JPH0958403A - 車両用エアバッグの配線構造 - Google Patents

車両用エアバッグの配線構造

Info

Publication number
JPH0958403A
JPH0958403A JP22965995A JP22965995A JPH0958403A JP H0958403 A JPH0958403 A JP H0958403A JP 22965995 A JP22965995 A JP 22965995A JP 22965995 A JP22965995 A JP 22965995A JP H0958403 A JPH0958403 A JP H0958403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric
air bag
cord
airbag
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22965995A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Iida
茂樹 飯田
Yasuhiro Hayashi
泰弘 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP22965995A priority Critical patent/JPH0958403A/ja
Publication of JPH0958403A publication Critical patent/JPH0958403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気式の車両用エアバッグの配線構造を、廃
車時の作業性においても有利にする。 【解決手段】 衝撃を検知しエアバッグを展開させるた
めの信号出力を電気コードを介してエアバッグに伝達さ
せ、前記信号出力による起爆作用によって前記エアバッ
グを展開させるようにしたものであって、前記電気コー
ド5にタグ12を取付け、他の機能用電気コードと一緒に
配線チューブ10内に収納すると共に配線チューブ10に設
けたスリット13からタグ12を突出させた。通常、電気コ
ード5は配線チューブ10に保護される。必要時には、配
線チューブ10内の他の電気コードを確認しないでもタグ
12を引くだけでスリット13からエアバッグ用電気コード
5を取り出せ、外部電源を接続してエアバッグを簡単に
展開できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、廃車処理をする車
両にエアバッグが装着されている場合、エアバッグを迅
速に展開して後処理を容易にできるようにした電気式の
車両用エアバッグの配線構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車にはステアリングやインストルメ
ントパネルにエアバッグを装着し、衝撃力が車室に伝わ
ったときにエアバッグを展開して乗員の姿勢確保を行う
ようにしたものがある。エアバッグを展開するための装
置には、電気式のものでは衝突センサと判定・制御回路
および起爆回路等が組み合わされている(特開平7-1176
02号公報参照)。この衝突センサは車体の前部に取付け
られるので電気コードで延長され、インストルメントパ
ネル周辺では他の電気コードと結束されるか、または合
成樹脂製の配線チューブに挿通されて整理されている。
【0003】この自動車を廃車するときにはエアバッグ
を取り外す作業も含まれるが、誤動作による煩わしさも
考慮しエアバッグの展開処理を行って後処理を容易に行
えるようにしている。エアバッグを展開させるためには
起爆回路に電流を流さなければならない。一方、自動車
からバッテリを取外していることもあり、外部電源を接
続して電流を流すように接続端子である判定・制御回路
のコネクタを外したり、起爆回路から出ている電気コー
ドを探しだして切断したりして、外部電源の供給コード
を接続しエアバッグの展開処理を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、起爆回
路から延長している電気コードを切断して供給コードを
接続することはその間に静電気等により誤爆する可能性
があり、また、判定・制御回路等のコネクタ部分を外し
て外部電源を接続する方法は、コネクタ部分が車体内部
にあるので身体を折り曲げて端子に供給コードを接続す
るなど作業が非常に煩雑である。
【0005】ところで、インストルメントパネル周辺の
電気コードは見やすい位置に移動することもでき、各種
電気コードはそれぞれ色分けされていることが多いの
で、この間で外部電源と接続することも考えられる。し
かしながら、廃車する自動車では各種電気コードは変色
している場合もあり、起爆回路から延長している電気コ
ードを、結束した複数の電気コードから判別することは
困難である。なお、あらかじめ、配車する以前の車両で
起爆回路の電気コードを配線チューブの外へ出しておく
のは機能上(回路保護上)有効ではなく、また、展開処
理用のシステム(別コネクタ等)を操作しやすい箇所に
追加することはコストアップとなり、別な提案が要望さ
れている。
【0006】本発明は、確実に起爆回路への電気コード
を取り出せるようにした車両用エアバッグの配線構造を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、衝撃を検知しエアバッグを展開させるため
の信号出力を電気コードを介してエアバッグに伝達さ
せ、前記信号出力による起爆作用によって前記エアバッ
グを展開させるようにしたものであって、前記電気コー
ドにタグを取付け、他の機能用電気コードと一緒に配線
チューブ内に収納すると共に該配線チューブに設けたス
リットから前記タグを突出させたことを特徴とする。
【0008】上記の構造において、信号出力を伝達する
電気コードのそれぞれに信号種類を記したタグを設け、
これらのタグを配線チューブに設けたスリットから突出
させたことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は電気式のエアバッグを装
着した自動車を廃車するとき、後処理においてエアバッ
グが誤動作によって展開し作業の邪魔になる虞があり、
先に、強制的にエアバッグを展開させてしまおうとする
もので、このときの起爆回路を作動させる外部電源を簡
単に接続できるようにしたものである。エアバッグに併
設する起爆回路は発熱体、スイッチ等の通電によりガス
発生器を起動させるものである。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図2および図3に示すように、車体1のステ
アリング部2およびダッシュボード3に設置されたエア
バッグ4は起爆回路と併設され、起爆回路から延びた電
気コード5はインストルメントパネル6の裏側を通って
車体下部に設置した制御器7の判定・制御回路に接続さ
れ、また、車体側面を通り車体前部に設置した衝突セン
サ8に接続されている。また、途中、車体側面にアース
9を取っている。
【0011】また、電気コード5は図1に示す配線チュ
ーブ10の中に収納され、インストルメントパネル6の裏
側を通る各種電気コード11とまとめられている。起爆回
路からはプラス側とマイナス側の2本の電気コード5が
延長され1本のタグ12に結ばれている。通常、図4に示
すように配線チューブ10に形成したスリット13からタグ
12のみを突出させている(図5参照)。また、図6に示
すように、タグ12を引くとスリット13から起爆回路に接
続された電気コード5が露出される。そこで、タグ12を
設ける位置は、一例として、図2においてはステアリン
グ部2の横側に配設し、図3においては車体側面に近く
インストルメントパネル6のすぐ下に配設し簡単に手の
届く箇所を選んでいる。
【0012】廃車時の作業において、エアバッグ4の取
外し、またはその周辺の作業のとき、先にエアバッグ4
を展開させる操作をする。まず、タグ12を引いて配線チ
ューブ10から目的とする電気コード5を取りだし、コー
ド露出部分に外部電源の供給コード14をクリップ等で接
続する(図1参照)。そして、疑似出力を送ることによ
って起爆回路を作動させエアバッグ4を展開させること
ができる。
【0013】このようにすることで、外部電源の供給コ
ード14をどこに接続するかは決定づけられ、接続作業は
身体を折り曲げて接続端子を探す必要もなくなり、ま
た、複数の別用途の電気コード5から寄り分ける作業を
必要としないので接続は素早く行われる。また、起爆信
号を伝達する電気コード5が複数のときに、図7に示す
ように、各電気コード5に信号種類を記したタグ(この
場合はプラスマイナスの記号)12a を取付けることで、
対応する供給コード14を確実に接続することができる。
なお、配線チューブ10の代わりにバンドで各種電気コー
ド5を連結したものでも同じであるが、ホコリや熱から
保護する意味で配線チューブ10が有利である。また、各
種電気コード5にそれぞれの印のあるタグ12a を付けて
も便利である。
【0014】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したもので
あるので、廃車時の作業において、エアバッグの取外
し、またはその周辺の作業のとき、タグを引き、配線チ
ューブから各種電気コードのうち目的とする電気コード
を取りだして、疑似出力をエアバッグに流し、簡単にエ
アバッグを展開させることができる。このように簡単、
確実に作業ができるので、廃車設備の小さな工場でも取
り扱うことができる。また、従来と比較して電気コード
にタグを取付けるだけであるので、追加部品によるコス
トもわずかで済み、信号種類を記したタグを付けること
で起爆信号を伝達する電気コードが複数であっても、疑
似出力の供給コードを確実に対応させて接続することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施例の車両用エアバッグの配線
構造と供給コードの接続方法を示した斜視図である。
【図2】運転席側エアバッグの装着位置および配線構造
を示す斜視図である。
【図3】助手席側エアバッグの装着位置および衝突セン
サと配線構造を示す斜視図である。
【図4】配線チューブの斜視図である。
【図5】図4に示す配線チューブのA−A断面図であ
る。
【図6】配線チューブからタグを引いた状態を示す斜視
図である。
【図7】所望の電気コードに各々タグを付けた状態を示
す斜視図である。
【符号の説明】
4 エアバッグ 5 電気コード 10 配線チューブ 12 タグ 13 スリット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衝撃を検知しエアバッグを展開させるた
    めの信号出力を電気コードを介してエアバッグに伝達さ
    せ、前記信号出力による起爆作用によって前記エアバッ
    グを展開させるようにしたものであって、前記電気コー
    ドにタグを取付け、他の機能用電気コードと一緒に配線
    チューブ内に収納すると共に該配線チューブに設けたス
    リットから前記タグを突出させたことを特徴とする車両
    用エアバッグの配線構造。
  2. 【請求項2】 信号出力を伝達する電気コードのそれぞ
    れに信号種類を記したタグを設け、これらのタグを配線
    チューブに設けたスリットから突出させたことを特徴と
    する請求項1記載の車両用エアバッグの配線構造。
JP22965995A 1995-08-15 1995-08-15 車両用エアバッグの配線構造 Pending JPH0958403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22965995A JPH0958403A (ja) 1995-08-15 1995-08-15 車両用エアバッグの配線構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22965995A JPH0958403A (ja) 1995-08-15 1995-08-15 車両用エアバッグの配線構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0958403A true JPH0958403A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16895674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22965995A Pending JPH0958403A (ja) 1995-08-15 1995-08-15 車両用エアバッグの配線構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0958403A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3119173U (ja) 膨張可能なカーテンの位置決めシステム
JP3223245B2 (ja) 一体化された拘束システムのためのクッションサブモジュール及び空気入れ
US6880666B2 (en) Automotive outboard air bag system
CN101253072B (zh) 气囊以及气囊装置
JPWO2011108101A1 (ja) カーテンエアバッグ装置の配設構造
US20030094797A1 (en) Apparatus and method for airbag curtain module with secondary attachment device
JPH05278550A (ja) 運転者拘束モジュールを自動車のステアリングホイールに取着するためのブラケット手段
JP3501208B2 (ja) 乗員保護装置の起動装置
JP4258726B2 (ja) 乗員保護システム
JP4576308B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH0958403A (ja) 車両用エアバッグの配線構造
JPH07115624B2 (ja) 乗物用エアバツグ装置
JP2005145321A (ja) エアバッグ装置
KR100503296B1 (ko) 측면에어백
JPH0310945A (ja) 車両における電気回路遮断装置
JPH0396456A (ja) 安全ベルト装置の再引締方法及びその装置
US7118128B2 (en) Low leakage airbag module
KR100527929B1 (ko) 폐차의 폭발위험부품 통합 처리를 위한 폭발처리기
CN217374422U (zh) 驾驶员安全气囊和方向盘
JP3863660B2 (ja) エアバッグの廃棄装置
KR100680344B1 (ko) 폐차 에어백 처리용 와이어링 연결장치
KR100292115B1 (ko) 에어백모듈
KR100644468B1 (ko) 폐차의 폭발위험부품 통합처리 장치
KR100745636B1 (ko) 자동차 사이드에어백 홀더
JPH0880801A (ja) エアバッグ装置