JPH0976103A - 切削加工用バイト - Google Patents

切削加工用バイト

Info

Publication number
JPH0976103A
JPH0976103A JP23438795A JP23438795A JPH0976103A JP H0976103 A JPH0976103 A JP H0976103A JP 23438795 A JP23438795 A JP 23438795A JP 23438795 A JP23438795 A JP 23438795A JP H0976103 A JPH0976103 A JP H0976103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
shank
cutting tool
shank portion
pressure plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23438795A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Takashima
勝博 高島
Yuichi Kishida
勇一 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP23438795A priority Critical patent/JPH0976103A/ja
Publication of JPH0976103A publication Critical patent/JPH0976103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 工具交換に要する時間を低減できるようにす
る。 【解決手段】 切削加工用バイト1は、旋盤に取り付け
られるバイトであって、 棒状のシャンク部2と、チッ
プ装着部7,8とを備えている。チップ装着部7は、シ
ャンク部2の先端部に設けられ、チップ3を配置可能な
ものである。チップ装着部4は、シャンク部2の中間部
に設けられ、チップ装着部7に装着されるチップ3より
もシャンク部2の短手方向で外方に突出するようにチッ
プ4を装着可能なものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バイト、特に、旋
盤に取り付けられる切削加工用バイトに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のクラッチのように円形の部品を
機械加工する場合、NC旋盤による切削加工が広く行わ
れている。この種のNC旋盤に使用されるバイトは、た
とえば、タレット型刃物台に装着される。バイトは、刃
物台に装着される棒状のシャンク部と、シャンク部の先
端に装着されたバイトチップとを有している。
【0003】このバイトを用いて、鋳造されたクラッチ
のプレッシャープレートを平削り加工する場合、チャッ
クでプレッシャープレートの外周を把持し、最外周にあ
るプレッシャープレートとクラッチカバーとをつなぐス
トラップ取付用ボス部を片刃バイトにより加工する。続
いてタレットを回転させて別の剣バイトでクラッチ板と
の押圧面を加工する。そして、さらにタレットを回転さ
せて別のバイトでその他の部分を加工する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように前記従来
のバイトにより加工を行う場合、加工部位や加工形状に
応じたバイトを用いて機械加工を行っているので、別の
バイトを使用する都度、刃物台を後退させタレットを回
転させて工具を交換する動作が必要になる。このため、
加工時間が工具交換に要する分長くなる。
【0005】本発明の課題は、工具交換に要する時間を
低減できる切削加工用バイトを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る切削加工
用バイトは、旋盤に取り付けられるバイトであって、棒
状のシャンク部と、第1チップ装着部と、第2チップ装
着部とを備えている。第1チップ装着部は、シャンク部
の先端部に設けられ、チップを配置可能なものである。
第2チップ装着部は、シャンク部の中間部に設けられ、
第1チップ装着部に装着されるチップよりもシャンク部
の短手方向で外方に突出するようにチップを装着可能な
ものである。ここでは、2つのチップを1つのシャンク
部に装着可能であるので、バイト交換の頻度が低くな
り、工具交換に要する時間を低減できる。
【0007】請求項2に係る切削加工用バイトは、請求
項1記載のバイトにおいて、シャンク部の内部には、鉛
製の防振部材が圧入されている。ここで、チップを長手
方向に2つ配置すると、シャンク部の長手方向長さが長
くなり、加工中にシャンク部が振動しやすくなる。シャ
ンク部が振動するとチップも振動し、チップの寿命が短
くなる。そこで、シャンク部内に鉛製の防振部材を圧入
することで、シャンク部の振動を抑制でき、ひいてはチ
ップの寿命を延ばすことができる。
【0008】請求項3に係る切削加工用バイトは、請求
項1または2記載のバイトにおいて、2つのチップ装着
部に装着されるチップは、クラッチのプレッシャープレ
ートのストラップボスと端面とを切削加工するものであ
る。ここでは、プレッシャープレートの加工時間が短縮
できる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1において、本発明の一実施形
態による切削加工用バイト1は、クラッチのプレッシャ
ープレートを加工するための工具である。バイト1は、
角棒状のシャンク部2と、シャンク部2の先端に取り付
けられたチップ3と、シャンク部2の中間部に取り付け
られたチップ4とを有している。チップ3は、クラッチ
のプレッシャープレートのストラップボス部を平面削り
加工するためのものであり、チップ4は、プレッシャー
プレートの端面を加工するものである。シャンク部2に
は、これらのチップ3,4を六角穴付ボルト5,6でそ
れぞれ装着するための僅かに凹んだ2つのチップ装着部
7,8が設けられている。チップ装着部7はシャンク部
2の先端角部に形成されており、チップ装着部8は、チ
ップ装着部7の基端方向に、チップ3よりチップ4がシ
ャンク部2の短手方向外方に配置されるように設けられ
ている。チップ装着部8から基端側のシャンク部2の短
手方向長さは、チップ装着部7とチップ装着部8との間
の短手方向長さより大きい。
【0010】シャンク部2の端部にはネジ孔10があけ
られている。ネジ孔10より先端側には、ネジ孔10に
連続してネジ孔10より小径の圧入穴11が先端に向け
て軸方向(長手方向)に延びている。この圧入穴11に
は、鉛製の丸棒状の防振部材12が圧入されている。ま
た、ネジ孔10には、六角孔付プラグ13がねじ込まれ
ており、防振部材12を簡単に圧入できるようになって
いる。
【0011】このように構成された切削加工用バイト1
でプレッシャープレートを加工する場合、図2に示すよ
うに、まず、プレッシャープレート30をNC旋盤の主
軸チャック31に装着する。また、バイト1を含む使用
する工具をタレット型刃物台32に装着する。準備がで
きると、NCプログラムをスタートさせる。すると、タ
レットが回転してバイト1が正面(プレッシャープレー
ト30側)を向くとともに、刃物台32がNC旋盤の軸
方向の所定の位置(たとえば、プレッシャプレート30
のストラップボス部35の加工位置)に移動する。ま
た、主軸チャック31が所定回転数で回転する。そし
て、刃物台32が徐々に前進してストラップボス部35
の加工が先端に配置されたチップ3により行われる。
【0012】ストラップボス部35の加工が終了する
と、刃物台32が軸方向に後退し、刃物台32がプレッ
シャープレート30の端面36の加工位置に前記軸方向
に移動する。そして、刃物台32を前進させて端面36
が、チップ3よりシャンク部2の短手方向外方に配置さ
れたチップ4により加工される。このとき、タレットの
回転が不要であるので加工時間が短くなる。また、2つ
のチップ3,4を装着するためにシャンク部2の長手方
向長さが長くなっても、内部に防振部材12が圧入され
ているので、チップ3,4の振動が抑制される。
【0013】ここで、縦37mm×幅35mm×長さ1
50mmの補強部を含む本発明の実施形態によるシャン
ク部2の先端および中間部に2つのチップ3,4を装着
して加工を行った場合と、従来例のシャンク部に1つず
つチップを装着した場合とで、加工時間、振動レベル、
および寿命を調べた。ワークはともに同じ形状のプレッ
シャプレートである。
【0014】実施形態によるバイトでは、1つのプレッ
シャープレートの加工に要する時間が111.4秒であ
り、従来例では、117秒であった。また、振動レベル
は、実施形態によるものが6.7mVr(mVr:波形
を測定するときの電圧の単位)であり、従来例では、そ
れより高い9.7mVrであった。また、寿命は1組の
チップで実施形態によるものが60個のプレッシャープ
レートを加工できたのに比べて、従来例では、20個の
プレッシャープレートしか加工できなかった。これらの
ことからも本発明に係る切削加工用バイトの効果がいか
に従来例に対して有利であるかがわかる。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る切削加工用バイトでは、2
つのチップをシャンク部に装着可能であるので、バイト
交換の頻度が低くなり、工具交換に要する時間を低減で
きる。また、シャンク部の内部に、鉛製の防振部材が圧
入されている場合には、チップを長手方向に2つ配置す
ることでシャンク部の長手方向長さが長くなっても、シ
ャンク部の振動を抑制でき、ひいてはチップの寿命を延
ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による切削加工用バイトの
斜視図。
【図2】その切削加工用バイトの加工状態を説明する斜
視部分図。
【符号の説明】
1 切削加工用バイト 2 シャンク部 3,4 チップ 7,8 チップ装着部 12 防振部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】旋盤に取り付けられる切削加工用バイトで
    あって、 棒状のシャンク部と、 前記シャンク部の先端部に設けられ、チップを配置可能
    な第1チップ装着部と、 前記シャンク部の中間部に設けられ、前記第1チップ装
    着部に装着されるチップよりも前記シャンク部の短手方
    向で外方に突出するようにチップを装着可能な第2チッ
    プ装着部と、を備えた切削加工用バイト。
  2. 【請求項2】前記シャンク部の内部には、鉛製の防振部
    材が圧入されている、請求項1記載の切削用バイト。
  3. 【請求項3】前記2つのチップ装着部に装着されるチッ
    プは、クラッチのプレッシャープレートのストラップボ
    スと端面とを切削加工するものである、請求項1または
    2記載の切削加工用バイト。
JP23438795A 1995-09-12 1995-09-12 切削加工用バイト Pending JPH0976103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23438795A JPH0976103A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 切削加工用バイト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23438795A JPH0976103A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 切削加工用バイト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0976103A true JPH0976103A (ja) 1997-03-25

Family

ID=16970208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23438795A Pending JPH0976103A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 切削加工用バイト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0976103A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107344246A (zh) * 2017-08-31 2017-11-14 无锡七机机床有限公司 车刀
CN111673099A (zh) * 2020-04-30 2020-09-18 武汉船用机械有限责任公司 燕尾槽的切削刀具及方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107344246A (zh) * 2017-08-31 2017-11-14 无锡七机机床有限公司 车刀
CN111673099A (zh) * 2020-04-30 2020-09-18 武汉船用机械有限责任公司 燕尾槽的切削刀具及方法
CN111673099B (zh) * 2020-04-30 2021-10-08 武汉船用机械有限责任公司 燕尾槽的切削刀具及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5701321B2 (ja) 切削工具
JP3154551U (ja) 調節式切削工具ホルダ
JPH0976103A (ja) 切削加工用バイト
JP4315550B2 (ja) ワーク固定装置
KR200449753Y1 (ko) 가이드면을 구비하는 모듈러타입의 이면구속 열박음척
JP3160232B2 (ja) 複合穴加工工具
KR100599568B1 (ko) 선반 가공물 가공 기준 위치 지그 유니트
JPH05337769A (ja) 工具における工作機の主軸への取付部の構造
JP2670082B2 (ja) 旋削用バイト
JP2527516B2 (ja) 振動切削装置
JPS5856108Y2 (ja) カイテンカツタ−トリツケグ
JP2005111587A (ja) 工具保持装置
JPH042740Y2 (ja)
JP2001157908A (ja) 切削加工装置及び切削用バイト
JPH0351046Y2 (ja)
JPH042735Y2 (ja)
JP2024016495A (ja) ワーリング装置
JP3137435U (ja) ねじ立て工具
JPH0666924U (ja) 工作機械におけるマシニングセンターの面取刃物ホルダー
JPH0223236Y2 (ja)
JPH042738Y2 (ja)
JPH0533204Y2 (ja)
JP2602377Y2 (ja) 中ぐり工具
JPH0323293B2 (ja)
JP2001212705A (ja) Nc旋盤用内径ベースホルダー