JPH0959625A - 液晶組成物および液晶表示素子 - Google Patents

液晶組成物および液晶表示素子

Info

Publication number
JPH0959625A
JPH0959625A JP7237691A JP23769195A JPH0959625A JP H0959625 A JPH0959625 A JP H0959625A JP 7237691 A JP7237691 A JP 7237691A JP 23769195 A JP23769195 A JP 23769195A JP H0959625 A JPH0959625 A JP H0959625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl group
liquid crystal
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7237691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3826416B2 (ja
Inventor
Kenji Terajima
兼詞 寺島
Hitoshi Yamamoto
均 山本
Hiroaki Kawayadota
浩明 川宿田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP23769195A priority Critical patent/JP3826416B2/ja
Priority to US08/697,169 priority patent/US5807499A/en
Publication of JPH0959625A publication Critical patent/JPH0959625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3826416B2 publication Critical patent/JP3826416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】STN方式表示素子用の、低粘性で、電気光学
応答特性が急峻で、かつ、しきい値電圧の温度変化率が
小さい液晶材料。 【解決手段】らせんのねじれ方向が同一であって、らせ
んピッチの温度依存性が正である光学活性物質少なくと
も一つと、らせんピッチの温度依存性が負である光学活
性物質少なくとも一つとを含有せしめることを特徴とす
るス−パ−ツイステッドネマチック型表示素子用液晶組
成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示用の液晶
組成物、およびこれを用いる液晶表示素子に関する。さ
らに詳しくは、液晶表示素子に使用して、そのしきい値
電圧の温度依存性が改善されたス−パ−ツイステッドネ
マチック(STN)方式の液晶表示用のネマチック液晶
組成物、およびこれを用いる液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の情報機器、特に携帯用端末機器の
発達に伴い、従来のCRT並みの表示容量と表示品質を
もち、小型、薄型、かつ低消費電力の表示素子に対する
要求が高くなってきている。このため現在は表示方式と
してス−パ−ツイステッドネマチック(STN)方式を
用いた液晶表示が主流となっている。この方式は、19
84年にシェ−ファ−(T. J. Scheffer)らによって提
案されたものであり、従来液晶表示として広く使われて
いたねじれ角が90度のツイステッドネマチック(T
N)方式の限界を打ち破った画期的なものである。即
ち、ねじれ角を180〜270度の間に設定することに
より、液晶セルの複屈折効果を利用して、90度のTN
方式よりもかなり良好なコントラストと広い視野角がえ
られること、並びにデュ−ティ数を拡大しても(〜1/
480デューティ)表示品質の低下を伴わないことが報
告されている(例えば、T. J. Schefferら:Appl.Phys.
Lett.,45(1984),1021参照)。
【0003】しかしながら、このSTN方式は、高コン
トラスト、広視野角という優れた特徴を有する反面、バ
ックライトの熱等の周囲の温度変化の影響により液晶表
示画面に表示ムラを生じ、その結果表示品位を低下させ
るという重要な問題点があった。この表示品位の低下は
しきい値電圧の温度変化に大きく影響されている。この
問題点を解決する方法としては、液晶組成物の透明点
(NI点)を高くすることあるいは誘電率の異方性(△
ε)が非常に大きい化合物を多く使用して液晶組成物を
構成し、その結果Np型(△ε>0)化合物の含有量を
減らすことにより、しきい値電圧の温度変化率を制御す
ること等が挙げられる。しかし、そのように改善された
液晶組成物のしきい値電圧でさえ、まだかなりの温度変
化率(50mV/℃以上)を有している為に周囲の温度
変化による表示品位の低下は避けられない問題である。
また、液晶材料のらせんピッチ(P)の温度依存性が異
なる2種以上の光学活性物質を混合して使用することに
より、しきい値電圧の温度依存性を小さくすることが特
開昭63−22893号公報に記載されている。しかし
ながら、該公開公報は従来使われていた、ねじれ角が9
0度のTN方式のしきい値の温度依存性の改善並びにね
じれ角が180〜270度のSTN方式における固有ピ
ッチ(P0)を温度によらず一定に保つ為の改善につい
ては記載されているが、STN方式におけるしきい値電
圧の温度依存性の改善方法については何ら記載されてい
ない。
【0004】現在、このSTN方式に使われる液晶材料
の求められているしきい値電圧の温度変化率は35mV
/℃以下、好ましくは20mV/℃以下であり、今まで
STN方式用液晶組成物としては種々検討されている
が、本発明の目的とするしきい値電圧の温度変化を満足
する液晶組成物の調製は困難であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は高コントラス
ト、高速応答性を兼ね備え、しきい値電圧の温度変化率
が小さく、表示ムラのない均一な表示品位を有するST
N方式の液晶表示素子および前記特性を実現せしめる液
晶組成物を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、らせんピッチ
の温度依存性が負である少なくとも一つの光学活性物質
と、該光学活性物質とらせんのねじれ方向が同一で、か
つらせんピッチの温度依存性が正である少なくとも一つ
の光学活性物質とを液晶組成物に少量含有せしめ、その
液晶組成物のらせんピッチの温度変化率を最適化するこ
とにより、液晶組成物のしきい値電圧の温度変化率を小
さくできるという新規な知見に基づくものである。
【0007】本発明は下記の(1)〜(9)の構成を有
する。 (1)ネマチック液晶に単独に添加した時に誘起される
コレステリック相のらせんピッチの温度依存性が負であ
る光学活性物質少なくとも一つと、該光学活性物質とら
せんのねじれ方向が同一で、かつネマチック液晶に添加
した時に誘起されるコレステリック相のらせんピッチの
温度依存性が正である光学活性物質少なくとも一つとを
含有し、らせんピッチが温度上昇と共に減少するス−パ
−ツイステッドネマチック液晶組成物であって、該液晶
組成物のらせんピッチの温度変化率が10℃から50℃
の温度範囲において、−0.05〜0μm/℃であるこ
とを特徴とするス−パ−ツイステッドネマチック型表示
素子用の液晶組成物。 (2)らせんピッチの温度依存性が負である光学活性物
質が一般式(I)で表される部分構造を有する化合物か
らなる群から選ばれた化合物であり、該光学活性物質と
らせんのねじれ方向が同一で、かつらせんピッチの温度
依存性が正である光学活性物質が一般式(II)、(II
I)または(IV)で表される部分構造を有する化合物か
らなる群から選ばれた化合物であることを特徴とする前
記(1)項に記載の液晶組成物。
【0008】
【化11】
【0009】(I)式中、R1は炭素数2〜10のアルキ
ル基を示し、X1およびY1はそれぞれ独立に水素原子、
ハロゲン原子またはシアノ基を示す。 (II)式中、R2は炭素数2〜10のアルキル基を示
し、X2およびY2はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン
原子またはシアノ基を示す。 (III)式中、R3は炭素数2〜10のアルキル基を示
し、W1は単結合、−O−または−COO−を示し、X3
およびY3はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子ま
たはシアノ基を示す。 (IV)式中、R4は水素原子または炭素数1〜10のア
ルキル基を示す。 (3)らせんピッチの温度依存性が負である光学活性物
質が一般式(I−a)で表される化合物からなる群から
選ばれた化合物であり、該光学活性物質とらせんのねじ
れ方向が同一で、かつらせんピッチの温度依存性が正で
ある光学活性物質が一般式(II−a)、(III−a)ま
たは(IV−a)で表される化合物からなる群から選ばれ
た化合物であることを特徴とする前記(2)項に記載の
液晶組成物。
【0010】
【化12】
【0011】(I−a)式中、AおよびBはそれぞれ独
立にベンゼン環、シクロヘキサン環、ジオキサン環、ピ
リミジン環、ピリジン環、ピリダジン環またはピラジン
環を示し、lおよびmはそれぞれ0、1または2の整数
を示し、(l+m)の値は1ないし3であり、Z1は単
結合、−COO−、−OCO−、−CH2O−、−OC
2−、−CH2CH2−、−CH=N−または−N=C
H−を示す。R1は炭素数2〜10のアルキル基を示
し、R5は炭素数1〜10のアルキル基もしくはアルコ
キシ基、ハロゲン原子またはシアノ基を示し、X1およ
びY1はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子または
シアノ基を示す。 (II−a)式中、CおよびDはそれぞれ独立にベンゼン
環、シクロヘキサン環、ジオキサン環、ピリミジン環、
ピリジン環、ピリダジン環またはピラジン環を示し、j
およびkはそれぞれ0、1または2の整数を示し、(j
+k)の値は1ないし3であり、Z2は単結合、−CO
O−、−OCO−、−CH2O−、−OCH2−、−CH
2CH2−、−CH=N−または−N=CH−を示す。R
2は炭素数2〜10のアルキル基を示し、R6は炭素数1
〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基、ハロゲン原
