JPH0977088A - ポリプロピレン製袋体 - Google Patents
ポリプロピレン製袋体Info
- Publication number
- JPH0977088A JPH0977088A JP22776195A JP22776195A JPH0977088A JP H0977088 A JPH0977088 A JP H0977088A JP 22776195 A JP22776195 A JP 22776195A JP 22776195 A JP22776195 A JP 22776195A JP H0977088 A JPH0977088 A JP H0977088A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polypropylene
- bag
- bag member
- bag body
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 袋体の構成部品を同一素材で形成することに
より、使用後に再度溶融加工し再生処理の容易な袋体を
提供する。 【解決手段】 ポリプロピレン製繊維を経緯糸としてな
る基布2から形成された袋体の開口部にポリプロピレン
製の鳩目5を装着し、ポリプロピレン製手提げ紐3を鳩
目5に通し、袋体開口部の止め具4としてポリプロピレ
ン製面状ファスナ−を装着したポリプロピレン製袋体1
である。
より、使用後に再度溶融加工し再生処理の容易な袋体を
提供する。 【解決手段】 ポリプロピレン製繊維を経緯糸としてな
る基布2から形成された袋体の開口部にポリプロピレン
製の鳩目5を装着し、ポリプロピレン製手提げ紐3を鳩
目5に通し、袋体開口部の止め具4としてポリプロピレ
ン製面状ファスナ−を装着したポリプロピレン製袋体1
である。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリプロピレン製
袋体に関し、さらに詳しくは、ポリプロピレン製袋体の
構成素材がポリプロピレン単一素材から形成される基
布、鳩目、紐、縫製糸、面状ファスナ−等であるポリプ
ロピレン製袋体に関し、分別ゴミ回収用袋体等として広
く用いられる。
袋体に関し、さらに詳しくは、ポリプロピレン製袋体の
構成素材がポリプロピレン単一素材から形成される基
布、鳩目、紐、縫製糸、面状ファスナ−等であるポリプ
ロピレン製袋体に関し、分別ゴミ回収用袋体等として広
く用いられる。
【0002】
【従来の技術】従来、分別ゴミ回収用袋体等に用いられ
ている袋体は、例えば、ポリ塩化ビニル製基布、金属製
鳩目、ポリプロピレン製紐、木綿製縫製糸、ポリエステ
ル製マジックテープ等から構成されるように多種多様の
素材から成り立っているので、使用後に再度溶融加工し
再生使用することが不可能であるだけでなく、廃棄焼却
する場合には、ポリ塩化ビニル製品は有毒ガスが発生
し、金属製鳩目は焼却前の取り外しが必要であるなど、
公害面または経済コスト面から廃棄処分にも問題点を有
していた。
ている袋体は、例えば、ポリ塩化ビニル製基布、金属製
鳩目、ポリプロピレン製紐、木綿製縫製糸、ポリエステ
ル製マジックテープ等から構成されるように多種多様の
素材から成り立っているので、使用後に再度溶融加工し
再生使用することが不可能であるだけでなく、廃棄焼却
する場合には、ポリ塩化ビニル製品は有毒ガスが発生
し、金属製鳩目は焼却前の取り外しが必要であるなど、
公害面または経済コスト面から廃棄処分にも問題点を有
していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を解決するために、袋体の構成部品を同一素材で形成す
ることにより、使用後に再度溶融加工し、再生使用可能
な袋体を提供することを目的とする。
を解決するために、袋体の構成部品を同一素材で形成す
ることにより、使用後に再度溶融加工し、再生使用可能
な袋体を提供することを目的とする。
【0004】
【問題を解決するための手段】本発明は、上記の問題点
を解決するために鋭意検討した結果、ポリプロピレン系
樹脂を用いて袋体の各種部材を形成したポリプロピレン
製袋体を見いだし本発明を完成するに至ったものであ
る。
を解決するために鋭意検討した結果、ポリプロピレン系
樹脂を用いて袋体の各種部材を形成したポリプロピレン
製袋体を見いだし本発明を完成するに至ったものであ
る。
【0005】本発明の請求項1は、ポリプロピレン製繊
維を経緯糸としてなる基布2から形成された袋体の開口
部にポリプロピレン製の鳩目5を装着し、ポリプロピレ
ン製手提げ紐3を鳩目5を通して取付けたことを特徴と
するポリプロピレン製袋体である。
維を経緯糸としてなる基布2から形成された袋体の開口
部にポリプロピレン製の鳩目5を装着し、ポリプロピレ
ン製手提げ紐3を鳩目5を通して取付けたことを特徴と
するポリプロピレン製袋体である。
【0006】本発明の請求項2は、ポリプロピレン製繊
維を経緯糸としてなる基布2をポリプロピレン製縫製糸
で縫製して袋体を形成したことを特徴とする請求項1に
記載のポリプロピレン製袋体である。
維を経緯糸としてなる基布2をポリプロピレン製縫製糸
で縫製して袋体を形成したことを特徴とする請求項1に
記載のポリプロピレン製袋体である。
【0007】本発明の請求項3は、袋体の開口部の止め
具4としてポリプロピレン製の面状ファスナ−を装着し
たことを特徴とする請求項1記載のポリプロピレン製袋
体である。
具4としてポリプロピレン製の面状ファスナ−を装着し
たことを特徴とする請求項1記載のポリプロピレン製袋
体である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明を構成する個々の
部材について更に詳述する。図1は本発明のポリプロピ
レン製袋体を示すものである。
部材について更に詳述する。図1は本発明のポリプロピ
レン製袋体を示すものである。
【0009】本発明に用いられるポリプロピレンは、プ
ロピレン単独重合体、エチレンープロピレン共重合体、
エチレンープロピレン共重合体ゴム、高結晶ポリプロピ
レン等公知の技術で製造されるポリプロピレン系樹脂は
すべて包含される。これらのポリプロピレン系樹脂は1
種単独または2種以上を組合わせて用いても差し支えな
い。
ロピレン単独重合体、エチレンープロピレン共重合体、
エチレンープロピレン共重合体ゴム、高結晶ポリプロピ
レン等公知の技術で製造されるポリプロピレン系樹脂は
すべて包含される。これらのポリプロピレン系樹脂は1
種単独または2種以上を組合わせて用いても差し支えな
い。
【0010】本発明に用いられるポリプロピレン製繊維
は、ポリプロピレン製モノフィラメントまたはマルチフ
ィラメント、あるいはポリプロピレンフィルムを割繊ま
たは細断し延伸して形成されるスプリットヤーンまたは
フラットヤーン等が挙げられる。また、ポリプロピレン
製繊維として、ポリプロピレンの2種類以上をそれぞれ
芯鞘または積層に用いた複合繊維を用いてもよい。
は、ポリプロピレン製モノフィラメントまたはマルチフ
ィラメント、あるいはポリプロピレンフィルムを割繊ま
たは細断し延伸して形成されるスプリットヤーンまたは
フラットヤーン等が挙げられる。また、ポリプロピレン
製繊維として、ポリプロピレンの2種類以上をそれぞれ
芯鞘または積層に用いた複合繊維を用いてもよい。
【0011】本発明に用いられる基布2は、上記ポリプ
ロピレン繊維からなる織布、編布または不織布である
ロピレン繊維からなる織布、編布または不織布である
【0012】本発明に用いられるポリプロピレン製の鳩
目5は、特に形状を限定されるものではないが、2個の
パーツをかしめて一体化して装着する形状のもの、1個
または2個のパーツを接着剤を用いて基布の片面または
両面に接着する形状のもの、基布の片面または両面に樹
脂を押出し、ついで金型を押し当てて鳩目枠を形成する
もの等が挙げられる。これらの鳩目形状の内では、2個
のパーツをかしめて一体化して装着する形状の鳩目が好
ましいが、それに用いるポリプロピレン系樹脂として
は、高剛性、高弾力性を有する高結晶性ポリプロピレン
が好ましい。
目5は、特に形状を限定されるものではないが、2個の
パーツをかしめて一体化して装着する形状のもの、1個
または2個のパーツを接着剤を用いて基布の片面または
両面に接着する形状のもの、基布の片面または両面に樹
脂を押出し、ついで金型を押し当てて鳩目枠を形成する
もの等が挙げられる。これらの鳩目形状の内では、2個
のパーツをかしめて一体化して装着する形状の鳩目が好
ましいが、それに用いるポリプロピレン系樹脂として
は、高剛性、高弾力性を有する高結晶性ポリプロピレン
が好ましい。
【0013】本発明に用いられる手提げ紐3は、ポリプ
ロピレン製モノフィラメントまたはマルチフィラメン
ト、あるいはポリプロピレンフィルムを割繊または細断
し延伸して形成されるスプリットヤーンまたはフラット
ヤーン等を撚り加工し、紐状に形成したものである。
ロピレン製モノフィラメントまたはマルチフィラメン
ト、あるいはポリプロピレンフィルムを割繊または細断
し延伸して形成されるスプリットヤーンまたはフラット
