JPH0974455A - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH0974455A JPH0974455A JP7228302A JP22830295A JPH0974455A JP H0974455 A JPH0974455 A JP H0974455A JP 7228302 A JP7228302 A JP 7228302A JP 22830295 A JP22830295 A JP 22830295A JP H0974455 A JPH0974455 A JP H0974455A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- answering machine
- ringing signal
- reference value
- value
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 この発明は、通信モードをファクシミリ通信
モードに切り換えるために用いられるリンギング信号の
受信回数の基準値を自動的に設定でき、しかも留守番電
話機が留守番電話機能によって自動的にオフフックする
前に、通信モードがファクシミリ通信モードに切り換え
られてしまうといったことを回避できるファクシミリ装
置を提供することを目的とする。 【解決手段】 ファクシミリ装置において、基準値の初
期値として、留守番電話機能による自動的なオフフック
により留守番電話機の回線が閉結するまでのリンギング
信号の受信回数より大きいと考えられる値が設定され、
留守番電話機が回線を閉結するまでのリンギング信号の
受信回数が、所定回数にわたって連続して同じ値である
ときにのみ、留守番電話機が回線を閉結するまでのリン
ギング信号の受信回数に基づいて基準値を自動的に更新
させる。
モードに切り換えるために用いられるリンギング信号の
受信回数の基準値を自動的に設定でき、しかも留守番電
話機が留守番電話機能によって自動的にオフフックする
前に、通信モードがファクシミリ通信モードに切り換え
られてしまうといったことを回避できるファクシミリ装
置を提供することを目的とする。 【解決手段】 ファクシミリ装置において、基準値の初
期値として、留守番電話機能による自動的なオフフック
により留守番電話機の回線が閉結するまでのリンギング
信号の受信回数より大きいと考えられる値が設定され、
留守番電話機が回線を閉結するまでのリンギング信号の
受信回数が、所定回数にわたって連続して同じ値である
ときにのみ、留守番電話機が回線を閉結するまでのリン
ギング信号の受信回数に基づいて基準値を自動的に更新
させる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、留守番電話機が
接続され、留守番電話通信モードと、ファクシミリ通信
モードとが、自動的に切り換えられるファクシミリ装置
に関する。
接続され、留守番電話通信モードと、ファクシミリ通信
モードとが、自動的に切り換えられるファクシミリ装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】留守番電話機が接続される機能を有する
ファクシミリ装置として、留守番電話機が留守番電話機
能によって自動的にオフフックする前に、リンギング信
号の受信回数が基準値に達したときに、通信モードを留
守番電話通信モードからファクシミリ通信モードに切り
換えるものが既に開発されている(特開平6−1814
93号公報参照)。このファクシミリ装置では、基準値
は登録モード時に設定される。
ファクシミリ装置として、留守番電話機が留守番電話機
能によって自動的にオフフックする前に、リンギング信
号の受信回数が基準値に達したときに、通信モードを留
守番電話通信モードからファクシミリ通信モードに切り
換えるものが既に開発されている(特開平6−1814
93号公報参照)。このファクシミリ装置では、基準値
は登録モード時に設定される。
【0003】登録モード時においては、最初のリンギン
グ信号が検出されてから、留守番電話機がオフフックす
るまでの間のリンギング信号の受信回数が計数され、こ
の計数値が基準値として設定される。
グ信号が検出されてから、留守番電話機がオフフックす
るまでの間のリンギング信号の受信回数が計数され、こ
の計数値が基準値として設定される。
【0004】このようなファクシミリ装置では、登録モ
ード時において、最初のリンギング信号が受信されてか
ら、留守番電話機が留守番電話機能によって自動的にオ
フフックするまでの間に、操作者が留守番電話機の受話
器を上げてしまうと、留守番電話機が手動でオフフック
した時点までに受信されたリンギング信号の回数が、基
準値として設定されてしまう。そうすると、これ以降の
通信においては、留守番電話機が留守番電話機能によっ
て自動的にオフフックする前に、リンギング信号の受信
回数が常に基準値に達してしまうので、留守番電話機が
留守番電話機能によって自動的にオフフックする前に、
通信モードがファクシミリ通信モードに切り換えられて
しまうという問題がある。
ード時において、最初のリンギング信号が受信されてか
ら、留守番電話機が留守番電話機能によって自動的にオ
フフックするまでの間に、操作者が留守番電話機の受話
器を上げてしまうと、留守番電話機が手動でオフフック
した時点までに受信されたリンギング信号の回数が、基
準値として設定されてしまう。そうすると、これ以降の
通信においては、留守番電話機が留守番電話機能によっ
て自動的にオフフックする前に、リンギング信号の受信
回数が常に基準値に達してしまうので、留守番電話機が
留守番電話機能によって自動的にオフフックする前に、
通信モードがファクシミリ通信モードに切り換えられて
しまうという問題がある。
【0005】留守番電話機が接続される機能を有するフ
ァクシミリ装置として、上記基準値を最初は大きな値に
設定しておき、リンギング信号の受信回数が基準値に達
する前に、留守番電話機がオフフックしたときには、留
守番電話機がオフフックするまでのリンギング信号の受
信回数に、基準値を変更するものが開発されている(特
開平6−237314号公報)。
ァクシミリ装置として、上記基準値を最初は大きな値に
設定しておき、リンギング信号の受信回数が基準値に達
する前に、留守番電話機がオフフックしたときには、留
守番電話機がオフフックするまでのリンギング信号の受
信回数に、基準値を変更するものが開発されている(特
開平6−237314号公報)。
【0006】このようなファクシミリ装置においても、
最初のリンギング信号が受信されてから、留守番電話機
が留守番電話機能によって自動的にオフフックするまで
の間に、操作者が留守番電話機の受話器を上げてしまう
と、留守番電話機が手動でオフフックした時点までに受
信されたリンギング信号の回数が、基準値として設定さ
れてしまう。そうすると、これ以降の通信においては、
留守番電話機が留守番電話機能によって自動的にオフフ
ックする前に、リンギング信号の受信回数が常に基準値
に達してしまうので、留守番電話機が留守番電話機能に
よって自動的にオフフックする前に、通信モードがファ
クシミリ通信モードに切り換えられてしまうという問題
がある。
最初のリンギング信号が受信されてから、留守番電話機
が留守番電話機能によって自動的にオフフックするまで
の間に、操作者が留守番電話機の受話器を上げてしまう
と、留守番電話機が手動でオフフックした時点までに受
信されたリンギング信号の回数が、基準値として設定さ
れてしまう。そうすると、これ以降の通信においては、
留守番電話機が留守番電話機能によって自動的にオフフ
ックする前に、リンギング信号の受信回数が常に基準値
に達してしまうので、留守番電話機が留守番電話機能に
よって自動的にオフフックする前に、通信モードがファ
クシミリ通信モードに切り換えられてしまうという問題
がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、通信モー
ドをファクシミリ通信モードに切り換えるために用いら
れるリンギング信号の受信回数の基準値を自動的に設定
でき、しかも留守番電話機が留守番電話機能によって自
動的にオフフックする前に、通信モードがファクシミリ
通信モードに切り換えられてしまうといったことを回避
できるファクシミリ装置を提供することを目的とする。
ドをファクシミリ通信モードに切り換えるために用いら
れるリンギング信号の受信回数の基準値を自動的に設定
でき、しかも留守番電話機が留守番電話機能によって自
動的にオフフックする前に、通信モードがファクシミリ
通信モードに切り換えられてしまうといったことを回避
できるファクシミリ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明によるファクシ
ミリ装置は、留守番電話機が接続され、留守番電話機が
回線を閉結する前に、リンギング信号の受信回数が基準
値に達したときには、通信モードをファクシミリ通信モ
ードに切り換えるファクシミリ装置において、基準値の
初期値として、留守番電話機能による自動的なオフフッ
クにより留守番電話機の回線が閉結するまでのリンギン
グ信号の受信回数より大きいと考えられる値が設定さ
れ、留守番電話機が回線を閉結するまでのリンギング信
号の受信回数が、所定回数にわたって連続して同じ値で
あるときにのみ、留守番電話機が回線を閉結するまでの
リンギング信号の受信回数に基づいて基準値を自動的に
更新させることを特徴とする。
ミリ装置は、留守番電話機が接続され、留守番電話機が
回線を閉結する前に、リンギング信号の受信回数が基準
値に達したときには、通信モードをファクシミリ通信モ
ードに切り換えるファクシミリ装置において、基準値の
初期値として、留守番電話機能による自動的なオフフッ
クにより留守番電話機の回線が閉結するまでのリンギン
グ信号の受信回数より大きいと考えられる値が設定さ
れ、留守番電話機が回線を閉結するまでのリンギング信
号の受信回数が、所定回数にわたって連続して同じ値で
あるときにのみ、留守番電話機が回線を閉結するまでの
リンギング信号の受信回数に基づいて基準値を自動的に
更新させることを特徴とする。
【0009】基準値が更新される際には、留守番電話機
が回線を閉結するまでのリンギング信号の受信回数を基
準値としてもよいし、留守番電話機が回線を閉結するま
でのリンギング信号の受信回数に所定値を加えた値を基
準値としてもよい。
が回線を閉結するまでのリンギング信号の受信回数を基
準値としてもよいし、留守番電話機が回線を閉結するま
でのリンギング信号の受信回数に所定値を加えた値を基
準値としてもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。
の実施の形態について説明する。
【0011】図1は、ファクシミリ装置の概略構成を示
している。
している。
【0012】ファクシミリ装置は、主制御部1によって
制御される。主制御部1は、記憶部2およびカウンタ3
を備えている。記憶部2には、そのプログラム、基準値
M、オフフックした時点までのリンギング信号の受信回
数Ni 、その他の必要なデータ等が記憶される。カウン
タ3は、基準値Mを更新するか否かを判定するために用
いられる。
制御される。主制御部1は、記憶部2およびカウンタ3
を備えている。記憶部2には、そのプログラム、基準値
M、オフフックした時点までのリンギング信号の受信回
数Ni 、その他の必要なデータ等が記憶される。カウン
タ3は、基準値Mを更新するか否かを判定するために用
いられる。
【0013】基準値Mの初期値としては、最初のリンギ
ング信号が到来してから、ファクシミリ装置に接続され
ている留守番電話機15が留守番電話機能によって自動
的にオフフックするまでに受信されるリンギング信号の
回数より、大きいと考えられる値、たとえば”10”が
設定される。
ング信号が到来してから、ファクシミリ装置に接続され
ている留守番電話機15が留守番電話機能によって自動
的にオフフックするまでに受信されるリンギング信号の
回数より、大きいと考えられる値、たとえば”10”が
設定される。
【0014】主制御部1には、読み取り部4、記録部
5、操作表示部6、NCU7、リンギング検出部8、ト
ーン検出部9、直流検出部10、通信制御部11および
切替部12等が接続されている。NCU7には、公衆電
話回線13が接続されている。切替え部12には、回線
14を介して留守番電話機15が接続されている。
5、操作表示部6、NCU7、リンギング検出部8、ト
ーン検出部9、直流検出部10、通信制御部11および
切替部12等が接続されている。NCU7には、公衆電
話回線13が接続されている。切替え部12には、回線
14を介して留守番電話機15が接続されている。
【0015】リンギング検出部8は、リンギング信号を
検出するとともにリンギング信号の受信回数を計数す
る。トーン検出部9は、公衆電話回線13を介して送ら
れてくるCNG信号を検出する。直流検出部10は、留
守番電話機15と回線14との間の閉結および開放状態
を検出する。切替部12は、ファクシミリ通信モードと
留守番電話通信モードとの切替えを行なう。
検出するとともにリンギング信号の受信回数を計数す
る。トーン検出部9は、公衆電話回線13を介して送ら
れてくるCNG信号を検出する。直流検出部10は、留
守番電話機15と回線14との間の閉結および開放状態
を検出する。切替部12は、ファクシミリ通信モードと
留守番電話通信モードとの切替えを行なう。
【0016】図2は、ファクシミリ装置の動作を示して
いる。
いる。
【0017】常時は、通信モードは、留守番電話通信モ
ードに設定されている。
ードに設定されている。
【0018】リンギング検出部8によって最初のリンギ
ング信号が検出されると(ステップ1)、リンギング信
号の受信回数の計測が開始される(ステップ2)。
ング信号が検出されると(ステップ1)、リンギング信
号の受信回数の計測が開始される(ステップ2)。
【0019】留守番電話機15がオフフックする前に、
リンギング信号の受信回数の計測値が、基準値Mに達し
た場合には(ステップ3でNO、ステップ4でYE
S)、留守番電話機15が留守メッセージを送信する状
態になっていないと判断され、通信制御部11は切替部
12を制御して、通信モードを留守番電話通信モードか
らファクシミリ通信モードに切り換える(ステップ
5)。これにより、ファクシミリ通信が行なわれる(ス
テップ6)。
リンギング信号の受信回数の計測値が、基準値Mに達し
た場合には(ステップ3でNO、ステップ4でYE
S)、留守番電話機15が留守メッセージを送信する状
態になっていないと判断され、通信制御部11は切替部
12を制御して、通信モードを留守番電話通信モードか
らファクシミリ通信モードに切り換える(ステップ
5)。これにより、ファクシミリ通信が行なわれる(ス
テップ6)。
【0020】リンギング信号の受信回数の計測値が基準
値Mに達する前に、留守番電話機15がオフフックした
場合には(ステップ3でYES、ステップ4でNO)、
留守番電話機15と回線14とが閉結されるとともに、
その時点までのリンギング信号の受信回数の計数値Ni
が、記憶部2に記憶される(ステップ7)。そして、今
回のリンギング信号の受信回数の計数値Ni が、前回の
オフフック時に記憶されたリンギング信号の受信回数の
計数値Ni-1 と同じであるか否かが判別される(ステッ
プ8)。
値Mに達する前に、留守番電話機15がオフフックした
場合には(ステップ3でYES、ステップ4でNO)、
留守番電話機15と回線14とが閉結されるとともに、
その時点までのリンギング信号の受信回数の計数値Ni
が、記憶部2に記憶される(ステップ7)。そして、今
回のリンギング信号の受信回数の計数値Ni が、前回の
オフフック時に記憶されたリンギング信号の受信回数の
計数値Ni-1 と同じであるか否かが判別される(ステッ
プ8)。
【0021】今回の計数値Ni が、前回のオフフック時
に記憶された計数値Ni-1 と同じである場合には、カウ
ンタ3の内容kが1だけインクリメントされた後(ステ
ップ9)、ステップ11に進む。
に記憶された計数値Ni-1 と同じである場合には、カウ
ンタ3の内容kが1だけインクリメントされた後(ステ
ップ9)、ステップ11に進む。
【0022】今回の計数値Ni が、前回のオフフック時
に記憶された計数値Ni-1 と同じでない場合には、カウ
ンタ3がリセット(k=0)された後(ステップ1
0)、ステップ11に進む。
に記憶された計数値Ni-1 と同じでない場合には、カウ
ンタ3がリセット(k=0)された後(ステップ1
0)、ステップ11に進む。
【0023】ステップ11では、カウンタ3の内容k
が、設定値ko以上であるか否かが判定される。設定値
koは、たとえば”3”である。カウンタ3の内容k
が、設定値ko以上である場合には、上記ステップ7で
記憶された今回のリンギング信号の受信回数の計数値N
i が、基準値Mとして記憶される。つまり、留守番電話
機15がオフフックした時点までのリンギング信号の受
信回数の計数値Ni が、所定回数(この例では3回)に
渡って同じである場合にのみ、基準値Mが更新される
(ステップ12)。そして、カウンタ3がリセット(k
=0)された後(ステップ13)、ステップ14に進
む。
が、設定値ko以上であるか否かが判定される。設定値
koは、たとえば”3”である。カウンタ3の内容k
が、設定値ko以上である場合には、上記ステップ7で
記憶された今回のリンギング信号の受信回数の計数値N
i が、基準値Mとして記憶される。つまり、留守番電話
機15がオフフックした時点までのリンギング信号の受
信回数の計数値Ni が、所定回数(この例では3回)に
渡って同じである場合にのみ、基準値Mが更新される
(ステップ12)。そして、カウンタ3がリセット(k
=0)された後(ステップ13)、ステップ14に進
む。
【0024】上記ステップ11において、カウンタ3の
内容kが、設定値koより小さい場合には、ステップ1
2および13の処理を行なうことなくステップ14に進
む。つまり、カウンタ3の内容kが、設定値koより小
さい場合には、基準値Mは更新されない。
内容kが、設定値koより小さい場合には、ステップ1
2および13の処理を行なうことなくステップ14に進
む。つまり、カウンタ3の内容kが、設定値koより小
さい場合には、基準値Mは更新されない。
【0025】ステップ14では、所定時間の計時が開始
される。次に、トーン検出部9によってCNG信号(発
呼側が非音声端末である場合に送出される信号)が検出
されたか否かが判別される(ステップ15)。CNG信
号が検出されていないときには、留守番電話機15がオ
ンフックしたか否かが判別される(ステップ16)。留
守番電話機15がオンフックしていなければ、ステップ
14で計時が開始されてから、所定時間が経過したか否
かが判別される(ステップ17)。所定時間が経過して
いなければ、ステップ15に戻る。このようにして、ス
テップ15、16および17の処理が繰り返される。
される。次に、トーン検出部9によってCNG信号(発
呼側が非音声端末である場合に送出される信号)が検出
されたか否かが判別される(ステップ15)。CNG信
号が検出されていないときには、留守番電話機15がオ
ンフックしたか否かが判別される(ステップ16)。留
守番電話機15がオンフックしていなければ、ステップ
14で計時が開始されてから、所定時間が経過したか否
かが判別される(ステップ17)。所定時間が経過して
いなければ、ステップ15に戻る。このようにして、ス
テップ15、16および17の処理が繰り返される。
【0026】ステップ15、16および17の処理が繰
り返されているときに、トーン検出部9によってCNG
信号が検出されると(ステップ15でYES)、通信モ
ードがファクシミリ通信モードに切り換えられる(ステ
ップ5)。これにより、ファクシミリ通信が行なわれる
(ステップ6)。
り返されているときに、トーン検出部9によってCNG
信号が検出されると(ステップ15でYES)、通信モ
ードがファクシミリ通信モードに切り換えられる(ステ
ップ5)。これにより、ファクシミリ通信が行なわれる
(ステップ6)。
【0027】ステップ15、16および17の処理が繰
り返されているときに、留守番電話機15がオンフック
すると(ステップ16でYES)、今回の通信は終了す
る。
り返されているときに、留守番電話機15がオンフック
すると(ステップ16でYES)、今回の通信は終了す
る。
【0028】ステップ15、16および17の処理が繰
り返されているときに、所定時間が経過すると(ステッ
プ17でYES)、通信モードがファクシミリ通信モー
ドに切り換えられる(ステップ5)。これにより、ファ
クシミリ通信が行なわれる(ステップ6)。
り返されているときに、所定時間が経過すると(ステッ
プ17でYES)、通信モードがファクシミリ通信モー
ドに切り換えられる(ステップ5)。これにより、ファ
クシミリ通信が行なわれる(ステップ6)。
【0029】上記実施の形態では、留守番電話機15が
オフフックした時点までのリンギング信号の受信回数の
計数値が、所定回数(この例では3回)に渡って同じで
ある場合にのみ、基準値Mが更新されている。したがっ
て、操作者が留守番電話機15の受話器をあげて、留守
番電話機15が手動でオフフックとなることがあって
も、留守番電話機15が留守番電話機能により自動的に
オフフックするまでのリンギング信号の受信回数に基づ
いて、基準値Mを設定することができるようになる。
オフフックした時点までのリンギング信号の受信回数の
計数値が、所定回数(この例では3回)に渡って同じで
ある場合にのみ、基準値Mが更新されている。したがっ
て、操作者が留守番電話機15の受話器をあげて、留守
番電話機15が手動でオフフックとなることがあって
も、留守番電話機15が留守番電話機能により自動的に
オフフックするまでのリンギング信号の受信回数に基づ
いて、基準値Mを設定することができるようになる。
【0030】このため、従来例のように、留守番電話機
15が手動でオフフックとなったことによって誤った基
準値Mが設定され、これにより、留守番電話機15が留
守番電話機能によって自動的にオフフックする前に、通
信モードがファクシミリ通信モードに切り換えられてし
まうといったことを回避することができる。
15が手動でオフフックとなったことによって誤った基
準値Mが設定され、これにより、留守番電話機15が留
守番電話機能によって自動的にオフフックする前に、通
信モードがファクシミリ通信モードに切り換えられてし
まうといったことを回避することができる。
【0031】上記ステップ12においては、ステップ7
で記憶された今回のリンギング信号の受信回数の計数値
Ni が、基準値Mとして記憶されているが、ステップ7
で記憶された今回のリンギング信号の受信回数の計数値
Ni に所定値αを加算した値を、基準値Mとして記憶す
るようにしてもよい。αは、たとえば、1である。
で記憶された今回のリンギング信号の受信回数の計数値
Ni が、基準値Mとして記憶されているが、ステップ7
で記憶された今回のリンギング信号の受信回数の計数値
Ni に所定値αを加算した値を、基準値Mとして記憶す
るようにしてもよい。αは、たとえば、1である。
【0032】
【発明の効果】この発明によれば、通信モードをファク
シミリ通信モードに切り換えるために用いられるリンギ
ング信号の受信回数の基準値を自動的に設定できる。し
かも留守番電話機が留守番電話機能によって自動的にオ
フフックする前に、通信モードがファクシミリ通信モー
ドに切り換えられてしまういうことを回避することがで
きる。
シミリ通信モードに切り換えるために用いられるリンギ
ング信号の受信回数の基準値を自動的に設定できる。し
かも留守番電話機が留守番電話機能によって自動的にオ
フフックする前に、通信モードがファクシミリ通信モー
ドに切り換えられてしまういうことを回避することがで
きる。
【図1】ファクシミリ装置の電気的な概略構成を示すブ
ロック図である。
ロック図である。
【図2】ファクシミリ装置の動作を示すフローチャート
である。
である。
1 主制御部 2 記憶部 3 カウンタ 4 読み取り部 5 記録部 6 操作表示部 7 NCU 8 リンギング検出部 9 トーン検出部 10 直流検出部 11 通信制御部 12 切替部 13 公衆電話回線 14 回線 15 留守番電話機
フロントページの続き (72)発明者 京崎 正幸 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 (72)発明者 古田 達彦 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 (72)発明者 西山 昌宏 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 (72)発明者 安井 克彰 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内
Claims (3)
- 【請求項1】 留守番電話機が接続され、留守番電話機
が回線を閉結する前に、リンギング信号の受信回数が基
準値に達したときには、通信モードをファクシミリ通信
モードに切り換えるファクシミリ装置において、 基準値の初期値として、留守番電話機能による自動的な
オフフックにより留守番電話機の回線が閉結するまでの
リンギング信号の受信回数より大きいと考えられる値が
設定され、 留守番電話機が回線を閉結するまでのリンギング信号の
受信回数が、所定回数にわたって連続して同じ値である
ときにのみ、留守番電話機が回線を閉結するまでのリン
ギング信号の受信回数に基づいて基準値を自動的に更新
させることを特徴とするファクシミリ装置。 - 【請求項2】 基準値が更新される際には、留守番電話
機が回線を閉結するまでのリンギング信号の受信回数
が、基準値とされることを特徴とする請求項1に記載の
ファクシミリ装置。 - 【請求項3】 基準値が更新される際には、留守番電話
機が回線を閉結するまでのリンギング信号の受信回数に
所定値を加えた値が、基準値とされることを特徴とする
請求項1に記載のファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7228302A JPH0974455A (ja) | 1995-09-05 | 1995-09-05 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7228302A JPH0974455A (ja) | 1995-09-05 | 1995-09-05 | ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0974455A true JPH0974455A (ja) | 1997-03-18 |
Family
ID=16874326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7228302A Pending JPH0974455A (ja) | 1995-09-05 | 1995-09-05 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0974455A (ja) |
-
1995
- 1995-09-05 JP JP7228302A patent/JPH0974455A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0974455A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2866950B2 (ja) | ファクシミリ装置およびその制御方法 | |
JP3367968B2 (ja) | 網制御装置およびファクシミリ装置およびそれらの制御方法 | |
JP3196745B2 (ja) | 通信端末装置 | |
JP3738193B2 (ja) | 通信装置 | |
JP3117235B2 (ja) | ファクシミリ装置およびその制御方法 | |
JP2989633B2 (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2600561B2 (ja) | ダイヤルイン処理回路 | |
JP3344244B2 (ja) | 電話装置 | |
JPH04243372A (ja) | 画像通信装置及びその制御方法 | |
JPH05145695A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP3525936B2 (ja) | ファクシミリ装置およびその通信方法 | |
JP3296776B2 (ja) | 通信端末システム | |
JP2563637B2 (ja) | 情報通信装置の自動リダイヤル制御方法 | |
JP2750351B2 (ja) | 通信システム | |
JPH0514588A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2000134289A (ja) | 電話装置 | |
JPS59138160A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2000151841A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH05316199A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPH1169124A (ja) | 迷惑防止fax装置 | |
JPH05300304A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04211555A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH06291847A (ja) | 電話回線管理装置 | |
JPH04170136A (ja) | キャッチホン呼出信号通知方式 |