JPH0975783A - 遠心分離機の洗浄装置 - Google Patents

遠心分離機の洗浄装置

Info

Publication number
JPH0975783A
JPH0975783A JP26104995A JP26104995A JPH0975783A JP H0975783 A JPH0975783 A JP H0975783A JP 26104995 A JP26104995 A JP 26104995A JP 26104995 A JP26104995 A JP 26104995A JP H0975783 A JPH0975783 A JP H0975783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning liquid
cleaning
liquid
soln
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26104995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2856275B2 (ja
Inventor
Yasuhisa Tanaka
保寿 田中
Fumihiko Okazawa
文彦 岡澤
Shime Kimura
呈 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd filed Critical Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority to JP7261049A priority Critical patent/JP2856275B2/ja
Publication of JPH0975783A publication Critical patent/JPH0975783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856275B2 publication Critical patent/JP2856275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B15/00Other accessories for centrifuges
    • B04B15/06Other accessories for centrifuges for cleaning bowls, filters, sieves, inserts, or the like

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】洗浄液循環ポンプの設置が不要であるととも
に、洗浄液の循環量も最適に調節できる分離板型遠心分
離機の洗浄装置を提供する。 【解決手段】分離板型遠心分離機の原液供給口(11)から
洗浄液を導入し、軽液排出口(12)から排出される洗浄液
を管路を介して循環して分離板型遠心分離機の内部を洗
浄する装置において、圧力気体で加圧できる密閉型洗浄
液タンク( 1)と、前記洗浄液タンクの下部から洗浄液を
導出して前記原液供給口に送入する送り管路(3) と、前
記軽液排出口に接続して洗浄液を前記洗浄液タンクに戻
す戻り管路(4) と、前記送り管路と前記戻り管路のそれ
ぞれ中間部を接続して前記軽液排出口から排出される洗
浄液を原液供給口に循環する循環管路(5) と、前記洗浄
液タンクに接続して圧力気体をタンク内に導入する気体
管路(2) とを具備したことを特徴とする遠心分離機の洗
浄装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠心分離機の洗浄
装置に関し、さらに詳しくは、分離板型遠心分離機の内
部を効率よく洗浄できる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】分離板型遠心分離機は、高速回転による
高い加速度(G)と大きい沈降面積を有するため、液中
の微粒子を高精度で分離除去するのに適し、多くの産業
分野で利用されており、特に舶用ジーゼル機関の燃料油
及び潤滑油の精製に多く用いられている。本発明でいう
分離板型遠心分離機とは、図1に示されるように回転ボ
ウル内に截頭円錐形の金属薄板からなる分離板を回転ボ
ウルの軸方向に多数積層して装着した遠心分離機を意味
する。
【0003】分離板型遠心分離機は、上記のように沈降
面積を大きくするため、截頭円錐形の分離板を1mm以下
の少間隙で多数積層して装着しており、このため長時間
運転後には処理した油中の粘着性あるスラッジや塊状に
なった粒子が分離板の間隙に付着するので、1ヶ月に1
回程度、中性洗剤等を主成分とする洗浄液を用いて洗浄
して除去している。
【0004】本出願人は、先に実開昭60−10425
5号で、この分離板型遠心分離機を自動的に洗浄できる
装置を提案した。この他にも分離板型遠心分離機の洗浄
装置に関しては、特公平4−66616号等が提案され
ている。その後、本出願人は、これらの装置を鋭意検討
した結果、次のような問題があることが分かった。
【0005】すなわち、前者の場合は、洗浄液タンクの
近くに設けた洗浄液循環ポンプにより、タンクから洗浄
液を導出して、これを管路により洗浄する分離板型遠心
分離機の原液供給口から遠心分離機内に強制送入してい
る。洗浄液は回転している分離板間を通って、付着物を
洗浄しながら軽液排出口及び重液排出口から排出され、
管路を経由して洗浄液タンクに戻り、循環使用される。
【0006】また、後者の場合は、前者と同様に洗浄液
タンクから洗浄液循環ポンプで洗浄液を導出して、遠心
分離機に送入するとともに、遠心分離機の重液及び軽液
インペラの吐出圧を利用して、重液排出口及び軽液排出
口から出る洗浄液の一部を洗浄液循環ポンプの吐出側液
と合流して循環することにより、循環量を増量して洗浄
するものである。
【0007】以上の洗浄装置では、いずれも洗浄液循環
ポンプの設置が必要であり、このため設備費が嵩むとと
もに、ポンプ及びその電動機の設置場所が必要になる
が、一般に船舶の機関室内は、主機関及び補機類等で場
所に余裕が無いのが通例であり、1ヶ月に1回程度しか
使用しない機器により、貴重な場所が占有されるのは問
題である。さらに駆動用電動機のための制御盤等の電気
系統設備の設置も必要であり、設備費の点でも問題であ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の従来
技術の問題点を背景にしてなされたものであって、洗浄
液循環ポンプの設置が不要であるとともに、洗浄液の循
環量も最適に調節できる分離板型遠心分離機の洗浄装置
を提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の請求項1記載の発明の要旨は、分離板型遠心分離機の
原液供給口から洗浄液を導入し、軽液排出口から排出さ
れる洗浄液を管路を介して循環して分離板型遠心分離機
の内部を洗浄する装置において、圧力気体で加圧できる
密閉型洗浄液タンクと、前記洗浄液タンクの下部から洗
浄液を導出して前記原液供給口に送入する送り管路と、
前記軽液排出口に接続して洗浄液を前記洗浄液タンクに
戻す戻り管路と、前記送り管路と前記戻り管路のそれぞ
れ中間部を接続して前記軽液排出口から排出される洗浄
液を原液供給口に循環する循環管路と、前記洗浄液タン
クに接続して圧力気体をタンク内に導入する気体管路と
を具備したことを特徴とする遠心分離機の洗浄装であ
り、請求項2記載の発明の要旨は、分離板型遠心分離機
の分離液の排出口が軽液排出口と重液排出口とからな
り、重液排出口の出口管路を戻り管路に接続して合流す
ることを特徴とする請求項1記載の遠心分離機の洗浄装
であり、請求項3記載の発明の要旨は、洗浄液タンク内
の圧力を調節して、洗浄液の循環流量を制御して運転す
ることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の遠心分
離機の洗浄装置である。
【0010】
【作用】洗浄液タンク内に圧力気体を導入すると、洗浄
液タンク内の洗浄液は送り管路を介して遠心分離機の原
液供給口から機内に圧送される。機内に入った洗浄液
は、案内筒により一旦分離板層の下部に案内されてか
ら、回転する分離板の間隙を内径側に上昇しながら流れ
て、付着しているスラッジを洗浄して除去する。
【0011】比重の重いスラッジ分は、遠心力により半
径方向外向きに移動して分離室内に集積し、洗浄運転終
了後弁シリンダの開放により、機外に排出される。一方
スラッジ分を除去された洗浄液は、分離板層上部の軽液
通路からインペラ室に入り、求心ポンプ型インペラの作
用により機外に汲出されるが、この際インペラの吐出圧
力は次式により決定される。 P=γ/2g×ω2 (r1 2 −r2 2 ) (亀井三郎著,化学機械の理論と計算,産業図書,p4
27,1970) ここで、P:吐出圧力,γ:液比重,g:重力加速度,
ω:角速度,r1 :インペラ半径,r2 :インペラ室内
の液面半径
【0012】図1から分かるように、インペラの吐出側
は、戻り管路及び循環管路を経由して送り管路に連通し
ているため、インペラから吐出される洗浄液は、この経
路で原液供給口に循環する。この際、戻り管路の洗浄液
タンクに入る弁は閉にしてある。従って、洗浄液タンク
内の圧力を上昇して、送り管路から遠心分離機内に送入
する洗浄液量を適宜増加すれば、インペラ室内の液面r
2 も内径側に移動して、前記の式で決まる吐出圧力Pも
上昇して、それだけ循環量も増加する。
【0013】インペラの吐出圧力Pが上昇して、洗浄液
の循環量が所定量に達すれば、送り管路の弁を閉じる。
これにより、遠心分離機内に送入された洗浄液は、上記
のインペラの吐出圧力により、インペラ→軽液排出口→
戻り管路→循環管路→送り管路→原液供給口→案内筒→
分離板層→軽液通路→インペラ室→インペラの径路を循
環して、遠心分離機内部を洗浄する。
【0014】この際、洗浄液タンクの圧力を高くすれ
ば、それだけ平衡するインペラの吐出圧力も高くなり、
洗浄液の循環流量を多くすることができる。以上の作用
の説明は、請求項1の場合についてであるが、請求項2
の場合も洗浄液が軽液排出口と重液排出口の2個所から
流出する以外は、同じ作用である。
【0015】
【発明の実施の形態】以上の構成と作用を有する本発明
の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図1
は分離板型遠心分離機が軽液排出口のみを有する場合の
装置構成図、図2は分離板型遠心分離機が軽液排出口と
重液排出口を有する場合の装置構成図である。
【0016】図において、1は円筒形状の気密性のある
洗浄液タンクであり、上部には圧力制御弁2P及び開閉
用の弁2Vを具備する気体管路2が接続し、加圧空気又
は加圧窒素等の圧力気体が導入されて所定圧力まで加圧
される。3は一端が洗浄液タンク1の下部に接続し、他
の一端が分離板型遠心分離機10の原液供給口11に接
続する洗浄液送入用の送り管路であり、開閉用の弁3V
及び流量計3Fを具備している。
【0017】4は一端が分離板型遠心分離機10の軽液
排出口12に接続し、他の一端が洗浄液タンク1に接続
する洗浄液の戻り管路であり、圧力計4P及び開閉用の
弁4Vを具備している。5は一端が戻り管路4の中間部
に接続し、他の一端が送り管路3の中間部に接続する洗
浄液の循環管路であり、開閉用の弁5Vを具備してい
る。
【0018】以上のように構成された本発明において
は、気体管路2の弁2Vを開にして圧力空気を洗浄液タ
ンク1に導入する。この際、洗浄液タンク1内の圧力
は、圧力制御弁2Pにより、所定圧力まで昇圧されて維
持される。次いで送り管路3の弁3Vを開にすると、洗
浄液タンク1内の洗浄液は圧送されて、原液供給口11
から遠心分離機内に供給される。
【0019】遠心分離機内に入った洗浄液は、案内筒1
4により、高速回転している分離板層15の外周下部に
案内され、分離板の間隙を半径方向の内向きに移動しな
がら、分離板に付着しているスラッジ分を洗浄除去す
る。そして、除去されたスラッジ分は、遠心力の作用を
受けて、回転ボウル16の最外周部の分離室17に集積
し、洗浄運転後に弁シリンダ18を開放することによ
り、機外に排出される。
【0020】分離板層15の間隙を内径側に流れた洗浄
液は、案内筒14の外周部を上昇してから軽液通路19
を経由して、インペラ室20に流入する。そして、イン
ペラ室20に静止して装着されている円盤状の求心イン
ペラの外周縁から中央部に入り、前述の求心ポンプの作
用を受けて昇圧し、軽液排出口12から戻り管路4に吐
出される。この際、戻り管路4の弁4Vは閉じられ、循
環管路5の弁5Vは開にされているため、洗浄液は送り
管路3に送入されて原液供給口11に循環供給される。
【0021】このようにして、洗浄液は求心インペラの
作用を巧みに利用することにより循環され、しかも洗浄
液タンク1の加圧する圧力を増減することにより、洗浄
液の循環量を流量計を見ながら最適に制御できる。ま
た、洗浄液タンクを台車に搭載して移動式として、洗浄
の都度、遠心分離機の近くに設置して運転することも可
能である。
【0022】以上の実施形態の説明は、図1の場合につ
いてであるが、図2の場合は分離板型遠心分離機が三相
分離の場合であり、このため液相分が重液排出用の重液
排出口13と、軽液排出用の軽液排出口12の2個所か
ら流出してくる。そして重液排出口13を管路6を介し
て戻り管路4に接続すれば図1の場合と同じ作用が得ら
れる。但し、軽液インペラ21と重液インペラ22で
は、その吐出圧力が異なるので弁6Vを用いて圧力調整
が必要である。
【0023】
【発明の効果】以上の構成と作用を有する本発明によれ
ば、次のような効果を得ることができる。 (1) 洗浄液の循環ポンプ及びその電動機の設置が不要で
あるため、洗浄設備の設備費の節減をできるとともに、
遠心分離機周囲の貴重な場所を有効に活用できる。 (2) 洗浄液タンクの加圧する圧力を増減するのみで、洗
浄液の循環流量を洗浄作用に最適なように容易に調節で
きる。 (3) 回転駆動する部分が無いので、装置の維持管理を省
力化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】分離板型遠心分離機が二相分離式で液相排出口
が軽液排出口のみの場合の装置構成図。
【図2】分離板型遠心分離機が三相分離式で液相排出口
が軽液排出口と重液排出口からなる場合の装置構成図。
【符号の説明】
1;洗浄液タンク、2;気体管路、2P;圧力制御弁、
2V;弁、3;送り管路、3V;弁、3F;流量計、
4;戻り管路、4P;圧力計、4V;弁、5;循環管
路、5V;弁、6;接続管路、6V;調整弁、10;分
離板型遠心分離機、11;原液供給口、12;軽液排出
口、13;重液排出口、14;案内筒、15;分離板
層、16;回転ボウル、17;分離室、18;弁シリン
ダ、19;軽液通路、20;インペラ室、21;軽液イ
ンペラ、22;重液インペラ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】分離板型遠心分離機の原液供給口から洗浄
    液を導入し、軽液排出口から排出される洗浄液を管路を
    介して循環して分離板型遠心分離機の内部を洗浄する装
    置において、圧力気体で加圧できる密閉型洗浄液タンク
    と、前記洗浄液タンクの下部から洗浄液を導出して前記
    原液供給口に送入する送り管路と、前記軽液排出口に接
    続して洗浄液を前記洗浄液タンクに戻す戻り管路と、前
    記送り管路と前記戻り管路のそれぞれ中間部を接続して
    前記軽液排出口から排出される洗浄液を原液供給口に循
    環する循環管路と、前記洗浄液タンクに接続して圧力気
    体をタンク内に導入する気体管路とを具備したことを特
    徴とする遠心分離機の洗浄装置。
  2. 【請求項2】分離板型遠心分離機の分離液の排出口が軽
    液排出口と重液排出口とからなり、重液排出口の出口管
    路を戻り管路に接続して合流することを特徴とする請求
    項1記載の遠心分離機の洗浄装置。
  3. 【請求項3】洗浄液タンク内の圧力を調節して、洗浄液
    の循環流量を制御して運転することを特徴とする請求項
    1又は請求項2記載の遠心分離機の洗浄装置。
JP7261049A 1995-09-14 1995-09-14 遠心分離機の洗浄装置 Expired - Lifetime JP2856275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7261049A JP2856275B2 (ja) 1995-09-14 1995-09-14 遠心分離機の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7261049A JP2856275B2 (ja) 1995-09-14 1995-09-14 遠心分離機の洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0975783A true JPH0975783A (ja) 1997-03-25
JP2856275B2 JP2856275B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=17356360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7261049A Expired - Lifetime JP2856275B2 (ja) 1995-09-14 1995-09-14 遠心分離機の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2856275B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2628545A1 (en) 2012-02-15 2013-08-21 Alfa Laval Corporate AB A cleaning in place system and a method of cleaning a centrifugal separator
RU2606290C1 (ru) * 2015-10-22 2017-01-10 Владимир Николаевич Кудеяров Центростремительный лопастной насос для перекачивания подогретых неоднородных по плотности жидкостей
KR101885179B1 (ko) * 2017-06-15 2018-09-11 주식회사 파나시아 향상된 분리효율을 가진 세정액정화장치
DE102020104990A1 (de) 2020-02-26 2021-08-26 Gea Mechanical Equipment Gmbh Verfahren zur demontagefreien Reinigung eines Separators

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156595A (en) * 1981-03-23 1982-09-27 Tokyo Shibaura Electric Co Centrifugal clear machine for nuclear fuel reprocessing
JPH01224062A (ja) * 1988-01-27 1989-09-07 Westfalia Separator Ag 液体混合物を分離するための遠心分離機
JPH0466616A (ja) * 1990-07-05 1992-03-03 Sumitomo Electric Ind Ltd ステンレス鋼線の強靭化方法
JPH04122652U (ja) * 1991-04-18 1992-11-04 三菱化工機株式会社 遠心濾過機のケ−キ洗浄装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156595A (en) * 1981-03-23 1982-09-27 Tokyo Shibaura Electric Co Centrifugal clear machine for nuclear fuel reprocessing
JPH01224062A (ja) * 1988-01-27 1989-09-07 Westfalia Separator Ag 液体混合物を分離するための遠心分離機
JPH0466616A (ja) * 1990-07-05 1992-03-03 Sumitomo Electric Ind Ltd ステンレス鋼線の強靭化方法
JPH04122652U (ja) * 1991-04-18 1992-11-04 三菱化工機株式会社 遠心濾過機のケ−キ洗浄装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2628545A1 (en) 2012-02-15 2013-08-21 Alfa Laval Corporate AB A cleaning in place system and a method of cleaning a centrifugal separator
WO2013120954A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Alfa Laval Corporate Ab A cleaning in place system and a method of cleaning a centrifugal separator
KR20140124399A (ko) * 2012-02-15 2014-10-24 알파 라발 코포레이트 에이비 정치 세정 시스템과 원심 분리기 세정 방법
US10046337B2 (en) 2012-02-15 2018-08-14 Alfa Laval Corporate Ab Cleaning in place system and a method of cleaning a centrifugal separator
RU2606290C1 (ru) * 2015-10-22 2017-01-10 Владимир Николаевич Кудеяров Центростремительный лопастной насос для перекачивания подогретых неоднородных по плотности жидкостей
KR101885179B1 (ko) * 2017-06-15 2018-09-11 주식회사 파나시아 향상된 분리효율을 가진 세정액정화장치
DE102020104990A1 (de) 2020-02-26 2021-08-26 Gea Mechanical Equipment Gmbh Verfahren zur demontagefreien Reinigung eines Separators

Also Published As

Publication number Publication date
JP2856275B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1174180A (en) Coolant recovery system
EP0806986B1 (en) Centrifugal liquid cleaning arrangement
CN108290097B (zh) 用于清洁气体的分离器装置
SE525091C2 (sv) En apparat för rening av en gas
US4406651A (en) Multi-phase self purging centrifuge
CN1013931B (zh) 离心分离机的清洗
US4161448A (en) Combined separator and pump with dirty phase concentrator
US5376268A (en) Rotary filtering apparatus
JPH0975783A (ja) 遠心分離機の洗浄装置
JP2000515415A (ja) 遠心分離ロータを内部的にクリーニングする方法と装置、及びこのような装置を備えた遠心分離器
SE434062B (sv) Sett att avlegsna salter fran brennolja genom anvendning av en centrifugalseparerande anordning
US6368512B1 (en) Process for the filtration and drying of solid particles out of liquids
JP4047136B2 (ja) 遠心分離機による固液分離方法
US3476310A (en) Sealing of mounting centrifugal separator
KR102049796B1 (ko) 자동차부품 세척폐수의 유수분리장치
JPH07246349A (ja) 分離板型遠心分離機
US4283005A (en) Pump and centrifugal separator apparatus
JPS5859762A (ja) メデイアかす除去装置付流動バレル装置
CN105916590B (zh) 自清洁离心分离器
CN113245072A (zh) 一种具备螺旋加速的单向心碟式离心机及离心设备
RU2772339C1 (ru) Полнопоточная центрифуга с вихревым приводом и независимым автономным расположением
JP2001277113A (ja) 研削液砥石粒除去方法及び装置
CN210874361U (zh) 一种双喷式中心转子淬火油过滤机
CN116583356A (zh) 离心分离器和操作离心分离器的方法
CN116890259A (zh) 锗加工切削液供给及处理和锗泥回收系统

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071127

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term