JPH0956236A - 根菜収穫機の切断装置 - Google Patents
根菜収穫機の切断装置Info
- Publication number
- JPH0956236A JPH0956236A JP21205895A JP21205895A JPH0956236A JP H0956236 A JPH0956236 A JP H0956236A JP 21205895 A JP21205895 A JP 21205895A JP 21205895 A JP21205895 A JP 21205895A JP H0956236 A JPH0956236 A JP H0956236A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- root
- conveyor
- cutting device
- cutting
- root vegetables
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 claims description 56
- 238000007790 scraping Methods 0.000 abstract description 21
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 abstract description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 2
- 208000002352 blister Diseases 0.000 abstract 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 abstract 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 4
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 3
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 241000145637 Lepturus Species 0.000 description 1
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 1
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000009333 weeding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 根菜収穫機の収穫作業の効率化を図る為に、
葉部又は尻尾部の切断をスムーズにできるようにする。 【解決手段】 根菜を掘り起こし、葉部を挟持して後方
へ搬送する途中で根部の尻尾や、葉部を切断する根菜収
穫機の切断装置において、一対の回転軸75・75上に
それぞれディスク刃16・16と、該ディスク刃16・
16の上部にそれぞれ放射状に突出した弾性体よりなる
掻込み部材76・76を設け、ディスク刃の回転による
切断と同時に、掻込み部材の回転により根菜の掻込みと
送り出しをできるように構成した。
葉部又は尻尾部の切断をスムーズにできるようにする。 【解決手段】 根菜を掘り起こし、葉部を挟持して後方
へ搬送する途中で根部の尻尾や、葉部を切断する根菜収
穫機の切断装置において、一対の回転軸75・75上に
それぞれディスク刃16・16と、該ディスク刃16・
16の上部にそれぞれ放射状に突出した弾性体よりなる
掻込み部材76・76を設け、ディスク刃の回転による
切断と同時に、掻込み部材の回転により根菜の掻込みと
送り出しをできるように構成した。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、根菜類、特に、人
参を機械的に収穫する自走式根菜収穫機の引抜きコンベ
アによって連続して搬送されてくる根菜の尾部又は葉部
を効率良く切断する構成に関する。
参を機械的に収穫する自走式根菜収穫機の引抜きコンベ
アによって連続して搬送されてくる根菜の尾部又は葉部
を効率良く切断する構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から大根や人参等を収穫する自走式
根菜収穫機は公知となっており、走行装置上部の左右一
側に運転席を配置し、他側に進行方向と平行に引抜きコ
ンベアを配置し、この引抜きコンベアの前部に鍬状のサ
ブソイラからなる掘起し装置を配置して、この掘起し装
置を土中に挿入して、下方より根菜を土中より掘り起こ
し、引抜コンベアのベルトにて根菜の葉部分を両側より
挟持して斜め上方に根菜を搬送しながら引抜き、後方に
搬送している。そして、前記引抜コンベアの下方にはカ
ッターを配設して、葉部を挟持して搬送されている根菜
の尻尾部を切断する技術は公知となっている。
根菜収穫機は公知となっており、走行装置上部の左右一
側に運転席を配置し、他側に進行方向と平行に引抜きコ
ンベアを配置し、この引抜きコンベアの前部に鍬状のサ
ブソイラからなる掘起し装置を配置して、この掘起し装
置を土中に挿入して、下方より根菜を土中より掘り起こ
し、引抜コンベアのベルトにて根菜の葉部分を両側より
挟持して斜め上方に根菜を搬送しながら引抜き、後方に
搬送している。そして、前記引抜コンベアの下方にはカ
ッターを配設して、葉部を挟持して搬送されている根菜
の尻尾部を切断する技術は公知となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の根菜収
穫機において、根菜の葉部を挟持して後方へ搬送する途
中で、尻尾部を回転刃によって切断する時に、根部は宙
づり状態で連続的に搬送されているので、切断時の抵抗
で前後方向に揺れ、切断済みの根菜が前方へ反転して揺
れて次に切断される根菜に当たり、次の根菜の尻尾が所
定位置で切断されないことがあった。また、二条収穫を
行う際には引抜きコンベアに根菜の間隔が詰まった状態
で搬送され、連続して搬送されてきた根菜がカッターの
前方に滞留する場合があり、引抜きコンベアの速度との
間に差が生じて、根菜の搬送姿勢が乱れて適正な箇所を
切断しない場合や、切断されることなく後方に搬送され
て行く場合があった。そこで、切断をスムーズに行え、
正確な切断作業の行える構成のものが望まれてきた。
穫機において、根菜の葉部を挟持して後方へ搬送する途
中で、尻尾部を回転刃によって切断する時に、根部は宙
づり状態で連続的に搬送されているので、切断時の抵抗
で前後方向に揺れ、切断済みの根菜が前方へ反転して揺
れて次に切断される根菜に当たり、次の根菜の尻尾が所
定位置で切断されないことがあった。また、二条収穫を
行う際には引抜きコンベアに根菜の間隔が詰まった状態
で搬送され、連続して搬送されてきた根菜がカッターの
前方に滞留する場合があり、引抜きコンベアの速度との
間に差が生じて、根菜の搬送姿勢が乱れて適正な箇所を
切断しない場合や、切断されることなく後方に搬送され
て行く場合があった。そこで、切断をスムーズに行え、
正確な切断作業の行える構成のものが望まれてきた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の如き課
題を解決するために、次のような手段を用いるものであ
る。即ち、根菜を掘り起こし、葉部を挟持して後方へ搬
送する途中で根部の尻尾や、葉部を切断する根菜収穫機
の切断装置において、一対の回転軸上にそれぞれディス
ク刃と、該ディスク刃の上部にそれぞれ放射状に突出し
た弾性体よりなる掻込み部材を設け、ディスク刃の回転
による切断と同時に、掻込み部材の回転により根菜の掻
込みと送り出しをできるようにした。
題を解決するために、次のような手段を用いるものであ
る。即ち、根菜を掘り起こし、葉部を挟持して後方へ搬
送する途中で根部の尻尾や、葉部を切断する根菜収穫機
の切断装置において、一対の回転軸上にそれぞれディス
ク刃と、該ディスク刃の上部にそれぞれ放射状に突出し
た弾性体よりなる掻込み部材を設け、ディスク刃の回転
による切断と同時に、掻込み部材の回転により根菜の掻
込みと送り出しをできるようにした。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の構成の実施例を添付の図
面を用いて説明する。図1は本発明の自走式根菜収穫機
の全体側面図、図2は同じく平面図、図3は本発明の掻
込み部材を挿着した切断装置を示す側面図、図4は同じ
く本発明の掻込み部を示す平面図、図5は上部ガイド体
を示す側面図、図6は分草板を配設した引起し装置の正
面図、図7は分草板の支持構造を示す側面図、図8は掻
込み部材を低速回転させる切断装置を示す正面図一部断
面図である。
面を用いて説明する。図1は本発明の自走式根菜収穫機
の全体側面図、図2は同じく平面図、図3は本発明の掻
込み部材を挿着した切断装置を示す側面図、図4は同じ
く本発明の掻込み部を示す平面図、図5は上部ガイド体
を示す側面図、図6は分草板を配設した引起し装置の正
面図、図7は分草板の支持構造を示す側面図、図8は掻
込み部材を低速回転させる切断装置を示す正面図一部断
面図である。
【0006】図1、図2より自走式根菜収穫機、特に人
参収穫を主目的とする根菜収穫機の全体構成について説
明する。まず、水平状に配置したメインフレーム1の下
方にクローラ式走行装置2が配設されており、メインフ
レーム1の右(進行方向に向かって右側)前上に運転操
作部Aが配設されている。運転操作部Aは前部にフロン
トコラム4を立設し、その上部に操向と掘起し装置Fを
昇降操作を同時に行える操作レバー5が突設され、側部
にアクセルレバーが配設されている。このフロントコラ
ム4の側部にサイドコラム3が立設され、このサイドコ
ラム3上に主変速レバー12と副変速レバー13と作業
クラッチレバー14が突出されている。前記フロントコ
ラム4後方に運転座席7が配設され、その下後方にエン
ジン室が配設されて、このエンジン室内にエンジンEが
内蔵されていて、該エンジンEはエンジンカバー6によ
って覆われている。該エンジンカバー6の上部にコンテ
ナ台8が載置されている。
参収穫を主目的とする根菜収穫機の全体構成について説
明する。まず、水平状に配置したメインフレーム1の下
方にクローラ式走行装置2が配設されており、メインフ
レーム1の右(進行方向に向かって右側)前上に運転操
作部Aが配設されている。運転操作部Aは前部にフロン
トコラム4を立設し、その上部に操向と掘起し装置Fを
昇降操作を同時に行える操作レバー5が突設され、側部
にアクセルレバーが配設されている。このフロントコラ
ム4の側部にサイドコラム3が立設され、このサイドコ
ラム3上に主変速レバー12と副変速レバー13と作業
クラッチレバー14が突出されている。前記フロントコ
ラム4後方に運転座席7が配設され、その下後方にエン
ジン室が配設されて、このエンジン室内にエンジンEが
内蔵されていて、該エンジンEはエンジンカバー6によ
って覆われている。該エンジンカバー6の上部にコンテ
ナ台8が載置されている。
【0007】そして、前記メインフレーム1の左側に根
菜を掘取り、後方へ搬送し、葉部分を切除する機構と、
その後部に根部をコンテナ10に収容する機構が配設さ
れている。つまり、メインフレーム1左側前部より、葉
部を掻き込みをする前処理装置C、引抜きコンベアの高
さを設定するゲージ輪43、根菜の葉部分を引き上げる
引起し装置40、その下方に土中の根菜を掘り上げるた
めの掘起し装置F、前処理装置Cの後部より、掘り上げ
た根菜の葉部分を挟持して搬送する引抜きコンベア3
0、引抜きコンベア30の後方に尻尾切断装置Sや切断
装置47、側方のコンテナへ搬送する選別コンベア50
からなる。
菜を掘取り、後方へ搬送し、葉部分を切除する機構と、
その後部に根部をコンテナ10に収容する機構が配設さ
れている。つまり、メインフレーム1左側前部より、葉
部を掻き込みをする前処理装置C、引抜きコンベアの高
さを設定するゲージ輪43、根菜の葉部分を引き上げる
引起し装置40、その下方に土中の根菜を掘り上げるた
めの掘起し装置F、前処理装置Cの後部より、掘り上げ
た根菜の葉部分を挟持して搬送する引抜きコンベア3
0、引抜きコンベア30の後方に尻尾切断装置Sや切断
装置47、側方のコンテナへ搬送する選別コンベア50
からなる。
【0008】この一連の根菜収穫装置の各装置について
具体的に説明する。まず、掘起し装置Fは、前記メイン
フレーム1の前端の上部と下部に回動支点軸20・21
が横設されており、この回動支点軸20・21に上リン
ク22と下リンク23の後部がそれぞれ枢支され、上リ
ンク22と下リンク23の前部がブラケット25と枢結
されている。この上リンク22と下リンク23が平行リ
ンクを形成し、このブラケット25にサブソイラ24の
上端が固定されている。
具体的に説明する。まず、掘起し装置Fは、前記メイン
フレーム1の前端の上部と下部に回動支点軸20・21
が横設されており、この回動支点軸20・21に上リン
ク22と下リンク23の後部がそれぞれ枢支され、上リ
ンク22と下リンク23の前部がブラケット25と枢結
されている。この上リンク22と下リンク23が平行リ
ンクを形成し、このブラケット25にサブソイラ24の
上端が固定されている。
【0009】前記下リンク23の後端には、アーム26
を介して油圧シリンダーからなる昇降シリンダー27と
連結されて、この昇降シリンダー27を作動させること
によって昇降可能としている。前記上リンク22の後部
と回動支点軸20の間には偏心カムが介装され、回動支
点軸20はクラッチ、ベルトを介してエンジンの出力プ
ーリー29から駆動できるようにして、その回動によっ
てサブソイラ24を振動駆動できるようにし、根菜の下
方より土中を振動して、根菜を浮き上がらせ、引抜きが
容易にできるようにしている。
を介して油圧シリンダーからなる昇降シリンダー27と
連結されて、この昇降シリンダー27を作動させること
によって昇降可能としている。前記上リンク22の後部
と回動支点軸20の間には偏心カムが介装され、回動支
点軸20はクラッチ、ベルトを介してエンジンの出力プ
ーリー29から駆動できるようにして、その回動によっ
てサブソイラ24を振動駆動できるようにし、根菜の下
方より土中を振動して、根菜を浮き上がらせ、引抜きが
容易にできるようにしている。
【0010】そして、引抜きコンベア30の後部がコン
ベア支持フレーム31に支持され、該コンベア支持フレ
ーム31がメインフレーム1より上方へ突出した支持体
32に支持されている。引抜きコンベア30は前記掘起
し装置Fの昇降を利用して、上下回動して、引抜き高さ
を変更したり、持ち上げたりできるようにしている。ま
た、図2の二点鎖線(30’)で示すように回動して、
動力伝達機構Bを開放することができる。
ベア支持フレーム31に支持され、該コンベア支持フレ
ーム31がメインフレーム1より上方へ突出した支持体
32に支持されている。引抜きコンベア30は前記掘起
し装置Fの昇降を利用して、上下回動して、引抜き高さ
を変更したり、持ち上げたりできるようにしている。ま
た、図2の二点鎖線(30’)で示すように回動して、
動力伝達機構Bを開放することができる。
【0011】前記引抜きコンベア30は搬送フレーム3
0L・30Rを前後方向平行に、前低後高に傾斜して配
置し、搬送フレーム30L・30Rの後部下面が前記コ
ンベア支持フレーム31によって支持され、この搬送フ
レーム30L・30Rの前後両端にプーリー33・33
を配置し、その中途部にガイドプーリー34・34・・
・を配し、これらプーリーに搬送ベルト30a・30a
を巻回し、引抜きコンベア30の中途部から後部の下面
には左右一対の搬送ベルトを巻回した補助搬送コンベア
36が設けられ、葉部の根菜側を保持している。また、
引抜きコンベア30前端上部にスターホイル37・37
が配設されて、根菜の葉部を掻き込む。
0L・30Rを前後方向平行に、前低後高に傾斜して配
置し、搬送フレーム30L・30Rの後部下面が前記コ
ンベア支持フレーム31によって支持され、この搬送フ
レーム30L・30Rの前後両端にプーリー33・33
を配置し、その中途部にガイドプーリー34・34・・
・を配し、これらプーリーに搬送ベルト30a・30a
を巻回し、引抜きコンベア30の中途部から後部の下面
には左右一対の搬送ベルトを巻回した補助搬送コンベア
36が設けられ、葉部の根菜側を保持している。また、
引抜きコンベア30前端上部にスターホイル37・37
が配設されて、根菜の葉部を掻き込む。
【0012】そして、引抜コンベア30の前端部より連
結アーム55を前方に突出して、引起し装置40を上下
高さ調整可能に固設している。この引起し装置40は図
6、図7に示す様に、上部に駆動軸66を軸支して駆動
プーリー67を固設し、下部にテンションプーリー68
を配設している。これらのプーリー67・68にベルト
70を巻回している。該ベルト70はゴム等の弾性体で
構成されており、外周には複数の突起70a・70a・
・・を突出している。該ベルト70及び各プーリー67
・68はカバー69により被装されている。この引起し
装置40は突起70a・70a・・・を突出したベルト
70を左右対向して上下方向に巻回し、根菜の葉部を中
央上方へ引き上げるようにしている。
結アーム55を前方に突出して、引起し装置40を上下
高さ調整可能に固設している。この引起し装置40は図
6、図7に示す様に、上部に駆動軸66を軸支して駆動
プーリー67を固設し、下部にテンションプーリー68
を配設している。これらのプーリー67・68にベルト
70を巻回している。該ベルト70はゴム等の弾性体で
構成されており、外周には複数の突起70a・70a・
・・を突出している。該ベルト70及び各プーリー67
・68はカバー69により被装されている。この引起し
装置40は突起70a・70a・・・を突出したベルト
70を左右対向して上下方向に巻回し、根菜の葉部を中
央上方へ引き上げるようにしている。
【0013】そして、前記引起し装置40より前方に連
結板56を前方に突出して引上げ装置41を固設してい
る。該引上げ装置41は引起し装置40と同様の装置構
成であり、突起70a・70a・・・を突出した上下方
向に配するベルト70を前後面で巻回し、左右の引起し
装置40・40前方に配置して、収穫条の左右両側から
葉部を引き上げるようにしている。
結板56を前方に突出して引上げ装置41を固設してい
る。該引上げ装置41は引起し装置40と同様の装置構
成であり、突起70a・70a・・・を突出した上下方
向に配するベルト70を前後面で巻回し、左右の引起し
装置40・40前方に配置して、収穫条の左右両側から
葉部を引き上げるようにしている。
【0014】また、前記引起し装置40の上端部におい
て一軸ケース63を横設し、該一軸ケース63の内部に
掻込一軸57を軸支し、前記引上げ装置41の上端部に
おいて掻込二軸58を軸支している。一方、機体の側面
には、前後方向に動力伝達ケース59を配設している。
該動力伝達ケース59の後部においては回転支点軸60
を軸支し、動力伝達ケース59の前部において前記掻込
一軸57と掻込二軸58の外側端部を軸支している。そ
して、前記回転支点軸60の動力は、前記伝達ケース5
9内をスプロケット、チェーンを介して前方に軸支する
前記掻込一軸57と掻込二軸58に伝動されて、引起し
装置40及び引上げ装置41のベルト70を回転させて
いる。
て一軸ケース63を横設し、該一軸ケース63の内部に
掻込一軸57を軸支し、前記引上げ装置41の上端部に
おいて掻込二軸58を軸支している。一方、機体の側面
には、前後方向に動力伝達ケース59を配設している。
該動力伝達ケース59の後部においては回転支点軸60
を軸支し、動力伝達ケース59の前部において前記掻込
一軸57と掻込二軸58の外側端部を軸支している。そ
して、前記回転支点軸60の動力は、前記伝達ケース5
9内をスプロケット、チェーンを介して前方に軸支する
前記掻込一軸57と掻込二軸58に伝動されて、引起し
装置40及び引上げ装置41のベルト70を回転させて
いる。
【0015】そして、図6、図7に示す如く、前記一軸
ケース63の左右方向略中央部にブラケット71を設
け、該ブラケット71の前面に正面視長方形状の固定プ
レート74を配置し、該固定プレート74上に開口した
上下方向に長い長孔74a・74a・・・にボルト71
a・71a・・・を挿入して、前記ブラケット71に上
下位置調節可能に固定している。前記固定プレート74
の前面に支持杆73の上端を固設し、該支持杆73を地
表面近傍(前記テンションローラー68の後方位置)ま
で延出している。該支持杆73の下部に分草板72を取
り付けている。該分草板72は側面視略直角三角形状で
あり、斜部72aを用いて分草することができる。
ケース63の左右方向略中央部にブラケット71を設
け、該ブラケット71の前面に正面視長方形状の固定プ
レート74を配置し、該固定プレート74上に開口した
上下方向に長い長孔74a・74a・・・にボルト71
a・71a・・・を挿入して、前記ブラケット71に上
下位置調節可能に固定している。前記固定プレート74
の前面に支持杆73の上端を固設し、該支持杆73を地
表面近傍(前記テンションローラー68の後方位置)ま
で延出している。該支持杆73の下部に分草板72を取
り付けている。該分草板72は側面視略直角三角形状で
あり、斜部72aを用いて分草することができる。
【0016】この分草板72は、根菜が二条植えされて
いる場合に取り付けるものである。前記引上げ装置41
によって二条植えの外側に倒れている葉部の分草を行っ
ており、二条植えの中央を前記分草板72を通過させる
ことで内側に倒れている葉部を分草することができる。
また、図6に示す如く、該分草板72は前記ベルト70
の突起70aの先端が届かない範囲に配設する構成とな
っており、引起し装置40による葉部の引き起し性能を
高めるものとなっている。
いる場合に取り付けるものである。前記引上げ装置41
によって二条植えの外側に倒れている葉部の分草を行っ
ており、二条植えの中央を前記分草板72を通過させる
ことで内側に倒れている葉部を分草することができる。
また、図6に示す如く、該分草板72は前記ベルト70
の突起70aの先端が届かない範囲に配設する構成とな
っており、引起し装置40による葉部の引き起し性能を
高めるものとなっている。
【0017】そして、前記引起し装置40より前側方に
ゲージ輪43が配置されている。このゲージ輪43は、
前記引起し装置40の側方に突出する支持アーム42の
先端に回転自在に支持されている。該ゲージ輪43は前
記支持アーム42に上下高さ調整可能に構成されてお
り、クローラーとゲージ輪43の高さが異なる時など
で、引起し装置40及び引上げ装置41からなる前処理
装置Cと、引抜コンベア30の高さを調節することがで
き、根菜の葉部の挟持位置が調節できる。
ゲージ輪43が配置されている。このゲージ輪43は、
前記引起し装置40の側方に突出する支持アーム42の
先端に回転自在に支持されている。該ゲージ輪43は前
記支持アーム42に上下高さ調整可能に構成されてお
り、クローラーとゲージ輪43の高さが異なる時など
で、引起し装置40及び引上げ装置41からなる前処理
装置Cと、引抜コンベア30の高さを調節することがで
き、根菜の葉部の挟持位置が調節できる。
【0018】そして、前記引抜きコンベア30、補助搬
送コンベア36の後部には葉部排出コンベア44を前後
方向水平に後方へ延設されている。前記補助搬送コンベ
ア36の途中部には、水平コンベア45を前後方向水平
に後方に延出されており、該水平コンベア45の下方に
は根菜を案内する上部ガイド体46を配設しており、該
上部ガイド体46の後端部において、切断装置47を配
置している。
送コンベア36の後部には葉部排出コンベア44を前後
方向水平に後方へ延設されている。前記補助搬送コンベ
ア36の途中部には、水平コンベア45を前後方向水平
に後方に延出されており、該水平コンベア45の下方に
は根菜を案内する上部ガイド体46を配設しており、該
上部ガイド体46の後端部において、切断装置47を配
置している。
【0019】根菜の葉部がこの引抜きコンベア30より
水平コンベア45へ受け渡され、根菜の上部高さは略一
定の状態で受け継ぐ構成になっていたが、葉部と根部の
境となる首部の位置は正確に一定とすることはできなか
ったので、図5に示すように、前記水平コンベア45に
より後方に搬送される間に葉部の上部を前記引抜きコン
ベア30で上方に引っ張るようにし、前記上部ガイド体
46は側面視において前高後低に配設する。この構成に
より、水平コンベア45により葉部を水平に搬送する途
中において、首部を上部ガイド体46に沿って下方に引
っ張るようにガイドして首部を揃えるようにしている。
よって、前記上部ガイド体46の配設位置は従来のまま
で、根菜の切断位置を揃える構成となる。そして、前記
切断装置47によって葉部が切断され、根部はその下方
に配設された下部コンベア48上に落とされ、葉部は前
記葉部排出コンベア44に搬送されて後方から圃場面に
落下される。
水平コンベア45へ受け渡され、根菜の上部高さは略一
定の状態で受け継ぐ構成になっていたが、葉部と根部の
境となる首部の位置は正確に一定とすることはできなか
ったので、図5に示すように、前記水平コンベア45に
より後方に搬送される間に葉部の上部を前記引抜きコン
ベア30で上方に引っ張るようにし、前記上部ガイド体
46は側面視において前高後低に配設する。この構成に
より、水平コンベア45により葉部を水平に搬送する途
中において、首部を上部ガイド体46に沿って下方に引
っ張るようにガイドして首部を揃えるようにしている。
よって、前記上部ガイド体46の配設位置は従来のまま
で、根菜の切断位置を揃える構成となる。そして、前記
切断装置47によって葉部が切断され、根部はその下方
に配設された下部コンベア48上に落とされ、葉部は前
記葉部排出コンベア44に搬送されて後方から圃場面に
落下される。
【0020】そして、下部コンベア48は幅広のベルト
コンベアからなり、補助搬送コンベア36の後部下方か
ら後方に水平方向に配置されて、この下部コンベア48
の中途部上に斜め方向に横送りローラー49が配設され
ている。この下部コンベア48により根菜を後方へ送る
ように駆動し、横送りローラー49をその送りに合わせ
て回転させて、この横送りローラー49の前部に根菜が
落下するように配置することで、横送りローラー49の
回転と下部コンベア48の搬送駆動によって、根菜が側
部の選別コンベア50上に落下するようにしている。
コンベアからなり、補助搬送コンベア36の後部下方か
ら後方に水平方向に配置されて、この下部コンベア48
の中途部上に斜め方向に横送りローラー49が配設され
ている。この下部コンベア48により根菜を後方へ送る
ように駆動し、横送りローラー49をその送りに合わせ
て回転させて、この横送りローラー49の前部に根菜が
落下するように配置することで、横送りローラー49の
回転と下部コンベア48の搬送駆動によって、根菜が側
部の選別コンベア50上に落下するようにしている。
【0021】そして、前記選別コンベア50は本機後部
で左右方向に配設されて幅広のローラーコンベアよりな
り、側方へ送りながら根菜に付着した土を落とすように
している。この選別コンベア50の終端下方にはコンテ
ナ載置台54が配置され、このコンテナ載置台54はコ
ンテナ10を載置している。また、機体側部にコンテナ
台53・53・・・が配設されており、根菜を満載した
コンテナを載置させている。
で左右方向に配設されて幅広のローラーコンベアよりな
り、側方へ送りながら根菜に付着した土を落とすように
している。この選別コンベア50の終端下方にはコンテ
ナ載置台54が配置され、このコンテナ載置台54はコ
ンテナ10を載置している。また、機体側部にコンテナ
台53・53・・・が配設されており、根菜を満載した
コンテナを載置させている。
【0022】そして、前記引抜きコンベア30の前部下
方に、図1に示すように、尻尾切断装置Sを配設してい
る。該尻尾切断装置Sの支持構成は図3に示すように、
前記引抜きコンベア30の搬送フレーム30L・30R
の下面より支持ブラケット19を突設し、該支持ブラケ
ット19の途中部に平行リンク18・18の一端を回動
自在に枢支し、他端を駆動モーター15のケースに枢支
している。前記支持ブラケット19の下部には高さ調節
シリンダー17の基部を枢支し、ピストンロッドを前記
下側の平行リンク18の略中央部に枢支している。そし
て、前記調節シリンダー17を駆動させることで、平行
リンク18・18を回動させて、前記尻尾切断装置Sを
昇降させることができ、ディスク刃16の位置を上下方
向に調整可能にしている。但し、前記尻尾切断装置Sの
ディスク刃16の高さを調節するための機構は前述した
構成に限定するものではなく、高さ調節シリンダー17
の代わりターンバックルを用いたり、長孔や多数の調節
孔を有するステーを介装して、ボルト・ナット等で固定
位置を調節したりするように構成することも可能であ
る。
方に、図1に示すように、尻尾切断装置Sを配設してい
る。該尻尾切断装置Sの支持構成は図3に示すように、
前記引抜きコンベア30の搬送フレーム30L・30R
の下面より支持ブラケット19を突設し、該支持ブラケ
ット19の途中部に平行リンク18・18の一端を回動
自在に枢支し、他端を駆動モーター15のケースに枢支
している。前記支持ブラケット19の下部には高さ調節
シリンダー17の基部を枢支し、ピストンロッドを前記
下側の平行リンク18の略中央部に枢支している。そし
て、前記調節シリンダー17を駆動させることで、平行
リンク18・18を回動させて、前記尻尾切断装置Sを
昇降させることができ、ディスク刃16の位置を上下方
向に調整可能にしている。但し、前記尻尾切断装置Sの
ディスク刃16の高さを調節するための機構は前述した
構成に限定するものではなく、高さ調節シリンダー17
の代わりターンバックルを用いたり、長孔や多数の調節
孔を有するステーを介装して、ボルト・ナット等で固定
位置を調節したりするように構成することも可能であ
る。
【0023】そして、左右の前記駆動モーター15のケ
ースには各々支持ブラケット38を前方に向かって突出
し、一対の下部カイド体39・39を左右対称形状に固
設しており、該下部カイド体39・39を前記尻尾切断
装置Sと一体に昇降するようにしている。左右の下部カ
イド体39・39は尻尾部分が通過する程度の一定の間
隔を開けて固設している。該下部カイド体39の下部に
は、図4に示す如く平面視において、「ハ」字状に受入
れガイド部39a・39aを形設している。そして、前
記下部カイド体39の上部には、長方形状の板体である
尾部ガイド体39bを側面視において後上方に向かって
延出している。左右の尾部ガイド体39b・39bは上
方に向かって外側に広がるように形設し、下端は左右の
下部ガイド体39・39における一定の間隔と同じ間隔
を開口している。前記尾部ガイド体39bの後部は前記
尻尾切断装置Sのディスク刃16の上部まで延出してい
る。
ースには各々支持ブラケット38を前方に向かって突出
し、一対の下部カイド体39・39を左右対称形状に固
設しており、該下部カイド体39・39を前記尻尾切断
装置Sと一体に昇降するようにしている。左右の下部カ
イド体39・39は尻尾部分が通過する程度の一定の間
隔を開けて固設している。該下部カイド体39の下部に
は、図4に示す如く平面視において、「ハ」字状に受入
れガイド部39a・39aを形設している。そして、前
記下部カイド体39の上部には、長方形状の板体である
尾部ガイド体39bを側面視において後上方に向かって
延出している。左右の尾部ガイド体39b・39bは上
方に向かって外側に広がるように形設し、下端は左右の
下部ガイド体39・39における一定の間隔と同じ間隔
を開口している。前記尾部ガイド体39bの後部は前記
尻尾切断装置Sのディスク刃16の上部まで延出してい
る。
【0024】この様に構成したことにより、前記搬送コ
ンベア30に挟持されて後方に搬送される根菜は、機体
の横揺れや葉部の挟持の仕方において、根菜を左右方向
中心線上を搬送されずに、側方に偏って搬送される場合
にも、根菜を中央位置に集めることができる。そして、
尾部ガイド体39b・39bによって根菜下部を保持し
ながら搬送して、左右の尾部ガイド体39b・39bの
下端の間隔を利用して尻尾を下方に突出した状態で前記
ディスク刃16・16まで搬送して、尻尾を切断するこ
とができる。この様な根菜下部をガイドする構成にした
ことにより根菜の大きさに関わらず所定以下の細い尻尾
を切断する構成となる。
ンベア30に挟持されて後方に搬送される根菜は、機体
の横揺れや葉部の挟持の仕方において、根菜を左右方向
中心線上を搬送されずに、側方に偏って搬送される場合
にも、根菜を中央位置に集めることができる。そして、
尾部ガイド体39b・39bによって根菜下部を保持し
ながら搬送して、左右の尾部ガイド体39b・39bの
下端の間隔を利用して尻尾を下方に突出した状態で前記
ディスク刃16・16まで搬送して、尻尾を切断するこ
とができる。この様な根菜下部をガイドする構成にした
ことにより根菜の大きさに関わらず所定以下の細い尻尾
を切断する構成となる。
【0025】また、尻尾切断装置Sは前記駆動モーター
15・15より上方に一対の回転軸75・75を突出
し、該回転軸75・75の途中部に前記ディスク刃16
・16を固設し、上端部に掻込み部材76・76を固設
している。該掻込み部材76・76は図5に示す様に、
複数の弾性体77・77・・・を前記回動軸75・75
から放射状に突設したものであり、前記掻込み部材76
を回転軸75上にディスク刃16と平行に配置したこと
により、掻込み部材76はディスク刃16の回転と同調
して回転する。よって、前記引抜きコンベア30によっ
て後方に搬送して、前記左右のディスク刃16・16の
前方まで搬送されてきた根菜は、左右の掻込み部材76
・76の回転により強制的に取り込んで後方へ送り出さ
れ、このとき同時に尻尾が切断され、尻尾切断装置S上
で根菜が滞留することなくスムーズに搬送切断されるよ
うにしている。
15・15より上方に一対の回転軸75・75を突出
し、該回転軸75・75の途中部に前記ディスク刃16
・16を固設し、上端部に掻込み部材76・76を固設
している。該掻込み部材76・76は図5に示す様に、
複数の弾性体77・77・・・を前記回動軸75・75
から放射状に突設したものであり、前記掻込み部材76
を回転軸75上にディスク刃16と平行に配置したこと
により、掻込み部材76はディスク刃16の回転と同調
して回転する。よって、前記引抜きコンベア30によっ
て後方に搬送して、前記左右のディスク刃16・16の
前方まで搬送されてきた根菜は、左右の掻込み部材76
・76の回転により強制的に取り込んで後方へ送り出さ
れ、このとき同時に尻尾が切断され、尻尾切断装置S上
で根菜が滞留することなくスムーズに搬送切断されるよ
うにしている。
【0026】また、尻尾切断装置Sは図8に示すように
構成することも可能である。つまり、片側において、前
記駆動モーター15より突出する回転軸75に上下に歯
数の異なるギア78a・78bを固設し(歯数は78a
>78b)、前記駆動モーター15の側面より固設アー
ム80を突出し、端部において軸芯を上下方向にする駆
動軸79を枢支し、該駆動軸79の途中部には、前記ギ
ア78bと噛合する伝動大ギア81bを固設している。
該伝動大ギア81bの略上方位置には、固設筒82を枢
支し、該固設筒82の外周面に前記大径ギア78aと噛
合する伝動小ギア81aを固設し、その上部にディスク
刃16’を固設している。そして、前記駆動軸79は、
更に上方に突出し、上端部において、掻込み部材76’
を固設している。従って、駆動モーター15を駆動する
ことによって、前記ディスク刃16’の回転数は高回転
となり、前記掻込み部材76’の回転数は低回転とさせ
ることができ、掻込み部材76’を引抜きコンベア30
の搬送速度に合わせることもできる。尚、駆動モーター
15の位置は、図8に示す如く駆動軸79に対して外側
に限定するものでなく後方位置に配設することもでき、
駆動モーター15は左右に設けることなく一側に設けて
歯車等で他側を駆動するように構成することもできる。
また、掻込み部材76を葉部切断用の切断装置47に配
設して、切断後の葉部をスムーズに排出するように構成
することもできる。
構成することも可能である。つまり、片側において、前
記駆動モーター15より突出する回転軸75に上下に歯
数の異なるギア78a・78bを固設し(歯数は78a
>78b)、前記駆動モーター15の側面より固設アー
ム80を突出し、端部において軸芯を上下方向にする駆
動軸79を枢支し、該駆動軸79の途中部には、前記ギ
ア78bと噛合する伝動大ギア81bを固設している。
該伝動大ギア81bの略上方位置には、固設筒82を枢
支し、該固設筒82の外周面に前記大径ギア78aと噛
合する伝動小ギア81aを固設し、その上部にディスク
刃16’を固設している。そして、前記駆動軸79は、
更に上方に突出し、上端部において、掻込み部材76’
を固設している。従って、駆動モーター15を駆動する
ことによって、前記ディスク刃16’の回転数は高回転
となり、前記掻込み部材76’の回転数は低回転とさせ
ることができ、掻込み部材76’を引抜きコンベア30
の搬送速度に合わせることもできる。尚、駆動モーター
15の位置は、図8に示す如く駆動軸79に対して外側
に限定するものでなく後方位置に配設することもでき、
駆動モーター15は左右に設けることなく一側に設けて
歯車等で他側を駆動するように構成することもできる。
また、掻込み部材76を葉部切断用の切断装置47に配
設して、切断後の葉部をスムーズに排出するように構成
することもできる。
【0027】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したので、
次のような効果を奏するものである。即ち、密集した根
菜を連続して収穫する場合にも、掻込み部材の回転によ
り、根菜を強制的に後方へ搬送することができ、ディス
ク刃の前で根菜の滞留が生じることがなく、確実に適正
位置で切断することができるようになり、収穫速度を増
して作業することができ、作業効率を上げることもでき
る。
次のような効果を奏するものである。即ち、密集した根
菜を連続して収穫する場合にも、掻込み部材の回転によ
り、根菜を強制的に後方へ搬送することができ、ディス
ク刃の前で根菜の滞留が生じることがなく、確実に適正
位置で切断することができるようになり、収穫速度を増
して作業することができ、作業効率を上げることもでき
る。
【図1】本発明の自走式根菜収穫機の全体側面図であ
る。
る。
【図2】同じく平面図である。
【図3】本発明の掻込み部材を挿着する切断装置を示す
側面図である。
側面図である。
【図4】同じく本発明の掻込み部を示す平面図である。
【図5】上部ガイド体を示す側面図である。
【図6】分草板を配設した引起し装置の正面図である。
【図7】分草板の支持構造を示す側面図である。
【図8】掻込み部材を低速回転させる切断装置を示す正
面図一部断面図である。
面図一部断面図である。
S 切断装置 F 掘起し装置 15 駆動モーター 16 ディスク刃 30 引抜きコンベア 40 引起し装置 41 引上げ装置 75 回転軸 76 掻込み部材 77 送り部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 明人 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマ ー農機株式会社内 (72)発明者 大塚 弘隆 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマ ー農機株式会社内 (72)発明者 西村 英毅 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマ ー農機株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 根菜を掘り起こし、葉部を挟持して後方
へ搬送する途中で根部の尻尾や、葉部を切断する根菜収
穫機の切断装置において、一対の回転軸上にそれぞれデ
ィスク刃と、該ディスク刃の上部にそれぞれ放射状に突
出した弾性体よりなる掻込み部材を設け、ディスク刃の
回転による切断と同時に、掻込み部材の回転により根菜
の掻込みと送り出しをできるようにしたことを特徴とす
る根菜収穫機の切断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21205895A JP3410874B2 (ja) | 1995-08-21 | 1995-08-21 | 根菜収穫機の切断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21205895A JP3410874B2 (ja) | 1995-08-21 | 1995-08-21 | 根菜収穫機の切断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0956236A true JPH0956236A (ja) | 1997-03-04 |
JP3410874B2 JP3410874B2 (ja) | 2003-05-26 |
Family
ID=16616175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21205895A Expired - Fee Related JP3410874B2 (ja) | 1995-08-21 | 1995-08-21 | 根菜収穫機の切断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3410874B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002360028A (ja) * | 2001-06-11 | 2002-12-17 | Seirei Ind Co Ltd | 野菜収穫機 |
CN107736120A (zh) * | 2017-10-31 | 2018-02-27 | 青岛农业大学 | 一种甜菜杀秧机 |
CN107889608A (zh) * | 2017-12-08 | 2018-04-10 | 重庆垲睿装备技术有限公司 | 一种微型榨菜收割机 |
-
1995
- 1995-08-21 JP JP21205895A patent/JP3410874B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002360028A (ja) * | 2001-06-11 | 2002-12-17 | Seirei Ind Co Ltd | 野菜収穫機 |
CN107736120A (zh) * | 2017-10-31 | 2018-02-27 | 青岛农业大学 | 一种甜菜杀秧机 |
CN107889608A (zh) * | 2017-12-08 | 2018-04-10 | 重庆垲睿装备技术有限公司 | 一种微型榨菜收割机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3410874B2 (ja) | 2003-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0586087B1 (en) | Harvester for root vegetables | |
JP3410874B2 (ja) | 根菜収穫機の切断装置 | |
US2771728A (en) | Root crop harvesting and cutting machine | |
JP3458921B2 (ja) | 自走式根菜収穫機の引起し装置 | |
JP4848578B2 (ja) | 根菜類収穫機 | |
JP3662726B2 (ja) | 自走式根菜収穫機 | |
JP4116403B2 (ja) | 根菜作物収穫機 | |
JP3510052B2 (ja) | 根菜類収穫装置 | |
JP3450740B2 (ja) | 栽培作物用作業機 | |
JP3458929B2 (ja) | 尻尾切り装置の案内ガード | |
JP3458934B2 (ja) | 自走式根菜収穫機の尻尾切り装置 | |
JPH0937627A (ja) | 自走式根菜収穫機の仕上切断部 | |
JP3458931B2 (ja) | 自走式根菜収穫機の切断部 | |
JP3458928B2 (ja) | 自走式根菜収穫機の尻尾切り装置 | |
JP3662727B2 (ja) | 自走式根菜収穫機の搬送装置 | |
JPH08256552A (ja) | 自走式根菜収穫機 | |
JP5292660B2 (ja) | 作物収穫機 | |
CN116940231A (zh) | 蔬菜收割机 | |
JP3408511B2 (ja) | 収穫機 | |
JP3408407B2 (ja) | 根茎収穫機及び、これに使用される後向き搬送装置 | |
JP2000032824A (ja) | 収穫機及び、収穫機の選別コンベア | |
CN116981352A (zh) | 蔬菜收割机 | |
JPH09252620A (ja) | 自走式根菜収穫機の尻尾切り装置 | |
JPH0937628A (ja) | 自走式根菜収穫機の選別コンベア支持構造 | |
JPH1175458A (ja) | 根菜収穫機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |