JPH096510A - キー入力装置 - Google Patents

キー入力装置

Info

Publication number
JPH096510A
JPH096510A JP7156226A JP15622695A JPH096510A JP H096510 A JPH096510 A JP H096510A JP 7156226 A JP7156226 A JP 7156226A JP 15622695 A JP15622695 A JP 15622695A JP H096510 A JPH096510 A JP H096510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
input
pressed
time
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7156226A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideshi Takiguchi
英志 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP7156226A priority Critical patent/JPH096510A/ja
Publication of JPH096510A publication Critical patent/JPH096510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 少なくとも、CPU,RAM,ROM,各種
の演算や制御が行われるオシレータ,表示用のLCD,
キー操作の入力を行うキーを有する電卓等の情報処理装
置において、順次に入力される複数のキー押圧を、先に
入力されたキーが押圧され放される前に、次に入力され
るキーが押圧された場合でも、先のキー入力が有効とな
ってから所定の時間内に、押圧されているキーが入力を
確定することができる組み合わせになった場合、その時
点でのそのキー入力を有効とするキー群を持つものであ
る。 【効果】 演算時間の短縮を実現し、消費電力の低減及
びシステム全体での処理能力が計れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】キー入力装置を必要とする情報処
理装置に利用可能で、高速なキー入力に追従し、消費電
力の低減を要求される分野において特に有効であり、具
体例として電卓や電子手帳等の携帯型情報処理装置のキ
ー入力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の情報処理装置のキー入力装置にお
いては、入力待ち状態では、入力の有無を確認し、キー
の押圧が検出されると、押圧されたキーを特定するため
の処理を行い、キー入力を有効として各々のキー入力に
応じた処理を行い、その後は入力の有無を確認し、同時
に総てのキーが押圧されていない状態になった場合は、
入力待ち状態に戻るが、その間の入力は総て無視され
る。また、入力待ち状態では、入力の有無を確認し、キ
ーの押圧が検出されると、押圧されたキーを特定するた
めの処理を行い、キー入力を有効として各々のキー入力
に応じた処理を行い、その後は押圧されているキーをサ
ーチし続け、押圧されているキーが変化し、押圧されて
いるキーが入力を確定することができる組み合わせにな
った場合、その入力に応じた処理を行うが、同時に総て
のキーが押圧されていない状態になった場合は、入力待
ち状態に戻るものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の情報処理装置の
キー入力装置は、上記のような機能であるから、次のよ
うな課題を有することになる。即ち、第1の課題とし
て、最初に押圧したキーを検出した場合、同時に総ての
キーが押圧されていない状態に成るまで、入力は総て無
視されるため、最初に押圧したキーを放す前に、次に入
力するキーを押圧したとき、その入力を検出することが
出来ず、高速キー入力を行った際に入力の取りこぼし等
の操作性の悪化を引き起こすこととなる。
【0004】また、第2の課題として、キーが押圧され
続けた場合、同時に総てのキーが押圧されていない状態
になるまで、押圧されているキーをサーチし続けるた
め、CPU等の押圧されているキーを判別するに必要な
デバイスを演算動作させ続けることが必要となり、消費
電力の増大や、それらのデバイスが他の処理を平行して
行う必要がある場合には、システム全体の処理能力の低
下を引き起こすこととなる。入力待ち状態では、対象と
なるキー総てが放された状態で在るか否かで、割り込み
処理を発生させる等して、演算動作をさせる部分の低減
は比較的簡易に実現可能であるが、何れかのキーが押圧
されている状態で、押圧されているキーの組み合わせを
サーチし続ける場合は、入力待ち状態より複雑な処理が
必要となり、CPU等のデバイスを演算動作させること
が必要となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のキー入力装置
は、上記のような課題を解決するため、第1の手段とし
て、順次に入力される複数のキー押圧を、先に入力され
たキーが押圧され放される前に、次に入力されるキーが
押圧された場合でも、先のキー入力が有効となってか
ら、所定の時間内に、押圧されているキーが入力を確定
することができる組み合わせになった場合に限り、その
時点でそのキー入力を有効とすることによって、キーが
押圧され続けていても、所定の時間内のみ、その組み合
わせをサーチ確認し続ける手段を有するものである。
【0006】第2の手段として、順次に入力される複数
のキー押圧を、先に入力されたキーが押圧され放される
前に、次に入力されるキーが押圧された場合でも、先の
キー入力が有効となってから所定の時間内に他のキーが
押圧され、且つその時点から所定の時間内に押圧されて
いるキーが入力を確定することができる組み合わせにな
った場合に限り、その時点でそのキー入力を有効とする
ことによって、キーが押圧され続けていても、所定の時
間内のみ、その組み合わせをサーチ確認し続ける手段を
有するものである。
【0007】
【作用】上記第1の手段において次の作用を有する。通
常、入力を確定することができない組み合わせが同時に
押圧されるのは、高速なキー入力に於いて、先に押圧さ
れたキーが放される前に次のキーが押圧された場合であ
り、低速及び通常のキー入力では、先のキーが放されて
から、次のキーを押圧するため、先のキー入力が有効と
なった後、何等かのキーが押圧され続け長時間を経過し
てから、押圧されているキーが入力を確定することがで
きる組み合わせになることは、通常は考えられない。こ
のことから、順次に入力される複数のキー押圧を、先に
入力されたキーが押圧され放される前に、次に入力され
るキーが押圧された場合でも、先のキー入力が有効とな
ってから所定の時間内に、押圧されているキーが入力を
確定することができる組み合わせになった場合に限り、
その時点でそのキー入力を有効とすることによって、キ
ーが押圧され続けていても、所定の時間内のみ、その組
み合わせをサーチ確認し続けるため、CPU等のキーを
判別するに必要なデバイスを演算動作させ続ける時間を
制限し、システム全体の処理能力の低下を最小限に止め
るものである。
【0008】上記第2の手段において次の作用を有す
る。通常、上記と同様に、入力を確定することができな
い組み合わせが同時に押圧されるのは、高速なキー入力
に於いて、先に押圧されたキーが放される前に次のキー
が押圧された場合であり、低速及び通常のキー入力で
は、先のキーが放されてから、次のキーを押圧するた
め、先のキー入力が有効となった後、何等かのキーが押
圧され続け長時間を経過してから、押圧されているキー
が入力を確定することができる組み合わせになること
は、通常は考えられない。順次に入力される複数のキー
押圧を、先に入力されたキーが押圧され放される前に、
次に入力されるキーが押圧された場合でも、先のキー入
力が有効となってから所定の時間内に他のキーが押圧さ
れ、且つその時点から所定の時間内に押圧されているキ
ーが入力を確定することができる組み合わせになった場
合に限り、その時点でそのキー入力を有効とすることに
よって、キーが押圧され続けていても、所定の時間内の
み、その組み合わせをサーチし続けるため、CPU等の
キーを判別するに必要なデバイスを演算動作させ続ける
時間を制限し、システム全体の処理能力の低下を最小限
に止めるものである。
【0009】
【実施例】以下に本発明のキー入力装置を図面と共に説
明する。図1(a)は、本発明が利用可能と考えられる
電卓の正面の例で、符号1は、キー入力操作を行う入力
部であり、2は数値を表示するための表示部で、この場
合はLCDを想定している。
【0010】図1(b)は、上記電卓の背面の例で、符
号3は装置が異常状態に陥ったときのためのリセット・
スイッチであり、4は装置の電源となる電池収納部分の
電池蓋である。
【0011】図2は、本発明が利用可能と考えられる電
卓の内部システムのブロック回路例であり、符号5は演
算及びシステムの制御を行うCPUであり、6はワーク
エリア1〜3等を含むデータの記憶を行うRAMであ
り、7はプログラム(ソフトウェア)を記憶させておく
ROMである。符号8は出力(クロック)を基準として
各種の演算や制御が行われるオシレータであり、出力
(クロック)の周波数によって、演算や制御のスピード
が決定され、所定の回数を繰り返すプログラムを実行し
た場合に、所定の時間を消費させるタイマーの役目をも
兼ねることができる。符号9は数値の表示を行うLCD
であり、10はキー操作の入力を行うキーである。
【0012】図3は、上記手段1(請求項1)のフロー
チャートの例であり、このフローチャートのルーチンを
実行することによって、この発明のキー入力処理を行う
ことができる。例えば、ステップS1が実行され、割り
込み待ち終了(S2)で、待機中に「9」のキーが押圧
され続けた場合、押圧開始によって、割り込みが発生
し、ステップS5から実行され、ステップS12で
[9]の入力に応じた処理を実施した後、所定の時間
{=(ワークエリア1の初期設定値)×(S7→S11
の所要実行時間)}のみ、キーのサーチを行うが、その
後はステップS14で一度待機中に戻り、押圧が放され
た時に割り込みが発生し、ステップS1が実行され、割
り込み待ち終了(S4)で、再び待機中に戻る。
【0013】また、ステップS7→S11を実行中、即
ち所定の時間内に[8]のキーをも押圧してから[9]
のキーの押圧が放された場合、ステップS7にて押圧さ
れているキーの組み合わせは無効となるから、ワークエ
リア2に記憶されていた[9]のキーの識別番号はステ
ップS9にて初期化されるので、[9]のキーの押圧が
放されると、ステップS7で押圧されているキーが
[8]のキー単独で有効と成り、ステップS8ではワー
クエリア2は初期化されており[8]のキーの識別番号
とは異なるため、ステップS12で[8]の入力に応じ
た処理を実施することができる。
【0014】図4は、上記手段2(請求項2)のフロー
チャートの例であり、このフローチャートのルーチンを
実行することによって、この発明のキー入力処理を行う
ことができる。例えば、ステップS21が実行され、割
り込み待ち終了(S24)で、待機中に[9]のキーが
押圧され続けた場合、押圧開始によって、割り込みが発
生し、ステップS25から実行され、ステップS32で
[9]の入力に応じた処理を実施した後、所定の時間T
1{=(ワークエリア1の初期設定値)×(S27→S
28→S31の所要実行時間)}のみ、キーのサーチを
行うが、その後はステップS34で一度待機中に戻り、
押圧が放された時に割り込みが発生し、ステップS21
が実行され、割り込み待ち終了(S24)で、再び待機
中に戻る。
【0015】また、ステップS27→S28→S31を
実行中、即ち所定の時間T1内に[8]のキーを押圧し
て更に所定の時間T2内(S27→S29→S31を実
行中)に[9]のキーの押圧が放された場合、[8]の
キーの押圧により、ステップS27にて押圧されている
キーの組み合わせは無効となるから、ワークエリア2に
記憶されていた[9]のキーの識別番号はステップS2
9にて初期化されるので、[9]のキーの押圧が放され
ると、ステップS27で押圧されているキーが[8]の
キー単独で有効となり、ステップS28ではワークエリ
ア2は初期化されており[8]のキーの識別番号とは異
なるため、ステップS32で[8]の入力に応じた処理
を実施することができる。
【0016】
【発明の効果】請求項1の効果として、通常、入力を確
定することができない組み合わせが同時に押圧されるの
は、高速なキー入力において、先に押圧されたキーが放
される前に次のキーが押圧された場合であり、低速及び
通常のキー入力では、先のキーが放されてから、次のキ
ーを押圧するため、先のキー入力が有効となった後、何
等かのキーが押圧され続け長時間を経過してから、押圧
されているキーが入力を確定することができる組み合わ
せになることは、通常は考えられない。上記のことか
ら、順次に入力される複数のキー押圧を、先に入力され
たキーが押圧され放される前に、次に入力されるキーが
押圧された場合でも、先のキー入力が有効となってから
所定の時間内に、押圧されているキーが入力を確定する
ことができる組み合わせになった場合に限り、その時点
でそのキー入力を有効とすることによって、キーが押圧
され続けていても、所定の時間内のみ、その組み合わせ
をサーチ確認し続けるため、CPU等のキーを判別する
に必要なデバイスを演算動作させ続ける時間を制限し、
システム全体の処理能力の低下を最小限に止め、低消費
電力で操作性の良い良好なキー入力装置を得ることが可
能となる。また、消費電力の低減により、電源及びシス
テム全体の小型軽量化及びそれに伴う低価格化、更に、
電池を電源としている場合には、電池寿命の長寿命化が
はかれる。その他に、通常考えられないキー操作を無視
するため、誤操作及びノイズ等による誤入力の低減等が
挙げられる。
【0017】請求項2の効果として、通常、入力を確定
することができない組み合わせが同時に押圧されるの
は、高速なキー入力において、先に押圧されたキーが放
される前に次のキーが押圧された場合であり、低速及び
通常のキー入力では、先のキーが放されてから、次のキ
ーを押圧するため、先のキー入力が有効となった後、何
等かのキーが押圧され続け長時間を経過してから、押圧
されているキーが入力を確定することができる組合せに
成ることは通常は考えられない。上記のことから、順次
に入力される複数のキー押圧を、先に入力されたキーが
押圧され放される前に、次に入力されるキーが押圧され
た場合でも、先のキー入力が有効となってから所定の時
間内に他のキーが押圧され、且つその時点から所定の時
間内に押圧されているキーが入力を確定することができ
る組合せになった場合に限り、その時点でそのキー入力
を有効とすることによって、キーが押圧され続けていて
も、所定の時間内のみ、その組み合わせをサーチ確認し
続けるため、CPU等のキーを判別するに必要なデバイ
スを演算動作させ続ける時間を制限し、システム全体の
処理能力の低下を最小限に止め、低消費電力で操作性の
良好なキー入力装置を得ることが可能となる。また、消
費電力の低減により、電源及びシステム全体の小型軽量
化及びそれに伴う低価格化、更に、電池を電源としてい
る場合には、電池寿命の長寿命化がはかれる。その他
に、通常考えられないキー操作を無視するため、誤操作
及びノイズ等による誤入力の低減等が挙げられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した電卓の正面図(a)及び背面
図(b)である。
【図2】本発明を実施した電卓の内部システムのブロッ
ク回路図である。
【図3】本発明におけるキー入力装置の一実施例のフロ
ーチャートである。
【図4】本発明におけるキー入力装置の他の実施例のフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 電卓の入力部 2 電卓の表示部 5 CPU 6 RAM 7 ROM 8 オシレータ 9 LCD(表示部) 10 入力を行うキー(入力部)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、演算及びシステムの制御を
    行うCPU,データの記憶を行うRAM,プログラムを
    記憶させておくROM,各種の演算や制御が行われるオ
    シレータ,数値の表示を行うLCD,キー操作の入力を
    行うキーを有する情報処理装置において、順次に入力さ
    れる複数のキーの押圧を、先に入力されたキーが押圧さ
    れ放される前に、次に入力されるキーが押圧された場合
    でも、先のキー入力が有効となってから所定の時間内
    に、押圧されているキーが入力を確定することができる
    組み合わせになった場合、その時点でそのキー入力を有
    効とするキー群を持つキー入力装置。
  2. 【請求項2】 上記複数のキーの押圧を、先に入力され
    たキーが押圧され放される前に、次に入力されるキーが
    押圧された場合でも、先のキー入力が有効となってから
    所定の時間内に他のキーが押圧され、且つその時点から
    所定の時間内に押圧されているキーが入力を確定するこ
    とができる組み合わせになった場合、その時点でそのキ
    ー入力を有効とするキー群を持つことを特徴とする、請
    求項1に記載のキー入力装置。
JP7156226A 1995-06-22 1995-06-22 キー入力装置 Pending JPH096510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7156226A JPH096510A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 キー入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7156226A JPH096510A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 キー入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH096510A true JPH096510A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15623123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7156226A Pending JPH096510A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 キー入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH096510A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0567957B1 (en) Information processing system with a power control unit
US5850546A (en) Central processing unit reset device and a reset method for a central processing unit
KR100275685B1 (ko) 펜과 터치패널을 이용한 휴대용 정보 단말기의 시동장치 및 시동방법
JPH096510A (ja) キー入力装置
JPH05173524A (ja) Lcd/crt切替方式
JP2978838B2 (ja) コンピュータスタンバイ制御システム
JPH0476716A (ja) 電子機器
US6282664B1 (en) Method and apparatus for switching an electronic system between an operating mode and stand-by mode
US4346450A (en) Electronic calculator having item count display
JPH08263179A (ja) 電源制御方法並びに電子機器
KR960001095B1 (ko) 모니터링 장치의 지속적인 터치처리 방법
US6865586B2 (en) Calculator capable of recovering cleared values
JPH02131623A (ja) 文字列入力用キーボード
JPH1153100A (ja) ダブルタップ入力の補助方式
JP2000155641A (ja) キーボード制御装置とその制御方法
JP3110072B2 (ja) 事前正規化回路
JPH10307568A (ja) 情報処理装置
JPS6235932A (ja) タイパマチツクキ−ボ−ド入力制御方式
JPH0241061B2 (ja) Tokeienzankinoosonaetakogatadenshikeisanki
JP2700960B2 (ja) 電子式卓上計算機
JPH0628317A (ja) 計算機
JP2003280798A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JP3757456B2 (ja) アラーム機能付き電子機器
JP2728615B2 (ja) キーボード制御装置
JP2000163205A (ja) キー位置設定システム