子またはシアノ基を示し、X2およびY2はそれぞれ独立
に水素原子、ハロゲン原子またはシアノ基を示す。 (III−a)式中、EおよびFはそれぞれ独立にベンゼ
ン環、シクロヘキサン環、ジオキサン環、ピリミジン
環、ピリジン環、ピリダジン環またはピラジン環を示
し、hおよびiはそれぞれ0、1または2の整数を示
し、(h+i)の値は1ないし3であり、Z3は単結
合、−COO−、−OCO−、−CH2O−、−OCH2
−、−CH2CH2−、−CH=N−または−N=CH−
を示す。R3は炭素数2〜10のアルキル基を示し、R7
は炭素数1〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基、
ハロゲン原子またはシアノ基を示し、W1は単結合、−
O−または−COO−を示し、X3およびY3はそれぞれ
独立に水素原子、ハロゲン原子またはシアノ基を示す。 (IV−a)式中、R4は水素原子または炭素数1〜10
のアルキル基を示し、R8は水素原子、ハロゲン原子、
シアノ基または炭素数1〜10のアルキル基、アルコキ
シ基、アルカノイルオキシ基もしくはアルコキシカルボ
ニル基を示す。
【0012】(4)らせんピッチの温度依存性が負であ
る光学活性物質が一般式(I−b)で表される化合物か
らなる群から選ばれた化合物であり、該光学活性物質と
らせんのねじれ方向が同一で、かつらせんピッチの温度
依存性が正である光学活性物質が一般式(II−b)、
(III−b)または(IV−b)で表される化合物からな
る群から選ばれた化合物であることを特徴とする前記
(2)項または(3)項に記載の液晶組成物。
【0013】
【化13】
【0014】(I−b)式中、aは0、1または2の整
数を、bは1または2の整数を示し、(a+b)の値は
2または3であり、a=0の時、V1は単結合を示し、
aが1または2の時、V1は−COO−、−OCO−、
−CH2O−、−OCH2−または−CH2CH2−を示
す。R1は炭素数2〜10のアルキル基を示し、R5は炭
素数1〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基または
シアノ基を示す。 (II−b)式中、cは0、1または2の整数を、dは1
または2の整数を示し、(c+d)の値は2または3で
あり、c=0の時、V2は単結合を示し、cが1または
2の時、V2は−COO−、−OCO−、−CH2O−、
−OCH2−または−CH2CH2−を示す。R2は炭素数
2〜10のアルキル基を示し、R6は炭素数1〜10の
アルキル基もしくはアルコキシ基またはシアノ基を示
す。 (III−b)式中、eは0、1または2の整数を、fは
1または2の整数を示し、(e+f)の値は2または3
であり、e=0の時、V3は単結合を示し、eが1また
は2の時、V3は−COO−、−OCO−、−CH2
−、−OCH2−または−CH2CH2−を示す。R3は炭
素数2〜10のアルキル基を示し、R7は炭素数1〜1
0のアルキル基もしくはアルコキシ基またはシアノ基を
示す。 (IV−b)式中、R8はハロゲン原子または炭素数1〜
10のアルカノイルオキシ基もしくはアルコキシカルボ
ニル基を示す。 (5)前記の(2)項において、一般式(I)、(I
I)、(III)または(IV)で表される化合物からなる群
から選ばれた光学活性物質を0.1〜10重量%含有す
ることを特徴とするス−パ−ツイステッドネマチック型
表示素子用の液晶組成物。 (6)前記の(3)項において、一般式(I−a)、(I
I−a)、(III−a)または(IV−a)で表される化合
物からなる群から選ばれた光学活性物質を0.1〜10
重量%含有することを特徴とするス−パ−ツイステッド
ネマチック型表示素子用の液晶組成物。 (7)前記の(4)項において、一般式(I−b)、(I
I−b)、(III−b)または(IV−b)で表される化合
物からなる群から選ばれた光学活性物質を0.1〜10
重量%含有することを特徴とするス−パ−ツイステッド
ネマチック型表示素子用の液晶組成物。
【0015】(8)らせんピッチの温度依存性が負であ
る光学活性物質を少なくとも一つと、該光学活性物質と
らせんのねじれ方向が同一で、かつらせんピッチの温度
依存性が正である光学活性物質少なくとも一つとを含有
し、らせんピッチが温度上昇と共に減少するス−パ−ツ
イステッドネマチック型表示素子用の液晶組成物であっ
て、該液晶組成物が第一成分として一般式(V)で表さ
れる化合物からなる群から選ばれた少なくとも一つの化
合物、第二成分として一般式(VI)で表される化合物か
らなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物、第三成
分として一般式(VII−a)、(VII−b)または(VII
−c)で表される化合物からなる群から選ばれた少なく
とも一つの化合物、第四成分として一般式(VIII−a)
または(VIII−b)で表される化合物からなる群から選
ばれた少なくとも一つの化合物をそれぞれ含有すること
を特徴とする前記(2)ないし(7)のいずれか一項に
記載の液晶組成物。ただし、第一成分は、一般式(V)
【0016】
【化14】
【0017】(式中、R9は炭素数1〜10のアルキル
基、アルコキシ基もしくはオキサアルキル基または炭素
数2〜10のアルケニル基を示し、Z4は単結合または
−COO−を示し、Y4は水素原子またはフッ素原子を
示す。)で表される化合物であり、第二成分は、一般式
(VI)
【0018】
【化15】
【0019】(式中、R10は炭素数1〜10のアルキル
基または炭素数2〜10のアルケニル基を示す。)で表
される化合物であり、第三成分は、一般式(VII−a)
【0020】
【化16】
【0021】(式中、R11およびR12はそれぞれ独立に
炭素数1〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基また
は炭素数2〜10のアルケニル基を示し、Z5は単結合
または−CH=CH−を示し、W2は単結合または−C
H=CH−を示す。)で表される化合物または一般式
(VII−b)
【0022】
【化17】
【0023】(式中、R13およびR14はそれぞれ独立に
炭素数1〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基また
は炭素数2〜10のアルケニル基を示す。)で表される
化合物または一般式(VII−c)
【0024】
【化18】
【0025】(式中、R15およびR16はそれぞれ独立に
炭素数1〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基また
は炭素数2〜10のアルケニル基を示す。)で表される
化合物であり、第四成分は、一般式(VIII−a)
【0026】
【化19】
【0027】(式中、R17は炭素数1〜10のアルキル
基または炭素数2〜10のアルケニル基を示し、R18
炭素数1〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基、ハ
ロゲン原子または炭素数2〜10のアルケニル基を示
す。)で表される化合物または一般式(VIII−b)
【0028】
【化20】
【0029】(式中、R19は炭素数1〜10のアルキル
基または炭素数2〜10のアルケニル基を示し、R20
炭素数1〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基また
は炭素数2〜10のアルケニル基を示し、Z6は単結合
または-CH2CH2-を示し、X4は水素原子またはフッ
素原子を示す。)で表される化合物である。
【0030】(9)前記の(8)項において、第一成分
が一般式(V)において、R9が炭素数1〜7のアルキル
基もしくはオキサアルキル基、CH2=CH−、CH3
H=CH−、CH2=CHCH2CH2−、CH3CH2
2CH=CH−またはCH3CH=CHCH2CH2−で
あり、Z4が単結合または−COO−であり、Y4が水素
原子またはフッ素原子である化合物であり、第二成分が
一般式(VI)において、R10が炭素数1〜7のアルキル
基、CH2=CH−、CH3CH=CH−、CH2=CH
CH2CH2−、CH3CH2CH2CH=CH−またはC
3CH=CHCH2CH2−である化合物であり、第三
成分が一般式(VII−a)において、W2が単結合の時、
11が炭素数1〜7のアルキル基またはアルコキシ基で
あり、R12が炭素数1〜7のアルキル基、−CH=CH
2、−CH=CHCH3、−CH2CH2CH=CH2、−
CH2CH2CH=CHCH3、−CH=CHCH2CH3
または−CH=CHCH2CH2CH3であり、Z5が単結
合または−CH=CH−であり、W2が−CH=CH−
の時、R11が炭素数1〜7のアルキル基またはアルコキ
シ基であり、R12が炭素数1〜7のアルキル基であり、
5が−CH=CH−である化合物、一般式(VII−b)
において、R13が炭素数1〜7のアルキル基、CH2
CH−、CH3CH=CH−、CH2=CHCH2CH
2−、CH3CH2CH2CH=CH−またはCH3CH=
CHCH2CH2−であり、R14が炭素数1〜7のアルキ
ル基またはアルコキシ基である化合物または一般式(VI
I−c)において、R15およびR1 6がそれぞれ独立に炭
素数1〜7のアルキル基もしくはアルコキシ基、CH2
=CH−、CH3CH=CH−、CH2=CHCH2CH2
−、CH3CH2CH2CH=CH−またはCH3CH=C
HCH2CH2−である化合物であり、第四成分が一般式
(VIII−a)において、R17が炭素数1〜7のアルキル
基、CH2=CH−、CH3CH=CH−またはCH2
CHCH2CH2−であり、R18が炭素数1〜7のアルキ
ル基、アルコキシ基またはフッ素原子で表される化合
物、一般式(VIII−b)において、R19およびR20がそ
れぞれ独立に炭素数1〜7のアルキル基であり、Z6
単結合または−CH2CH2−であり、X4が水素原子ま
たはフッ素原子である化合物である、液晶組成物。
【0031】(10)第一成分として一般式(V)で表
される化合物からなる群から選ばれた少なくとも一つの
化合物を2〜25重量%、第二成分として一般式(VI)
で表される化合物からなる群から選ばれた少なくとも一
つの化合物を5〜50重量%、第三成分として一般式
(VII−a)、(VII−b)または(VII−c)で表され
る化合物からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合
物を3〜40重量%、第四成分として一般式(VIII−
a)または(VIII−b)で表される化合物からなる群か
ら選ばれた少なくとも一つの化合物を25〜55重量%
それぞれ含有することを特徴とする前記(8)項または
(9)項に記載の液晶組成物。 (11)前記の(1)〜(10)のいずれか一項に記載
の液晶組成物を用いることを特徴とするス−パ−ツイス
テッドネマチック型液晶表示素子。
【0032】以下に本発明を詳細に説明する。液晶組成
物のしきい値電圧はらせんピッチの温度変化に大きく依
存する。即ち、液晶組成物のしきい値電圧(Vth)は温
度が上昇すると低下する。これは温度が上昇すると共に
液晶組成物のらせんピッチが増大することに起因してい
る。らせんピッチの温度依存性が異なる2種以上の光学
活性物質を液晶組成物に混合することにより、しきい値
電圧の温度依存性を小さくすることができる(例えば、
特開昭63−22893号公報参照)。しかしながら、
STN方式の液晶表示素子はねじれ角を180〜270
度とかなり大きくひねる為、ねじれ角が90度のTN方
式よりもさらにらせんピッチは温度変化の影響を強く受
ける。即ち、固有ピッチ(P0)よりもピッチ(P)が
充分に長い場合(P0《P)には、所定のねじれ角に達
しない為アンダ−ツイストドメインが発生する。また、
固有ピッチよりもピッチが短い場合(P0》P)には、
ストライプドメインが発生し、液晶層がコレステリック
状態になり光散乱を引き起こし、液晶表示画面の表示品
位の低下を招く。その為らせんピッチの温度変化をコン
トロ−ルすることが難しい。しかし、液晶組成物にらせ
んピッチの温度依存性が異なる2種以上の光学活性物質
を混合し、そのらせんピッチの温度変化率を本発明の−
0.05〜0mV/℃の範囲に調整することにより前記
したドメインを発生させることなく、しきい値電圧の温
度依存性を小さくすることができる。液晶組成物のしき
い値電圧の温度依存性をコントロ−ルするのに適した、
らせんピッチの温度依存性が負である光学活性物質は一
般式(I)で表される部分構造を有する化合物であり、
一般式(I−a)で表される光学活性物質が好ましい。
特に好ましい光学活性物質は一般式(I−b)で表され
る化合物である。具体的には次のような化合物が挙げら
れる。
【0033】
【化21】
【0034】
【化22】
【0035】一般式(I)の部分構造を有する光学活性
化合物および一般式(I−a)または(I−b)で表され
る光学活性物質とらせんのねじれ方向が同一で、かつら
せんピッチの温度依存性が正である光学活性物質は一般
式(II)、(III)または(IV)で表される部分構造を
有する化合物である。これらの中では、一般式(II−
a)、(III−a)または(IV−a)で表される光学活
性物質が本発明において好ましく用いられる。特に好ま
しい光学活性物質は一般式(II−b)、(III−b)ま
たは(IV−b)で表される化合物である。具体的には次
のような化合物が挙げられる。
【0036】
【化23】
【0037】
【化24】
【0038】本発明において用いられる、光学活性化合
物以外の液晶化合物は液晶相としてネマチック相を有す
る物ならば特に制限されるものではない。本発明で使用
される液晶化合物としては、一般式(IX)で表されるネ
マチック液晶化合物を挙げることができる。
【0039】
【化25】
【0040】式(IX)において、R21は炭素数1〜12
のアルキル基またはアルキルオキシ基または炭素数2〜
12のアルケニル基を示し、これらの基中の一つまたは
相隣接しない二つのメチレン基は−O−により置換され
ていてもよく、R22は炭素数1〜12のアルキル基もし
くはアルキルオキシ基、炭素数2〜12のアルケニル
基、−F、−Cl、−CF3、−OCF3、またはシアノ
基を示し、六員環A、BおよびCは、トランス−1,4
−シクロヘキシレンもしくは側位の一つまたは二つの水
素原子がFまたはCNで置換されていてもよい1,4−
フェニレンの二価の炭化水素環、またはピリミジン−
2,5−ジイル、1,3−ジオキサン−2,5−ジイ
ル、ピリジン−2,5−ジイル、ピリダジン−3,6−
ジイルもしくはピラジン−2,5−ジイルの二価の複素
環を示し、U1およびU2は−COO−、−OCO−、−
CH2O−、−OCH2−、−CH=N−、−N=CH
−、−CH2CH2−、−CH=CH−、−C≡C−また
は単結合を示しrおよびtは0、1または2の整数を示
し、sは1または2の整数を示し、(r+s+t)の値
は2ないし4であり、r=0のときはU1は単結合であ
り、t=0のときはU2は単結合である。ただし、六員
環A、BおよびCの中二つ以上の環が同時に複素環であ
ることはない。本発明においては、式(IX)の化合物を
四つ以上用いることが好ましい。これらのネマチック液
晶化合物の中、本発明においては前記した一般式
(V)、(VI)、(VII−a)、(VII−b)、(VII−
c)、(VIII−a)または(VIII−b)で表される化合
物が好ましく用いられる。一般式(V)または(VI)で
表される化合物は、非常に大きな正の誘電異方性性を有
している。この化合物を他の液晶化合物または液晶組成
物に加えることにより、得られる組成物のしきい値電圧
を下げることができる。一般式(VII−a)、(VII−
b)または(VII−c)で表される化合物は、非常に粘
性の低い化合物である。この化合物を成分として用いる
ことにより、得られる組成物の粘度を小さくでき、その
結果高速の電気光学応答が実現できる。一般式(VIII−
a)または(VIII−b)で表される化合物は、高い透明
点を有している。この化合物を成分として用いることに
より、得られる組成物の透明点を高くすることができ
る。式(VII−c)または(VIII−b)で表される化合
物は小さい光学異方性値を有するという特徴があり、得
られる組成物の光学異方性値を調整する目的で使用され
る。具体的には次のような化合物を挙げることができ
る。
【0041】
【化26】
【0042】
【化27】
【0043】本発明に用いられるらせんピッチの温度依
存性が異なる光学活性物質の含有量は、液晶組成物の透
明点等の安定性を著しく損なわない程度の少量が良い。
また、析出、分離などが起こらない含有量が適してい
る。従って、液晶組成物に対して0.1〜10重量部の
範囲の含有量が好ましい。次に例を挙げて本発明を説明
する。液晶組成物としてフェニルシクロヘキサン系化合
物を主成分とする表1に示す組成を有する液晶組成物A
を用いて、液晶セルを作成した。セルには、表面にポリ
イミド系樹脂(チッソ株式会社製PSI−A−224)
を塗布し硬化させた後、ラビング処理を施した透明電極
付きの一組のガラス基板を使用し、セルギャップを6μ
mに設定し、260度のツイスト角で配向をさせるよう
に構成した。らせんのねじれ方向が左まわりで、かつら
せんピッチの温度依存性が正である光学活性物質とし
て、後記する化合物Bを、また、らせんのねじれ方向が
化合物Bと同じく左まわりであるが、らせんピッチの温
度依存性が負である光学活性物質として、後記の化合物
Cを表2に示す混合割合(重量部)で、液晶組成物Aの
100重量部に添加してそれぞれネマチック液晶組成物
M、N、OおよびPを調製し、その諸特性を比較した。
【0044】
【表1】
【0045】
【化28】
【0046】
【表2】
【0047】液晶組成物M、N、OおよびPのらせんピ
ッチをそれぞれ11μm程度になるように調整し、10
℃から50℃の温度範囲で、らせんピッチの温度変化率
並びにしきい値電圧の温度変化率を測定し、表2に示
す。表2の結果から明かなように、しきい値電圧の変化
率は化合物Cの含有比率が多くなるにつれて小さくなる
傾向がある。ただ、液晶組成物Pにおいては50℃にて
ストライプドメイン、10℃にてアンダ−ツイストドメ
インが観察されたため、らせんピッチの温度変化率が−
0.05μm/℃以下になるとしきい値電圧の温度変化
率が小さくなってもドメインの出現による表示ムラが発
生する可能性があるため好ましくないといえる。 ま
た、らせんピッチの温度変化率が0以上になるとしきい
値電圧の温度変化率が小さくならず、好ましくない。以
上のことから明らかなように、らせんのねじれ方向が同
じで、かつ、らせんピッチの温度依存性が逆である光学
活性物質を組み合わせて液晶組成物に添加することによ
り、該液晶組成物のしきい値電圧の温度変化率を小さく
することが可能になる。また、らせんピッチの温度変化
率としてはドメインが発生しないようにするためには温
度変化率が−0.05μm/℃以上0以下であることが
必要である事も判明した。
【0048】本発明のより好ましい態様は、以下の
(ア)ないし(エ)項に示される。 (ア)前記の一般式(IX)で表される化合物の少なくと
も四つ、らせんピッチの温度依存性が負である光学活性
物質として前記した一般式(I−b)で表される化合物
の少なくとも一つ、およびらせんピッチの温度依存性が
正である光学活性物質として前記した一般式(II−b)
または(IV−b)で表される化合物の少なくとも一つを
含有し、らせんピッチが温度上昇と共に減少する液晶組
成物であり、らせんピッチの変化率が10〜50℃の温
度範囲において、−0.05μm/℃以上0μm/℃以
下である、スーパーツイステドネマチック型表示素子用
の液晶組成物。 (イ)前記の(ア)項において、一般式(IX)で表され
る少なくとも四つの化合物が、前記の式(V)で表され
る少なくとも一つの化合物、式(VI)で表される少なく
とも一つの化合物、式(VII−a)、(VII−b)または
(VII−c)で表される化合物の群から選ばれた少なく
とも一つの化合物、および式(VIII−a)または(VIII
−b)で表される化合物の群から選ばれた少なくとも一
つの化合物である、スーパーツイステドネマチック型表
示素子用の液晶組成物。 (ウ)前記の(イ)項において、らせんピッチの温度依
存性が負である光学活性物質の混合割合が得られる組成
物重量の0.1〜10%である、スーパーツイステッド
ネマチック型表示素子用の液晶組成物。 (エ)前記の(ア)項において、一般式(IX)で表され
る少なくとも四つの化合物として、前記の式(V)で表
される少なくとも一つの化合物2〜25重量%、式(V
I)で表される少なくとも一つの化合物5〜50重量
%、式(VII−a)、(VII−b)または(VII−c)で
表される化合物の群から選ばれた少なくとも一つの化合
物3〜40重量%、および式(VIII−a)または(VIII
−b)で表される化合物の群から選ばれた少なくとも一
つの化合物25〜55重量%をそれぞれ含有し、らせん
ピッチの温度依存性が負である光学活性物質を0.1〜
10重量%含有する、スーパーツイステドネマチック型
表示素子用の液晶組成物。
【0049】
【実施例】以下に実施例により本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。またこれらの例における組成は全て重量部で示され
る。略号は下記の意味を有する。 NI : ネマチック−等方性液相転移温度
(℃) η20 : 20℃での粘度(mPa・s) △n : 25℃での屈折率異方性 P : 25℃でのらせんピッチ(μm) dP/dT : 10℃〜50℃の温度範囲におけ
るらせんピッチの温度変化率(μm/℃) Vth : 25℃での1/240デューティ
駆動におけるしきい値電圧(V) γ : 25℃における急峻性V80/V20
(ここにV80およびV20は透過率がそれぞれ飽和値の8
0%および20%になる電圧である) τ : 25℃での1/240デユーティ
駆動における応答速度(msec) dVth/dT: 10℃〜50℃の温度範囲におけ
るしきい値電圧の温度変化率(mV/℃)
【0050】実施例1 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 8重量部 4−(4−(3−ブテニル)シクロヘキシル)ベンゾニトリル 10重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 12重量部 1−エチル−4−(2−(4−メチルフェニル)エチニル)ベンゼン 8重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−エチルシクロヘキシル)シクロヘキシ ル)ベンゼン 10重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキ シル)ベンゼン 10重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−ペンチルシクロヘキシル)シクロヘキ シル)ベンゼン 10重量部 1−エチル−4−(2−(2−フルオロ−4−(4−プロピルシクロヘキシル )フェニル)エチニル)ベンゼン 5重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 5重量部 1−プロピル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチ ル)フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−ブチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 6重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 8重量部 コレステリル ノナノエート 1.84重量部 (R)4−ペンチルフェニル 4−(1−メチルヘプチルオキシ)ベンゾエー ト 1.84重量部
【0051】この液晶組成物の特性値は NI : 98.1℃ η20 : 26.9mPa・s △n : 0.136 P : 11.1μm dP/dT : −0.028μm/℃ であった。この液晶組成物用いて ねじれ角 : 260度 ティルト角 : 4度 d/p(セル厚/ピッチ): 0.5 d×△n : 0.82 のパラメーターを有するSTN表示素子を作成した。こ
の素子は以下の特性値を示した。 Vth : 25.1V γ : 1.047 τ : 244msec dVth/dT : 13.0mV/℃ また、表示画面は均一であり、何ら表示ムラは観察され
なかった。
【0052】比較例1 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 8重量部 4−(4−(3−ブテニル)シクロヘキシル)ベンゾニトリル 10重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 12重量部 1−エチル−4−(2−(4−メチルフェニル)エチニル)ベンゼン 8重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−エチルシクロヘキシル)シクロヘキシ ル)ベンゼン 10重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキ シル)ベンゼン 10重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−ペンチルシクロヘキシル)シクロヘキ シル)ベンゼン 10重量部 1−エチル−4−(2−(2−フルオロ−4−(4−プロピルシクロヘキシル )フェニル)エチニル)ベンゼン 5重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 5重量部 1−プロピル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチ ル)フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−ブチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 6重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 8重量部 コレステリル ノナノエート 1.98重量部
【0053】この液晶組成物の特性値は NI : 100.5℃ η20 : 25.5mPa・s △n : 0.136 P : 11.3μm dP/dT : 0.013μm/℃ であった。この液晶組成物を用いて以下のパラメーター
を有するSTN表示素子を作成した。 ねじれ角 : 260度 ティルト角 : 4度 d/p(セル厚/ピッチ): 0.5 d×△n : 0.82 このSTN素子は次の特性値を示した。 Vth : 25.4V γ : 1.045 τ : 232msec dVth/dT : 47.5mV/℃ また、バックライトの影響による表示ムラが表示画面に
て観察された。
【0054】実施例2 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 8重量部 4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾニトリル 20重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 11重量部 1−ペンチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 5重量部 1−エトキシ−4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゼン 9重量部 1−エチル−4−(2−(4−メチルフェニル)エチニル)ベンゼン 6重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 10重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 12重量部 1−エチル−4−(2−(2−フルオロ−4−(4−プロピルシクロヘキシル )フェニル)エチニル)ベンゼン 7重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−プロピル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチ ル)フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−ブチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 コレステリル ノナノエート 1.72重量部 (R)4−ペンチルフェニル 4−(1−メチルヘプチルオキシ)ベンゾエー ト 1.72重量部
【0055】この液晶組成物の特性値は NI : 86.3℃ η20 : 22.1mPa・s △n : 0.136 P : 11.2μm dP/dT : −0.018μm/℃ であった。この液晶組成物を用いて ねじれ角 : 260度 ティルト角 : 4度 d/p(セル厚/ピッチ): 0.5 d×△n : 0.82 なるパラメ−タ−を有するSTN素子を作成した。この
STN素子は Vth : 24.3V γ : 1.037 τ : 234msec dVth/dT : 34.5mV/℃ なる特性値を示した。また、表示画面は均一であり、何
ら表示ムラは観察されなかった。
【0056】比較例2 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 8重量部 4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾニトリル 20重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 11重量部 1−ペンチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 5重量部 1−エトキシ−4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゼン 9重量部 1−エチル−4−(2−(4−メチルフェニル)エチニル)ベンゼン 6重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 10重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 12重量部 1−エチル−4−(2−(2−フルオロ−4−(4−プロピルシクロヘキシル )フェニル)エチニル)ベンゼン 7重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−プロピル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチ ル)フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−ブチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 コレステリル ノナノエート 2.08重量部
【0057】この液晶組成物は次の特性値を示した。 NI : 90.0℃ η20 : 21.1mPa・s △n : 0.136 P : 11.3μm dP/dT : 0.018μm/℃ この組成物を用いて、以下のパラメ−タ−を示すような
STN表示素子を作成した。 ねじれ角 : 260度 ティルト角 : 4度 d/p(セル厚/ピッチ): 0.5 d×△n : 0.82 このSTN表示素子の特性値は Vth : 24.7V γ : 1.036 τ : 216msec dVth/dT : 53.0mV/℃ であった。この表示素子にはバックライトの影響による
表示ムラが表示画面に観察された。
【0058】実施例3 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 10重量部 4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾニトリル 12重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 4重量部 1−エチル−4−(2−(4−メチルフェニル)エチニル)ベンゼン 6重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−エチルシクロヘキシル)シクロヘキシ ル)ベンゼン 10重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキ シル)ベンゼン 13重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 6重量部 1−プロピル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチ ル)フェニル)エチニル)ベンゼン 5重量部 1−ブチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 5重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 10重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 14重量部 4−フルオロフェニル 4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン カルボキシレート 5重量部 コレステリル ノナノエート 1.85重量部 (R)4−ペンチルフェニル 4−(1−メチルヘプチルオキシ)ベンゾエー ト 1.85重量部
【0059】この液晶組成物の特性値は NI : 107.1℃ η20 : 32.0mPa・s △n : 0.136 P : 11.1μm dP/dT : −0.028μm/℃ を示した。
【0060】実施例4 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 10重量部 4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾニトリル 12重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 4重量部 1−エチル−4−(2−(4−メチルフェニル)エチニル)ベンゼン 6重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−エチルシクロヘキシル)シクロヘキシ ル)ベンゼン 10重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキ シル)ベンゼン 13重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 6重量部 1−プロピル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチ ル)フェニル)エチニル)ベンゼン 5重量部 1−ブチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 5重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 10重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 14重量部 4−フルオロフェニル 4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン カルボキシレート 5重量部 コレステリル ノナノエート 1.89重量部 (R)4−ペンチルフェニル 4−(1−メチルヘプチルオキシ)ベンゾエー ト 1.26重量部
【0061】この液晶組成物の特性値は NI : 107.4℃ η20 : 32.3mPa・s △n : 0.136 P : 11.5μm dP/dT : −0.023μm/℃ を示した。
【0062】比較例3 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 10重量部 4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾニトリル 12重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 4重量部 1−エチル−4−(2−(4−メチルフェニル)エチニル)ベンゼン 6重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−エチルシクロヘキシル)シクロヘキシ ル)ベンゼン 10重量部 1,2−ジフルオロ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキ シル)ベンゼン 13重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 6重量部 1−プロピル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチ ル)フェニル)エチニル)ベンゼン 5重量部 1−ブチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 5重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 10重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 14重量部 4−フルオロフェニル 4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン カルボキシレート 5重量部 コレステリル ノナノエート 2.03重量部
【0063】この液晶組成物の特性値は NI : 109.3℃ η20 : 30.6mPa・s △n : 0.136 P : 11.6μm dP/dT : 0.008μm/℃ を示した。
【0064】実施例5 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 6重量部 4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾニトリル 19重量部 4−(4−(3−ペンテニル)シクロヘキシル)ベンゾニトリル13重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 6重量部 1−メチル−4−(4−(4−エチルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベン ゼン 4重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 10重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 15重量部 1−メトキシ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 4重量部 4−フルオロフェニル 4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン カルボキシレート 7重量部 4’−(4−プロピルシクロヘキシル)−4−フルオロビフェニル8重量部 4’−(4−ペンチルシクロヘキシル)−4−フルオロビフェニル5重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 3重量部 コレステリル ノナノエート 1.89重量部 (R)4−ペンチルフェニル 4−(1−メチルヘプチルオキシ)ベンゾエー ト 0.95重量部
【0065】この液晶組成物の特性値は NI : 106.8℃ η20 : 31.9mPa・s △n : 0.124 P : 13.0μm dP/dT : −0.013μm/℃ であり、この組成物を用いて以下のパラメ−タ−を有す
るSTN表示素子を作成した。 ねじれ角 : 250度 ティルト角 : 4度 d/p(セル厚/ピッチ): 0.5 d×△n : 0.75 このSTN表示素子の特性値を求めたところ Vth : 24.9V γ : 1.042 τ : 218msec dVth/dT : 30.0mV/℃ であった。また、表示画面は均一であり、何ら表示ムラ
は観察されなかった。
【0066】比較例4 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 6重量部 4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾニトリル 19重量部 4−(4−(3−ペンテニル)シクロヘキシル)ベンゾニトリル13重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 6重量部 1−メチル−4−(4−(4−エチルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベン ゼン 4重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 10重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 15重量部 1−メトキシ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 4重量部 4−フルオロフェニル 4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン カルボキシレート 7重量部 4’−(4−プロピルシクロヘキシル)−4−フルオロビフェニル8重量部 4’−(4−ペンチルシクロヘキシル)−4−フルオロビフェニル5重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 3重量部 コレステリル ノナノエート 2.31重量部
【0067】この液晶組成物の特性値は NI : 107.3℃ η20 : 30.4mPa・s △n : 0.124 P : 12.2μm dP/dT : 0.018μm/℃ であった。この液晶組成物を用いて ねじれ角 : 250度 ティルト角 : 4度 d/p(セル厚/ピッチ): 0.5 d×△n : 0.75 であるようにSTN表示素子を作成した。このSTN表
示素子は Vth : 24.4V γ : 1.041 τ : 207msec dVth/dT : 55.0mV/℃ を示した。また、バックライトの影響による表示ムラが
表示画面にて観察された。
【0068】実施例6 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 3重量部 4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾニトリル 22重量部 4−(4−(3−ブテニル)シクロヘキシル)ベンゾニトリル 9重量部 4−(4−(3−ペンテニル)シクロヘキシル)ベンゾニトリル 9重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 11重量部 1−フルオロ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 5重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 10重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 16重量部 1−メトキシ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 4重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−プロピル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチ ル)フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−ブチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 3重量部 (S)4−(1−メチルヘプチルオキシカルボニル)フェニル 4−ヘキシル オキシベンゾエート 0.71重量部 (R)4−ペンチルフェニル 4−(1−メチルヘプチルオキシ)ベンゾエー ト 1.00重量部
【0069】この液晶組成物の特性値は NI : 98.7℃ η20 : 28.8mPa・s △n : 0.125 P : 13.2μm dP/dT : −0.026μm/℃ であった。この液晶組成物を用いて以下のパラメーター
の液晶表示素子を作成した。 ねじれ角 : 250度 ティルト角 : 4度 d/p(セル厚/ピッチ): 0.5 d×△n : 0.75 このSTN表示素子の特性値を求めたところ Vth : 24.8V γ : 1.045 τ : 191msec dVth/dT : 30.0mV/℃ であった。また、表示画面は均一であり、何ら表示ムラ
は観察されなかった。
【0070】比較例5 以下の組成の液晶組成物を調製した。 3,5−ジフルオロ−4−シアノフェニル 4−(3−ペンテニル)ベンゾエ ート 3重量部 4−(4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾニトリル 22重量部 4−(4−(3−ブテニル)シクロヘキシル)ベンゾニトリル 9重量部 4−(4−(3−ペンテニル)シクロヘキシル)ベンゾニトリル 9重量部 1−ブチル−4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン 11重量部 1−フルオロ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 5重量部 1−メチル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル)ベ ンゼン 10重量部 1−プロピル−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 16重量部 1−メトキシ−4−(4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル) ベンゼン 4重量部 1−エチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−プロピル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチ ル)フェニル)エチニル)ベンゼン 4重量部 1−ブチル−4−(2−(4−(2−(4−プロピルシクロヘキシル)エチル )フェニル)エチニル)ベンゼン 3重量部 (S)4−(1−メチルヘプチルオキシカルボニル)フェニル 4−ヘキシル オキシベンゾエート 1.14重量部
【0071】この液晶組成物の特性値は NI : 100.0℃ η20 : 27.6mPa・s △n : 0.125 P : 12.1μm dP/dT : 0.023μm/℃ であった。この組成物を用いて以下のパラメ−タ− ねじれ角 : 250度 ティルト角 : 4度 d/p(セル厚/ピッチ): 0.5 d×△n : 0.75 を有するSTN表示素子を作成した。この素子の諸特性
値は Vth : 25.8V γ : 1.047 τ : 156msec dVth/dT : 65.0mV/℃ であった。この表示素子にはバックライトの影響による
表示ムラが表示画面にて観察された。
【0072】
【発明の効果】実施例で示したように、本発明により、
電気光学特性が急峻、かつ低粘性でありながら、しきい
値電圧の温度変化が非常に小さい液晶組成物が得られ、
これにより高コントラスト、高速応答性並びに表示ムラ
のない均一な表示画面を有するSTN方式の液晶表示素
子を提供することが可能になった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09K 19/36 C09K 19/36 19/42 19/42 G02F 1/13 500 G02F 1/13 500

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネマチック液晶に単独で添加した時に誘
    起されるコレステリック相のらせんピッチの温度依存性
    が負である光学活性物質少なくとも一つと、該光学活性
    物質とらせんのねじれ方向が同一で、かつネマチック液
    晶に添加した時に誘起されるコレステリック相のらせん
    ピッチの温度依存性が正である光学活性物質少なくとも
    一つとを含有し、らせんピッチが温度上昇と共に減少す
    る液晶組成物であって、該液晶組成物のらせんピッチの
    温度変化率が10℃から50℃の温度範囲において、−
    0.05〜0μm/℃であることを特徴とするス−パ−
    ツイステッドネマチック型表示素子用の液晶組成物。
  2. 【請求項2】 らせんピッチの温度依存性が負である光
    学活性物質が一般式(I)で表される部分構造を有する
    化合物からなる群から選ばれた化合物であり、該光学活
    性物質とらせんのねじれ方向が同一で、かつらせんピッ
    チの温度依存性が正である光学活性物質が一般式(I
    I)、(III)または(IV)で表される部分構造を有する
    化合物からなる群から選ばれた化合物であることを特徴
    とする請求項1に記載の液晶組成物。 【化1】 (I)式中、R1は炭素数2〜10のアルキル基を示し、
    1およびY1はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子
    またはシアノ基を示す。 (II)式中、R2は炭素数2〜10のアルキル基を示
    し、X2およびY2はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン
    原子またはシアノ基を示す。 (III)式中、R3は炭素数2〜10のアルキル基を示
    し、W1は単結合、−O−または−COO−を示し、X3
    およびY3はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子ま
    たはシアノ基を示す。 (IV)式中、R4は水素原子または炭素数1〜10のア
    ルキル基を示す。
  3. 【請求項3】 らせんピッチの温度依存性が負である光
    学活性物質が一般式(I−a)で表される化合物からな
    る群から選ばれた化合物であり、該光学活性物質とらせ
    んのねじれ方向が同一で、かつらせんピッチの温度依存
    性が正である光学活性物質が一般式(II−a)、(III
    −a)または(IV−a)で表される化合物からなる群か
    ら選ばれた化合物であることを特徴とする請求項2に記
    載の液晶組成物。 【化2】 (I−a)式中、AおよびBはそれぞれ独立にベンゼン
    環、シクロヘキサン環、ジオキサン環、ピリミジン環、
    ピリジン環、ピリダジン環またはピラジン環を示し、l
    およびmはそれぞれ0、1または2の整数を示し、(l
    +m)の値は1ないし3であり、Z1は単結合、−CO
    O−、−OCO−、−CH2O−、−OCH2−、−CH
    2CH2−、−CH=N−または−N=CH−を示す。R1
    は炭素数2〜10のアルキル基を示し、R5は炭素数1
    〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基、ハロゲン原
    子またはシアノ基を示し、X1およびY1はそれぞれ独立
    に水素原子、ハロゲン原子またはシアノ基を示す。 (II−a)式中、CおよびDはそれぞれ独立にベンゼン
    環、シクロヘキサン環、ジオキサン環、ピリミジン環、
    ピリジン環、ピリダジン環またはピラジン環を示し、j
    およびkはそれぞれ0、1または2の整数を示し、(j
    +k)の値は1ないし3であり、Z2は単結合、−CO
    O−、−OCO−、−CH2O−、−OCH2−、−CH
    2CH2−、−CH=N−または−N=CH−を示す。R
    2は炭素数2〜10のアルキル基を示し、R6は炭素数1
    〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基、ハロゲン原
    子またはシアノ基を示し、X2およびY2はそれぞれ独立
    に水素原子、ハロゲン原子またはシアノ基を示す。 (III−a)式中、EおよびFはそれぞれ独立にベンゼ
    ン環、シクロヘキサン環、ジオキサン環、ピリミジン
    環、ピリジン環、ピリダジン環またはピラジン環を示
    し、hおよびiはそれぞれ0、1または2の整数を示
    し、(h+i)の値は1ないし3であり、Z3は単結
    合、−COO−、−OCO−、−CH2O−、−OCH2
    −、−CH2CH2−、−CH=N−または−N=CH−
    を示す。R3は炭素数2〜10のアルキル基を示し、R7
    は炭素数1〜10のアルキル基もしくはアルコキシ基、
    ハロゲン原子またはシアノ基を示し、W1は単結合、−
    O−または−COO−を示し、X3およびY3はそれぞれ
    独立に水素原子、ハロゲン原子またはシアノ基を示す。 (IV−a)式中、R4は水素原子または炭素数1〜10
    のアルキル基を示し、R8は水素原子、ハロゲン原子、
    シアノ基または炭素数1〜10のアルキル基、アルコキ
    シ基、アルカノイルオキシ基もしくはアルコキシカルボ
    ニル基を示す。
  4. 【請求項4】 らせんピッチの温度依存性が負である光
    学活性物質が一般式(I−b)で表される化合物からな
    る群から選ばれた化合物であり、該光学活性物質とらせ
    んのねじれ方向が同一で、かつ、らせんピッチの温度依
    存性が正である光学活性物質が一般式(II−b)、(II
    I−b)または(IV−b)で表される化合物からなる群
    から選ばれた化合物であることを特徴とする請求項2ま
    たは請求項3に記載の液晶組成物。 【化3】 (I−b)式中、aは0、1または2の整数を、bは1
    または2の整数を示し、(a+b)の値は2または3で
    あり、a=0の時、V1は単結合を示し、aが1または
    2の時、V1は−COO−、−OCO−、−CH2O−、
    −OCH2−または−CH2CH2−を示す。R1は炭素数
    2〜10のアルキル基を示し、R5は炭素数1〜10の
    アルキル基もしくはアルコキシ基、またはシアノ基を示
    す。 (II−b)式中、cは0、1または2の整数を、dは1
    または2の整数を示し、(c+d)の値は2または3で
    あり、c=0の時、V2は単結合を示し、cが1または
    2の時、V2は−COO−、−OCO−、−CH2O−、
    −OCH2−または−CH2CH2−を示す。R2は炭素数
    2〜10のアルキル基を示し、R6は炭素数1〜10の
    アルキル基もしくはアルコキシ基、またはシアノ基を示
    す。 (III−b)式中、eは0、1または2の整数を、fは
    1または2の整数を示し、(e+f)の値は2または3
    であり、e=0の時、V3は単結合を示し、eが1また
    は2の時、V3は−COO−、−OCO−、−CH2
    −、−OCH2−または−CH2CH2−を示す。R3は炭
    素数2〜10のアルキル基を示し、R7は炭素数1〜1
    0のアルキル基もしくはアルコキシ基、またはシアノ基
    を示す。 (IV−b)式中、R8はハロゲン原子または炭素数1〜
    10のアルカノイルオキシ基もしくはアルコキシカルボ
    ニル基を示す。
  5. 【請求項5】 請求項2において、一般式(I)、(I
    I)、(III)または(IV)で表される化合物からなる群
    から選ばれた光学活性物質を0.1〜10重量%含有す
    ることを特徴とするス−パ−ツイステッドネマチック型
    表示素子用の液晶組成物。
  6. 【請求項6】 請求項3において、一般式(I−a)、
    (II−a)、(III−a)または(IV−a)で表される
    化合物からなる群から選ばれた光学活性物質を0.1〜
    10重量%含有することを特徴とするス−パ−ツイステ
    ッドネマチック型表示素子用の液晶組成物。
  7. 【請求項7】 請求項4において、一般式(I−b)、
    (II−b)、(III−b)または(IV−b)で表される
    化合物からなる群から選ばれた光学活性物質を0.1〜
    10重量%含有することを特徴とするス−パ−ツイステ
    ッドネマチック型表示素子用の液晶組成物。
  8. 【請求項8】 らせんピッチの温度依存性が負である光
    学活性物質を少なくとも一つと、該光学活性物質とらせ
    んのねじれ方向が同一で、かつらせんピッチの温度依存
    性が正である光学活性物質少なくとも一つとを含有し、
    らせんピッチが温度上昇と共に減少するス−パ−ツイス
    テッドネマチック型表示素子用の液晶組成物であって、
    該液晶組成物が第一成分として一般式(V)で表される
    化合物からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合
    物、第二成分として一般式(VI)で表される化合物から
    なる群から選ばれた少なくとも一つの化合物、第三成分
    として一般式(VII−a)、(VII−b)または(VII−
    c)で表される化合物からなる群から選ばれた少なくと
    も一つの化合物、第四成分として一般式(VIII−a)ま
    たは(VIII−b)で表される化合物からなる群から選ば
    れた少なくとも一つの化合物をそれぞれ含有することを
    特徴とする請求項2ないし請求項7のいずれか一項に記
    載の液晶組成物。ただし、第一成分は、一般式(V) 【化4】 (式中、R9は炭素数1〜10のアルキル基、アルコキ
    シ基もしくはオキサアルキル基または炭素数2〜10の
    アルケニル基を示し、Z4は単結合または−COO−を
    示し、Y4は水素原子またはフッ素原子を示す。)で表
    される化合物であり、第二成分は、一般式(VI) 【化5】 (式中、R10は炭素数1〜10のアルキル基または炭素
    数2〜10のアルケニル基を示す。)で表される化合物
    であり、第三成分は、一般式(VII−a) 【化6】 (式中、R11およびR12はそれぞれ独立に炭素数1〜1
    0のアルキル基もしくはアルコキシ基または炭素数2〜
    10のアルケニル基を示し、Z5は単結合または−CH
    =CH−を示し、W2は単結合または−CH=CH−を
    示す。)で表される化合物または一般式(VII−b) 【化7】 (式中、R13およびR14はそれぞれ独立に炭素数1〜1
    0のアルキル基もしくはアルコキシ基または炭素数2〜
    10のアルケニル基を示す。)で表される化合物または
    一般式(VII−c) 【化8】 (式中、R15およびR16はそれぞれ独立に炭素数1〜1
    0のアルキル基もしくはアルコキシ基または炭素数2〜
    10のアルケニル基を示す。)で表される化合物であ
    り、第四成分は、一般式(VIII−a) 【化9】 (式中、R17は炭素数1〜10のアルキル基または炭素
    数2〜10のアルケニル基を示し、R18は炭素数1〜1
    0のアルキル基もしくはアルコキシ基、ハロゲン原子ま
    たは炭素数2〜10のアルケニル基を示す。)で表され
    る化合物または一般式(VIII−b) 【化10】 (式中、R19は炭素数1〜10のアルキル基または炭素
    数2〜10のアルケニル基を示し、R20は炭素数1〜1
    0のアルキル基もしくはアルコキシ基または炭素数2〜
    10のアルケニル基を示し、Z6は単結合または−CH2
    CH2−を示し、X4は水素原子またはフッ素原子を示
    す。)で表される化合物である。
  9. 【請求項9】 請求項8において、第一成分が一般式
    (V)において、R9が炭素数1〜7のアルキル基もしく
    はオキサアルキル基、CH2=CH−、CH3CH=CH
    −、CH2=CHCH2CH2−、CH3CH2CH2CH=
    CH−またはCH3CH=CHCH2CH2−であり、Z4
    が単結合または−COO−であり、Y4が水素原子また
    はフッ素原子である化合物であり、第二成分が一般式
    (VI)において、R10が炭素数1〜7のアルキル基、C
    2=CH−、CH3CH=CH−、CH2=CHCH2
    2−、CH3CH2CH2CH=CH−またはCH3CH
    =CHCH2CH2−である化合物であり、第三成分が一
    般式(VII−a)において、W2が単結合の時、R11が炭
    素数1〜7のアルキル基またはアルコキシ基であり、R
    12が炭素数1〜7のアルキル基、−CH=CH2、−C
    H=CHCH3、−CH2CH2CH=CH2、−CH2
    2CH=CHCH3、−CH=CHCH2CH3または−
    CH=CHCH2CH2CH3であり、Z5が単結合または
    −CH=CH−であり、W2が−CH=CH−の時、R
    11が炭素数1〜7のアルキル基またはアルコキシ基であ
    り、R12が炭素数1〜7のアルキル基であり、Z5が−
    CH=CH−である化合物、一般式(VII−b)におい
    て、R13が炭素数1〜7のアルキル基、CH2=CH
    −、CH3CH=CH−、CH2=CHCH2CH2−、C
    3CH2CH2CH=CH−またはCH3CH=CHCH
    2CH2−であり、R14が炭素数1〜7のアルキル基また
    はアルコキシ基である化合物、または一般式(VII−
    c)において、R15およびR16がそれぞれ独立に炭素数
    1〜7のアルキル基もしくはアルコキシ基、CH2=C
    H−、CH3CH=CH−、CH2=CHCH2CH2−、
    CH3CH2CH2CH=CH−またはCH3CH=CHC
    2CH2−である化合物であり、第四成分が一般式(VI
    II−a)において、R17が炭素数1〜7のアルキル基、
    CH2=CH−、CH3CH=CH−またはCH2=CH
    CH2CH2−であり、R18が炭素数1〜7のアルキル
    基、アルコキシ基またはフッ素原子で表される化合物、
    または、一般式(VIII−b)において、R19およびR20
    がそれぞれ独立に炭素数1〜7のアルキル基であり、Z
    6が単結合または−CH2CH2−であり、X4が水素原子
    またはフッ素原子である化合物である、液晶組成物。
  10. 【請求項10】 第一成分として一般式(V)で表され
    る化合物からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合
    物を2〜25重量%、第二成分として一般式(VI)で表
    される化合物からなる群から選ばれた少なくとも一つの
    化合物を5〜50重量%、第三成分として一般式(VII
    −a)、(VII−b)または(VII−c)で表される化合
    物からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物を3
    〜40重量%、第四成分として一般式(VIII−a)また
    は(VIII−b)で表される化合物からなる群から選ばれ
    た少なくとも一つの化合物を25〜55重量%それぞれ
    含有することを特徴とする請求項8または請求項9に記
    載の液晶組成物。
  11. 【請求項11】請求項1〜請求項10のいずれか一項に
    記載の液晶組成物を用いることを特徴とするス−パ−ツ
    イステッドネマチック型液晶表示素子。
JP23769195A 1995-08-23 1995-08-23 液晶組成物および液晶表示素子 Expired - Fee Related JP3826416B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23769195A JP3826416B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 液晶組成物および液晶表示素子
US08/697,169 US5807499A (en) 1995-08-23 1996-08-20 Liquid crystal composition and a liquid crystal display device containing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23769195A JP3826416B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 液晶組成物および液晶表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0959625A true JPH0959625A (ja) 1997-03-04
JP3826416B2 JP3826416B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=32948286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23769195A Expired - Fee Related JP3826416B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 液晶組成物および液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3826416B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287646B1 (en) 1997-11-28 2001-09-11 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Fluorine-substituted-4-alkenylbenzoic acid and derivatives thereof, and nematic liquid crystal composition containing cyanophenyl benzoate derivatives and liquid crystal display system using the same
US6693223B1 (en) 1997-11-28 2004-02-17 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Fluorine-substituted-4-alkenylbenzoic acid and derivatives thereof, and nematic liquid crystal composition containing cyanophenyl benzoate derivatives and liquid crystal display system using the same
JP2007131824A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Fujifilm Corp 液晶化合物、液晶組成物、薄膜、及び光学要素
CN110055086A (zh) * 2018-01-18 2019-07-26 Dic株式会社 胆甾相液晶组合物及液晶显示元件

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287646B1 (en) 1997-11-28 2001-09-11 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Fluorine-substituted-4-alkenylbenzoic acid and derivatives thereof, and nematic liquid crystal composition containing cyanophenyl benzoate derivatives and liquid crystal display system using the same
US6693223B1 (en) 1997-11-28 2004-02-17 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Fluorine-substituted-4-alkenylbenzoic acid and derivatives thereof, and nematic liquid crystal composition containing cyanophenyl benzoate derivatives and liquid crystal display system using the same
JP2007131824A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Fujifilm Corp 液晶化合物、液晶組成物、薄膜、及び光学要素
CN110055086A (zh) * 2018-01-18 2019-07-26 Dic株式会社 胆甾相液晶组合物及液晶显示元件
CN110055086B (zh) * 2018-01-18 2023-07-14 Dic株式会社 胆甾相液晶组合物及液晶显示元件

Also Published As

Publication number Publication date
JP3826416B2 (ja) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4945836B2 (ja) 液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
EP0825176A1 (en) Azine derivative, process for the preparation thereof, nematic liquid crystal composition and liquid crystal display system comprising same
JP2001123171A (ja) 液晶組成物
JP4872147B2 (ja) 液晶組成物及び液晶表示素子
JPS59221376A (ja) 液晶組成物
JPH10237004A (ja) 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
JP2000087039A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JPH083559A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JPH0959625A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
US5807499A (en) Liquid crystal composition and a liquid crystal display device containing the same
JPH09241644A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP4984342B2 (ja) 液晶組成物
JP2000336363A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP4556259B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP4973900B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
JP4934899B2 (ja) 液晶組成物及び液晶表示素子
JP4099843B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP4251265B2 (ja) 液晶表示素子
JP2001294862A (ja) スーパーツイスト液晶ディスプレイ
JP4075092B2 (ja) 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
JP4918734B2 (ja) 液晶組成物及び液晶表示素子
JPH07300582A (ja) 液晶組成物
JP2001098272A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP5062923B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP4655317B2 (ja) 液晶組成物及び液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees