JPH0980033A - 建物の壁タイルの剥離の判定方法 - Google Patents

建物の壁タイルの剥離の判定方法

Info

Publication number
JPH0980033A
JPH0980033A JP7236430A JP23643095A JPH0980033A JP H0980033 A JPH0980033 A JP H0980033A JP 7236430 A JP7236430 A JP 7236430A JP 23643095 A JP23643095 A JP 23643095A JP H0980033 A JPH0980033 A JP H0980033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peeling
vibration
tile
discriminant
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7236430A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Watanabe
博司 渡辺
Fumihiko Mikami
文彦 三上
Hiroshi Takahashi
拡 高橋
Noburo Tsubouchi
信朗 坪内
Daisaku Sou
大作 荘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP7236430A priority Critical patent/JPH0980033A/ja
Publication of JPH0980033A publication Critical patent/JPH0980033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 迅速,高精度,安価になし得る建物の壁タイ
ルの剥離判別手段を提供する。 【解決手段】 タイル表面を機械的な方法で振動させ、
同時にセンサーでこの振動を計測し、複数の周波数バン
ドの振動レベルを記録する。この操作を、調査対象建物
の壁面の健全部・タイル剥離箇所・下地モルタル剥離箇
所の3種類についてそれぞれ複数回行う。これらのデー
タから、各周波数バンドの振動レベルを変数とし、剥離
の有無を判別するための式と剥離箇所を判別する為の式
を作成する。これには多変量解析のうちの判別分析を用
いる。建物壁面の調査を行う際には同じ方法で振動の計
測を行い、個々の測定点で得られたデータに判別式を用
いて剥離箇所かそうでないかを推定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物の壁に張られ
たタイルの剥離箇所の調査において、剥離箇所と健全部
の判別更に剥離箇所については剥離している界面の位置
(深さ)を精度良く判定する建物の壁タイルの剥離の判
定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】建物の壁に張られたタイルには経時剥離
が生じる。この剥離には図3に示す如く、モルタル剥離
面での剥離とタイル裏面での剥離との2種があり、当然
のことながら対応を異にする補修が必要となり、その費
用を見積る上でその判定は必要である。剥離の有無とそ
の深さを判定する従来の方法としては、先ず、建物の壁
に張られたタイル表面をテストハンマーで叩いてその打
音から剥離の有無を調べる方法(打診法)が広く行われ
ている。熟練した調査員は個々のタイルの打音の特徴か
ら剥離の有無だけでなくタイルだけが浮いているのか、
または下地のモルタルが浮いているのかまでを判断する
ことが出来る。
【0003】しかし、この方法は調査精度を作業員の熟
練に頼ることになり、判断の持続性に問題があるため、
機械によって自動的に剥離を判定する方法がいくつか提
案されている。これらを分類すると以下のようになる。 a.ハンマー状の器具でタイル表面を打撃し、その際の
打撃音をマイクで拾い、音圧レベルの大きい箇所を浮
き、小さい箇所を健全とする方法. これは従来の打診法を機械に行わせようとするものであ
る。調査員が打診法を行う場合には打撃音の大きさ及び
音色を相対的に比較して剥離箇所を判断するが、これは
打撃音自体が、タイルの厚さ・壁の厚さ・打撃の強さな
どによって変化するからである。
【0004】この方法では打撃音の大きさに対してある
基準を設け、これより大きいか小さいかを判定するか、
または打撃音の大きさをそのままペンレコーダーに記録
して剥離箇所の判断をオペレーターに任せるかのいずれ
かの方法を採っている。 b.先端に圧力センサーを付けた加撃端子をタイル表面
に衝突させ、反発が大きい箇所を健全,小さい箇所を浮
きとする方法. 音の代わりに反発力を用いるのがaと異なる。 c.超音波探傷の反射法(健全部と浮きではタイル表面
から伝わった超音波が反射して表面に戻るまでの時間が
異なることを利用) 反射波を計測するためには、超音波の媒体となる物質を
探傷プローブと壁面の間に介在させて超音波を伝達させ
るか、または直接タイル表面に接触できるプローブを使
用する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、叙上のa〜
cのいずれにあっても次のような問題点がある。すなわ
ち、aのうち前者の方法では打撃音の相対的な比較が行
えないし、後者では調査員の判断に頼ることになり客観
的な判定とは言えない。更に剥離界面を知ることもでき
ない。また、bにあっては、aと同様の問題点がある。
【0006】さらに、cにあっては、いずれの場合もタ
イル表面が平滑でない場合や表面に汚染物質がある場合
には超音波の伝達が不安定となり反射波の計測が影響さ
れるという問題がある。また、超音波の反射波の所要時
間を計ることは時間が掛かり、タイル1枚,1枚に付い
て行うことは実用的でない。更に、これを自動的に行う
には高額な計測装置が必要となる。
【0007】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、剥離の判定を、タイル壁表面の振動特性の識別
で行なうものとし、迅速にかつ高精度に定量的に安価な
装置でもって簡易に行なうことのできる建物の壁タイル
の剥離の判定方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の判定方法は、タイル表面を機械的な方法で
振動させ、同時にセンサーでこの振動を計測し、複数の
周波数バンドの振動レベルを記録するとした操作を、調
査対象建物の壁面の健全部・タイル剥離箇所・下地モル
タル剥離箇所の3種類について行ない、これらのデータ
から、各周波数バンドの振動レベルを変数とし、剥離の
有無を判別するための式と剥離箇所を判別する為の式を
作成し、これには多変量解析のうちの判別分析を用い、
建物壁面の調査を行う際には同じ方法で振動の計測を行
い、個々の測定点で得られたデータに上記の判別式を用
いて剥離箇所かそうでないかを推定するとした方法であ
って、判別式としては、既知の健全な箇所と剥離箇所そ
れぞれ複数箇所において、振動のオクターブバンド毎の
レベルを計測し、例えば、64Hzから4KHz までの7オ
クターブバンドのレベルを計測した7つの周波数バンド
の振動レベルをそれぞれx1,x2,x3,・・・x7 とする
と、 Ya =a1 1 +a2 2 +a3 3 +・・・+a7 7 (1) なる多項式を想定し、判別分析を用いて、係数a1,a2,
3,・・・a7 の値を設定し、次に、既知のタイル剥離
箇所とモルタル剥離箇所それぞれ複数箇所において、振
動のオクバーブバンド毎のレベルを計測して、同様に下
記の多項式を想定し、 Yb =b1 1 +b2 2 +b3 3 +・・・+b7 7 (2) 判別分析を用いて、係数b1,b2,b3,・・・b7 の値を
設定し、次いで、調査対象壁面に対して上記と同一の計
測を行ない、ある測定点で得られたデータを上記の判別
式(1)に代入し、得られたYa の値を閾値と比較する
ことによって、剥離の有無を推定し、剥離と推定された
箇所について、データを判別式(2)に代入し、得られ
たYb の値を閾値と比較することによって、剥離面の深
さを推定するとしたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】タイル表面に電気式のバイブレー
ターなどを押し当てて振動を与えると同時に、振動セン
サーをその近くに押し当ててタイル表面の振動を計測す
る。これを測定点の位置を移動させながら連続的に行う
ためにはバイブレーター及び振動センサーを自由回転輪
を介してタイル表面に押し当てるのが効果的である。そ
のためには図1に示される如く、加振機1によって発振
の加振ローラ2と加速度計4に連絡の受信円板3とが並
列した装置をもってタイル5を走査するのが効果的であ
る。加振機1はコントローラにて指示され、加速度計4
はその受信値を加速度計アンプで増幅のうえ周波数分析
機に伝送する。
【0010】先ず、剥離の有無の判別では、既知の健全
な箇所と剥離箇所それぞれ複数箇所において、振動のオ
クターブバンド毎のレベルを計測する(サンプリング測
定)。図2に例として掲げたのは64Hzから4KHz まで
の7オクターブバンドのレベルを計測したものである。
これら7つの周波数バンドの振動レベルをそれぞれx 1,
2,x3,・・・x7 とする。
【0011】次に、x1,x2,x3,・・・x7 について以
下の多項式を想定する。 Ya =a1 1 +a2 2 +a3 3 +・・・+a7 7 (1) この判別分析を用いて、係数a1,a2,a3,・・・a7
値を設定する。(判別分析は異なる群の変数x1,x2,x
3,・・・x7 が与えられたとき、Ya の値の大小による
群の判別の適合率が最大となるよう、係数a1,a2,a3,
・・・a7 の値を決める手法である。なお、Ya の判別
境界となる値(閾値)も同様にこの解析から算出され
る。)このようにして得られた判別係数の例を表1に示
す。
【0012】
【数1】
【0013】次に、調査対象壁面に対して上記と同一の
計測を行う。ある測定点で得られたデータを判別式に代
入し、得られたYa の値を閾値と比較することによっ
て、剥離の有無が推定できる。次いで、剥離面の位置の
判別では、上記のサンプリング測定の際に既知のタイル
剥離箇所とモルタル剥離箇所それぞれ複数箇所におい
て、振動のオクターブバンド毎のレベルを計測したデー
タを使用し剥離の有無の判別と同様に以下の多項式を想
定する。
【0014】 Yb =b1 1 +b2 2 +b3 3 +・・・+b7 7 (2) 判別分析を用いて、係数b1,b2,b3,・・・b7 の値を
設定する。調査対象壁面に対して上記と同一の計測を行
った際に剥離と推定された箇所について、データをこの
判別式に代入し、得られたYb の値を閾値と比較するこ
とによって、剥離面の位置を推定できる。
【0015】判別分析のなかには2つの群を判別する他
に、3つの群を1度に判別する手法もある。これを用い
て上記の2段階の判別ではなく、1度で健全・タイル裏
剥離・モルタル裏剥離の3グループの判別を行うことも
できるが、解析が複雑となりかつ判別の適合率が低下す
るので好ましくない。なお、予めこのような計測を既知
の剥離状況のタイル壁面を対象に行い、判別式を作成し
ておけば、任意の建物の調査を行うことが出来る。しか
し、判別式はタイルの寸法,モルタルの厚さなどの条件
によって若干変化するので、調査建物固有の判別式を用
いることが判定精度を上げるためには望ましい。従っ
て、本方法の運用に当たっては以下のようにする。
【0016】対象建物の壁面で剥離箇所を予め複数箇所
発見しておき、健全部・タイルのみ剥離箇所・下地モル
タルの剥離箇所のそれぞれの振動レベルを測定する(サ
ンプリング調査)。これから、判別式及び閾値を決定す
る。解析はノートブック型パソコンにソフトウエアを組
み込めば、現地で調査直前に短時間に行うことが出来
る。
【0017】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。 a.判別式を利用して検知を行うことについては:これ
まで調査員が感覚的に行ってきた打診音の識別を判別式
による振動特性の識別に置き換えることによって、定量
的な剥離部および剥離界面の判別が可能となる。さら
に、このようなプロセスは現状の機器類でごく短時間で
行えることから、調査効率の良い外壁自動調査機の製作
が可能となる。 b.調査建物固有の判別式を設定することについては:
タイルの材質・寸法,モルタルの厚さなどの条件によっ
て健全部・剥離部共にその振動特性が建物毎に異なる
が、これを反映した判別の方法を確率したことにより剥
離部検出の精度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による振動計測の概要図である。
【図2】本発明実施による振動強度の周波数分布の例を
示す図表である。
【図3】壁タイルの剥離界面の分類説明図である。
【符号の説明】
1 加振機 2 加振ローラ 3 受信円板 4 加速度計 5 タイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坪内 信朗 千葉県印旛郡印西町大塚1丁目5番 株式 会社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 荘 大作 千葉県印旛郡印西町大塚1丁目5番 株式 会社竹中工務店技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイル表面を機械的な方法で振動させ、
    同時にセンサーでこの振動を計測し、複数の周波数バン
    ドの振動レベルを記録するとした操作を、調査対象建物
    の壁面の健全部・タイル剥離箇所・下地モルタル剥離箇
    所の3種類について行ない、これらのデータから、各周
    波数バンドの振動レベルを変数とし、剥離の有無を判別
    するための式と剥離箇所を判別する為の式を作成し、こ
    れには多変量解析のうちの判別分析を用い、建物壁面の
    調査を行う際には同じ方法で振動の計測を行い、個々の
    測定点で得られたデータに上記の判別式を用いて剥離箇
    所かそうでないかを推定するとした方法であって、判別
    式としては、既知の健全な箇所と剥離箇所それぞれ複数
    箇所において、振動のオクターブバンド毎のレベルを計
    測し、例えば、64Hzから4KHz までの7オクターブバ
    ンドのレベルを計測した7つの周波数バンドの振動レベ
    ルをそれぞれx1,x2,x3,・・・x7 とすると、 Ya =a1 1 +a2 2 +a3 3 +・・・+a7 7 (1) なる多項式を想定し、判別分析を用いて、係数a1,a2,
    3,・・・a7 の値を設定し、次に、既知のタイル剥離
    箇所とモルタル剥離箇所それぞれ複数箇所において、振
    動のオクバーブバンド毎のレベルを計測して、同様に下
    記の多項式を想定し、 Yb =b1 1 +b2 2 +b3 3 +・・・+b7 7 (2) 判別分析を用いて、係数b1,b2,b3,・・・b7 の値を
    設定し、次いで、調査対象壁面に対して上記と同一の計
    測を行ない、ある測定点で得られたデータを上記の判別
    式(1)に代入し、得られたYa の値を閾値と比較する
    ことによって、剥離の有無を推定し、剥離と推定された
    箇所について、データを判別式(2)に代入し、得られ
    たYb の値を閾値と比較することによって、剥離面の深
    さを推定するとしたことを特徴とする建物の壁タイルの
    剥離の判定方法。
JP7236430A 1995-09-14 1995-09-14 建物の壁タイルの剥離の判定方法 Pending JPH0980033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7236430A JPH0980033A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 建物の壁タイルの剥離の判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7236430A JPH0980033A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 建物の壁タイルの剥離の判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0980033A true JPH0980033A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17000644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7236430A Pending JPH0980033A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 建物の壁タイルの剥離の判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0980033A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009052958A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Penta Ocean Construction Co Ltd 建物外壁点検装置及びシステム
JP2009287923A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Railway Technical Res Inst 岩盤斜面上の岩塊の不安定性評価方法およびその装置
JP2014089106A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Railway Technical Research Institute 打音測定による岩盤斜面中の岩塊の安定性評価方法
WO2017018112A1 (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 Ntn株式会社 異常診断装置およびセンサ外れ検知方法
JP2017058165A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 清水建設株式会社 タイルの劣化診断装置およびタイルの劣化診断方法
JP2018087765A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 清水建設株式会社 タイルの劣化診断装置およびタイルの劣化診断方法
WO2020209337A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 日本電信電話株式会社 識別装置、識別方法、識別処理プログラム、生成装置、生成方法、および生成処理プログラム
JP2021038936A (ja) * 2019-08-30 2021-03-11 株式会社奥村組 タイル健全基準取得装置及び方法
JP2021073459A (ja) * 2021-01-29 2021-05-13 国立研究開発法人産業技術総合研究所 打音検査装置及び打音検査方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009052958A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Penta Ocean Construction Co Ltd 建物外壁点検装置及びシステム
JP2009287923A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Railway Technical Res Inst 岩盤斜面上の岩塊の不安定性評価方法およびその装置
JP2014089106A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Railway Technical Research Institute 打音測定による岩盤斜面中の岩塊の安定性評価方法
WO2017018112A1 (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 Ntn株式会社 異常診断装置およびセンサ外れ検知方法
JP2017026514A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 Ntn株式会社 異常診断装置およびセンサ外れ検知方法
US10830637B2 (en) 2015-07-24 2020-11-10 Ntn Corporation Abnormality diagnosis device and sensor detachment detection method
JP2017058165A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 清水建設株式会社 タイルの劣化診断装置およびタイルの劣化診断方法
JP2018087765A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 清水建設株式会社 タイルの劣化診断装置およびタイルの劣化診断方法
WO2020209337A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 日本電信電話株式会社 識別装置、識別方法、識別処理プログラム、生成装置、生成方法、および生成処理プログラム
JP2020173220A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 日本電信電話株式会社 識別装置、識別方法、識別処理プログラム、生成装置、生成方法、および生成処理プログラム
JP2021038936A (ja) * 2019-08-30 2021-03-11 株式会社奥村組 タイル健全基準取得装置及び方法
JP2021073459A (ja) * 2021-01-29 2021-05-13 国立研究開発法人産業技術総合研究所 打音検査装置及び打音検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0655623B1 (en) Relative resonant frequency shifts to detect cracks
JP3340702B2 (ja) コンクリート構造物の劣化測定方法、および、その測定装置。
CA2380988C (en) Log testing apparatus
US5408880A (en) Ultrasonic differential measurement
JP5666334B2 (ja) コンクリート系構造物の品質診断方法
JP3770668B2 (ja) 構造物の内部欠陥の検知方法
JPH0980033A (ja) 建物の壁タイルの剥離の判定方法
JP3725515B2 (ja) 非破壊検査装置
US6769306B2 (en) Log cutting procedures
JP4553458B2 (ja) トンネル診断装置及び方法
JP3510835B2 (ja) コンクリート構造物の劣化測定装置。
JP3922459B2 (ja) 打音法による剥離および空洞検出方法および装置
CA2360778C (en) Log cutting procedures
US20030145659A1 (en) Remote structural material evaluation apparatus
JP2003329656A (ja) コンクリート吹付法面の密着度診断法とその装置
JP2001296214A (ja) コンクリート構造物の劣化測定装置、および、その測定方法。
JP3006634B2 (ja) 欠陥検出方法及び装置
JP2824725B2 (ja) 打撃音を用いたコンクリート厚さ測定方法
JP2734282B2 (ja) 建築物仕上げ材の打診装置
JP7357341B2 (ja) 音響式検査装置および方法
JPH0684920B2 (ja) 欠陥及び異硬度部分の検出方法及び装置
CN115825228A (zh) 一种工程结构界面损伤检测的定量标定方法和测试系统
JPH0684919B2 (ja) 欠陥及び異硬度部分の検出方法
EP1272837A2 (en) Nondestructive detection of reinforcing member degradation
AU2004101060A5 (en) Log testing apparatus