JPH0952750A - 人工石材 - Google Patents

人工石材

Info

Publication number
JPH0952750A
JPH0952750A JP20592795A JP20592795A JPH0952750A JP H0952750 A JPH0952750 A JP H0952750A JP 20592795 A JP20592795 A JP 20592795A JP 20592795 A JP20592795 A JP 20592795A JP H0952750 A JPH0952750 A JP H0952750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial stone
stone material
synthetic resin
glass fiber
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20592795A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Iida
勝也 飯田
Hiroaki Nishihara
宏招 西原
Susumu Taido
進 泰道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP20592795A priority Critical patent/JPH0952750A/ja
Publication of JPH0952750A publication Critical patent/JPH0952750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/78Recycling of wood or furniture waste
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 家屋の内装・外装、家具、敷石、門柱、表札
等に使用される外観の良好な人工石材を容易に製造する
こと 【解決手段】 ガラス繊維基材合成樹脂積層板の破砕片
を含有し、無機質結合剤にて結合することにより人工石
材を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家屋の内装・外装、家
具、敷石、門柱、表札等に使用される人工石材に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、人工石材としてはプラスチック
質、その他各種の材質のものがあるが、強度、外観、コ
スト等において、一長一短があり、必ずしも満足できる
ものではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ガラス繊維
基材合成樹脂積層板の破砕片を利用することにより、良
好な人工石材を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガラス繊維基
材合成樹脂積層板の破砕片を含有し、無機質結合剤にて
結合してなる人工石材に関するものである。本発明のガ
ラス繊維基材合成樹脂積層板は、その合成樹脂成分とし
てエポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリエステル樹脂、
メラミン樹脂等があり、それをガラス繊維基材に塗布又
は含浸して得たプリプレグを積層し、加熱加圧成形して
得られるものである。この破砕片を得るには通常と通り
製造して得られた積層板を破砕したものも使用される
が、このような積層板を定尺寸法に切断する際に発生す
る端材や不良積層板を使用するのが好ましく、また、銅
張積層板の端材や不良積層板の銅分を溶解又は剥離して
除去した積層板や、エッチング処理により銅を除去され
た積層板も使用できる。これらは従来廃棄されていたも
のであり、その活用は環境対策にもなり、資源の有効利
用に貢献することができる。樹脂成分は、その色調、入
手の容易さなどから、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂
が好ましく、特にエポキシ樹脂が好ましい。
【0005】一般に合成樹脂積層板は紙及び布等の有機
質基材を有するものもあるが、本発明において用いる積
層板はガラス繊維を基材とするものであり、そのガラス
質が外観的に人工石材として好適である。これらの積層
板破砕片を配合使用する人工石材の結合剤としては無機
質結合剤を使用する。無機結合剤は、配合する積層板破
砕片と調和して天然の石材と同様の風合いをかもしだす
ものである。無機結合剤としては、セラミック結合剤、
セメント類、珪酸カルシウム等があり、特に限定されな
い。
【0006】
【実施例】
〔実施例1〕ガラス繊維基材エポキシ樹脂銅張積層板を
定尺寸法に切断する際に発生する端材を硫酸に浸漬し、
銅箔は硫酸銅として回収し、銅箔の除去された積層板を
水洗・乾燥し、破砕して5mm以下の粒子を得た。それ
にセラミック結合剤及び水を加えた下記配合にて混合
し、底面が90×200mmの箱状の型にこの配合物を
700g充填し2日間放置し、90×200×25mm
の厚板とした。 (配合) 上記破砕片 1000重量部 セラミック結合剤 1000重量部 水 600重量部 その厚板を研磨して平滑面とすることにより良好な大理
石紋様を有する人工石材を得た。この良好な研磨面を有
する厚板は、氏名を彫り込むことにより表札として非常
に見栄えのするものであった。
【0007】〔実施例2〕銅張積層板のエッチング作業
により銅分を除去した部分を水洗・乾燥し、破砕して2
mm以下の留分を得た。それにセラミック結合剤、水及
び赤色着色剤としてのベンガラを加えた下記配合にて混
合した。 (配合) 上記破砕片 1000重量部 セラミック結合剤 1000重量部 水 600重量部 ベンガラ 10重量部 上記配合物を底面200×200mmの箱状の型に6k
g充填し、2日間放置し200×200×100mmの
直方体とした。その直方体を研磨して平滑面とすること
により良好な赤御影石紋様を有する製品を得た。これは
石材風モニュメントの素材として良好なものであった。
【0008】
【発明の効果】上記実施例からも明らかなように、本発
明の人工石材は非常に良好な外観を有するものである。
また、本発明は本来廃棄される積層板の端材等を利用す
ることができることから、リサイクル製品として省資源
・環境対策として有効なものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス繊維基材合成樹脂積層板の破砕片
    を含有し、無機質結合剤にて結合してなる人工石材。
  2. 【請求項2】 ガラス繊維基材合成樹脂積層板の合成樹
    脂成分がエポキシ樹脂である請求項1記載の人工石材。
  3. 【請求項3】 上記組成に各種着色剤を配合して着色し
    た請求項1又は2記載の人工石材。
JP20592795A 1995-08-11 1995-08-11 人工石材 Pending JPH0952750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20592795A JPH0952750A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 人工石材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20592795A JPH0952750A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 人工石材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0952750A true JPH0952750A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16515050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20592795A Pending JPH0952750A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 人工石材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0952750A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190551A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Hsieh Sen Wu 廃棄プリント基板の回収方法
GB2458925A (en) * 2008-04-02 2009-10-07 Eko Tek Products Ltd A composite material comprising laminated elements embedded in a cohesive material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190551A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Hsieh Sen Wu 廃棄プリント基板の回収方法
GB2458925A (en) * 2008-04-02 2009-10-07 Eko Tek Products Ltd A composite material comprising laminated elements embedded in a cohesive material
GB2458925B (en) * 2008-04-02 2010-08-11 Eko Tek Products Ltd Composite material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5047187A (en) Method of making ornamental pre-cast terrazzo panels with integral inlay design
US5185192A (en) Ornamental pre-cast terrazzo panels with integral inlay design
JPH03504488A (ja) 人工石およびその製造法と用途
CN107804999A (zh) 一种海绵城市透水道路用透光蓄光自发光面层材料及其制备方法
ATE254703T1 (de) Zusammensetzung zur herstellung von silikatplatten
KR20010040345A (ko) 논슬립 인조석
US4657791A (en) Product manufactured of a rock material and a method for its manufacturing
JPH0952750A (ja) 人工石材
CN103482900B (zh) 一种仿石涂料
GB2052471A (en) Artificial granite
CN1014691B (zh) 一种大理石废料制板材的方法
KR0170611B1 (ko) 인조 대리석 제조방법
RU2452715C1 (ru) Способ изготовления декоративных изделий с наполнителем из янтаря и/или отходов его переработки (варианты)
CN1037902C (zh) 仿古仿欧装饰浮雕产品及其制造方法
CN101424118A (zh) 水晶美观复合地板砖和装饰板制作方法
KR100430966B1 (ko) 인조대리석의 조성물 및 그 제조방법
KR890004251B1 (ko) 축광성 인조대리석과 그의 제조방법
JPH0559213A (ja) 建築用板材
JP2002068811A (ja) 人造建材とその製造法
JPS61100449A (ja) 装飾用難燃性積層板
GB971619A (en) Improvements in or relating to methods of making imitation stone slabs
CN1238183C (zh) 一种人造钢化花岗石
CN1061583A (zh) 制作课桌等的新型材料及工艺方法
CN1029473C (zh) 一种景泰兰水磨石及其制造方法
CN1041631A (zh) 多功能仿瓷仿木材料及其制造方法