JPH0970388A - 眼科撮影装置 - Google Patents

眼科撮影装置

Info

Publication number
JPH0970388A
JPH0970388A JP7250245A JP25024595A JPH0970388A JP H0970388 A JPH0970388 A JP H0970388A JP 7250245 A JP7250245 A JP 7250245A JP 25024595 A JP25024595 A JP 25024595A JP H0970388 A JPH0970388 A JP H0970388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
optical system
lens
observation
light amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7250245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3630795B2 (ja
Inventor
Tetsuji Ogawa
哲司 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25024595A priority Critical patent/JP3630795B2/ja
Publication of JPH0970388A publication Critical patent/JPH0970388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3630795B2 publication Critical patent/JP3630795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アライメントの微調整を自動的に行い、被検
者の負担を軽減して撮影の失敗を回避し、正確かつ簡便
に位置合わせを行う。 【構成】 粗調整が終了した後に微調整開始スイッチ5
を押すと、眼底照明光による眼底像は、対物レンズ8、
孔あきミラー9、合焦用レンズ10、撮影レンズ11、
切換えミラー12、フィールドレンズ18、ハーフミラ
ー19、テレビレンズ22を通ってテレビカメラ23の
撮像素子上に結像し、結像した眼底画像は画像処理部2
4へ入力され、テレビモニタ26に眼底像が表示され
る。画像処理部24は眼底像中の複数部位の光量を検出
し、これらの光量データを判断処理部25へ伝え、判断
処理部25は予め記憶された閾値と、各部位の光量を比
較したり各部位同志の光量を比較しながら、測定部3の
移動方向を決定して移動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、眼科病院等で被検
眼の観察、撮影を行うために使用される眼科撮影装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、眼科病院において眼底カメラ
により被検眼の眼底を観察撮影する際には、検者が手動
操作によってアライメントの粗調整や微調整を行ってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来例
のような手動によるアライメントでは、特に微調整に時
間を要し、位置合わせが極めて困難な作業となってる。
更に、アライメントを適正位置に合わせた後でも、適正
位置からのずれが発生する度に補正を行わなければなら
ず、特に長時間の観察撮影を必要とする蛍光撮影の場合
には、途中でアライメントがずれたために撮影に失敗す
るということが度々発生している。従って、被検者は顔
や目を固定し観察撮影中は動かないようにしていなけれ
ばならないので、被検者にとって多大な負担を与える結
果となっている。
【0004】本発明の目的は、上述の問題点を解消し、
アライメントの微調整を自動的に行い、被検者の負担を
軽減して撮影の失敗を回避した操作性に優れた眼科撮影
装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の第1発明に係る眼科撮影装置は、被検眼を照明する照
明光学系と、観察撮影を行う観察撮影光学系とを備えた
眼科撮影装置において、前記観察撮影光学系により得ら
れた被検眼像の複数部位の光量を検出する光量検出手段
と、該光量検出手段の出力に応じて前記両光学系を移動
する光学系移動手段とを備えたことを特徴とする。
【0006】第2発明に係る眼科撮影装置は、被検眼を
照明する照明光学系と、観察撮影を行う観察撮影光学系
を備えた眼科撮影装置において、フレアを検知するフレ
ア検知手段と、該フレア検知手段の出力に応じて前記両
光学系又は前記観察撮影光学系を移動する光学系移動手
段とを備えたことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明を図示の実施例に基づいて
詳細に説明する。図1は実施例の眼底カメラの構成図を
示し、基台1上には移動機構部2を介して測定部3が載
置されており、測定部3の検者側には粗調整用の操作桿
4、微調整開始スイッチ5、ファインダ6、フィルムボ
ックス7が配置されている。測定部3の前方に被検眼E
に対向して対物レンズ8が配置され、対物レンズ8の背
後の光路上には、孔あきミラー9、合焦レンズ10、撮
影レンズ11、切換えミラー12、フィルムボックス7
が順次に配列されている。
【0008】孔あきミラー9の入射方向の光路上には、
リレーレンズ13、ミラー14、撮影用光源15、コン
デンサレンズ16、観察用光源17が順次に配列されて
いる。また、切換えミラー12の反射方向の光路上に
は、フィールドレンズ18、ハーフミラー19、リレー
レンズ20、ミラー21、ファインダ6が順次に配列さ
れ、ハーフミラー19の反射方向の光路上には、テレビ
レンズ22、撮像素子23が設けられ、撮像素子23の
出力は画像処理部24に接続されている。そして、基台
1には判断処理部25が設けられ、判断処理部25の出
力は移動機構部2、テレビモニタ26に接続され、画像
処理部24及び微調整開始スイッチ5の出力が判断処理
部25に接続されている。
【0009】使用に際して、観察用光源17を出射した
光束は、コンデンサレンズ16、ミラー14、リレーレ
ンズ13を通り、孔あきミラー9の周辺で反射され、対
物レンズ8、被検眼Eの瞳Epを通り眼底Erを照明する。