ヤーン等を撚り加工し、紐状に形成したものである。
【0014】本発明において袋体を形成する方法として
は、上記基布を袋体の形状に裁断し、その開口部を除く
周縁を縫製或いは熱融着により接合して製袋される。縫
製にはポリプロピレン製縫製糸が用いられ、例えば、ポ
リプロピレン製モノフィラメントまたはマルチフィラメ
ント、およびそれらから形成される紡績糸または撚糸な
どが挙げられる。また、袋体本体を構成するポリプロピ
レン製繊維がポリプロピレンの2種類以上をそれぞれ芯
鞘または積層に用いた複合繊維を用いる場合には、熱融
着する方法がポリプロピレン製繊維の延伸効果を十分活
用できるので好ましい。
は、上記基布を袋体の形状に裁断し、その開口部を除く
周縁を縫製或いは熱融着により接合して製袋される。縫
製にはポリプロピレン製縫製糸が用いられ、例えば、ポ
リプロピレン製モノフィラメントまたはマルチフィラメ
ント、およびそれらから形成される紡績糸または撚糸な
どが挙げられる。また、袋体本体を構成するポリプロピ
レン製繊維がポリプロピレンの2種類以上をそれぞれ芯
鞘または積層に用いた複合繊維を用いる場合には、熱融
着する方法がポリプロピレン製繊維の延伸効果を十分活
用できるので好ましい。
【0015】本発明に用いられる止め具4としては、ポ
リプロピレン系樹脂製であればフックで止める方式、紐
を掛ける方式、面状ファスナ−で止める方式等特に形状
を規定するものではないが、これらのなかでは面状ファ
スナ−が取り扱いが容易で好ましく、また、面状ファス
ナ−を形成するポリプロピレン系樹脂としては、高剛
性、高弾力性を有する高結晶性ポリプロピレンが好まし
い。
リプロピレン系樹脂製であればフックで止める方式、紐
を掛ける方式、面状ファスナ−で止める方式等特に形状
を規定するものではないが、これらのなかでは面状ファ
スナ−が取り扱いが容易で好ましく、また、面状ファス
ナ−を形成するポリプロピレン系樹脂としては、高剛
性、高弾力性を有する高結晶性ポリプロピレンが好まし
い。
【0016】本発明に用いられるポリプロピレンには、
本発明の主旨を逸脱しない範囲においてポリエチレン系
樹脂を配合することができる。ポリエチレン系樹脂とし
ては、超低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直
鎖状低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度
ポリエチレン、エチレンー酢酸ビニル共重合体、エチレ
ンーアクリル酸エチル共重合体等が挙げられる。
本発明の主旨を逸脱しない範囲においてポリエチレン系
樹脂を配合することができる。ポリエチレン系樹脂とし
ては、超低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直
鎖状低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度
ポリエチレン、エチレンー酢酸ビニル共重合体、エチレ
ンーアクリル酸エチル共重合体等が挙げられる。
【0017】本発明に用いられるポリプロピレン系樹脂
には、その使用目的により本発明の主旨を逸脱しない範
囲において、酸化防止剤、滑剤、紫外線吸収剤、難燃
剤、帯電防止剤、顔料、無機充填剤、有機充填剤、架橋
剤、発泡剤、核剤等の添加剤を配合してもよい。
には、その使用目的により本発明の主旨を逸脱しない範
囲において、酸化防止剤、滑剤、紫外線吸収剤、難燃
剤、帯電防止剤、顔料、無機充填剤、有機充填剤、架橋
剤、発泡剤、核剤等の添加剤を配合してもよい。
【0018】
実施例1 ポリプロピレン(MFR=9.0g/10min.)を用
い、インフレーションフィルム成形法により形成したフ
ィルムを、スリットし、延伸してフラットヤーンを形成
し、このフラットヤーンを経緯糸として織成し基布2を
形成した。次に、上記基布を縦60cm、横50cmに
裁断し、その2枚を重ね、横1辺を残す3辺を熱融着し
て接合部分6をなし、熱融着しなかった1辺50cmを
開口部とする袋体を形成した。
い、インフレーションフィルム成形法により形成したフ
ィルムを、スリットし、延伸してフラットヤーンを形成
し、このフラットヤーンを経緯糸として織成し基布2を
形成した。次に、上記基布を縦60cm、横50cmに
裁断し、その2枚を重ね、横1辺を残す3辺を熱融着し
て接合部分6をなし、熱融着しなかった1辺50cmを
開口部とする袋体を形成した。
【0019】次に、高結晶ポリプロピレンを(MFR=
5.0g/10min.、アイソタクテイックペンタッド
率0.95)用い、射出成型法により雄雌2個のパーツ
からなるかしめタイプの鳩目5を形成し、得られた鳩目
5を、上記袋体の開口部の片側に2個ずつ付設し、袋体
1を形成する際に用いたポリプロピレン製フラットヤー
ンを撚り加工して製造した紐を鳩目5に通して手提げ紐
3としたポリプロピレン製袋体1を製造した。
5.0g/10min.、アイソタクテイックペンタッド
率0.95)用い、射出成型法により雄雌2個のパーツ
からなるかしめタイプの鳩目5を形成し、得られた鳩目
5を、上記袋体の開口部の片側に2個ずつ付設し、袋体
1を形成する際に用いたポリプロピレン製フラットヤー
ンを撚り加工して製造した紐を鳩目5に通して手提げ紐
3としたポリプロピレン製袋体1を製造した。
【0020】実施例2 袋体を形成する際に、接合部分6にポリプロピレン製モ
ノフィラメントを撚り加工した撚糸を用いて縫製した他
は実施例1と同様に行った。
ノフィラメントを撚り加工した撚糸を用いて縫製した他
は実施例1と同様に行った。
【0021】実施例3 高結晶ポリプロピレン(MFR=5.0g/10mi
n.、アイソタクテイックペンタッド率0.95)からな
る面状ファスナ−を、袋体の開口部の止め具4として装
着した他は、実施例1と同様に行った。
n.、アイソタクテイックペンタッド率0.95)からな
る面状ファスナ−を、袋体の開口部の止め具4として装
着した他は、実施例1と同様に行った。
【0022】
【発明の効果】本発明によって得られたポリプロピレン
製袋体は、ポリプロピレン系樹脂という同一素材により
基布、縫製糸、鳩目、紐、面状ファスナ−等を形成する
ことにより、再生使用が可能となるだけでなく、廃棄燃
焼する場合には、有毒ガスの発生もなく、金属製鳩目を
燃焼前に取り外す必要もないなど、分別ゴミ回収用袋体
等として用いられると環境問題面でも、経済面からも改
良効果が得られる。
製袋体は、ポリプロピレン系樹脂という同一素材により
基布、縫製糸、鳩目、紐、面状ファスナ−等を形成する
ことにより、再生使用が可能となるだけでなく、廃棄燃
焼する場合には、有毒ガスの発生もなく、金属製鳩目を
燃焼前に取り外す必要もないなど、分別ゴミ回収用袋体
等として用いられると環境問題面でも、経済面からも改
良効果が得られる。
【図1】本発明に係るポリプロピレン製袋体の斜視図で
ある。
ある。
1 ポリプロピレン製袋体 2 基布 3 手提げ紐 4 止め具 5 鳩目 6 接合部分
Claims (3)
- 【請求項1】 ポリプロピレン製繊維を経緯糸としてな
る基布2から形成された袋体の開口部にポリプロピレン
製の鳩目5を装着し、ポリプロピレン製手提げ紐3を鳩
目5を通して取付けたことを特徴とするポリプロピレン
製袋体。 - 【請求項2】 ポリプロピレン製繊維を経緯糸としてな
る基布2をポリプロピレン製縫製糸で縫製して袋体を形
成したことを特徴とする請求項1に記載のポリプロピレ
ン製袋体。 - 【請求項3】 袋体の開口部の止め具4としてポリプロ
ピレン製の面状ファスナ−を装着したことを特徴とする
請求項1記載のポリプロピレン製袋体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22776195A JP3398264B2 (ja) | 1995-09-05 | 1995-09-05 | 分別ゴミ回収用袋体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22776195A JP3398264B2 (ja) | 1995-09-05 | 1995-09-05 | 分別ゴミ回収用袋体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0977088A true JPH0977088A (ja) | 1997-03-25 |
JP3398264B2 JP3398264B2 (ja) | 2003-04-21 |
Family
ID=16865968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22776195A Expired - Fee Related JP3398264B2 (ja) | 1995-09-05 | 1995-09-05 | 分別ゴミ回収用袋体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3398264B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011168293A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Axis:Kk | 配送品収納袋並びにその再生・再利用方法 |
JP2011168292A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Axis:Kk | 持ち帰り袋、及びその再生・再利用方法 |
-
1995
- 1995-09-05 JP JP22776195A patent/JP3398264B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011168293A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Axis:Kk | 配送品収納袋並びにその再生・再利用方法 |
JP2011168292A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Axis:Kk | 持ち帰り袋、及びその再生・再利用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3398264B2 (ja) | 2003-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2191659C (en) | Method for making disposable sweeping device | |
EP0368516B1 (en) | Fibrillated weatherproof webs having network structure, nonwoven fabrics made from the webs, and processes for the production of the webs and nonwoven fabrics | |
CN1175896A (zh) | 可重复固定的固定装置的凹部件 | |
KR102117131B1 (ko) | 면 파스너 및 면 파스너용 걸어맞춤 소자의 조합 | |
CN1146718A (zh) | 制作短衬裤型尿布或卫生短衬裤的方法以及这样的物品 | |
EP0821044A3 (en) | Adhesive tape and its base fabric | |
KR910006546A (ko) | 고파일 밀도를 갖는 복합 탄성 재료 | |
DE68921826D1 (de) | Brandförmiges Garn aus einer Polyester/Polypropylen-Mischung und daraus gewebtes Teppich-Grundgewebe. | |
CN1078380A (zh) | 用于一次性吸收制品的粘性的/机械的固定件系统 | |
JP3011602B2 (ja) | 寸法安定性に優れたダストコントロール用マット及びその製造法 | |
US2444973A (en) | Diaper | |
JP3398264B2 (ja) | 分別ゴミ回収用袋体 | |
JPS61131784A (ja) | 車両用シ−トの表皮部材 | |
US4067609A (en) | Headrest cover fastening device | |
JP2000290856A (ja) | プリーツネット地 | |
JPH1189699A (ja) | 紫外線遮蔽衣類カバー | |
JPH10102348A (ja) | 建築工事用メッシュシート | |
JP2003089942A (ja) | ネット状物 | |
EP0602471A3 (de) | In einzelne Bänder einer Doppelpolware zerschneidbares textiles Flächengebilde für Composite. | |
JP3579604B2 (ja) | 柔軟性に優れた粘着テープ用基布 | |
IE42077L (en) | Polyolefin ribbon yarn fabric | |
JPH076369Y2 (ja) | 被覆用シート | |
JPH09279453A (ja) | 一方向伸縮性不織布およびその製造方法 | |
JP2013200191A (ja) | 土嚢袋用内袋及び土嚢袋 | |
JPS5928053Y2 (ja) | 基布用フラットヤ−ン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |