JPH0959500A - 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理された電気機器 - Google Patents

電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理された電気機器

Info

Publication number
JPH0959500A
JPH0959500A JP21990495A JP21990495A JPH0959500A JP H0959500 A JPH0959500 A JP H0959500A JP 21990495 A JP21990495 A JP 21990495A JP 21990495 A JP21990495 A JP 21990495A JP H0959500 A JPH0959500 A JP H0959500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
resin composition
electrical insulation
resin
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21990495A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Umagami
伊三雄 馬上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP21990495A priority Critical patent/JPH0959500A/ja
Publication of JPH0959500A publication Critical patent/JPH0959500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エナメル銅線、UEWとの適合性に優れ、且
つ、含浸性、空乾性、安全性、電気絶縁性に優れた電気
絶縁用樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 (A)不飽和二塩基酸、飽和酸およびア
ルコール成分を反応させて得られる酸価30以下の不飽
和ポリエステル樹脂10〜30重量%、(B)ジシクロ
ペンタジエニルモノマレエートまたはジシクロペンタジ
エニルモノマレエート樹脂10〜40重量%、ならびに
(C)2−ヒドロキシエチルメタクリレート30〜80
重量%を含有してなる低臭気タイプの電気絶縁用樹脂組
成物ならびにこの組成物を用いた電気機器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気機器の絶縁及
び固着を目的とする樹脂組成物に関するもので、特にエ
ナメル銅線として、ポリウレタン線(以下UEWと略
す)を使用した場合に、優れた適合性を与え電気機器の
信頼性及び性能の向上を計る樹脂組成物およびこれを用
いた電気機器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、モータ、トランス等の電気機器
は、鉄コアの固着または防錆、コイルの絶縁または固着
等を目的として、電気絶縁用樹脂組成物(以下、コイル
含浸用樹脂組成物ともいう)で処理されている。電気絶
縁用樹脂組成物には、ベース樹脂を芳香族系や脂肪族系
の非反応性希釈剤に溶解した溶剤形と、ベース樹脂を反
応性希釈剤に溶解した無溶剤形がある。無溶剤形の反応
性希釈剤には、これまでスチレンモノマーが用いられて
きたが、特有の強い臭いや、皮膚に炎症を起こす場合が
あり、適切な取扱いが必要となる。
【0003】このため、安全性向上、環境改善にも役立
つ非スチレン系のコイル含浸用樹脂組成物が求められる
ようになってきている。このコイル含浸用樹脂組成物と
しては、空乾性、固着性、電気絶縁性、経済性、作業
性、安全性、更には耐クラック性、耐熱性、耐薬品性な
どのバランスに優れた不飽和ポリエステル樹脂組成物が
広く用いられている。上記不飽和ポリエステル樹脂組成
物は、不飽和二塩基酸、飽和酸、アルコール成分を同時
に反応させて得られる不飽和ポリエステルに、スチレ
ン、ビニルトルエン、アクリル酸エステル類、メタクリ
ル酸エステル類等の架橋性モノマーおよび必要に応じて
硬化促進剤、無機充填剤等と混合して調合される。
【0004】最近、安全性向上、環境改善にも役立つ非
スチレン系のコイル含浸用樹脂組成物が求められるよう
になり、無溶剤形の反応性希釈剤がスチレンモノマーか
ら、2−ヒドロキシエチルメタクリレートなどの低臭気
タイプの架橋性モノマーへ代替されるようになってき
た。しかし、従来の2−ヒドロキシエチルメタクリレー
トを架橋性モノマーに用いたコイル含浸用樹脂組成物
は、UEWと組み合わせた場合、硬化時にUEW皮膜の
はくりや、ふくれを起こし、著しく電気絶縁性を損うこ
とがあるため、適用エナメル線を限定する必要があっ
た。一方、コイル含浸ワニスの対策として、はくりや、
ふくれを引き起こすと考えられる2−ヒドロキシエチル
メタクリレートの含有量を低減するため、ベースレジン
である不飽和ポリエステルの含有量を増加させる検討が
行われた。しかし、コイル含浸用樹脂組成物の粘度が高
くなり、電気絶縁処理する電気機器が含浸不良となる問
題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、エナメル銅
線、UEWとの適合性に優れ、且つ、含浸性、空乾性、
安全性、電気絶縁性に優れた電気絶縁用樹脂組成物およ
びこの組成物を用いた電気機器を提供するもである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題に鑑み、鋭意検討した結果、架橋性モノマーに2−ヒ
ドロキシエチルメタクリレートを用いても、従来の不飽
和ポリエステルに、ジシクロペンタジエニルモノマレエ
ートまたはジシクロペンタジエニルモノマレエート樹脂
を併用することによって、組成物を低粘度に維持したま
ま、ハイソリッド化ができるようになり、UEWとの適
合性、電気絶縁性、含浸性、空乾性、安全性に優れた電
気絶縁用樹脂組成物が得られることを見い出し、本発明
に到達した。すなわち、本発明は、(A)不飽和二塩基
酸、飽和酸およびアルコール成分を反応させて得られる
酸価30以下の不飽和ポリエステル樹脂10〜30重量
%、(B)ジシクロペンタジエニルモノマレエートまた
はジシクロペンタジエニルモノマレエート樹脂10〜4
0重量%、ならびに(C)2−ヒドロキシエチルメタク
リレート30〜80重量%を含有してなる低臭気タイプ
の電気絶縁用樹脂組成物ならびにこの組成物を用いた電
気機器に関するものである。
【0007】
【発明の実施の態様】本発明に用いられる不飽和ポリエ
ステル樹脂は、不飽和二塩基酸、飽和酸およびアルコー
ル成分を好ましくは210〜230℃で常法に従い脱水
縮合反応させて得られる。不飽和二塩基酸としては、無
水マレイン酸、マレイン酸、フマル酸などが用いられ
る。これらは単独で用いても併用してもよい。不飽和二
塩基酸は、酸成分中30〜100重量%使用されること
が好ましく、特に60〜80重量%使用されることが好
ましい。飽和酸としては、無水フタル酸、フタル酸、イ
ソフタル酸、テレフタル酸、テトラヒドロ無水フタル
酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒドロフタル
酸、テトラヒドロ無水フタル酸、テトラヒドロフタル
酸、アジピン酸、セバチン酸などの飽和二塩基酸等が用
いられる。これらは単独で用いても併用してもよい。飽
和酸は、酸成分中0〜70重量%使用されることが好ま
しく、特に20〜40重量%使用されることが好まし
い。
【0008】アルコール成分としては、プロピレングリ
コール、エチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、ジエチレングリコール、1,3−ブタンジオール、
ネオペンチルグリコール、グリセリン、トリメチロール
プロパン、ペンタエリスリトール、ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコールなどが用いられる。こ
れらは単独で用いても併用してもよい。
【0009】本発明に用いられるジシクロペンタジエニ
ルモノマレエートは、ジシクロペンタジエン、無水マレ
イン酸および水を、またはジシクロペンタジエンとマレ
イン酸を、好ましくは150℃以下で反応させて得られ
る。ジシクロペンタジエン、無水マレンイ酸及び水はほ
ぼ等モルで反応され、またジシクロペンタジエン及びマ
レイン酸もほぼ等モルで反応される。
【0010】本発明に用いられるジシクロペンタジエニ
ルモノマレエート樹脂は、上記で得られたジシクロペン
タジエニルモノマレエート、不飽和二塩基酸、飽和酸、
アルコール成分を200〜220℃で常法に従い脱水縮
合反応によって得られる。不飽和二塩基酸としては、無
水マレイン酸、マレイン酸、フマル酸などが用いられ
る。これらは単独で用いても併用してもよい。飽和酸と
しては、無水フタル酸、フタル酸、イソフタル酸、テレ
フタル酸、テトラヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒドロ無
水フタル酸、ヘキサヒドロフルタ酸、テトラヒドロ無水
フタル酸、テトラヒドロフタル酸、アジピン酸、セバチ
ン酸などの飽和二塩基酸等が用いられる。これらは単独
で用いても併用してもよい。
【0011】アルコール成分としては、プロピレングリ
コール、エチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、ジエチレングリコール、1,3−ブタンジオール、
ネオペンチルグリコール、グリセリン、トリメチロール
プロパン、ペンタエリスリトール、ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコールなどが用いられる。こ
れらは単独で用いても併用してもよい。ジシクロペンタ
ジエニルモノマレエート、不飽和二塩基酸、飽和酸及び
アルコール成分の配合割合には特に制限はないが、酸成
分としてジシクロペンタジエニルモノマレエート30〜
50当量、不飽和二塩基酸10〜40当量及び飽和酸1
0〜50当量になるように使用することが好ましい。ア
ルコール成分は、酸成分100当量に対して、100〜
120当量使用することが好ましい。
【0012】不飽和二塩基酸、飽和酸およびアルコール
成分を反応させて得られる酸価30以下の不飽和ポリエ
ステル樹脂10〜30重量%、(B)ジシクロペンタジ
エニルモノマレエート樹脂10〜40重量%、ならびに
(C)2−ヒドロキシエチルメタクリレート30〜80
重量%の範囲で用いられるが、(A)、(B)および
(C)成分が上記の範囲外では、満足する空乾性、含浸
性が得られず、電気絶縁処理後に、トランスの塩化ビニ
ルリード線を低温で屈曲した時に、クラックが発生し易
くなる。
【0013】また電気絶縁用樹脂組成物には、必要に応
じて、ナフテン酸コバルト、オクテン酸コバルト、ナフ
テン酸マンガン、ナフテン酸鉛などの硬化促進剤、炭酸
カルシウム、水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム、
二酸化ケイ素などの無機充填剤などを含有させることが
できる。硬化促進剤を使用するときは、前記の電気絶縁
用樹脂組成物に対して、0.5〜3重量%使用すること
が好ましく、充填剤は、50重量%以下で使用される。
また電気絶縁用樹脂組成物の硬化には、例えばベンゾイ
ルパーオキサイド、ターシャリブチルパーオキサイド、
メチルエチルケトンパーオキサイドなど一般に用いられ
ている有機過酸化物が用いられる。有機過酸化物は、電
気絶縁用樹脂組成物に対して、0.2〜4重量%使用す
ることが好ましい。
【0014】本発明になる電気絶縁用樹脂組成物は、テ
レビ、ステレオ、ラジカセ、CD、VTR、アダプター
等の家電民生用機器、パソコン、ワープロ、複写機等の
OA関連機器などに用いられる各種のトランスの鉄コア
およびエナメル銅線の固着、防錆また、低温屈曲時の塩
化ビニルリード線のクラック防止などを目的として、こ
れらに含浸し、硬化させて使用される。
【0015】
【実施例】次に、本発明の実施例を示す。以下におい
て、「部」は「重量部」を意味する。 実施例1〜8 無水マレイン酸294部、無水フタル酸296部および
エチレングリコール341部を窒素ガス気流中210〜
230℃で脱水縮合反応させ、酸価が20となった後、
冷却し、不飽和ポリエステル樹脂(A)を得た。別にジ
シクロペンタジエン900部、無水マレイン酸700
部、水130部を窒素ガス気流中、140℃で2時間反
応させてジシクロペンタジエニルモノマレエート
(B1)を合成した。また、ジシクロペンタジエニルモ
ノマレエート樹脂(B2)は、上記に従い合成したジシ
クロペンタジエニルモノマレエート248部、無水マレ
イン酸29部、無水フタル酸30部、エチレングリコー
ル48部およびジエチレングリコール35部を窒素ガス
気流中、210〜230℃で脱水縮合反応を行い、酸価
が20となった後、冷却して得た。上記で得た(A)成
分、(B1)成分、(B2)成分および(C)成分である
2−ヒドロキシエチルメタクリレートを、表1に示す配
合(重量%)で撹拌混合して電気絶縁用樹脂組成物を製
造した。この組成物の特性を調べ、その結果を表1に示
す。なお、組成物の硬化剤にはベンゾイルパーオキサイ
ドを組成物に対して1.0重量%用いた。
【0016】比較例1〜4 表2に示す配合で電気絶縁用樹脂組成物を得、この組成
物の特性を調べ、その結果を表1に示す。なお、組成物
の硬化剤にはベンゾイルパーオキサイドを組成物に対し
て1.0重量%用いた。
【0017】特性の試験は次のようにして行った。 (1)粘度:JIS C 2105に準じて測定した。 (2)ゲル化時間:JIS C 2105に準じて測定
した。 (3)空乾性:鉄ブロック(63mm×60mm×23mm、
760g)にブリキ板を張り合わせ、ブリキ板上に電気
絶縁用樹脂組成物を塗布し、100℃の乾燥機で加熱さ
せ、ブリキ板表面の組成物のべとつきが感じられなくな
るまでの時間とした。 (4)不揮発分:JIS C 2105に準じて測定し
た。
【0018】(5)UEWとの適合性:(モデルコイル
での皮膜外観及び電気絶縁性) 0.8mmφ1種UEWを2本を合わせて幅120mm、厚
さ10mmの板に、5回巻回し、これを3回転ひねってモ
デルコイルを作成し、18mmφ×170mm試験管に入れ
る。次に調整した樹脂組成物24g注入して、モデルコ
イルを2本の取り出し線以外は完全に浸漬した状態で、
80℃で5時間、さらに120℃で3時間硬化させ、U
EW皮膜の外観を観察した後電気絶縁性として、線間の
絶縁破壊電圧を測定した。 〈外観の評価〉 ○:皮膜外観変化なし。 △:一部に極く微小な皮膜のふくれがみられる。 ×:皮膜のふくれがみられる。 〈絶縁破壊電圧の評価〉 ○:絶縁破壊電圧が、UEWのみの値と比較して、5%
未満の低下。 △:絶縁破壊電圧が、UEWのみの値と比較して、20
%未満の低下。 ×:絶縁破壊電圧が、UEWのみの値と比較して、20
%以上の低下。
【0019】(6)ワニス含浸性:電源トランス、EI
−76型を用い、以下の条件で、電気絶縁処理を行い、
室温まで冷却後、解体し、鉄コア表面の樹脂付着性を目
視で観察した。 〈ワニス含浸性の評価〉 ○:鉄コア表面が90%以上樹脂が付着している。 ×:鉄コア表面が70%以上樹脂が付着していない。 〈電気絶縁処理の条件〉 予熱:なし 含浸:2分 余滴:5分 硬化:100℃、90分
【0020】(7)塩化ビニルリード線のクラック発生
率:2枚の鋼板(150mm×60mm×0.8mm)の間に
はさんだ塩化ビニルリード線UL−1007型を銅板に
接触するまで屈曲させて試験片を作成し、塩化ビニルリ
ード線の屈曲部が下になるような方向で電気絶縁用樹脂
組成物に含浸し、引き上げて、110℃で2時間硬化し
た。次に、これを5℃で塩化ビニルリード線の一端をは
がしてのばし、塩化ビニルリード線の屈曲部にクラック
が発生するかどうかを観察し、塩化ビニルリード線全体
の本数に対するクラックが発生した本数の割合で評価し
た。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】*:各UEWは、以下の条件で焼付を行っ
た。 UEW−A: 〈焼付炉〉 炉内温度:300℃(入口)〜400℃(出口) 炉長:4.5m 塗布方式:ダイス6回 〈焼付速度〉 30m/分 〈ウレタンワニス〉 WD−437K(日立化成工業(株)製商品名) UEW−B: 〈焼付炉〉 炉内温度:300℃(入口)〜400℃(出口) 炉長:4.5m 塗布方式:ダイス6回 〈焼付速度〉 25m/分 〈ウレタンワニス〉 WD−437K(日立化成工業(株)製商品名)
【0024】
【発明の効果】本発明の電気絶縁用樹脂組成物は、従来
の不飽和ポリエステル樹脂と比較して、エナメル銅線、
UEWとの適合性に優れ、且つ、含浸性、空乾性、安全
性、電気絶縁性に優れる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)不飽和二塩基酸、飽和酸およびア
    ルコール成分を反応させて得られる酸価30以下の不飽
    和ポリエステル樹脂10〜30重量%、(B)ジシクロ
    ペンタジエニルモノマレエートまたはジシクロペンタジ
    エニルモノマレエート樹脂10〜40重量%、ならびに
    (C)2−ヒドロキシエチルメタクリレート30〜80
    重量%を含有してなる低臭気タイプの電気絶縁用樹脂組
    成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の組成物を用いた電気機
    器。
JP21990495A 1995-08-29 1995-08-29 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理された電気機器 Pending JPH0959500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21990495A JPH0959500A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理された電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21990495A JPH0959500A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理された電気機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0959500A true JPH0959500A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16742859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21990495A Pending JPH0959500A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理された電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0959500A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179869A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Asahi Denka Kogyo Kk 電線被覆用塩化ビニル系樹脂組成物
JP2002294057A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nitto Shinko Kk 電気機器絶縁用樹脂組成物
JP2011233465A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Hitachi Chem Co Ltd 電気機器絶縁用樹脂組成物及びそれを用いて処理した電気機器
JP2012511625A (ja) * 2008-12-10 2012-05-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 含浸組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179869A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Asahi Denka Kogyo Kk 電線被覆用塩化ビニル系樹脂組成物
JP2002294057A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nitto Shinko Kk 電気機器絶縁用樹脂組成物
JP2012511625A (ja) * 2008-12-10 2012-05-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 含浸組成物
JP2011233465A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Hitachi Chem Co Ltd 電気機器絶縁用樹脂組成物及びそれを用いて処理した電気機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200838938A (en) Resins of unsaturated polyesters functionalized by unsaturated cycloaliphatic imides, for coatings and moulding compositions
JPH0959500A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理された電気機器
US20080064809A1 (en) Impregnating Resin Formulation
JP3376490B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理されたトランスの製造法
JPH11154420A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気絶縁処理された電気機器
JP4697511B2 (ja) 樹脂組成物、電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器絶縁物の製造方法
JP2001002740A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器
JP2000178324A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器
JPH04218556A (ja) 樹脂組成物及び該組成物によって絶縁されたタービン発電機のコイル
JP2002348452A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物
JPH09255738A (ja) 熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いた電気機器用コイル
JP4822040B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器
EP2663598B1 (de) Tränkharzformulierung für elektrische wicklungen
JP2002184238A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気絶縁用樹脂組成物を用いた電気機器の製造法
JP2007317633A (ja) 電気機器絶縁用樹脂組成物及び電気機器
JPH09255737A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理されたトランスの製造法
JPH076626A (ja) 電気機器絶縁処理用樹脂組成物
JPH06176938A (ja) 電気機器絶縁処理用樹脂組成物
JP2002157917A (ja) 電気機器絶縁処理用樹脂組成物
JPH1180526A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器
JP2006134596A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器
JPH07224126A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器
JPH05331411A (ja) 電気機器絶縁処理用樹脂組成物
JPH07258527A (ja) 電気機器絶縁処理用樹脂組成物
JP2001076535A (ja) 含浸用樹脂組成物および電気機器