照明された眼底Erからの反射光は、瞳Ep、対物レンズ
8、孔あきミラー9の孔部を通り、合焦用レンズ10、
撮影レンズ11を透過し、切換えミラー12により反射
され、フィールドレンズ18の付近に結像する。更に、
この光束はハーフミラー19に反射され、テレビレンズ
22によりテレビカメラ23の撮像素子上に眼底像を結
像する。
【0010】また、ハーフミラー19を透過した光束
は、ミラー21に反射されてファインダ6に至り、検者
はファインダ6を覗きながら操作桿4を使用して粗調整
を行い、粗調整が終了した後で微調整開始スイッチ5を
押す。これにより、撮像素子上に結像した眼底像は画像
処理部24へ入力され、図2に示すような眼底像Er' が
テレビモニタ26に表示される。
【0011】このとき、画像処理部24はこれら眼底像
Er' 上のエリアA〜Dのそれぞれの光量をA/D変換等
により検出して、判断処理部25へ伝達する。判断処理
部25には予め閾値が記憶されており、各エリアA〜D
の光量は閾値と比較され、閾値を越えたエリアA〜Dの
光量が検出されたり又は各エリアA〜D同士の光量が比
較され、その結果に基づいて測定部3の移動方向が決定
され、フレアの入らない位置に測定部3が移動機構部2
により移動される。例えば、エリアAの光量が閾値を越
えて他のエリアB〜Dに比べて大きければ、測定部3は
被検眼Eに対して下方に移動される。このようにして、
各エリアA〜Dの光量値によって、移動機構部2により
被検眼Eに対する上下左右方向の位置合わせを行うこと
ができる。
【0012】また、エリアA〜Dの光量がほぼ等しい値
で増大している場合には、測定部3を前後方向に移動し
ながら、エリアA〜D内のフレアが最低となるようにし
て、被検眼Eの前後方向の位置合わせを行う。このよう
な操作を繰り返すことにより、自動的に光学系を最適な
位置に移動させることができる。
【0013】なお、被検眼Eに対する前後方向の位置合
わせについては、既に公知である前後方向位置合わせ用
の指標を投影する光学系や光源を設け、指標の眼底反射
像の光量を検出して、その光量が最大となる位置に光学
系を移動させるようにしてもよい。
【0014】更に、上述のような移動機構部2による測
定部3の移動ではフレアの除去が困難な場合には、撮影
光路上に新たに変倍光学系を配置してこれを判断処理部
25の指令により、図示しない駆動部を用いて駆動可能
とし、撮影倍率を変化させてフレアを除去するようにし
てもよい。
【0015】また、本実施例では光量検出手段の入力に
は撮像素子を使用しているが、複数の受光素子を使用す
ることも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように第1発明に係る眼科
撮影装置では、被検眼像の複数部位の光量を検出し、そ
の検出結果に応じて最適位置に照明光学系と観察撮影光
学系を移動させることにより、アライメントの微調整を
自動的に行い、被検者の負担を軽減して撮影の失敗を回
避することができ、操作性に優れた使い易い装置とする
ことができる。
【0017】第2発明に係る眼科撮影装置は、被検眼像
の複数部位の光量からフレアを検知し、フレアがない状
態の位置まで照明光学系と観察撮影光学系又は観察撮影
光学系を単独で移動させることにより、アライメントの
微調整又はフレアの除去を自動的に行い、被検者の負担
を軽減して失敗のない鮮明な画像を撮影することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の構成図である。
【図2】撮像素子上の眼底像の説明図である。
【符号の説明】
2 移動機構部 3 測定部 4 粗調整用操作桿 5 微調整開始スイッチ 6 ファインダ 7 フィルムボックス 15 撮影用光源 17 観察用光源 23 撮像素子 24 画像処理部 25 判断処理部 26 テレビモニタ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検眼を照明する照明光学系と、観察撮
    影を行う観察撮影光学系とを備えた眼科撮影装置におい
    て、前記観察撮影光学系により得られた被検眼像の複数
    部位の光量を検出する光量検出手段と、該光量検出手段
    の出力に応じて前記両光学系を移動する光学系移動手段
    とを備えたことを特徴とする眼科撮影装置。
  2. 【請求項2】 前記光量検出手段は、前記複数部位間の
    光量を比較する比較機能を備えた請求項1に記載の眼科
    撮影装置。
  3. 【請求項3】 前記光量検出手段は、閾値を設定する閾
    値設定機能と、該閾値と前記複数部位の光量とを比較す
    る比較機能とを備えた請求項1に記載の眼科撮影装置。
  4. 【請求項4】 前記光量検出手段には撮像素子を使用す
    る請求項1に記載の眼科撮影装置。
  5. 【請求項5】 前記光量を検出する複数部位は、眼底像
    の中心から略対称位置の眼底像の周辺部とした請求項1
    に記載の眼科撮影装置。
  6. 【請求項6】 被検眼を照明する照明光学系と、観察撮
    影を行う観察撮影光学系を備えた眼科撮影装置におい
    て、フレアを検知するフレア検知手段と、該フレア検知
    手段の出力に応じて前記両光学系又は前記観察撮影光学
    系を移動する光学系移動手段とを備えたことを特徴とす
    る眼科撮影装置。
JP25024595A 1995-09-04 1995-09-04 眼科撮影装置 Expired - Fee Related JP3630795B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25024595A JP3630795B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 眼科撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25024595A JP3630795B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 眼科撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0970388A true JPH0970388A (ja) 1997-03-18
JP3630795B2 JP3630795B2 (ja) 2005-03-23

Family

ID=17205008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25024595A Expired - Fee Related JP3630795B2 (ja) 1995-09-04 1995-09-04 眼科撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3630795B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023920A (ja) * 1997-10-15 2000-01-25 Koonan:Kk 眼科装置
JP2005261533A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Canon Inc 眼科用画像処理装置及び処理方法
JP2006325936A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Topcon Corp 眼科装置
JP2007090120A (ja) * 2007-01-15 2007-04-12 Topcon Corp 眼底カメラ
JP2011010944A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Nidek Co Ltd 眼底撮影装置
JP2014023768A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Nidek Co Ltd 眼底撮影装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023920A (ja) * 1997-10-15 2000-01-25 Koonan:Kk 眼科装置
JP2005261533A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Canon Inc 眼科用画像処理装置及び処理方法
JP4532943B2 (ja) * 2004-03-17 2010-08-25 キヤノン株式会社 眼科用画像処理装置及び処理方法
JP2006325936A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Topcon Corp 眼科装置
JP2007090120A (ja) * 2007-01-15 2007-04-12 Topcon Corp 眼底カメラ
JP2011010944A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Nidek Co Ltd 眼底撮影装置
US8646912B2 (en) 2009-07-03 2014-02-11 Nidek Co., Ltd. Fundus photographing apparatus
JP2014023768A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Nidek Co Ltd 眼底撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3630795B2 (ja) 2005-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7506982B2 (en) Ophthalmologic photographing apparatus
US9161689B2 (en) Ophthalmologic photographing apparatus
JP4138533B2 (ja) 眼底カメラ
US7267438B2 (en) Fundus photography apparatus
US5381194A (en) Apparatus for photographing a corneal endothelium
JPH08275921A (ja) 眼底カメラ
JP2016185192A (ja) 眼科装置及び眼科装置の制御方法
JP5554610B2 (ja) 眼底撮影装置
JP2000005131A (ja) 眼底カメラ
JPH0833610A (ja) 眼科撮影装置
JP2000116602A (ja) 眼底カメラ
JPH0970388A (ja) 眼科撮影装置
JPH08565A (ja) 眼科装置
JP4359527B2 (ja) 眼底カメラ
US6334682B1 (en) Ophthalmology apparatus
JPH08224213A (ja) 眼科装置
JPH0966032A (ja) 眼底カメラ
JP2003245253A (ja) 眼底カメラ
JP3262866B2 (ja) 眼科装置
JP2003290146A (ja) 眼底カメラ
JP3338529B2 (ja) 眼科装置
JP2001327471A (ja) 眼底検眼装置
JP2005312501A (ja) 眼屈折力測定装置
JP5807701B2 (ja) 眼底撮影装置
JPH0810228A (ja) 眼底カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees