JPH0985435A - 鋼材溶断用トーチの自動交換方法及び鋼材のガス溶断装置 - Google Patents

鋼材溶断用トーチの自動交換方法及び鋼材のガス溶断装置

Info

Publication number
JPH0985435A
JPH0985435A JP24624995A JP24624995A JPH0985435A JP H0985435 A JPH0985435 A JP H0985435A JP 24624995 A JP24624995 A JP 24624995A JP 24624995 A JP24624995 A JP 24624995A JP H0985435 A JPH0985435 A JP H0985435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torch
robot
fusing
clamp plate
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24624995A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Hosokawa
孝信 細川
Masafuri Inoue
雅降 井上
Shoji Tatsuta
昌二 立田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP24624995A priority Critical patent/JPH0985435A/ja
Publication of JPH0985435A publication Critical patent/JPH0985435A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、ガス溶断対象の鋼板板厚が変化して
も、適切な孔径を有するトーチに迅速交換する方法、及
びその方法を採用した溶断装置を提供することを目的と
している。 【解決手段】鋼板のガス溶断ロボットに装着、使用され
るトーチを、溶断対象鋼材の厚みに応じて適切な孔径の
ものに交換するに際して、溶断作業位置の近傍に、孔径
が異なる複数種類のトーチを待機させ、上記ロボットが
使用する孔径のトーチを適宜選択して、ワンタッチで自
動交換することを特徴とする鋼材溶断用トーチの自動交
換方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鋼板のガス溶断装
置及びそこで用いるトーチの自動交換方法に関し、特に
厚みが広範囲に異なる鋼板から、それらの各種特性試験
に用いる試験片を迅速に切出す技術に係わる。
【0002】
【従来の技術】厚板等鋼板の各種特性試験は、製造ライ
ンから採取した供試材から試験目的に応じたサイズ及び
形状の試験片(通常は、JIS規格に従う)を用いて行
なわれる。そして、この試験片を上記供試材から切出す
には、ガス溶断が用いられ、一般的には、手作業による
ガス溶断、あるいは、特開昭63−10073号公報、
実開昭57−39783号公報に開示されているよう
に、ガス溶断用トーチ(以下、単にトーチという)をセ
ットしたロボットにる自動ガス溶断により行われてい
る。
【0003】ところで、従来の自動ガス切断装置は、ト
ーチが1種類(孔径で区別)のみロボットにセットされ
ていたので、溶断される鋼板の板厚はある範囲に限られ
(例えば、トーチNo.2(JIS規格)のトーチで
は、板厚t=20〜40mmまでに適用)、該板厚tが
大きく変わる場合には、作業者が該トーチを別の孔径の
ものに交換する必要があった。そのため、連続的な流れ
作業として行っている溶断作業が中断し、試験片の製作
や試験そのものが遅れるという問題があった。
【0004】また、数種類のトーチをロボットにセット
しておき、板厚に応じて適切なトーチを自動選択して溶
断することも考えられた。しかしながら、その場合に
は、ロボット・ハンドの重量が大幅に増加し、高価な大
型ロボットになってしまい、試験片等の製作には適切で
なかった。何故ならば、実開昭57−39783号公報
に記載されたように、溶断作業の都合上、ロボットには
同一孔径のトーチを複数本同時にセットされるので、同
時にセットするトーチの種類を増やすと、それだけロボ
ットを大型にしなければ、トーチを支えられないからで
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる事情
を鑑み、ガス溶断対象の鋼板板厚が変化しても、適切な
孔径を有するトーチに迅速交換する方法、及びその方法
を採用した溶断装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明者は、上記目的を達
成するため鋭意研究し、数種類の孔径を有するトーチを
作業場所近傍に仮置きし、必要に応じロボットが適切な
トーチを選択するようにすると共に、簡易なワンタッチ
式の着脱手段で自動交換することを着想した。すなわ
ち、本発明は、鋼板のガス溶断ロボットに装着、使用さ
れるトーチを、溶断対象鋼材の厚みに応じて適切な孔径
のものに交換するに際して、 溶断作業位置の近傍に、
孔径が異なる複数種類のトーチを待機させ、上記ロボッ
トが使用する孔径のトーチを適宜選択して、ワンタッチ
で自動交換することを特徴とする鋼材溶断用トーチの自
動交換方法である。また、本発明は、トーチを把持して
鋼板面上を走行して該鋼板を切断するガス溶断用3軸ロ
ボットと、溶断作業位置で該鋼材を支えるポジショナ
と、該ポジショナに鋼材を着脱するハンドリングロボッ
トとからなる鋼材の溶断装置において、上記溶断用3軸
ロボットに、先端が凹状に切欠かれた固定クランプ板
と、先端近傍にトーチ軸が挿入される貫通孔を有し、該
固定クランプ板の上面を平行移動することで該貫通孔と
切欠との間でトーチ軸を挟み、把持する移動クランプ板
と、該移動クランプ板の駆動手段と、複数種類のトーチ
が有する多数本の溶断用ガス供給ホース及びロボットの
運動を制御する電気ケーブルを非交叉に支えるアームと
を、上記溶断用3軸ロボットに取付けたことを特徴とす
る鋼材のガス溶断装置である。
【0007】これらの本発明では、数種類のトーチが付
帯する多数本の溶断ガス供給用ホース及び制御に用いる
電気ケーブルを、トーチ交換や溶断作業時に交叉しない
よう、複数本のアームを立設して支えるようにしたの
で、ロボットによる簡易ワンタッチ方式での自動交換が
できるようになり、板厚が変化した場合でも作業者の介
入なしに、試験片のガス溶断が自動的にできるようにな
る。また、本発明では、数種類のトーチは、ロボットの
稼働範囲内に仮置きするようにして、ロボットには同時
にセットしないようにしたので、小型ロボットの採用で
経済的に試験片の製作ができるようになる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1(a)及び(b)に、本発明
に係る鋼板のガス溶断装置の全体構成を示す。それは、
溶断用3軸ロボット1、供試材12の位置決めたり、固
定するポジショナ2、ガス溶断された後の試験片素材を
ハンドリングするハンドリングロボット3、トーチ4、
トーチの仮置場所5、及び上記ホースやケーブル18を
整理して支えるアーム17で構成されている。そして、
各構成要素は、以下の通りの働きをする。
【0009】まず、溶断用3軸ロボット1は、x−y−
z方向への移動が可能で、且つそのハンド部13で後述
するトーチ4のセット及び溶断作業を行う。その動作
は、すべて制御手段(図示せず)からの指令で自動的に
行なわれる。つまり、供試材12の板厚情報をもとに、
該ロボット1はトーチ4の仮置場所5に行き、その供試
材12の溶断に適切な孔径を有するトーチ4を選択して
ロボットハンド部13にセットし、作業場所へ移動して
ポジショナ2で支持された供試材12を所定の形状及び
サイズに溶断する。
【0010】トーチ4は、図2に示すように、同一孔径
の複数本の火口7とトーチ軸(その内部を溶断ガスが通
過し、ロボットハンド部のクランプに把持される部分)
6とで形成され、トーチ仮置場5で待機するようになっ
ている。ロボット・ハンド部13にこのトーチ4をワン
タッチでセットし、固定するには、図3に示すようなロ
ボット・ハンド部13に設けたトーチクランプ部14が
用いられる。それは、先端が凹状に切欠かれた固定クラ
ンプ板9と、先端近傍に前記トーチ軸6が挿入される貫
通孔15を有し、該固定クランプ板9の上面を平行移動
することで該貫通孔15と切欠16との間で該トーチ軸
6を挟み、把持する移動クランプ板8とからなり、該移
動クランプ板8はシリンダ10等駆動手段で移動できる
ようになっている。なお、トーチ軸6のワンタッチによ
るセット方法は、図4(a)〜(c)に示すように、ト
ーチクランプ部14の移動クランプ板8を左側にシリン
ダ10で移動して貫通孔15を開口する。次いで、該開
口にトーチ軸6を挿入する。引き続き、シリンダ10の
空気を除去することで、圧縮コイルバネ11の作用によ
り移動クランプ板8を右側に移動させる。この一連の動
作により、トーチ軸6は、移動クランプ板8と固定クラ
ンプ板9の先端凹部との間に固定されるのである。トー
チクランプ部14からトーチ軸6を取り外す場合は、こ
れまでのクランプ動作の反対を行えば良い。
【0011】最後に、本発明を完成させるに際して最も
苦心したのは、該溶断用3軸ロボット1に、複数種類の
トーチと該ロボットとの間に存在する多数本の溶断用ガ
ス供給ホース及びロボットの運動を制御する電気ケーブ
ル18を非交叉に支えるアーム17を立設したことであ
り、それによってトーチ交換を円滑にトラブルなく実施
できるようになった。
【0012】
【発明の効果】以上述べたように、本発明により、鋼板
のガス溶断トーチを簡易にワンタッチ方式で自動交換が
できるようになり、供試材の板厚が大きく変化した場合
でも、作業者の介入なしで自動ガス切断ができるように
なった。また、本発明に係る鋼板のガス溶断装置は、ロ
ボットにセットされるトーチが常時1種類のみであるの
で、ロボットのハンド重量は軽減でき、小型ロボットの
使用で可能なことから、経済的に有効となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るガス溶断装置の全体構成図を示す
図であり、(a)は側面、(b)は平面を表わす。
【図2】溶断トーチの外観を示す図であり、(a)は正
面、(b)は側面である。
【図3】ロボット・ハンドに設けたトーチクランプ部を
示す図であり、(a)は平面、(b)は側面である。
【図4】トーチクランプ部でワンタッチでトーチをセッ
トする方法を順次示す図であり、(a)は移動クランプ
板の貫通孔を開放し、トーチのクランプ軸を挿入する前
の状態を、(b)は挿入後に移動クランプ板と固定クラ
ンプ板で固定した状態を示す。
【符号の説明】
1 溶断用ロボット 2 ポジショナ 3 ハンドリングロボット 4 トーチ 5 トーチ仮置場所 6 トーチ軸 7 火口 8 移動クランプ板 9 固定クランプ板 10 シリンダ(駆動手段) 11 圧縮コイルバネ 12 供試材 13 ロボットハンド部 14 トーチクランプ部 15 貫通孔 16 切欠 17 アーム 18 ガス供給ホース及び電気ケーブル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板のガス溶断ロボットに装着、使用さ
    れるトーチを、溶断対象鋼材の厚みに応じて適切な孔径
    のものに交換するに際して、 溶断作業位置の近傍に、孔径が異なる複数種類のトーチ
    を待機させ、上記ロボットが使用する孔径のトーチを適
    宜選択して、ワンタッチで自動交換することを特徴とす
    る鋼材溶断用トーチの自動交換方法。
  2. 【請求項2】 トーチを把持して鋼板面上を走行して該
    鋼板を切断するガス溶断用3軸ロボットと、溶断作業位
    置で該鋼材を支えるポジショナと、該ポジショナに鋼材
    を着脱するハンドリングロボットとからなる鋼材の溶断
    装置において、 上記溶断用3軸ロボットに、先端が凹状に切欠かれた固
    定クランプ板と、先端近傍にトーチ軸が挿入される貫通
    孔を有し、該固定クランプ板の上面を平行移動すること
    で該貫通孔と切欠との間でトーチ軸を挟み、把持する移
    動クランプ板と、該移動クランプ板の駆動手段と、複数
    種類のトーチが有する多数本の溶断用ガス供給ホース及
    びロボットの運動を制御する電気ケーブルを非交叉に支
    えるアームとを、上記溶断用3軸ロボットに取付けたこ
    とを特徴とする鋼材のガス溶断装置。
JP24624995A 1995-09-25 1995-09-25 鋼材溶断用トーチの自動交換方法及び鋼材のガス溶断装置 Withdrawn JPH0985435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24624995A JPH0985435A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 鋼材溶断用トーチの自動交換方法及び鋼材のガス溶断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24624995A JPH0985435A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 鋼材溶断用トーチの自動交換方法及び鋼材のガス溶断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0985435A true JPH0985435A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17145725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24624995A Withdrawn JPH0985435A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 鋼材溶断用トーチの自動交換方法及び鋼材のガス溶断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0985435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116551272A (zh) * 2023-06-01 2023-08-08 发哲(浙江)新材料科技有限公司 具有调节功能的钢管焊管机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116551272A (zh) * 2023-06-01 2023-08-08 发哲(浙江)新材料科技有限公司 具有调节功能的钢管焊管机
CN116551272B (zh) * 2023-06-01 2023-10-13 发哲(浙江)新材料科技有限公司 具有调节功能的钢管焊管机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102672358B (zh) 用于感应电动机的焊接设备
US20090266797A1 (en) Spot welding tongs for robotic applications in resistance welding or workpieces
JPH0985435A (ja) 鋼材溶断用トーチの自動交換方法及び鋼材のガス溶断装置
US6388224B1 (en) Systems for robotic stud arc welding without ferrule
JPS60238089A (ja) ボイラヘツダ溶接ロボツト装置
JP2896524B2 (ja) タングステン電極自動交換装置
CN113751868A (zh) 一种焊接生产线
JP2575078B2 (ja) スタッド及びフェルールの保持機構を備えたスタッド溶接ガン
CN213672361U (zh) 一种机器人焊接车桥后盖装置
JP2010082674A (ja) ロボットアーク溶接装置およびロボットアーク溶接装置の溶接運転方法
JPH0839248A (ja) 自動溶接方法および自動溶接装置
CN215356641U (zh) 一种便于法兰护套管的专用焊接设备
CN218487636U (zh) 一种固定装置、旋转装置、焊接装置、焊接系统
JPH01197092A (ja) レーザ溶接装置
CN109848562A (zh) 调角器的焊接系统及方法
CN111201109A (zh) 焊接装置
JP4578614B2 (ja) 溶接装置
JPH11226828A (ja) 工作機械用の配管装置
CN109396639A (zh) 夹具、夹持系统、焊接系统及焊接方法
CN217214450U (zh) 一种基板加工设备
CN217991440U (zh) 一种薄板激光焊接夹具
CN116100232A (zh) 柔性作业系统及柔性作业方法
JP4447437B2 (ja) 溶接装置
JPH0243573Y2 (ja)
JPS58155144A (ja) 自動パレツト交換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203