JPH0981036A - 車両用ナビゲーション装置 - Google Patents

車両用ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH0981036A
JPH0981036A JP22996295A JP22996295A JPH0981036A JP H0981036 A JPH0981036 A JP H0981036A JP 22996295 A JP22996295 A JP 22996295A JP 22996295 A JP22996295 A JP 22996295A JP H0981036 A JPH0981036 A JP H0981036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
display
route
vehicle
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22996295A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekatsu Tokari
英勉 戸苅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP22996295A priority Critical patent/JPH0981036A/ja
Publication of JPH0981036A publication Critical patent/JPH0981036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両の現在地近辺の詳細地図を見ることがで
きるとともに、出発地から目的地に至る経路上での現在
地の進捗状況を一目で把握することができるようにす
る。 【解決手段】 車両の現在地を含む地図上に、目的地に
至る経路と現在地を表示するとともに、その表示領域の
一部に、出発地と現在地と目的地の位置関係を示す略図
を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の現在地を含
む地図上に、目的地に至る経路と現在地を表示して走行
案内を行う車両用ナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の車両用ナビゲーション装
置において、目的地を設定すると、出発地から目的地に
至る経路を設定し、車両の移動に伴って、車両の現在地
と目的地に至る経路を、車両の現在地を含む地図上に表
示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の装置において
は、通常、車両の現在地を含む地図として尺度の小さい
詳細地図を表示しているため、目的地と現在地が大きく
離れている場合には、目的地と現在地の位置関係が分か
りにくいという問題がある。また、特開昭59ー206
710号公報には、現在地と目的地間の距離に応じ現在
地と目的地を含む縮尺の地図を表示するものが開示され
ているが、現在地と目的地間の距離が大きい場合には、
その表示地図の縮尺が大きくなるため、現在地近辺の詳
細を知ることができない。
【0004】さらに、上述した装置のいずれにおいて
も、出発地から目的地に至る経路上での現在地の進捗状
況を一目で把握するのは困難である。本発明は上記問題
に鑑みたもので、車両の現在地近辺の詳細地図を見るこ
とができるとともに、出発地から目的地に至る経路上で
の現在地の位置関係を一目で把握できるようにすること
を目的とする。
【0005】
【発明の概要】上記目的を達成するため、本発明は、車
両の現在地を含む地図上に、目的地に至る経路と現在地
を表示している表示領域の一部に、出発地と現在地と目
的地の位置関係を示す略図を表示させるようにしたこと
を特徴としている。従って、表示領域の一部に表示され
た略図により、出発地から目的地に至る経路上での現在
地の進捗状況を一目で把握することができ、さらにそれ
以外の表示領域で車両の現在地近辺の詳細地図を見るこ
とができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図に示す実施形態
について説明する。図1に、本発明の一実施形態を示す
車両用ナビゲーション装置の全体構成を示す。本実施形
態においては、車両の現在地を検出するため、GPS受
信機1、方位センサ2、車輪速センサ3を備えている。
GPS受信機1は、人工衛星からの電波を受信して、車
両の現在地を示す信号を出力する。方位センサ2は、車
両の進行方向を検出し方位信号を出力する。車輪速セン
サ3は、車輪の回転数により車両の走行距離に応じた距
離信号を出力する。
【0007】記憶装置4は、地図データ等を記憶するC
DROM等の記憶媒体を備え、制御装置6に地図データ
を出力する。操作部5は、車両の乗員等により操作さ
れ、ナビゲーションに必要な各種操作信号を出力する。
この操作により、目的地への経路を設定する場合の出発
地、目的地の設定を行うことができる。
【0008】制御装置6は、マイクロコンピュータ等の
コンピュータ手段を含んで構成されており、上記各構成
要素1〜5からの信号により、表示装置7に車両の現在
地とこの現在地を含む地図を表示させる演算処理を実行
する。また、目的地が設定された場合には出発地から目
的地への経路を設定し、その経路案内の表示を行う演算
処理も実行する。
【0009】表示装置7は、車両のインストルメントパ
ネル部に設けられ、上記した地図等を表示する。この表
示装置7としては、液晶表示装置、CRT表示装置等を
用いることができる。上記構成において、その作動を、
制御装置6の演算処理を示す図2、図3のフローチャー
トに従って説明する。
【0010】図2は制御装置6のメインの演算処理を示
すフローチャートである。まず、現在地および現在地を
含む地図を表示装置7に表示させる処理を行う(ステッ
プ101)。このため、GPS受信機1、方位センサ
2、車輪速センサ3からの信号を用いて車両の現在地を
検出する。また、現在地を含む地図の地図データを記憶
装置4から読み出し、検出した現在地および地図を表示
装置7に表示させる。なお、操作部5の操作により目的
地が設定された場合には、出発地から目的地に至る経路
を例えばダイクストラ法等を用いて設定し、その設定さ
れた経路を表示装置7に表示させる処理も行う。
【0011】次に、操作部5に略図表示の指示がなされ
たか否かを判定する(ステップ102)。目的地への経
路が設定されており、この時に、出発地と目的地と現在
地の位置関係を把握するために、車両の乗員が略図表示
の指示を行うと、ステップ102の判定がYESにな
り、略図表示処理を行う(ステップ200)。この略図
表示処置の詳細を図3に示す。
【0012】まず、設定された出発地と目的地の座標を
読み込む(ステップ201)。これらの座標は、出発地
と目的地の設定の際に、制御装置6内のRAMに記憶さ
れており、その記憶された座標を読み込む。この後、そ
れらの座標に基づいて目的地と出発地間の距離を算出す
る(ステップ202)。この算出された距離に応じ、出
発地と目的地が十分表示できる縮尺の地図を記憶装置4
から読み込む(ステップ203)。この読み込まれた地
図のサイズを表示装置7の表示領域の一部である略図表
示エリア(図4中に記号Aで示す)に合わせて変換する
(ステップ204)。
【0013】そして、この略図を表示装置7の略図表示
エリアに表示させ(ステップ205)、略図に出発地、
目的地、現在地を表示させる(ステップ206)。この
ようにして略図表示を付加した表示装置7の表示例を図
4に示す。図中のAは上記した略図表示エリアであり、
この中に、出発地a、目的地b、現在地cが入る略図が
図のように表示される。なお、それらabc間を結んで
表示されている線が目的地への経路である。また、この
略図表示エリア外の表示領域には、現在地を含む地図上
に現在地(図中の◎で示す)と目的地への経路(図中の
太線表示)が表示されている。
【0014】このような略図表示が一旦設定されると、
図2のステップ103からステップ104に進む処理を
行い、現在地の移動に伴って、略図中の現在地表示も移
動させる(ステップ104)。すなわち、上記略図表示
の設定が行われると、図2に示すメインの演算処理は、
ステップ101から102、103、104の処理を繰
り返し実行する。その結果、表示装置7の略図表示に示
す現在地cの表示位置が移動し、出発地、目的地、現在
地の位置関係により、現在地の進捗状況を一目で把握す
ることができる。また、略図表示エリア外の表示領域に
は、現在地近辺の詳細地図が表示されるため、現在地近
辺の詳細情報を得ることができる。
【0015】なお、上記実施形態では、地図表示の形で
略図表示を行うものを示したが、図5に示すように、棒
グラフの形で、出発地、目的地、現在地の位置関係を示
すようにしてもよい。この場合、現在地と目的地間の図
中の斜線表示部分にて残距離割合を示している。また、
上述した実施形態において、記憶装置4は地図データを
記憶する地図データ記憶手段を構成し、GPS受信機
1、方位センサ2、車輪速センサ3からの信号を用いて
車両の現在地を検出する部分が現在地検出手段を構成
し、操作部5が出発地、目的地を設定する設定手段を構
成し、この設定された出発地と目的地によりダイクスト
ラ法で目的地に至る経路を設定する部分が目的地経路設
定手段を構成している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す車両用ナビゲーショ
ン装置の全体構成図である。
【図2】図1中の制御装置6のメインの演算処理を示す
フローチャートである。
【図3】図2中の略図表示処理の詳細を示すフローチャ
ートである。
【図4】表示装置7の表示例を示す図である。
【図5】表示装置7の他の表示例を示す図である。
【符号の説明】
1…GPS受信機、2…方位センサ、3…車輪速セン
サ、4…記憶装置4、5…操作部、6…制御装置、7…
表示装置7。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出発地から目的地に至る経路を設定し、
    この設定された経路と車両の現在地とこの現在地を含む
    地図を表示手段(7)に表示させる制御手段(6)を備
    えた車両用ナビゲーション装置において、 前記制御手段は、前記表示手段の前記表示を行っている
    表示領域の一部に、前記出発地と前記現在地と前記目的
    地の位置関係を示す略図を表示させることを特徴とする
    車両用ナビゲーション装置。
JP22996295A 1995-09-07 1995-09-07 車両用ナビゲーション装置 Pending JPH0981036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22996295A JPH0981036A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 車両用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22996295A JPH0981036A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 車両用ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0981036A true JPH0981036A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16900441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22996295A Pending JPH0981036A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 車両用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0981036A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000035338A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Kenwood Corp 車載用ナビゲーション装置
JP2016156721A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社ゼンリンデータコム 情報処理装置、位置表示システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000035338A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Kenwood Corp 車載用ナビゲーション装置
JP2016156721A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社ゼンリンデータコム 情報処理装置、位置表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3235866B2 (ja) ナビゲーション装置
EP0681278B1 (en) Navigation apparatus and navigation method
JP3017772B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH09113298A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3604288B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPS63265113A (ja) 車両用ナビゲ−シヨン装置
JP2748280B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH0981036A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3171216B2 (ja) 車載ナビゲータの地図表示方法
JP3476751B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP4112352B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3884220B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH08136271A (ja) 車載ナビゲーション装置
KR101099977B1 (ko) 네비게이션 장치에서의 주행 상황 표시 방법 및 이를 위한 네비게이션 장치
JP3024464B2 (ja) 走行位置表示装置
JP3278897B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JP3011991B2 (ja) 車載ナビゲータ
JPH05313577A (ja) ナビゲーション装置
JPH04314085A (ja) 車両用位置表示装置
JP3580023B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3428753B2 (ja) 道路地図表示制御方法および道路地図表示制御装置
JP2970314B2 (ja) 車両用地図表示装置
JPH10197259A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3195406B2 (ja) ナビゲーション装置
JPS6363047B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20031209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040128

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20040316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040409