JPH0973693A - ビデオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム - Google Patents

ビデオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム

Info

Publication number
JPH0973693A
JPH0973693A JP8197969A JP19796996A JPH0973693A JP H0973693 A JPH0973693 A JP H0973693A JP 8197969 A JP8197969 A JP 8197969A JP 19796996 A JP19796996 A JP 19796996A JP H0973693 A JPH0973693 A JP H0973693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
head
tape recorder
video
cassette tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8197969A
Other languages
English (en)
Inventor
Keum-Mo Kim
錦模 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiu Denshi Kk
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daiu Denshi Kk
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiu Denshi Kk, Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daiu Denshi Kk
Publication of JPH0973693A publication Critical patent/JPH0973693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/61Guiding record carrier on drum, e.g. drum containing rotating heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/665Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container
    • G11B15/6653Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/06Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using web-form record carriers, e.g. tape
    • G11B25/063Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using web-form record carriers, e.g. tape using tape inside container

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ヘッド窓を有するVCR用ヘッドドラムにお
いて、ヘッド窓の側壁の下面及び外側面によって形成さ
れるコーナ部によるテープが走行中の損傷を防止する。 【解決手段】 下部ドラム58と、この上に取り付けら
れ、これによって回転可能に支持される上部ドラム64
を具備する。また、上部ドラム64の下端部には磁気テ
ープからのビデオ信号を記録または再生するための少な
くとも一つのビデオヘッド62が設置される。前記上部
ドラム64の下部、外周面にはビデオヘッド62を収納
するためのヘッド窓66が形成されており、これはひと
つの上壁と、二つの側面、上面、及び下面でなされる二
つの側壁とを有する。VCR用ヘッドドラムにおいて前
記ヘッド窓66を構成する少なくとも一つの側壁の外側
側面及び下面で形成した外側コーナ部78を、外側から
内側に傾斜させて形成し、前記外側コーナ部78に直角
をなすコーナがないように形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオカセットテ
ープレコーダ(以下「VCR」という。)に関するもの
であり、より詳細にはテープの走行時にテープの記録面
の損傷と、ヘッドドラム上に取り付けたビデオヘッドの
汚染を防止できるVCR用ヘッドドラムに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に、VCRは、テープ走行系に沿っ
て走行する磁気テープに映像及び/またはオーディオ信
号を記録したり、記録した信号を再生するための装置で
ある。磁気テープはカセット内に設けた一対のホイール
上に巻回され、そしてカセットをカセットローディング
メカニズムによってテープレコーダのデッキに装填する
と、デッキに取り付けた巻取リールと供給リールに、一
対のホイールがそれぞれ装着される。取付完了後、テー
プ引出し部材が、カセットローディング場所に位置決め
されたカセットからテープを引き出して、テープをヘッ
ドドラム円周の約半分程度と接触させる。その後、再
生、録音、早送り、巻戻しのような選択した走行動作が
遂行される。このとき、磁気テープは、巻取りリールと
供給リールの回転方向に従って、一方のホイールから引
き出され、他方のホイールの周りに巻き取られる。
【0003】上述したVCRのデッキメカニズムを遂行
するための各構成要素を図1を参照しながら詳細に説明
する。
【0004】メインベース10の前方かつ上側部分に
は、磁気テープをローディングした後、使用者によって
選択されたモードや、キャプスタンモータの駆動方向に
従って、巻回テープを前進方向または逆方向に走行させ
るための供給リール12と巻取リール14を、互いに所
定の距離だけ離隔して同一中心線上に設ける。供給リー
ル12と巻取リール14との間に当たるメインベース1
0上に、供給リール12及び巻取リール14を選択的に
係合させかつ回転させるためのアイドラー装置16を取
り付ける。
【0005】メインベース10の後方かつ上側部分に
は、供給リール12の後方部分に、一定傾斜で固定して
取付られたドラムベース26を設け、このドラムベース
と同じ傾斜で固定して取付られたヘッドドラム18をド
ラムベース26上に設ける。所定形状をもつガイド孔2
0及び21を、ヘッドドラム18の左側及び右側に位置
するメインベース10上に、すなわち、供給リール12
とヘッドドラム18との間、及び巻取リール14とヘッ
ドドラム18との間にそれぞれ形成する。ガイド孔20
及び21の前方部分に、それぞれ供給側傾斜ポールアセ
ンブリー22及び巻取側傾斜ポールアセンブリー24を
設ける。カセットテープを供給リール12と巻き取りリ
ール14上にロードするとき、傾斜ポールアセンブリー
は巻回されたテープを引き出し、そして、別個の機械的
メカニズムによってガイド孔20及び21に沿ってヘッ
ドドラム18の後方部分に向かって移動し、これによっ
て、テープの記録面を、ヘッドドラム18の構成要素で
ある上部ドラム34及び下部ドラム28のテープ走行面
に接触させる。
【0006】図2に、図1で説明したヘッドドラムの構
造を詳細に示すための部分断面図を示す。下部ロータリ
ートランスデューサー28aを形成した円筒型の下部ド
ラム28を設ける。下部ドラム28の下方に、ドラムモ
ータ30を有するハウジング30aを取り付ける。リン
グ形状の磁石は、ハウジング30aの内周面に取り付け
られて回転子30bを形成する。電流を流すと磁化する
ことができる固定子30cを、ハウジング30aの中心
部分に設ける。
【0007】前記ハウジング30aの底面の中心に、ド
ラムモータ30を位置決めし、このドラムモータに対し
てドラムシャフト30dの底部を固定する。ドラムシャ
フト30dは、回転子30bと固定子30cとによって
発生させた電磁気力に従って所定の方向に回転する。上
部ドラム34を下部ドラム28の上方に位置決めする。
上部ドラム34をドラムシャフト30dの上端部分に圧
入し、上部ドラム34の下端部分に、互いに所定の間隔
をおいて位置決めされたねじ38によって、複数のビデ
オヘッド32を設ける。ドラムシャフト30dがドラム
モータ30の駆動力によって回転すると、上部ドラム3
4が所定方向に回転する。
【0008】上部ドラム34の内側部分に相当するドラ
ムシャフト30dの外周に、別個のフランジ34aを圧
入し、そのフランジ34aの下端部分に、上部ロータリ
ートランスデューサー34bを取り付ける。上部ロータ
リートランスデューサー34bは、下部ドラム28内に
ある下部ロータリートランスデューサー28aと電気的
に接続され、映像信号をビデオヘッド32から下部ロー
タリートランスデューサー28aに供給している間は回
転する。
【0009】このような回転ヘッドドラムに関して多く
の報告がなされており、例えば、長谷川による米国特許
第5,392,180号及びキムによる米国特許第4,
972,283号などに開示されている。
【0010】図3に、従来のヘッドドラム上のビデオヘ
ッドの取付状態を示すための分解斜視図を示す。図面に
おいて底面部分に、傾斜のあるドラムベース26を固定
して取り付け、このドラムベース上に、下部ドラム28
及び上部ドラム34を順次取り付ける。上部ドラム34
の外周面かつ下端部分に、指定数のヘッド窓36を形成
する。各ヘッド窓36は、一つの上壁45と二つの側壁
40、41とを有する。各側壁40又は41は、四角形
形状に形成し、上面、下面、及び二つの側面を有する。
ビデオヘッド32の後方部を上部ドラム34の下面上に
ねじ38によって固定し、ビデオヘッド32をヘッド窓
36に挿入し、これによって、ビデオヘッド32を、上
部ドラム34の外面からわずかに突出させる。
【0011】上述した構成を有するヘッドドラムでは、
ナイフエッジ部分を、上部ドラム34に形成したヘッド
窓36の二個の側壁40及び41の外側面及び下面によ
って形成する。従って、上部ドラム34及び下部ドラム
28上に形成したテープ走行面に沿ってテープを走行さ
せた場合で、テープがヘッド窓にわずかに吸引されたと
きには、テープの記録面がナイフエッジ部分によって損
傷するという深刻な問題が生じる。この現象を以下で詳
細に説明する。
【0012】図4Aは、従来のヘッドドラムに設けたヘ
ッド窓の拡大図であり、図4Bは、その断面図である。
ヘッド窓36は一つの上壁45と二つの側壁40及び4
1とで構成されている。各側壁は、二つの側面42及び
43と、上面45及び下面44で構成されている。図4
Bを見ると、テープ47は、上部ドラム34と下部ドラ
ム28上に形成したテープ走行面に沿って走行してい
る。このとき、ヘッド窓36の一側壁40の下面44及
び外側面42によって形成されるコーナ部によってテー
プが損傷する。このコーナ部はナイフエッジと称され
る。これと同様な現象が、他の側壁41においても生じ
る。
【0013】さらに、従来のVCR用ヘッドドラムにお
いては、ヘッド窓36の側壁40及び41の端部部分に
形成したナイフエッジ部分によってテープから分離した
汚染物質が、ナイフエッジ部分に取り残される。従っ
て、新しいテープが走行し続けると、汚染物質がビデオ
ヘッド32に移動し、ビデオヘッド32を汚染する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
従来技術の問題点を解決するためのものであり、本発明
の目的は、ヘッドドラムの構成要素であるヘッド窓の構
成を改良することにより、テープを上部ドラムと下部ド
ラムの外面上に形成したテープ走行面に沿って走行させ
た場合に、テープの記録面の損傷を効果的に防止し、か
つ、ビデオヘッドの汚染を防止できるVCR用の新しい
ヘッドドラムを提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、下部ドラムと、前記下部ドラム上に取り付
けられ、かつ前記下部ドラムによって回転可能に支持さ
れる上部ドラムと、磁気テープからのビデオ信号を記録
または再生するため、前記上部ドラムの下側部分に設け
た少なくとも一つのビデオヘッドと、前記上部ドラムの
下側部分でかつその外側に形成し、一つの上壁と、二つ
の側面、一つの上面、及び一つの下面からなる二つの側
壁とを有する前記ビデオヘッドを収納するためのヘッド
窓を含むビデオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム
において、少なくとも一つの側壁の外側面及び前記下面
によって形成された外側エッジを外側から内側に傾斜さ
せて傾斜面を形成し、これによって、直角をなすエッジ
によって前記磁気テープの走行中の損傷を防止すること
を特徴とするビデオカセットテープレコーダ用ヘッドド
ラムを提供する。
【0016】特に、前記側壁のコーナ部に形成された傾
斜面が、前記下面から前記側面高さの少なくとも2/3
に形成される際に、また、前記側壁のコーナ部に形成さ
れた傾斜面が前記側壁の側面から前記下面の幅の1/2
以下の幅に形成される際に、良好な効果が得られる。望
ましくは前記側壁のコーナ部に形成された傾斜面が側壁
の前記下面から前記上面まで形成され前記側壁の外側の
側面全体が傾斜面を形成するようにする。
【0017】また、前記側壁の外側の側面及び下面がな
すコーナ部が外側から内側に曲面で処理して、所定角を
有するコーナ部がないようにすることもでき得る。つま
り、前記外側コーナ部には直角をなすコーナの代わりに
傾斜面が形成され鈍角をなすコーナが形成されるか、コ
ーナが全然ない曲面が形成されるものである。
【0018】より望ましくは、前記傾斜面は前記上部ド
ラムの下部の外側の円周面に沿って連続的に形成するよ
うにする。
【0019】このような構成を有する本発明のVCR用
ヘッドドラムはテープの走行中にヘッド窓の下部に形成
されるコーナ部分によってテープの記録面が損傷し、ビ
デオヘッドが汚染されることを防止するためにヘッド窓
の構造を改善したものである。
【0020】以上のような本発明の目的と別の特徴及び
長所などは、参照した本発明のいくつかの好適な実施例
に対する以下の説明から明白になるであろう。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適実施例に従う
ヘッドドラムの構成要素及び作動原理を、添付図面を参
照しながら詳細に説明する。
【0022】図5A及び図5Bは、本発明に従うヘッド
ドラムの一実施例を示したものであり、図5Aは上部ド
ラム上に形成したヘッド窓の斜視図であり、図5Bはヘ
ッドドラムの走行面に沿うテープの走行状態を示す断面
図である。
【0023】上部ドラム64の底面部分でかつ外周面
に、ヘッド窓66を形成し、このヘッド窓にビデオヘッ
ド62を挿入する。ヘッド窓66の両側壁の外側面と下
面とによって形成される外側コーナ部を、傾斜面として
形成する。すなわち、図4Aで示したヘッド窓と比較す
ると、直角をなす3表面で形成したコーナ部の代わり
に、緩やなな傾斜をもつ新しい傾斜面でコーナ部を形成
する。
【0024】この側壁のコーナ部部分に形成する傾斜面
は、本発明による効果を十分得ることができる適当な角
度で形成することが望ましい。発明者が実験を繰り返し
行った結果、前記傾斜面を、下面から、側面の少なくと
も2/3の高さに形成したとき、記録面の損傷を、効果
的に防止できることを見出した。
【0025】この図では、前記傾斜面を、側壁の側面か
ら、下面の幅の1/2に形成している。この幅は本発明
の効果にさほど影響を与えないが、傾斜面を、側面か
ら、下面の幅の1/2以下の幅に形成することが望まし
い。図5Bの側面図を見ると、上部ドラム64の下側部
分にナイフエッジ部は存在しない。しかしながら、二つ
の表面で下部ドラム58の上側部分に形成されるコーナ
部78は存在する。これによって、テープ77の走行中
は負の効果を引き起こすおそれがある。すなわち、傾斜
面を下面に深く形成すると、下部ドラム58の上部で、
ヘッド窓66の付近に形成されるコーナ部78がさらに
一層突出し、この新たなコーナ部78によってテープ7
7が損傷する可能性がある。
【0026】傾斜面は、上部ドラムの外周面に沿って連
続的に延在している。傾斜面はナイフエッジ部をなくす
ことができるのに十分な大きさにする。例えば、傾斜面
は、ヘッド窓の三つの面で形成したナイフエッジ部を適
当な傾斜角と適当な大きさで切り取って三角形形状に形
成することができる。しかし、傾斜面を上部ドラムの下
側部分の外周面に沿って連続的に形成するとき、傾斜部
分によってコーナ部は形成されず、また、製造の点で有
利である。故に、傾斜面を上部ドラムの全外周面に沿っ
て形成するのが好ましい。
【0027】図6A及び図6Bは、本発明の別の実施例
によるヘッドドラムを示しており、図6Aは上部ドラム
に形成されたヘッド窓の斜視図を、図6Bはヘッドドラ
ム上の走行面に沿うテープの走行状態を示すための断面
図である。
【0028】この図では、傾斜面を下面から上面にわた
って形成し、側壁の外側面全体に傾斜面を形成してあ
る。傾斜面の高さが高いと、上部ドラム64と傾斜面と
のなす角度が大きくなって、平坦度の高いコーナ部が生
じる結果となる。従って、テープが走行時に受ける損傷
の程度は、図5A及び5Bの場合と比べて減少する。こ
の実施例では、傾斜面を、上部ドラムの外周面に沿って
連続的に形成するのが好ましい。
【0029】図7A及び図7Bは、本発明の他の実施例
によるヘッドドラムを示しており、図7Aは上部ドラム
に形成されたヘッド窓の斜視図を、図7Bはヘッドドラ
ム上の走行面に沿うテープの走状態を示す断面図であ
る。
【0030】本実施例においては、側壁の外側面及び下
面によって形成したコーナ部を、ある曲率半径を有する
曲面にすることで、結果として、いかなる角度を有する
エッジも生じえない。図7Bの断面図に示すように、上
部ドラムの外面と傾斜面との間に角度を形成しないの
で、テープ77は走行中にほとんど損傷を受けない。
【0031】この構造を有するヘッドドラムは、図5A
及び図5B、或いは図6A及び図6Bに示されたヘッド
ドラムよりも、より一層の効果を示す。この曲面は、下
面から、側面の少なくとも2/3の高さまで形成するこ
とが好ましい。この曲面は、側面から、下面の幅の1/
2以下の幅で形成することが望ましい。
【0032】ヘッド窓は、上部ドラムの下側かつ外周面
部分に形成し、ヘッド窓の数は、ビデオヘッドに必要な
数に応じて選択できる。取り付けたヘッド窓の全ナイフ
エッジ部分を、本発明で説明したような傾斜面として形
成すれば、ドラムモータの駆動力によって、上部ドラム
と下部ドラムが所定方向に回転し、テープがヘッドドラ
ムの外面に沿って走行するときに、ナイフエッジによる
テープの損傷をほとんど防止することができる。
【0033】
【発明の効果】上述したように、本発明によるヘッドド
ラムは、上部ドラムに形成したヘッド窓を有し、2個の
側壁を、上端部分から下端部分に至るまで傾斜させ又は
湾曲させる。従って、テープが走行中に上部ドラム上で
ヘッドドラムの方に引っ張られるときでさえ、テープの
記録面はいかなる鋭いエッジ部分とも接触せず、その結
果、記録面の損傷が防止できる。さらに、汚染物質がエ
ッジ部分によって分離しないので、テープからビデオヘ
ッドへの汚染物質の移動をなくすことができる。
【0034】本発明は実施例によって詳細に説明された
が、本発明は実施例によって限定されず、請求の範囲内
で、種々の修正または変更をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のVCRの内部構造を示す斜視図である。
【図2】従来のVCRのヘッドドラムの構造を示す部分
断面図である。
【図3】従来のVCRのヘッドドラムとビデオヘッドの
取付状態を示す分解斜視図である。
【図4】従来のヘッドドラムを示したものであり、Aは
上部ドラムに形成したヘッド窓の斜視図であり、Bはヘ
ッドドラム上の走行面に沿うテープの走行状態を示す断
面図である。
【図5】本発明の一実施例によるヘッドドラムを示した
ものであり、Aは上部ドラムに形成したヘッド窓の斜視
図であり、Bはヘッドドラム上の走行面に沿うテープの
走行状態を示す断面図である。
【図6】本発明の別の実施例によるヘッドドラムを示し
たものであり、Aは上部ドラムに形成したヘッド窓の斜
視図であり、Bはヘッドドラム上の走行面に沿うテープ
の走行状態を示す断面図である。
【図7】本発明の他の実施例によるヘッドドラムを示し
たものであり、Aは上部ドラムに形成したヘッド窓の斜
視図であり、Bはヘッドドラム上の走行面に沿うテープ
の走行状態を示す断面図である。
【符号の説明】
58 下部ドラム 62 ビデオヘッド 64 上部ドラム 66 ヘッド窓 77 テープ 78 コーナ部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部ドラムと、 前記下部ドラム上に取り付けられ、かつ前記下部ドラム
    によって回転可能に支持される上部ドラムと、 磁気テープからのビデオ信号を記録または再生するた
    め、前記上部ドラムの下側部分に設けた少なくとも一つ
    のビデオヘッドと、 前記上部ドラムの下側部分でかつその外側に形成し、一
    つの上壁と、二つの側面、一つの上面、及び一つの下面
    からなる二つの側壁とを有する、前記ビデオヘッドを収
    納するための、ヘッド窓を含むビデオカセットテープレ
    コーダ用ヘッドドラムにおいて、 少なくとも一つの側壁の外側面及び前記下面によって形
    成された外側エッジを外側から内側に傾斜させて傾斜面
    を形成し、 これによって、直角をなすエッジによって前記磁気テー
    プの走行中の損傷を防止することを特徴とするビデオカ
    セットテープレコーダ用ヘッドドラム。
  2. 【請求項2】 前記傾斜面を、前記下面から前記側面高
    さの少なくとも2/3の高さに形成してなる請求項1に
    記載のビデオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム。
  3. 【請求項3】 前記傾斜面を、前記側面から前記下面の
    幅の1/2以下の幅に形成してなる請求項2に記載のビ
    デオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム。
  4. 【請求項4】 前記傾斜面を、前記下面から前記上面に
    わたって形成してなる請求項2に記載のビデオカセット
    テープレコーダ用ヘッドドラム。
  5. 【請求項5】 前記傾斜面を、前記側面から前記下面の
    幅の1/2以下の幅に形成してなる請求項4に記載のビ
    デオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム。
  6. 【請求項6】 前記外側エッジを曲面で形成してな請求
    項1に記載のビデオカセットテープレコーダ用ヘッドド
    ラム。
  7. 【請求項7】 前記曲面を、前記下面から前記側面高さ
    の少なくとも2/3の高さに形成してなる請求項6に記
    載のビデオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム。
  8. 【請求項8】 前記曲面を、前記側面から前記下面の幅
    の1/2以下に形成してなる請求項7に記載のビデオカ
    セットテープレコーダ用ヘッドドラム。
  9. 【請求項9】 前記曲面を、前記下面から前記上面にわ
    たって形成してなる請求項6に記載のビデオカセットテ
    ープレコーダ用ヘッドドラム。
  10. 【請求項10】 前記曲面を、前記側面から前記下面の
    幅の1/2以下の幅に形成してなる請求項9に記載のビ
    デオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム。
  11. 【請求項11】 下部ドラムと、 前記下部ドラム上に取り付けられ、前記下部ドラムによ
    って回転可能に支持される上部ドラムと、 磁気テープからのビデオ信号を記録または再生するた
    め、前記上部ドラムの下側部分に設けた少なくとも一つ
    のビデオヘッドと、 前記上部ドラムの下側部分でかつその外側に形成し、一
    つの上壁と、二つの側面、一つの上面、及び一つの下面
    からなる二つの側壁とを有する、前記ビデオヘッドを収
    納するための、ヘッド窓を含むビデオカセットテープレ
    コーダ用ヘッドドラムにおいて、 少なくとも一つの側壁の外側面及び前記下面によって形
    成された外側エッジを外側から内側に傾斜させて傾斜面
    を形成し、この傾斜面を前記上部ドラムの前記下側部分
    の外周面に沿って連続的に形成し、 これによって、直角をなすエッジによって前記磁気テー
    プの走行中の損傷を防止することを特徴とするビデオカ
    セットテープレコーダ用ヘッドドラム。
JP8197969A 1995-07-28 1996-07-26 ビデオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム Pending JPH0973693A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR95-22644 1995-07-28
KR1019950022644A KR970007851A (ko) 1995-07-28 1995-07-28 VCR의 헤드드럼(Head Drum)장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0973693A true JPH0973693A (ja) 1997-03-18

Family

ID=19421898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8197969A Pending JPH0973693A (ja) 1995-07-28 1996-07-26 ビデオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0973693A (ja)
KR (1) KR970007851A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR970007851A (ko) 1997-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2775838B2 (ja) 可搬式vtr
JPH0973693A (ja) ビデオカセットテープレコーダ用ヘッドドラム
JPH01105308A (ja) 回転ヘッドドラム装置
JPS59231703A (ja) 磁気記録・再生装置
JPS5836423B2 (ja) テ−プガイド
JP3461223B2 (ja) 回転ドラム装置及び記録又は再生装置
JP3233477B2 (ja) 回転磁気記録再生装置
JP2603025Y2 (ja) 回転ヘッドのヘッドクリーナ
JP3613844B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2581108Y2 (ja) 回転ヘッドのヘッドクリーナ
JP2796192B2 (ja) 磁気記録再生装置のヘッドドラム装置
JP2555006B2 (ja) 回転ヘツド装置
KR0113720Y1 (ko) 비데오카세트홀더의정전기제거장치
JPS5824304Y2 (ja) テ−プカセツト
JPH11102555A (ja) 回転ヘッド装置
JPS5925292B2 (ja) カセツト式磁気記録再生装置
KR0155694B1 (ko) 테이프 레코더의 헤드드럼
JPH10340565A (ja) 磁気テープカセット
JPH05114204A (ja) プロペラ回転型ドラム装置
JPS61267959A (ja) 回転シリンダ装置
JPH0229914A (ja) 回転ヘツドシリンダ装置
JPH0778318A (ja) 回転ヘッド装置
JPH09204715A (ja) 磁気記録再生ドラム
JPH1021608A (ja) 磁気記録装置のドラム
JPH06180905A (ja) 磁気記録再生装置