JPH0976255A - クッション成形体及びその製造方法 - Google Patents

クッション成形体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0976255A
JPH0976255A JP7237259A JP23725995A JPH0976255A JP H0976255 A JPH0976255 A JP H0976255A JP 7237259 A JP7237259 A JP 7237259A JP 23725995 A JP23725995 A JP 23725995A JP H0976255 A JPH0976255 A JP H0976255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urethane foam
cushion
seat
fabric
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7237259A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Hirata
豊 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP7237259A priority Critical patent/JPH0976255A/ja
Publication of JPH0976255A publication Critical patent/JPH0976255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 シートクッション材は金属バネや金属パネル
と組み合わせて使用することから、金属との接触面に
破れ防止が必要であること。及び、金属との接触面が
ウレタンフォームである場合、お互いが擦れて「異音」
が発生してしまう為にサポーターを一体発泡することに
より該異音の発生を低減させることにある。 【解決手段】 座席用シートクッション材を成形する際
に、このサポーター材(補強材)としてウレタンフォー
ムと布地をラミネートしたものを使用、一体発泡体とす
ることにより、クッション材裏面の表面にウレタンが滲
み出ないため該シートクッション体と金属との接触面と
の擦れによって発生する「異音」の発生を防ぐことを見
い出した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は各種の自動車、鉄道車両
用等の乗り物用に使用される座席用シートクッション体
或いはシートバック用クッション体(以下単にクッショ
ン体或いはクッション材と呼ぶ)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、各種座席用等クッション材は、ポ
リウレタンフォームの成形品が主体として使用されてい
るが、該クッション材の裏側に、サポーター(補強)材
として寒冷紗、粗毛フェルト、不織布等のサポーター材
を一体発泡し成形するのが一般的である。その目的は、
これらクッション材は、さらに金属バネや金属パネル、
金属パイプ等と組み合わせて組み立てられて座席用シー
トとして使用するため、強度補強材として、あるいは金
属との接触面における破れ防止が必要であることによる
ものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、現状では上記
のように一体発泡成形により製造しているが、次のよう
な不具合が生ずる。すなわち、現在使用しているような
サポーター材では成形時に繊維と繊維との隙間からウレ
タンが製品裏面にしみ出してきてしまう為に、該クッシ
ョン材に着座する際に、ウレタンと金属が擦れ、この擦
れにより「異音」が発生する。
【0004】そもそも、座席用シートは金属フレームと
上記クッション材とが、組み立てられることにより或る
圧力をもって押しつけられ合っている。そこに、人体の
着座によって荷重がかかると、互いに擦れ合う動きが生
じ、「異音」が発生する。特に、シートクッション材を
製造する場合には、金型内で発生した発泡ガスを型外に
放出する為のベントホールが不可欠であるが、このベン
トホール付近ではウレタンの裏面へのしみ出し量も多く
なり、また、ベントホールを用いないと良好な成形品を
得ることが困難になる。自動車メーカーは、近年特に自
動車室内の騒音低減に努めており、このシート擦れ異音
についても、シートメーカー、クッション材メーカーに
その対策を要求している。
【0005】近年、クッション材裏面にはみ出すことを
防止する為にサポーター材として非通気性フィルム或い
はこれと布地を対にしてサポーター材として使用する方
法も行われているが、この方法では、やはり金型内の発
泡ガスを型外に出すことが出来ない為に、裏面全面にこ
れを覆うことは出来ず、裏面の一部でのみの使用に止ま
っている。そのため現状としては、擦れ音を完全に防止
できる一体発泡品はなく、現状における対策は、クッシ
ョン材に不織布、フェルトなどを後貼りしたり、フレー
ムにPPなどのフィルムを覆いクッション材とフレーム
とが接触しないようにしている。しかし、この方法では
工程が1つ増えてしまうことで、効率も悪く、かつコス
トがかさみ、別の方法での対策が必要となっている。各
メーカーはシートクッション材裏面サポーター材の材質
を変えて対策しようとしているが裏面へのウレタンの滲
み出しを押さえることが出来ず苦慮している。
【0006】本発明は、この「異音」の問題を注視し
て、上記のようにウレタンと金属との擦れによる「異
音」の発生を起こさない為のクッション材及びその成形
方法についての検討を鋭意検討した結果、これを解決す
ることが可能となり、本発明に至ったものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の如く、
自動車等の座席用或いはシートバック用クッション材に
おいて、クッション材として軟質ウレタンフォーム成形
体を主体とし、該軟質ウレタンフォームの底部(裏側
部)にウレタンフォームと布地をラミネートしたウレタ
ンフォームラミネート材料をサポーター材として一体発
泡したことを特徴とするクッション成形体であり、請求
項2の如く、その製造方として、本発明は、自動車等の
座席用クッション材を成形する場合において、ウレタン
フォームと布地をラミネートしたウレタンフォームラミ
ネート材料をサポーター材として使用して、該サポータ
ーを予め金型にセットし、該金型にウレタンフォームな
どの発泡樹脂用原液を注入してウレタンフォームクッシ
ョン成形体を一体発泡することを特徴とする。さらに、
請求項3に記載の如く、上記ラミネート材料が、布地面
をクッション材の裏面側の表面となるように配置したこ
とを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、ウレタンフォームと布
地をラミネートしたウレタンフォームラミネート材料を
サポーター材として使用することにより、ウレタン発泡
液の裏面へのはみ出しを完全に防ぐことが出来る。即
ち、布地面を裏面表面になるように配設することによ
り、該布地が金属と接触する為異音は発生しない。そし
てウレタンフォーム部分で発泡液を吸収するので外側に
は滲み出ることがなく、また、布地とウレタンフォーム
との接着面にはラミネート層があるために滲み出しを防
止する効果がある。
【0009】該サポーター材に使用するウレタンフォー
ムの厚みは特に制限はないが、サポーター材使用のウレ
タンフォームにウレタン発泡原液が浸透してしまい、成
形品の物性が変わることから10mm以下、更に好まし
くは2〜5mm以下、且つ密度は0.015以上のもの
が好ましい。また、もう一方の布地については、特にウ
レタンフォーム原液が滲み出ないものであれば特に限定
するものではないが、成形上通気性を保てるものが好ま
しい。即ち、ウレタンフォームの発泡終了時点におい
て、発泡ガスのみを通しウレタンは一体化したサポータ
ー材のウレタンに吸着するようにするものである。
【0010】
【実施例】以下に実施例を用いて説明するが、勿論、該
実施例に制限されるものではない。
【0011】
【実施例】
[実施例1]40g不織布+密度が0.020、厚さ5
mmの難燃性ウレタンフォームとからなる2層ラミネー
ト品を、車両用シートクッションモールド品を成形する
金型の上型にセットする。この時、不織布面が上型に接
するように取りつける。そしてウレタンフォーム原料を
金型内に注入し成形する。得られた製品の密度は0.0
5となるようにした。加熱後、脱型し、製品裏面を確認
したところウレタンフォームの滲み出しはなく、擦れ異
音の発生は抑えられていることが確認された。
【0012】[実施例2]40g不織布+密度が0.0
20、厚さ3mmの難燃性ウレタンフォームとからなる
2層ラミネート品において、実施例1と同様に成形した
製品もウレタンフォームの、はみ出しは認められなかっ
た。
【0013】[実施例3]ナイロンハーフトリコット+
密度0.020、厚さ3mmの難燃性ウレタンフォーム
を使用し、実施例1と同様に成形した製品についてもウ
レタンフォームのはみ出しはなかった。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、先ず、請求項1の
如く、自動車等の座席用或いはシートバック用クッショ
ン材において、クッション材として軟質ウレタンフォー
ム成形体を主体とし、該軟質ウレタンフォームの底部
(裏側部)にウレタンフォームと布地をラミネートした
ウレタンフォームラミネート材料をサポーター材として
一体発泡したことを特徴とするクッション成形体である
ことを特徴とし、更にその製造方法が、請求項2に記載
の如く、本発明は、自動車等の座席用クッション材を成
形する場合において、ウレタンフォームと布地をラミネ
ートしたウレタンフォームラミネート材料をサポーター
材として使用して一体発泡することを特徴とするクッシ
ョン材の成形体であり、さらに、請求項3に記載の如
く、上記ラミネート材料が、布地面をクッション材の裏
面側の表面となるように配置したことを特徴とする。こ
の発明により、上記に記載した、擦れによる「異音」の
発生のない自動車等用のクッション材を得ることが出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明において使用するウレタンフォームと布
地(不織布)をラミネートしたサポート材の一例を示す
側面断面図である。
【図2】本発明のウレタン/布地(不織布)ラミネート
品をクッション材と一体に発泡した座席用シートにおけ
る横断面図の片側を示す図の一例である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車等の座席用或いはシートバック用
    クッション材において、クッション材として軟質ウレタ
    ンフォーム成形体を主体とし、該軟質ウレタンフォーム
    の底部(裏側部)にウレタンフォームと布地をラミネー
    トしたウレタンフォームラミネート材料をサポーター材
    として一体発泡したことを特徴とするクッション成形
    体。
  2. 【請求項2】 自動車等の座席用或いはシートバック用
    クッション材を成形する場合において、ウレタンフォー
    ムと布地をラミネートしたウレタンフォームラミネート
    材料をサポーター材として使用して、該サポーターを予
    め金型にセットし、該金型にウレタンフォーム原液を注
    入してウレタンフォームクッション成形体を一体発泡す
    ることを特徴とするクッション成形体の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記サポート材料が、布地面を座席用ク
    ッション材或いはシートバック用クッション体の裏面側
    の表面となるように配置したことを特徴とする請求項1
    或いは請求項2項記載のクッション成形体及びその製造
    方法。
JP7237259A 1995-09-14 1995-09-14 クッション成形体及びその製造方法 Pending JPH0976255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7237259A JPH0976255A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 クッション成形体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7237259A JPH0976255A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 クッション成形体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0976255A true JPH0976255A (ja) 1997-03-25

Family

ID=17012761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7237259A Pending JPH0976255A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 クッション成形体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0976255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011051137A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Asahi Kasei Fibers Corp 複合成型体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011051137A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Asahi Kasei Fibers Corp 複合成型体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5936848B2 (ja) 車両用シート及びその製造方法
WO1996031369A1 (en) Molded plastic panel having integrated soft-touch armrest
JP2014104050A (ja) シートパッド
KR100283437B1 (ko) 착좌감이 양호한 쿠션체구조
JPH06171002A (ja) ウレタン発泡成形用補強基布とその製造方法及び製品
JPH02258332A (ja) 発泡成形品およびその補強材基布
JPH0976255A (ja) クッション成形体及びその製造方法
JP2002306274A (ja) シートクッションパッド及びその製造方法
JP2001070084A (ja) 自動車用シートのシートパッド、そのシートパッドの成形方法およびシートパッドの成形型
JPH06136651A (ja) 発泡成形用被覆材
JP2753636B2 (ja) 車輛用内装材とその製造方法
JPH11156976A (ja) 車輛内装用表皮材
JP3731624B2 (ja) 座席用シートクッションの製造方法
JP3258814B2 (ja) 自動車用クッション体
JP4289585B2 (ja) 係止部材及びシートクッションパッドの製造方法
JP3529484B2 (ja) 吸音材付き車両内装品及びその製造方法
JP3488335B2 (ja) 防音構造体の製造方法
JP4767378B2 (ja) 車両用内装品の製造方法
JP2009107132A (ja) 積層体及びその製造方法
JP2003311052A (ja) シートパッド
JP2843616B2 (ja) クッション製品およびその製造方法
JP2006262991A (ja) シート用パッド及びその製造方法
JP2577452Y2 (ja) シート
JPH05138782A (ja) 車両用シート
JPS63269749A (ja) 自動車用天井材およびその製造方法