−1−i−3−1に格納されている一番目の大きさ情報
とその同期識別番号を読み出す。
【0038】そして動画像情報入力部2は、該一番目の
静止画像情報および同期識別番号を画像情報書き込み部
11に出力し、大きさ情報入力部4と位置情報入力部3
とは、各々該一番目の大きさ情報と位置情報とそれらの
同期識別番号とをアドレス変換部8に出力する。
【0039】アドレス変換部8は、該一番目の大きさ情
報と一番目の位置情報とそれらの同期識別番号とを入力
されると、画像情報表示部13の表示画面上に該位置情
報の示す位置に該大きさ情報の示す大きさで静止画像情
報を表示するためには、該静止画像情報を表示用画像情
報格納部12のどのアドレスに書き込むべきかを算出
し、該アドレスと該同期識別番号とを画像情報書き込み
部11に出力する。
【0040】画像情報書き込み部11は、該一番目の静
止画像情報とその同期識別番号、および該一番目の静止
画像情報を書き込むべきアドレスとその同期識別番号を
入力されると、両者の同期識別番号が一致することを判
定したうえで表示用画像情報格納部12の該アドレスに
該静止画像情報を書き込む。表示用画像情報格納部12
に書き込まれた画像情報は、常に画像情報表示部13の
表示画面上に表示される。画像情報書き込み部11は該
一番目の静止画像情報の書き込みを終了すると、一番目
の静止画像情報の同期識別番号を再生制御部9の同期制
御部9−2に出力する。
【0041】一方、音声情報再生部10は、一番目の音
声情報単位格納手段1−3−1に格納されていた音声情
報を入力されると、該音声情報を音声信号に変換しスピ
ーカーや増幅器などで構成される音声情報出力部14に
出力し、出力が完了した時点で、その同期識別番号を同
期制御部9−2に出力する。
【0042】同期制御部9−2は、画像情報書き込み部
11から入力された同期識別番号と音声情報再生部10
から入力された同期識別番号とを比較し、音声情報再生
部10から入力された同期識別番号に画像情報書き込み
部11から入力された同期識別番号が一致するように、
次に入力すべき動画像情報単位格納手段1−1−i−1
−kの同期識別番号(以下、次期同期識別番号)を入力
制御部9−1に出力する。
【0043】入力制御部9−1は、該枠内動画像情報格
納手段1−1−iの識別記号が格納されている再生中識
別記号単位格納部9−3−1−1に対応する次期同期識
別番号格納部9−3−2−1に、該次期同期識別番号を
格納する。
【0044】そして、入力制御部9−1は、再生中識別
記号格納部9−3に格納されている最も小さい次期同期
識別番号とそれに対応する枠内動画像情報格納手段1−
1−iの識別記号を読み出し、動画像情報入力部2、大
きさ情報入力部4、位置情報入力部3に、各々、該識別
記号を持つ枠内動画像情報格納手段の該次期同期識別番
号と同じ同期識別番号を持つ動画像情報単位格納手段1
−1−i−1−k、大きさ情報単位格納手段1−1−i
−3−k、および位置情報単位格納手段1−1−i−2
−kから、その内容を読み出す読み出し命令を出力す
る。
【0045】また入力制御部9−1は、同時に、音声情
報入力部6と表示制御情報入力部5に、各々、次の同期
識別番号を持つ音声情報単位格納手段1−3−kおよび
表示制御情報単位格納手段1−2−kの内容の読み出し
命令を出力する。
【0046】上記の手順を、音声情報入力部6が、音声
情報格納手段1−3に格納されたすべての音声情報を読
み出し、音声情報再生部10が該音声情報の再生を終了
するまで反復する。もし、動画像情報入力部2が、該枠
内動画像情報格納手段1−1−iの該動画像情報格納手
段1−1−i−1のすべての動画像情報を読み出してし
まったら、動画像情報入力部2は、該枠内動画像情報格
納手段1−1−iの識別記号とその読み出し完了の旨を
表す信号を入力制御部9−1に出力する。入力制御部9
−1は、枠内動画像情報格納手段1−1−iの識別記号
とその読み出し完了の旨を表す信号を入力されると、再
生中識別記号格納部9−3に格納されている識別記号の
うち該識別記号に該当するものとそれに対応する次期同
期番号を、それが格納されている再生中識別記号単位格
納部9−3−1−1〜9−3−1−Mおよび次期同期識
別番号格納部9−3−2−1〜9−3−2−Mから抹消
する。
【0047】図11および図12は一緒になって1つの
図を構成する本発明の第二の実施例を示す。第一の実施
例との違いは、まず、変形映像情報格納手段1の各枠内
動画像情報格納手段1−1−1〜1−1−MにTi個の
書き込み制御情報単位格納手段1−1−i−4−1〜1
−1−i−4−Tiから構成される書き込み制御情報格
納手段1−1−i−4が追加されている点である。
【0048】各書き込み制御情報単位格納手段1−1−
i−4−1〜1−1−i−4−Tiは、動画像情報単位
格納手段1−1−i−1−1〜1−1−i−1−Tiと
一対一に対応し、同期識別番号が付されている。各書き
込み制御情報単位格納手段1−1−i−4−1〜1−1
−i−4−Tiには、それが対応する動画像情報単位格
納手段1−1−i−1−1〜1−1−i−1−Tiに格
納されている静止画像情報と同一の大きさと形状の書き
込み制御静止画像情報が格納されている。書き込み制御
静止画像情報を構成する各画素は、それが対応する動画
像情報単位格納手段1−1−i−1−1〜1−1−i−
1−Tiに格納されている静止画像情報の各画素と一対
一に対応しており、課題を解決するための手段で述べた
ように、表示枠領域以外の領域を書き込み禁止領域、そ
れ以外の領域を書き込み許可領域として定義するもの
で、書き込み禁止領域における画素値をH、書き込み許
可領域における画素値をLとする。
【0049】第一の実施例と比較した場合のもう一つの
相違点は、書き込み制御情報入力部15が付加され、さ
らに画像情報書き込み部11が書き込み処理部11−2
と書き込み判定部11−1から構成される点である。
【0050】そして、入力制御部9−1は、動画像情報
入力部2、大きさ情報入力部4、位置情報入力部3に、
ある識別記号の枠内動画像情報格納手段1−1−iの動
画像情報格納手段1−1−i−1、大きさ情報格納手段
1−1−i−3、および位置情報格納手段1−1−i−
2からの、特定の同期識別番号に対応する静止画像情
報、大きさ情報、位置情報の読み出し命令を出力する際
には、常に、該枠内動画像情報格納手段1−1−iの書
き込み制御情報格納手段1−1−i−4の該同期識別番
号に対応する書き込み制御情報単位格納手段1−1−i
−4−1〜1−1−i−4−Tiから書き込み制御静止
画像情報の読み出しを命じる入力命令を、書き込み制御
情報入力部15に出力する。
【0051】書き込み制御情報入力部15は、該枠内動
画像情報格納手段1−1−iの書き込み制御情報格納手
段1−1−i−4の該同期識別番号に対応する書き込み
制御情報単位格納手段1−1−i−4−1〜1−1−i
−4−Tiから書き込み制御静止画像情報を読み出し、
画像情報書き込み部11の書き込み判定部11−1に出
力する。また、動画像情報入力部2から出力された静止
画像情報とアドレス変換部8から出力されたアドレスも
画像情報書き込み部11の書き込み判定部11−1に出
力される。
【0052】書き込み判定部11−1では、入力された
該静止画像情報の各画素を実際に書き込むべきかを、該
書き込み制御静止画像情報の対応する画素値によって判
定する。すなわち該書き込み制御静止画像情報の対応す
る画素値がHならば書き込みはせず、Lならば該静止画
像情報の画素値とそれが書き込まれるべきアドレスを書
き込み処理部11−2に出力する。書き込み処理部11
−2は、入力された静止画像情報の画素値を、表示用画
像情報格納部12の該アドレスに書き込む。
【0053】第二の実施例に於いて、これ以外の動作は
第一の実施例と同様である。この様な構成になっている
から、表示画面上に空間的に密に組み合わさって配置さ
れた逐次的に変形する表示枠を持つ複数の映像情報の再
生・表示が可能となる。また複数の映像情報を逐次的に
表示・再生する場合でも音声情報を途切れることなく再
生することが可能であり、かつ複数の映像情報間での同
期・連携表示が可能となる。
【0054】図13は第一の実施例の処理の流れを示
す。また図14は第二の実施例の処理の流れを示す。図
13や図14において、命令入力部7から命令が与えら
れると、入力制御部9−1が表示制御情報と音声情報と
を取り入れる処理を行う。そして画像に関するものと音
声に関するものとの同期をとりつつ、再生制御部9が画
像情報の表示と音声情報の出力とを行う。
【0055】
【発明の効果】本発明によれば、パーソナルコンピュー
タまたはワークステーションの表示画面上に空間的に配
置された複数の映像情報を表示する場合に於いて、密に
組み合わさった変形表示枠を持つ複数の映像情報の再生
・表示が可能であり、かつ複数映像情報間での同期、連
携、再生・表示が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の装置の場合の説明図である。
【図2】密に組み合わさった矩形とは限らない表示枠領
域の例を示す。
【図3】映像情報を再生しながら映像情報の表示枠を逐
次的に変形あるいは移動させる例を示す。
【図4】すべての表示枠領域Fi(t)に外接する最小
の矩形領域Riを示す図である。
【図5】領域Riに含まれる情報を説明する図である。
【図6】動画像情報と位置情報と大きさ情報と書き込み
制御情報とオーディオトラックとの格納状態を説明する
図である。
【図7】再生順序を会話的に変更する場合を説明する図
である。
【図8】書き込み禁止領域を定義する図である。
【図9】本発明の第1の実施態様図を示す。
【図10】図9と一緒になって1つの図を構成する本発
明の第一の実施態様図を示す。
【図11】本発明の第二の実施態様図を示す。
【図12】図11と一緒になって1つの図を構成する本
発明の第二の実施態様図を示す。
【図13】第一の実施例の処理の流れを示す図である。
【図14】第二の実施例の処理の流れを示す図である。
【符号の説明】
1 変形映像情報格納手段 2 動画像情報入力部 3 位置情報入力部 4 大きさ情報入力部 5 表示制御情報入力部 6 音声情報入力部 7 命令入力部 8 アドレス変換部 9 再生制御部 10 音声情報再生部 11 画像情報書き込み部 12 表示用画像情報格納部 13 画像情報表示部 14 音声情報出力部 15 書き込み制御情報入力部 1−1−i 枠内動画像情報格納手段 1−1−i−j 動画像情報格納手段 1−1−i−j−k 動画像情報単位格納手段 1−2 表示制御情報格納手段 1−2−i 表示制御情報単位格納手段 1−3 音声情報格納手段 1−3−i 音声情報単位格納手段 9−1 入力制御部 9−2 同期制御部 9−3 再生中識別記号格納部 11−1 書き込み判定部 11−2 書き込み処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 5/36 510 9377−5H G09G 5/36 510M H04N 5/45 H04N 5/45

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示画面上に密に組み合わさった矩形と
    は限らない複数個の表示枠領域に動画像情報を表示する
    映像情報表示装置において、 各動画像情報を構成する各静止画像情報に画像情報表示
    部の表示画面上で外接する矩形に含まれるすべての静止
    画像情報を格納する変形映像情報格納手段をそなえ、 当該変形映像情報格納手段は、識別記号が付された複数
    個の枠内動画像情報格納手段と、音声情報格納手段とか
    ら構成され、 前記枠内動画像情報格納手段は、 各動画像情報を構成する各静止画像情報に画像情報表示
    部の表示画面上で外接する矩形に含まれるすべての静止
    画像情報から構成される静止画像情報を格納しかつ該静
    止画像情報を画像情報表示部に表示するタイミングを表
    す同期識別番号が付された動画像情報単位格納手段をそ
    なえ、当該動画像情報単位格納手段に単一の動画像情報
    を格納する動画像情報格納手段と、 該静止画像情報を画像情報表示部に表示する位置情報を
    格納し該静止画像情報が格納される動画像情報単位格納
    手段と対応づけられた位置情報単位格納手段から構成さ
    れ該単一の動画像情報を構成する各静止画像情報の位置
    情報をすべて格納する位置情報格納手段と、 該静止画像情報の大きさ情報を格納し該静止画像情報が
    格納される動画像情報単位格納手段と対応づけられた大
    きさ情報単位格納手段から構成され該単一の動画像情報
    を構成する各静止画像情報の大きさ情報をすべて格納す
    る大きさ情報格納手段とから構成されかつ前記音声情報
    格納手段は、 各枠内動画像情報格納手段に格納された動画像情報の表
    示開始タイミング情報が格納された表示制御情報格納手
    段と、 音声情報を該静止画像情報の表示時間分だけ格納し、該
    音声情報を音声情報再生部で再生するタイミングを表す
    同期識別番号を付された音声情報単位格納手段とから構
    成されることを特徴とする映像情報表示装置。
  2. 【請求項2】 前記変形映像情報格納手段における前記
    各枠内動画像情報格納手段は、前記単一の動画像情報を
    構成する各静止画像情報の書き込み制御静止画像情報を
    すべて格納する書き込み制御情報格納手段を付され、 かつ当該書き込み制御情報格納手段は、前記各静止画像
    情報の書き込み禁止領域と書き込み許可領域を規定した
    書き込み制御静止画像情報を格納し、該静止画像情報が
    格納された前記動画像情報単位格納手段と対応づけられ
    た書き込み制御情報単位格納手段から構成されることを
    特徴とする請求項1記載の映像情報表示装置。
  3. 【請求項3】 表示画面上に密に組み合わさった矩形と
    は限らない複数個の表示枠領域に動画像情報を表示する
    映像情報表示装置において、 各動画像情報を構成する各静止画像情報に画像情報表示
    部の表示画面上で外接する矩形に含まれるすべての静止
    画像情報を格納する変形映像情報格納手段と、 該変形映像情報格納手段の枠内識別番号によって指定さ
    れた枠内動画像情報格納手段から静止画像情報および同
    期識別番号を読み出す動画像情報入力部と、 該枠内動画像情報格納手段から位置情報を読み出す位置
    情報入力部と、 該枠内動画像情報格納手段から大きさ情報を読み出す大
    きさ情報入力部と、 該変形映像情報格納手段の音声情報格納手段から音声情
    報および同期識別番号を読み出す音声情報入力部と、 前記変形映像情報格納手段の表示制御情報格納手段から
    表示開始タイミング情報を読み出す表示制御情報入力部
    と、 該音声情報入力部からの入力に対応して音声情報を音声
    信号に変換して音声情報出力部に出力する音声情報再生
    部と、 該大きさ情報と位置情報とから該静止画像情報を表示用
    画像情報格納部に書き込むべきアドレスを求めるアドレ
    ス変換部と、 該静止画像情報と該同期識別番号とアドレスとを入力さ
    れると表示用画像情報格納部に該静止画像情報を書き込
    み、該同期識別番号を再生制御部に出力する画像情報書
    き込み部と、 該画像情報書き込み部によって静止画像情報を書き込ま
    れると該静止画像情報を画像信号として画像情報表示部
    に出力する表示用画像情報格納部と、 該画像情報書き込み部が出力した同期識別番号と該音声
    情報再生部が出力した同期識別番号と表示制御情報入力
    部が読み出した表示開始タイミング情報とから、次に読
    み出しを行うべき枠内動画像情報格納手段の識別記号お
    よび同期識別番号を決定し、読み出し命令を該動画像情
    報入力部、大きさ情報入力部、位置情報入力部、音声情
    報入力部、表示制御情報入力部に出力する再生制御部と
    から構成されることを特徴とする映像情報表示装置。
  4. 【請求項4】 表示画面上に密に組み合わさった矩形と
    は限らない複数個の表示枠領域に動画像情報を表示する
    映像情報表示装置において、 各動画像情報を構成する各静止画像情報に画像情報表示
    部の表示画面上で外接する矩形に含まれるすべての静止
    画像情報を格納する変形映像情報格納手段と、 該変形映像情報格納手段の枠内識別番号によって指定さ
    れた枠内動画像情報格納手段から静止画像情報および同
    期識別番号を読み出す動画像情報入力部と、 該枠内動画像情報格納手段から位置情報を読み出す位置
    情報入力部と、 該枠内動画像情報格納手段から大きさ情報を読み出す大
    きさ情報入力部と、 該枠内動画像情報格納手段から書き込み制御静止画像情
    報を読み出す書き込み制御情報入力部と、 前記変形映像情報格納手段の音声情報格納手段から音声
    情報および同期識別番号を読み出す音声情報入力部と、 前記変形映像情報格納手段の表示制御情報格納手段から
    表示開始タイミング情報を読み出す表示制御情報入力部
    と、 該音声情報入力部からの入力に対応して音声情報を音声
    信号に変換して音声情報出力部に出力する音声情報再生
    部と、 該大きさ情報と位置情報とから該静止画像情報を表示用
    画像情報格納部に書き込むべきアドレスを求めるアドレ
    ス変換部と、 該静止画像情報と該同期識別番号と該アドレスと該書き
    込み制御情報入力部が読み出した書き込み制御静止画像
    情報を入力されると、該書き込み制御静止画像情報が書
    き込みを許可する画素についてのみ表示用画像情報格納
    部の該アドレスに該画像情報を書き込み、該同期識別番
    号を再生制御部に出力する画像情報書き込み部と、 該画像情報書き込み部によって静止画像情報を書き込ま
    れると該静止画像情報を画像信号として画像情報表示部
    に出力する表示用画像情報格納部と、 該画像情報書き込み部が出力した該同期識別番号と該音
    声情報再生部に出力した該同期識別番号および表示制御
    情報入力部が読み出した表示開始タイミング情報とか
    ら、次に読み出しを行うべき枠内動画像情報格納手段の
    識別記号および同期識別番号を決定し、読み出し命令を
    該動画像情報入力部、大きさ情報入力部、位置情報入力
    部、音声情報入力部、書き込み制御情報入力部、表示制
    御情報入力部に出力する再生制御部とから構成されるこ
    とを特徴とする映像情報表示装置。
JP25035595A 1995-09-28 1995-09-28 映像情報表示装置 Expired - Fee Related JP3337596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25035595A JP3337596B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 映像情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25035595A JP3337596B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 映像情報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0990926A true JPH0990926A (ja) 1997-04-04
JP3337596B2 JP3337596B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=17206694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25035595A Expired - Fee Related JP3337596B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 映像情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3337596B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09128567A (ja) * 1995-11-07 1997-05-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像情報変換装置
JPH09265547A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像情報編集装置
JPH09319754A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像情報要約装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09128567A (ja) * 1995-11-07 1997-05-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像情報変換装置
JPH09265547A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像情報編集装置
JPH09319754A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像情報要約装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3337596B2 (ja) 2002-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4795964B2 (ja) サブタイトルを記録した情報記録媒体及びその処理装置
EP1450371A3 (en) Auto data and still picture recording medium and corresponding playback apparatus which enable displaying of a still picture at a plurality of predetermined timing during playback of recorded audio data
KR960042680A (ko) 스트림 다중화 장치, 스트립 다중화 방법 및 기록 매체
US4868656A (en) Method and apparatus for reducing visibility of scanning lines in television picture
JPH0990926A (ja) 映像情報表示装置
GB2286741A (en) Improvements in digital image signal processing abstract
JP3384659B2 (ja) 縮小映像信号処理回路
US20020158895A1 (en) Method of and a system for distributing interactive audiovisual works in a server and client system
JP2989376B2 (ja) 画像処理装置
JPH0614292A (ja) 静止画像の一部に動画的効果を付与する方法
KR0151441B1 (ko) 영상 처리 시스템의 영상 확대 장치
JPS6028389A (ja) 静止画像再生装置
JP3730639B2 (ja) マルチメディア・プレゼンテーション方法およびシステム,マルチメディア・データ作成方法およびシステム
JPH07248749A (ja) 画像表示装置
JPH03286271A (ja) 画像表示装置
JP2950169B2 (ja) 映像記録装置
JPH0918815A (ja) Ntsc用キャラクタフォントのpal表示用変換回路
JP2989057B2 (ja) 文字図形重畳映像システム
JPH07193750A (ja) 映像生成装置
KR0132262Y1 (ko) 영상 수평보간 회로
JPH0844857A (ja) マルチメディア・プレゼンテーション方法およびシステム,マルチメディア・データ作成方法およびシステム,ならびに画像合成方法およびシステム
JPS595276A (ja) コンピユ−タ画像のテレビジヨン信号変換方式
JPH10271466A (ja) 複合ストリーム作成装置、複合ストリーム作成方法および記録媒体
JPH031775A (ja) 磁気記録再生装置のスーパーインポーズ装置
JPH05308614A (ja) 高精細度画像記録装置および高精細度画像再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070809

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees