JPH09512722A - 生物学的試料に含まれるグルコースの分析のための方法および装置 - Google Patents

生物学的試料に含まれるグルコースの分析のための方法および装置

Info

Publication number
JPH09512722A
JPH09512722A JP7528590A JP52859095A JPH09512722A JP H09512722 A JPH09512722 A JP H09512722A JP 7528590 A JP7528590 A JP 7528590A JP 52859095 A JP52859095 A JP 52859095A JP H09512722 A JPH09512722 A JP H09512722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical path
item
sample
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7528590A
Other languages
English (en)
Inventor
エッセンプライス、マッチアス
クニューテル、アレクサンダー
ベッカー、ディルク
Original Assignee
ベーリンガー・マンハイム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4415728A external-priority patent/DE4415728A1/de
Priority claimed from DE19944439900 external-priority patent/DE4439900A1/de
Application filed by ベーリンガー・マンハイム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ベーリンガー・マンハイム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH09512722A publication Critical patent/JPH09512722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/314Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/41Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length
    • G01N21/45Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length using interferometric methods; using Schlieren methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 生物学的な試料内のグルコースの濃度の分析的な決定のための方法。検知工程において、光が(22)により試料(24)内に照射され、当該光とプローブから発せられた光(24)との相互作用ののち(23)によって検知され、該相互作用によって変化しうる光の物理的特性が決定される。グルコース濃度は評価工程におけるこの測定から見出される。試薬なしのグルコースの決定のための非侵襲的な方法を提供するために、受光器の定義された光学的な長さを備えた参照光路(26)を経て発光器により照射された光の一部が、その総光路についても定義された光学的な長さを有している受光器に伝達され、測定された参照光が互いに干渉するように参照光路とともに試料を経て通過したのち測定された光路を伝達することが提案されている。ここでは受光器が、グルコース濃度を見出すために評価工程において用いられる干渉信号を測定する。

Description

【発明の詳細な説明】 生物学的試料に含まれるグルコースの分析の ための方法および装置 本発明は生物学的試料に含まれるグルコースの分析のための方法およびその測 定装置に関するものである。 「生物学的試料」の概念は生体の体液または組織という意味である。生物学的 試料はほとんどが光学的に不均質である。すなわち、それらは入射光を散乱させ る多数の散乱中心を含んでいる。生物組織、とくに皮膚組織のばあいでは、細胞 壁およびその他組織中に含まれる構成成分が散乱の中心を形成する。 体液、とくに血液も入射光を散乱させる粒子を含んでいるので、やはり光学的 に不均質な生物試料である。ミルクやその他食品化学で分析の対象となる液体も 、たとえば乳濁小油滴状の散乱中心を高濃度で含んでいることが多い。 本発明は、比較的強く散乱した、すなわち、光学的に不均質な生物試料の分析 に適している。しかしながら、本発明は適当な実施態様であれば、光学的に均質 な(すなわち、散乱の少ない、あるいは実際上散乱のない)試料を分析すること も可能であり、それを拒むものではない。 このような生物試料の成分の定性、定量分析には、一般には、当該成分と化学 反応を起こす試薬や試薬組成物が使用される。反応の結果、反応溶液には物理的 に検証可能な変化、たとえば、測定量として表しうる変色が現 れる。既知濃度の標準試料との比較から、それぞれの濃度間の相互関係およびそ のときの各種測定量の相関関係を求める。これらの方法は高い精度および感度で の分析を可能にするが、分析のための液体試料、とくに血液試料を体内から採取 する(体内侵入分析)必要がある。この試料採取は不快で苦痛を伴い、何らかの 感染に繋がる危険がある。これはとくに度重なる分析の必要な病気のばあいに言 えることである。その代表例が真性糖尿病である。この病気のばあいでは、患者 が重い続発症や危険状態に陥るのを避けるために、血液中のグルコース量を頻繁 に、それどころか連続的に測定する必要がある。 それゆえ、血液中、組織内のグルコースやその他生物学的試料をインビボ(in vivo)および非侵襲的に測定する方法や装置が既に多数提案されている。 生体内グルコースの物理化学的(試薬なしの)測定法については、ヨット デ ー クルゼ−ヤーレス(J.D.Kruse-Jarres)著、ヨット クリン ヒェム ビ オヒェム 26(1988年)、201〜208頁(J.Clin.Chem.Clin.Bio chem.26(1988)、PP 201-208)に概説されている。非侵襲法としてはとくに核 スピン共鳴(NMR,nuclear magnetic resonance)、電子スピン共鳴(ESR,electr on spin resonance)および赤外線分光法が挙げられる。しかし、これらの方法 のいずれも今日まで実用性をもつにいたらなかった。これらは日常的な分析や患 者の自己コントロール(ホームモニタリング)には不適当なほど大型で、しかも 高コストの装置を必要とするからである。 本発明は送光器から出た測定光が試料と境界をなす界 面を通って1次光として試料に入射し、生物学的試料からこの境界面を通って出 てきた光が受光器によって検出されるという方法のなかの一部類に属している。 生物学的試料との相互作用(試薬不使用)によって変化する光の物理的特性を測 定するのが目的であるが、この光の物理的特性は生物学的試料内のグルコースの 濃度と相関関係にある。このようなプロセスを以下「検出過程」と言う。 検出過程で測定したグルコース濃度と相関関係にある光の物理特性は、「定量 化可能パラメーター」(英語ではquantifiable parameter)とも称せられるが、 以下、簡易化のために「測定量」ということにする。しかしこの概念は、測定量 の値が該当する測定単位で計測されねばならないとまで理解してはならない。 ここで取り上げている方法のばあい、通例グルコース濃度の絶対値測定は不可 能なので、(化学反応にもとづく通常の分析法と全く同様に)比較、検度が必要 である。通例、測定技術的には検出過程と同様の様式をなす少なくとも1回の検 度過程において既知のグルコース濃度を持った生物学的試料をもとに測定量を決 定する。そのばあい、試料のグルコース濃度は、グルコースの絶対濃度測定用の 既知である何らかの方法によってその都度測定することが可能である。 グルコース濃度は、分析方法の評価段階で少なくとも一検出過程における測定 量を少なくとも一検出過程の値と比較してその変化から求める。評価過程には、 グルコース濃度を少なくとも一検出過程の結果からあらかじめ定めた方法で求め るという評価計算法を含むものとする。 そのような方法で対象になる光の波長は、一般には約300〜数1000mμ の範囲、すなわち、近紫外線と近赤外線間の分光域にある。「光」の概念は光の 可視分光域に限定して理解してはならない。 この種の方法で一般に知られているのはほとんどすべてが分光学の原理にもと づくものである。その原理は入射1次光と分析対象である分子の振動および回転 状態との相互作用である。そのばあいの測定量は光の強度Iであって、生物学的 試料内での吸収による強度低下を波長Lとの関係で求めるのである。通常、光の 強度低下は吸収E(L)=lg[I(L)/I0(L)]で表される。 ただし、Iは2次光の強度、I0は1次光の強度である。 グルコースの振動および回転の基底状態はIR域では波長2500mμ以上の ところにある。これらの波長については生物学的試料中常に高い割合で存在する 水に強く吸収されるため体内非侵襲性のグルコース分析には使用できない。近赤 外線(NIR)域では水による吸収はもっと少ない(いわゆる「水透過孔」)。こ の領域でのグルコースの分光分析は過剰濃度による吸収およびグルコース分子の 振動、回転基底状態の併合振動にもとづいている(クルゼ−ヤーレス(Kruse-Ja rres)の前記引用論文およびヨーロッパ特許出願公開第0 426 358号公 報参照)。 この原理にもとづく体内非侵襲性グルコースセンサーの実現には非常な困難を 伴う。有用シグナル(グルコース濃度の変化に伴う吸収スペクトルの変化)は、 とくに水やその他吸収性の強い成分を原因とする障害信号にくらべれば非常に少 ない。しかも組織や血液中での強い散 乱が大きな障害因子になっている。 この問題の解明に各種多数の試験が実施された。障害因子の多くは示差測定と 共に波長の適切な選択によって除去すべきであるが、とくに「2波長分光法」が 広く普及している。この方法では第1の測定波長をグルコースができるだけ強く 吸収するように選択し、第2の波長を参照波長として吸光ができるだけグルコー ス濃度に左右されないように選択する。この方法あるいは類似の方法は、たとえ ばヨーロッパ特許出願公開第0 160 768号公報、国際出願公開第93/ 00856および米国特許第5,028,787号明細書の対象になっている。 ヨーロッパ特許出願公開第0 074 428号公報にはレーザー光の散乱に よるグルコース定量測定のための方法および装置が公表されている。その原理は グルコース分子が溶液透過光線を散乱させるのを利用したもので、それによりグ ルコース濃度を導き出すのである。この理論によれば、試験セルまたは被験体か ら出た透過光線強度の立体角分布をグルコース濃度と相関する測定量として使用 する。とくに、グルコース濃度依存性の変化ができるだけ大きな波長域において 透過光線の強度を測定し、試料を垂直に透過する中央光線で測定した強度との相 対値を求める。 このような努力にもかかわらず実際に機能する体内非侵襲性グルコースセンサ ーはいまだ提供されるにいたってない。 本発明の課題は、試薬を使わず、体内に入れずに操作でき、しかも、たとえば 分析対象物の濃度変化を充分に 長い期間をかけて観察するばあい(経過コントロールのばあい)に、良好な分析 精度の発揮できる生物試料内グルコース用分析測定法を提供することにある。 この課題は前記説明の意味で少なくとも一検出過程および一評価過程を含む方 法において、送光器から発する光の一部を一定の光学経路を有する参照光路上で 受光器に導くこと、1次側測定光路、試料光路および2次側測定光路からなる総 測定光路に一定の光学経路を持たせること、2次側試料光路と参照光路を受光器 に入る前に2次光と参照光が互いに干渉し合うように合一させることで解消する 。ただし、受光器は干渉信号を測定し、干渉信号は評価過程においてグルコース 濃度の測定に用いられる。 本発明はまた、生物試料中のグルコース濃度の分析測定用装置をも対象とする 。当装置は測定光製出用送光器、測定光が試料界面を通って生物試料に入射しう るよう光孔を持った光線入射部品、送光器と界面を結び付ける一次側測定光路、 試料との界面における相互作用ののち試料から出る測定光のための吸光材および 測定光が試料から出る界面と受光器とを結びつける2次側試料光路を有している 。当分析測定用装置は送光器と受光器が一定の光学経路を持った参照光路を通じ て互いに結合し合っていて、2次側試料光路には2次側測定光路と参照光路が受 光器の同一場所で会して干渉信号を生み出すよう、両者を合一させるための光学 カップラーが設置されていることを特徴としている。 本発明の本質的要素は、測定光と試料を通らない一定の光路上を通る参照光線 との干渉からグルコースの分析 にとって重要な情報がえられるという認識にある。本発明の意味での干渉信号を 製出するためには、下記の基本的な測定技術条件に注意しなければならない。 干渉の前提条件として対象の部分光線は干渉性でなければならない。本発明の とくに重要な実施態様には、干渉長の短い光がとくに好ましい。そのばあいの送 光器としては、とくに発光ダイオードあるいはスーパールミネセンスダイオード を使用する。 測定光と参照光は同じ送光器から発し、同じ受光器(検出器)で検出される。 干渉調整装置には、送光器から発した光を参照光線と測定光線とに分け、また受 光器の前で再び合一化するために光学カップラーが使用される。 総測定光路(送光器から試料界面にいたるまでの1次側測定光、当測定光を出 発点として試料内を進む試料光路および測定光が出てくる試料表面から受光器に いたるまでの2次側測定光路からなっている)と参照光路は常にそれぞれ定義づ けされた一定の光学経路を有していなければならない。ここで言う「定義づけさ れた光学経路」は、干渉現象を測定技術的に把握し、評価するための前提となる ものである。干渉信号の検出には、互いに干渉し合う2つの部分光線が検出箇所 (受光器の感光表面)で干渉することが条件となる。それゆえ、受光器に到る道 程では干渉が維持されたままになるように両光路を設定しなければならない。そ のためには送光器と受光器のあいだで光子の進んだそれぞれの距離が、光路上で の干渉が消えて測定技術を損なうというまでにいたらない程度に等しくなければ ならない。「(干渉測定上)定義づ けされた光学的経路」の概念はこのように理解する。 光学的経路とは群速度を考慮した光子の媒質中の道程である。均質媒質中では 光学経路I0は屈折率nと光の幾何学的経路lgとの積である(I0=n・lg) 。 本発明の干渉信号とは、測定光と参照光が光学的に干渉し合うことに基因して 、受光器によって製出される電気信号またはその信号成分である。それゆえ、干 渉信号は測定個所(受光器の感光面)において両光線成分が干渉を起こすばあい に限り測定される。 干渉測定法では検出器信号のうち干渉に帰因する成分をできるだけ単独で把握 するために、変調して操作するのが通例になっている。それにより少なくとも光 路(参照光路または測定光路)の1つにおいて光学経路が変調される。変調は、 通常ではたとえば圧電器変換器(piezoelectric transducer、PZT)によってな されている。変調が光学経路におけるごくわずかな振動変化をもたらす(通常光 の波長より小さな長さ変化および通例数10キロヘルツの周波数を伴う)。光学 経路のこの変調と干渉とが組み合わさって、通常の周波数選択方式の測定法(た とえば、ロックイン(lock in)原理)で選択的に増幅、測定しうるAC(交流 )成分−受光器信号に変調周波数を伴う−が生じる。「測定」とはこの関係では 干渉信号に対応する電気量の再現可能な計測技術的測定を意味している。単位の 整合化という意味での絶対値測定は通例必要でない。 干渉利用の測定法は他の応用分野でも知られており、しばしば適用されている 。とくに、低干渉性分析(low coherence interferometry、LCI)といわれる干 渉長の短 い送光器の使用下での干渉分析にもそれが当てはまる。たとえば、つぎの文献が あるので紹介しておく。 ダニエルスン(Danielson)他:ガイディッド−ウェイブ リフレクトミトリー ウィズ マイクロミター レズリューション(Guided-wave reflectometry with micrometer resolution)アプライド オプティックス(Applied Optics)26 巻(1987年)2836〜2842ページ タカダ(Takada)他:「ニュー」メジュアメント システム フォア フォール ト ロケーションイン オプティカル ウェイブガイト デバイシーズ オン アン インターフェロメトリック テクニック」(New measurement system for fault location in optical waveguide devices based on an interferometric technique)、アプライド オプティックス(Applied Optics)26巻(198 7年)1603〜1606ページ シュミット(Schmitt)他:メジュアメント オブ オプティカル プロパティ ーズ オブ バイオロジカル ティッシューズ バイ ロウ−コヒーレンス リ フレクトミトリー(Measurement of optical properties of Biological Tissue s by Low-Coherence Reflectometry)、アプライド オプティックス(Applied Optics)32巻(1993年)6032〜6042ページ 国際出願公開第92/19930号公報 これらの文献では、技術対象物(情報伝送システム用光伝導ファイバー)ばか りか生体組織の光学特性も研究されており、最後に挙げた文献では生体組織が3 次元画像法の形式で描かれている。これらの文献(とくに、国際出願公開第92 /19930号公報)には測定技術に関する多数の詳細事項が含まれており、本 発明でも効果的に利用できるのでそれらを充分に引用している。生物学的試料の 成分濃度、とくにグルコース濃度の分析可能性については文献には参考になるこ とは出ていなかった。 干渉信号は評価段階においてグルコース濃度を求めるにあたり、様々な方法で 利用することができるが、とくに以下に説明する3つの方法が好ましい。なお、 詳細は図の解説の際に主要実施態様を例示して説明する。 それらの方法のうち最初のものは、発明者の現在の認識によるともっとも見込 みのありそうな方法であるが、その方法では生物学的試料(マトリクスともいわ れる)内での光子の光学路が分析上利用できる程度にグルコース濃度に影響され るということを前提としている。干渉測定法の利用により、試料内の光の群速度 、換言すれば、試料の屈折率に相当する測定量を高い精度で測定することが可能 である。これがどのようにして実施できるかは、のちに図を基に掘り下げて説明 する。 第2の方法では生物試料内の散乱粒子における横断面の変化を対応の測定量で 把握する。この目的には、試料からの反射光が2次側測定光路に入るような仕組 みになっている反射装置を使用する。幾何学的に表せば1次側測定光路と2次側 測定光路が試料界面で区切られた同一 の半空間に位置している。そのばあい、反射/干渉測定の面から言えば、通常同 一の光学的構成要素が1次側測定光路および2次側測定光路を形成している。す なわち、試料から同一測定光路に戻る光が把握されることになる。この方法では そのほか干渉長の短い送光器を使用することが必要である。散乱横断面に対応し た、グルコース濃度の特徴的測定量を求めるには、試料光路の経路と参照光路の 経路との比率を別な値に設定する。これは試料光路の長さおよび(または)参照 光路の長さを変更することによって行えるが、参照光路の変更の方が構造的に容 易であり、好ましい。光学経路の相互関係は、干渉信号が試料の別な深度での反 射に対応するように設定する。そのばあい、グルコースの濃度は光学経路の相互 関係(すなわち、測定光の反射した試料の深度)に対する干渉信号の依存性から 求める。 第3の方法では先に説明した分光測定法のばあいと同じように、測定量として 光学吸収の波長依存性を求める。試料内の光学経路を測定するために、発明の範 囲内で干渉信号の情報内容を利用する。それにより、従来法では、なかんずく試 料内の光路の長さの不確かなことから発生していた測定ミスが避けられる。 以下では図で表した実施例をもとに本発明をさらに詳しく説明する。なお、各 図の内容はつぎのとおりである。 図1 本発明に使用可能な反射/干渉測定器の構造図式 図2 測定量としての散乱横断面に関する実験結果を示したグラフ 図3 本発明に使用可能な透過/干渉測定器の構造図 式 図4 本発明の実施態様の説明のために極度に図式化した眼の横断面 図5 図4に準拠して構成した眼前房の実験模型 図6a、6b 図5の模型に従って行った実験における2つの干渉グラフ 図7a、7b 図6a、6bの測定結果に対しフーリエ変換によって作成した 位相/振動数グラフ 図8 実験測定量(位相傾斜偏差)とグルコース濃度との相関関係のグラフ表 示 図9 純水と比較してのグルコース溶液の屈折率増大過程を光の波長の関数で 表したグラフ 図10 本発明にもとづいて測定した屈折率のグルコース濃度依存性を異なっ た2つの光波長について表したグラフ 図11 図10の両波長間の屈折率差のグルコース濃度依存性について表した グラフ 図1は本発明にもとづく短干渉性反射干渉測定器1(short coherence reflec tion inter-ferometer、以下、“SCRI”とも表示する)の原理構造を示している 。この測定器には送光腕3、試料腕4、参照腕5および検出腕6が装備されてい て、それぞれが光カップラー7を通じて互いに連結している。 図示した代表的な実施態様では、干渉測定器1は光ファイバーで構成されてい る。すなわち、干渉測定機の光路は単式光伝導ファイバー(single mode optica l fibers)で構成されており、光カップラーも光ファイバー製である。 半導体送光装置10(好ましくはスーパールミネセンスダイオード)から発す る干渉長の短い(それに対応して帯域幅の広い)測定光は光カップラー7の入口 に達する。さらに測定光は試料腕4を通って各部構成要素をもつ入射装置11に 導かれる。入射装置11には測定ヘッド13および光孔12があって、測定光は この光孔を通って試料14に入射する。数字15で示した面は光が試料に入り込 む界面である。 主要適用例における試料は人間の皮膚組織であるが、とくに指先の内側、上腹 の表層部、唇、舌、上腕内側の皮膚組織あるいは強膜組織である。これらの組織 表面が界面15を形成する。生物学的試料が透光性容器(セル)に入った液体( とくに血液)であるばあいは、液体と液体で濡れた容器内壁との界面を生物試料 の界面と見なす。以下では試料のことをいうばあい、共通性は別として皮膚組織 を指すものとする。 試料内試料光路16に入った測定光は、記号で表示した散乱の中心17から測 定ヘッド13の方向へ反射する。そのばあい測定ヘッド13に設けられた光孔1 2に射し込んだ光は試料腕4を通って光カップラー7に戻る。 光カップラー7の出口側には参照腕5も接続していて、光源10から光カップ ラー7へ入り込んだ光エネルギー成分は全体を19で表した反射装置に到達する 。反射装置には光学軸の方向に動かすことのできる反射器20(ミラー)があっ て、そこに当たった光は逆方向に反射するようになっている。反射器20は光学 軸の方向に動かせるが、本例ではそのために駆動装置21を用いている。 試料14や反射器20に当たって反射した光は光カップラー7で合流して検出 器6を通って受光器23に達する。測定光と参照光が同時に同一空間構成要素内 (たとえば検出器表面)にあると、それにより当該空間においては可干渉性の条 件が満たされる。検出器6を通る両光線が1次的にでも可干渉性であれば干渉が 起きる。 測定光が試料14に入射するルートとしての1次側測定光路22は、図1の実 施態様のばあい送光腕3および試料腕4からなるが、一方2次側測定光路は試料 腕4および検出器の腕6からなっている。26で表される参照光路は全体として 送光腕3、参照腕5および検出器の腕6で構成されている。したがって、例示し た実施態様のばあい、1次側測定光路22と2次側測定光路24は部分的に(す なわち、光カップラー7と界面15間が)一致しているので、両光路は光学的に 同じ構成成分中を通過することになる。 干渉を本発明の意味において測定技術上利用するためには、1次側測定光路2 2、試料光路16および2次側測定光路24によって形成される総測定光路およ び参照光路26がそれぞれ(干渉分析上)定義づけされた長さを有していること が前提条件である。送光器10が短い 以下、とくに好ましくは10μm以下)を有するという好ましい状況をえるには 、干渉条件としてさらに総測定光路と参照光路の光学経路が同じ長さであること が必要である。そうでないと、光の成分に必要な一時的干渉性が生まれない。紹 介した実施例で言えば、光カップラー7から試料腕4を通って反射性散乱の中心 7に到る光学 経路と光カップラーから参照腕5を通って反射器20に到る光学路の長さが同じ でなければならない。送光器10の干渉長によって定義づけされた限界内でこの 条件が満たされたばあいしか受光器23は干渉信号の測定をすることができない 。 干渉信号の選択的検出には、紹介した例のばあいではPZT27を備え付けて いる。それによって、測定光だけあるいは参照光だけを通す部分光路のいずれか 1つ(本例では試料腕4)の光学経路が変調される。PZT27、送光器10お よび反射器20の駆動装置21は電子調整、測定器29によって制御されている 。この調整、測定器は受光器23の出力信号にも関わっている。調整、測定器2 9のスイッチを入れると受光器23にPZTの変調周波数に対応した電気出力信 号成分だけが狭い帯域で検出される。これを可能にする電子測定法、たとえばロ ックイン(lock in)法はよく知られており、ここで詳しく説明するまでもない 。 叙上のとおり、干渉分析測定法およびとくに短コヒーレンス性反射干渉分析測 定法(SCRI)は他の応用分野でも知られている。そのばあい、たとえば前記文献 に書かれているような多数の変化法および測定技術上特別な対策が用いられてい る。それらはここでえられた情報をもとに本発明の範囲でも応用できる。以下で は例をもとに、本発明に照準した特別な対策およびこれまで述べてきたことに対 する代替の可能性について若干の説明をする。 単式光伝導ファィバーの幾何学的横断面は非常に小さく、したがってそれの形 成する光路は定義づけされた経路をもっており、そのため繊維壁でのさまざまな 反射に よって引き起こされるさまざまな光路が避けられる。細い光線を試料14または 反射鏡20に当たる前に拡張するのは通常行われていることで、本発明の範囲で も有効な処置である。図1に示された実施態様のばあいでは−単に記号で表した だけであるが−測定ヘッド13あるいは反射装置19の光学的構成要素13aあ るいは19aが備えつけてある。拡張された光線は試料腕4あるいは参照腕5の 一部を成しているが、それぞれ4a、5aとして表している。試料14の界面1 5における入射および検出はそれぞれ定義づけされた一定の表面領域で行われる 。その部分は深部情報を伝える信号の強度および鮮鋭度を考慮して最適な大きさ にする。信号の強いほうが光線の通過が広い範囲にわたるときには有利であるが 、それも観察域が拡大するにつれてコヒーレンス性の(Ko で検出される測定光の出入り口の直径は、好ましくは約0.1mm〜1mmとす る。紹介した光ファイバー形式の代わりに原則として自由光線システムも使用で きる。そのばあいは光カップラーが光線分離器として働く。しかし光ファイバー のほうが構造上非常にコンパクトでコスト的にも有利である。 変調技術は種々の方法で変化を加えることができる。とくに反射器20は変調 周波数に対応して発振振動を起こせばそれ自体変調に使用できる。しかしこれに は比較的迅速な機械的運動が要求される。 また、それぞれ異なった波長または波長域をもつ数種類の送光器で作業するこ とも可能である。別々な光源の光は光カップラーの追加によって測定光路に組み 入れる ことができる。 紹介した実施態様のばあいでは、総測定光路と参照光路両者の経路の相互関係 は反射器20を参照光線の光学軸の方向にずらすことにより変化させることがで きるが、一方試料14は測定ヘッド13の出口12に対して定義づけされた一定 の位置にある。コスト高にはなるが、参照光路26の代わりに測定光路22、2 4の長さを変えることも原則として可能である。そのばあい、たとえば、測定ヘ ッド13の位置を定義づけされた位置にある試料14に対し相対的にずらすこと ができる。 図1は本発明に適した測定装置の原理的構造図である。実際には電子調整、測 定装置29を除き、示されたすべての構成要素がコンパクトな本体に集約されて いて、その本体を所定の位置の皮膚表面に均等に圧力がかかるように押し付ける のである。測定個所の温度はそれぞれ一定に保つかあるいはその都度温度測定し て、グルコース濃度計測の際に考慮するという方法が有力になるばあいがある。 図に示した短コヒーレンス性反射干渉分析測定器によれば、試料14内の定義 づけされた深部から反射してくる干渉信号に的を合わせて測定することが可能で ある。したがって、たとえば網膜のように身体の比較的深い部分にある組織に照 準して測定することもできる。叙上のように、干渉信号が受光器23に現れるた めには参照腕5の光路と試料光路16を含めた試料腕4の光路とが同じ長さ(最 大でコヒーレンス長さの分だけ相違)であることが前提条件である。深部走査( depth scan)を可能にするには、参照腕5の操作上最短の光学経路が試料腕 4の光学経路(光カップラー7から界面15にいたるまで)よりやや短かめであ るよう干渉分析測定器を構成する。この位置を初期ポジションとして、反射器2 0を動かすことによって(図1では左から右)参照腕を延長すれば、前記両光学 経路が一致している限り、界面15に生じるフレネル反射により強い信号ピーク が現れる。参照腕5をさらに延長すれば試料14の反射点17は奥深いほうへず れ込み、それによって試料光路16が伸びる。そのばあい、試料光路16の光学 経路は参照腕5と試料腕4の光学経路間の差に相当する。 反射散乱の中心17が試料14内適切な深度にあるばあいに限り受光器23に 干渉信号が現れる。生物学的試料のばあい散乱構造の密度が高く、深部走査をど のように設定してもほとんどのばあい光が反射する。散乱中心の密度が高く、ま た生物学的試料14に吸収性物質が存在すれば、自明のとおり、入射光の大部分 は吸収されるか、あるいは光路上のいずれかの散乱中心において散乱し消失する 。しかし短コヒーレンス性反射干渉分析測定によれば、反射散乱の中心17で散 乱せずにそこから界面15に戻った光子だけを選択的に検出することが可能であ る。他のすべての光成分は干渉条件を満たしていないので干渉信号としては検出 されない。 試料のグルコース分析濃度は、図1に示した測定器によりすでに基本原理につ いて説明した3つの方法を用いて以下のように測定する。 図1にある反射装置によって屈折率に相当する計測量を測定するには可変型深 度走査法を適用するのが得策である。測定光路の光学経路に対する参照光路の光 学経路 の偏差幅は、試料内の光の平均自由経路より大きくなくてはならない。好ましい 例では、当該偏差幅は平均自由経路(たとえば、1または2ミリメーター)の幾 倍にもなっており、反射点は多数の散乱中心を通じてなされる深部走査のあいだ にずれてくる。その際に測定された干渉信号は走査深度に依存した特徴的な構造 を持っている。干渉信号のこの構造は、その構成に関わる散乱中心間の光学経路 の記録である。したがって、干渉信号の構造的特徴(たとえば、ピーク)間の距 離はグルコース濃度の変化、つまりその結果である屈折率の変化に左右される。 このことから、たとえば、前記干渉信号の構造内で測定された2つのピーク(強 度は走査深度に依存)間の距離がグルコース濃度を表す量である。この距離は干 渉信号の構造から測定できる。そのばあい、実際では特定の2つのピーク間の特 定距離を用いるのではなくて、構造全体の情報を画像分析法によって分析し、適 当なナンバリング法によって評価するというのが主流になっている。 深度走査は主として発振の利用で行われるが、そのときの反射器の調整曲線は たとえば三角形、鋸歯状あるいは湾曲状になる。そのばあい、信号/ピークの関 係を改善するため発振に関する多数のデータを収集する。 測定には測定光の幾種類かの波長を用いるのが好ましい。屈折率は波長の影響 を受けるので、数種類の波長で測定すれば幅広い情報をえることができる。簡単 な例を挙げれば、測定精度を引き上げるのに2種類の波長を用いることができる 。そのうちの1つは屈折率のグルコース濃度依存性が強く現れるものとし、他の 1つは屈折率のグルコース濃度依存性ができるだけ現れないものを選 ぶ。 生理学的領域におけるグルコース濃度の変化によって起きる光学路の変化量は つぎのようにして求める。グルコース濃度の1mMの変化は約0.002%の屈 折率変化に相当する。試料光路16の全長が約2mm(試料への浸透深度1mm )とすれば光学路は約40mμだけずれることになる。測定光の波長が800m μとすればこれは約18°の位相ずれに相当する。この変化は技術的に充分捉え ることができるので、糖尿病患者のグルコース量の監視目的には充分な測定精度 が保証される。 干渉信号からグルコース濃度を測定するための第2の方法のばあい、生物学的 試料中の散乱粒子の散乱横断面に相当する測定量を得るためには、干渉信号Iの 強度を種々の長さの試料光路16について、つまり種々の浸透度xについて測定 する。この目的のため、反射器20を軸方向へずらして参照光路26の長さを別 な値に調整する。このばあいでも実際では発振によって行うのが目的にかなって いる。反射器20を別な条件に設定すると、求める浸透深度域における強度Iの 浸透深度x依存性I(x)を測定するために自動的に測定過程が始まる。測定精 度の観点から、関数I(x)はできるだけ広い浸透深度xの範囲にわたって測定 すべきである。実際には現在の実験上の水準から判断して約2mmの浸透深度が 可能である。走査される浸透深度域が大きければ大きいほど、走査される幾何学 的長さ、ひいては測定精度が増大する。しかし、皮膚表面下の特定深度における グルコース濃度の測定では、適用例によっては狭い深度域だけで検出するのが好 ましいばあいがかなりある。 散乱横断面とグルコース濃度との関係は、組織の不均質系における散乱横断面 が散乱中心の屈折率と組織液の屈折率との関係に依存することから説明できる。 組織液の屈折率がグルコース濃度の変化に伴って変化すれば、散乱横断面も変化 する。 前記測定法ではグルコース濃度の計算は、シュミット(schmitt)その他の前 記文献に書かれているように、散乱横断面の明確な計算をもとに計測した測定量 I(x)から行いうる。しかし実際では、えられた測定データーの全体を(従来 法で求めた)グルコース濃度と関連づけるナンバリング相関法が採られている。 この目的には、たとえば部分最小自乗法(PLS)が用いられている。 図2はこの方法の実験結果を示したものである。測定は固形分2.5重量%、 粒子直径0.2μmのラテックス分散溶液からなる実験用皮膚模型に対して行っ た。この液体に対して図1の原理構造をもつSCRIにより前記のとおり深度走 査を行った。図2には、測定した強度変化(単位dB)を浸透深度xの関数で表 してある。下の直線が純水(H2O)に対する測定結果、上の直線が400mM olグルコース溶液(Gl=グルコース)に対する測定結果である。測定量I( x)はグルコース濃度に依存して明らかに変化するのがわかる。 グルコース濃度測定のための第3の方法のばあい、干渉信号を求めるにあたっ ては干渉信号Iの浸透深度x依存性に関する情報は必ずしも必要でない。換言す れば(屈折率にもとづくグルコース測定のばあいとまったく同様に)参照光路2 6の光学経路を一定に設定して作業することができる。しかしこのばあいでも参 照光路の別 な経路での、したがってまた試料光路16の別な長さでの測定を繰り返すことに よって追加情報をえるのが有利になることもある。 この方法のばあい、すでに説明したとおり、本来の分析は周知の分光測定原理 にもとづいている。たとえば2波長分光測定のように測定光の異なった2つの波 長で作業することができる。そのばあい、測定波長L1は吸収がグルコース濃度 に強く依存する波長域から選び、他方、参照波長と称せられる第2の波長L2は 吸収ができるだけグルコース濃度に依存しない波長とする。 SCRI法の干渉信号を分光分析の基礎とすることによって従来法における大 きな誤差源、すなわち、光路の不明確性とか、波長の異なるばあいに試料内の種 々の光路を考慮しなければならないという状況とかが避けられる。分光測定では 、試料内を検出光の進んだ軌跡である光学経路が一定か少なくとも再現可能でな ければならないが、これは本発明の方法では保証されている。というのは「セル 長」、つまり試料内を光が進むところである試料光路は参照光路の経路設定によ って定義づけされるものだからである。 図3は透過/干渉分析器であり、試料14で反射せずに試料を透過する光の測 定用である。この種装置は生体液の薄層分析に、あるいはそれに対応して薄い皮 膚襞(指のあいだまたは耳たぶ)におけるインビボなグルコース測定に適用する ことができる。送光器10から出た測定光は第1の光カップラー32に導かれ、 そこで光のエネルギーは2つの成分に分割される。1つは試料14に、他の1つ は参照用装置33に入るのであるが、それ ぞれ定義づけされた、好ましくは、調節可能な光学経路をもったものである。 試料14から出た測定光は第2の光カップラー34を通って検出器23に導か れる。光カップラー34では測定光と参照用装置33から出た参照光の合一(Zu sammen 送光器10から第1の光カップラーを経て試料14への光の入口である前方界 面35にいたるまでの測定光の経路を1次側測定光路37と称す。光が試料14 内の試料光路16を通った後の出口である後方界面38から受光器23に到るま での光の経路を2次側測定光路39という。送光器10から第1光カップラー3 2、参照用装置33および第2光カップラー34を経て受光器23にいたるまで の光の経路は参照光路40という。参照光路40の長さは変えることができる。 長さ調整は、たとえば、図からもわかるように2つのミラー41、42および光 線方向43をずらすことのできるプリズム44によって実現できる。変調には図 1のばあいとまったく同様に、光路の1つに、図の例では2次側測定光路39に PZT27を取り付ける。光学装置46、47は試料14前での光線の拡張にお よび、2次側測定光を2次側測定光路39の大部分を構成している繊維製光伝導 体に接続するのに用いられる。図3の透過装置のばあい、試料内試料光路16の 幾何学的経路は固定している。試料内での屈折率の変化が光学経路の変化を惹き 起こす。図の装置ではこの変化を直接測定することができる。短干渉性の光をも つ光源10を使用し、最初のグルコース濃度において参照光路40の長さを検出 器23に干渉信号が測 定されるように設定すれば、1次側測定光路37、試料光路16および2次側測 定光路39からなる総測定光路は参照光路40と同じ光学経路をもつことになる 。のちにグルコース濃度に、したがって、また試料光路16の光学経路に変化が 起これば、干渉信号を維持するためにはグルコース濃度にとって直接的な尺度で ある参照光路の長さ設定の変更が必要である。 たとえばレーザのようにコヒーレンス性の大きな送光器10を使用すれば、試 料光路16の光学経路の変化はPZT27に送られる変調信号と対応して現れる 干渉信号の変調間の位相ずれの測定からも計測できる。 図3の装置のばあいもグルコース濃度は最終的には干渉信号から、すなわち、 その分光依存性の分析から求めうる。図1の装置のばあいも図3の装置のばあい も、たとえば数種類の発光ダイオードの連結によって、とくに1次光をスペクト ル分割するというのではなくて、むしろその分光域が目的の波長全域をカバーす る広い帯域のスペクトルをもつ光源10だけを使用する。参照光路26または4 0の経路は(装置20または43を移動することにより)発振を伴いながら変更 するが、その際測定した干渉サンプルをもとに分光依存性を周知のフーリエ変換 分光測定法によって計算で求める。 図4〜8をもとに、以下に詳しく説明する本発明の代表的実施態様における生 物学的試料には眼の前眼房にある房水も含まれる。測定は主に前眼房だけに絞ら れるが、しかし眼のその他の部分(底部)も測定の対象にすることが可能である 。 眼の前眼房のグルコース濃度をグルコース濃度に依存 する房水の光学特性に基づいて測定するという可能性については、すでにずっと 以前から論じられている。1976年に発行された米国特許第3,958,56 0号明細書には光線を前眼房の一方の側から低い角度で入射させ、光線が角膜湾 曲に対する割線上を直線的に進んで前眼房の他の一方の側から(やはり低い角度 で)出るようにする可能性について記述されている(「前眼房透過法」)。光を 前方から(角膜湾曲に対してほぼ直角に)前眼房へ入射させ、そこで反射した光 を検出するという方法(「前眼房反射法」)は、たとえばヨーロッパ特許出願公 開第0 589 191号公報および第0 603 658号公報から知られて いる。これらの文献には偏光の光学的回転および(分光測定による)光学的吸収 が測定量の対象として取り上げられている。 本発明の範囲内でも原則として前眼房透過法での作業が可能である。そのばあ いは図3の測定技術が利用できるが、しかし、たとえば図1をもとに説明した短 コヒーレンス性反射干渉分析測定法(SCRI)を利用した前眼房反射法のほうが好 ましい。そのばあい、好ましくは、前眼房の房水の屈折率に相当する光の測定量 を計測する。なお、前眼房の房水は光学的にできるだけ均質で光が実際上散乱し ないのが望ましい。 測定システムの原理は図4に表したとおりである。1次側測定光路22は測定 光が前方から眼56の前眼房54へ(幾何学的に言えば角膜52表面の垂線に対 して鋭角に)入射するよう構成されている。眼のとくに水晶体58の表面57で 反射した光は、角膜52をまたほとんど垂直に(より正確にいえば角膜52表面 の垂線に対し て鋭角に)通過し、2次測定光路24に入り込む。 叙上のとおり、この実施態様にはとくに図1の基本的特徴をもった短コヒーレ ンス性反射干渉分析測定器が用いられる。そのときに述べたように、1次側測定 光路22と2次側測定光路24が試料に通じる試料腕4で合流している(すなわ ち、試料腕4は両測定光路に共通である)のがとくに好ましい。本例に戻れば、 眼56の前の光路部分は試料腕4の拡張光線4aで構成するのが目的にかなって いる。図4の反射測定では試料光路16は入射部分59から前眼房54中の房水 62を通って反射部分60にまで入り、さらに逆方向に光線の出口61へと進む 。界面15は眼球に面した角膜52内表面52aが構成する。1次側測定光路2 2と2次側測定光路24に共通な試料腕4をもつ前記の実施態様では、光の入口 59と出口61が角膜52の同一箇所にある。しかし(あまり勧められないが) 、原則としてそれぞれの単独進路で作業することも可能である。そのばあいでは 、1次側測定光路22と2次側測定光路24の試料腕4は共通でなく、したがっ て、測定光の入口と出口は角膜52の別な箇所にある。また入射部分と反射部分 間の試料光路は反射部分と出口間の試料光路と一致していない。この種の光線経 路については、たとえばヨーロッパ特許出願公開第0 603 658号公報に 記述されている。 図5に表した実験模型は、測定主要周辺条件が人間の眼に一致するように構成 されている。それによるばあい、測定光をたとえば直径50μmとしてSCRI の試料腕4から前眼房54に準えたセル64に入射させる。入射界面15はセル 容器前部65の内表面が構成し、一方反 射箇所60はセル容器後部66の内表面にある。実際の試験ではセル容器の厚さ kは1mmとした。それにより は2mmとなる。人間の眼では前眼房の厚さは約3mmで、試料光路の全長は6 mmとなる。その点では図5の模型による実験は厳しい条件であった。 図6の干渉グラフは下記測定条件のもと図5の実験模型で測定した結果である 。 SCRIの測定構造は本質的には図1に一致している。光源としては工率0. 5mW、中心波長850mμのスーパールミネセンスダイオードを使用した。超 石英ガラスからなるセル64に水性グルコース溶液を満たした。グルコース濃度 は毎回100mMから始め、測定毎に半減していき最終的には1.56mMとし た。セル内の温度は22℃±1℃に保った。反射器20としては約7.9mm/ 秒の速度で発振可動する角立方体型反射器(corner cube reflector)を用いた 。発振可動型反射器20の使用によって同時に深部走査(depth scan)および光 学経路の変調が可能であることについては、すでに図1との関係で説明した。そ のときに指摘した反射器20の欠点、すなわち比較的迅速な可動性は、眼での測 定のばあい総走査深度(前眼房の厚さ)が比較的小さいためあまり大きくは現れ ない。 干渉グラフの評価には測定データー加工プログラム(data acquisition softw are)を使用した。これによれば総深度走査内で主要反射の周囲に−ただし、セ ル容器前部の裏面65とセル容器後部の前面66に−2つの部分域(「窓」)を 設定することが可能である。図5で はこれらの反射点はAおよびBで示されている。これらは本当の眼の入口部分5 9(角膜と房水との界面)と反射部分60(房水と水晶体との界面)に相当する 。 図5の実験模型ではこれら両最強反射部分間の距離は1mmである。それに対 応して図6に描かれた深度走査(任意のゼロ点をもつ目盛)の両窓には約150 μmおよび約1150μmのところで、つまり1000μmの距離で干渉グラフ が現れる。 図6の干渉グラフから反射点A,B間の光の光学経路に関する情報がつぎのよ うにして測定できる。 図6の干渉グラフをデジタル化し、デジタル信号(DSP(digital signal proc essing)装置によりファーストフーリエ変換(FFT(fast fourier transformati on))にかける。変換結果の変調は実施できず、位相結果だけが再処理される。 文献ダフリュ エル ダニエルスン(W.L.Danielson)他著「低干渉性干渉分析 測定による絶対光学的距離(Absolute optical ranging using low coherence i nter-ferometry)」,Appl.Opt.30巻、2975ページ(1991年 )によると、いわゆる位相勾配(phase slope)(位相の周波数に対する関数性 依存度)から屈折率nと幾何学的経路の積である光学経路の値が正確に求められ る。 図7は、図6の両干渉グラフからの位相のFFT処理結果(単位ラド)を、横 座標に取った周波数(単位kHz)の関数で描いている。この直線の勾配は位相 勾配PSに相当する。Danielsonの著によれば屈折率は次式に基づき、 反射点AおよびBにおける両PS値の位相勾配の差(DPS)から直接求められる 。 (1) n=v/π・lg・DPS ここで、vは反射器の動きの速度、lgは幾何学的総経路(A,B間の往復距 離)を表している。このようにしてグルコース濃度の尺度としての試料内屈折率 nを求めることができる。このばあい光から求めねばならない測定量(すなわち グルコース濃度と相関関係にある定量可能な光のパラメーター)はDPS値であ る。種々のグルコース濃度について測定したDPS値とグルコース濃度との相関 関係を図8に両対数目盛で表した。そのばあい、DPSを縦軸に、濃度Cを横軸 に取った。図8に記入してある点は7種類のグルコース濃度についての測定値で あり、それぞれ20秒内に32回の走査過程(scans)によって測定したもので ある。これらの測定値の誤差限界は十字マークで示した範囲である。実線はすべ ての測定点にとって「最も適合した直線」である。値の低いところの曲がった線 分は、直線がぴったりとはゼロ点を通らないという事実の結果である。 直線はmMグルコース当たり2.055×10-5rad/Hzのグルコース濃 度変化ごとに現れるDPS値変化に相当する。これより、式(1)にもとづきm Mグルコース当たり2.58×10-5rad/Hzのグルコース濃度変化毎に現 れる屈折率変化が算出できる。この値は従来法による測定値と高い精度で一致し ている。皮膚表面における測定のばあい、測定ヘッド(図1)を皮膚に対して均 等に圧し付けることによって1次側測定光路と2次側測定光路をほぼ一定の長さ に保つことができる。眼のばあいこれは不快な感じを与えるので、測定光をSC RIから眼に入射する装置を眼からできるだけ一定距 離に固定する。この距離の確保は、眼の治療でこの目的に常用される器具、たと えば適当な顔面マスク(ヨーロッパ特許出願公開第0 603 658号公報参 照)によって達成されはするが、大きなぶれが避け難く、ほかに処置を加えなく てはグルコース分析に利用できるような干渉グラフはえられない。 それゆえ、前述のように、眼の2つの反射光線から干渉グラフを測定する。そ のばあい、第1の反射部分は前眼房の前(眼球とは反対の側)にあり、第2の反 射部分は前眼房の後ろ(眼球に面した側)に位置している。第1の反射部分は房 水に接している角膜52の界面52aに、第2の反射部分は房水に接している水 晶体58の表面にあるのが好ましい。あるいはまた第1の反射部分が角膜の外側 表面に、第2の反射部分が虹彩の表面あるいは水晶体にあってもよい。 反射箇所が眼の奥深くに、とくに網膜表面に位置することも原則として可能で ある。 上記の結果からわかるように、屈折率およびまた眼の前眼房房水のグルコース 濃度は干渉グラフから高い精度で測定可能である。そのばあい、低いグルコース 濃度に対する検出限界は測定時の信号/ピーク比に大きく依存している。検出限 界は、グルコースの全生理学的濃度域にわたって分析できるように測定技術面を 最適化することによって引き下げることができる。生体の眼での測定では図4の 実験模型とは違い、幾何学的光学経路lgは長期間一定しているのではなく、前 眼房54の小さな変化に伴って変動するという前提に立たねばならない。このば あい、屈折率およびグルコース濃度が人間の生体の 眼に現れる前眼房の厚さ変化や、したがってまた試料内の幾何学的変化とは無関 係に測定できるとしたら便利であるが、これは下記の考え方をベースとした、少 なくとも2種類の波長における測定によって可能である。水性グルコース溶液で は各波長に対するDPSはつぎのように表せる。 (2) DPS1=(nw1+c・dng11)lg・K DPS2=(nw2+c・dng12)lg・K ここで、指数1および2は両波長を表している。nwは水の屈折率、dng1は グルコース濃度各単位毎の屈折率の増加分である。cはグルコース濃度、kは定 数を表している。ある任意のグルコース濃度(たとえば、グルコース濃度5mM )に対してDPSをゼロに設定すれば、幾何学的経路lgの(比率的に)比較的 小さな変化dlgに対しては式(2)をつぎのように変形できる。 (3) DPS1=(dlg・nw1+c・lg・dng11)・K DPS2=(dlg・nw2+c・lg・dng12)・K これらの式はそのままcに従って解くことができる。そのばあい、幾何学的経 路lgの未知変量lgは消去される。なお、cは次式によって表される。 式にまだ含まれている経路lgは、比率的には小さな変量分dlgを無視した 平均値である。この平均値は(平均屈折率の考慮のもと)両干渉グラフの相対的 ポジションから充分な精度で測定できる。この測定精度はグルコース濃度の臨床 測定で要求される精度より高い。したがってワンポイント検量でグルコース濃度 が測定でき、 患者の血液中のグルコース濃度は従来法により唯一の検量過程で(ただし、時々 繰り返すのがよい)求められる。原則として記述の方法によればさらに、絶対屈 折率のほか、検量なしでグルコース濃度も測定可能である。図9〜11には屈折 率の光波長に対する依存性についての実験データーおよびこの効果を本発明の範 囲内で利用するための実験データが示されている。 図9は水との比較でのグルコース溶液における屈折率の増加量(nI)、すな わちグルコース溶液の屈折率から水の屈折率を差し引いた値を表している。nI は波長L(単位μm)に対し任意の単位(a.u.=arbitrary units)で記入したも のである。このグラフから屈折率は特定波長域では比較的強く変動するのが認め られる。当業者はこのような実験結果に基づき、適当な1対の波長、とりわけ、 できる限り屈折率の差の大きなものを選び出すことが可能となる。図9に認めら れる波長約1450mμにおける極大は水吸収帯域においてグルコースが水を排 斥した結果である。波長約1570mμにおいて小さな肩のような形が現れるの はグルコース吸収帯を表している。この差はグルコースの影響を他のパラメータ ーから分離するのにも利用できよう。 図9の測定結果を基に図5に相当する眼の前眼房の模型で実験を行ったが、そ のばあい、セルの厚さkもその変動状態も未知であると想定した。 この実験の結果は図10および11に示した。図10は図に明記された2つの 波長(1300および1550mμ)における屈折率nをmMで表したグルコー ス濃度cの関数で示したものである。グラフの屈折率の値はD PS値(図6および7の関係で既述)から式(1)により求められる。そのばあ い、純水についての屈折率表にある既知の値を基準にしたのでlgの値は知る必 要がない。図11には図10における測定値の差dnおよび誤差範囲をグルコー ス濃度の関数で表してある。屈折率差dnのグルコース濃度に対する依存性が、 誤差範囲内で充分に測定できることが認められる。dnの測定精度は幾何学的経 路(すなわち、セルの厚さk)にほとんど左右されない。それゆえ、dnは試料 光路の幾何学的経路が一定しないばあいでは、グルコース濃度の決定に用いるの に適した測定量である。 上で説明した測定原理によれば(通常の分光測定とは違って)必ずしも多数の 波長において検出過程を経る必要はないが、異なった多くの波長をもった測定光 を入射して、検出後それぞれを前記方法で評価するほうが有利になることがある 。これまで説明した方法を光学吸収測定と組み合わせるのも目的にかなっている 。それによって測定精度を高めることができる。つまり、グルコース測定を妨害 するかもしれない房水中に含まれる他の物質、たとえば、アスコルビン酸、アミ ノ酸および乳酸によって惹き起こされるとくに測定障害や測定結果の曖昧さを減 らすことが可能になるからである。そのようにすれば、その上眼の前眼房に於け る温度変動に伴う測定誤差を減らすことも可能である。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年5月13日 【補正内容】 請求の範囲 (請求の範囲第1項および第26項を補正。請求の範囲第2項〜25項および第 27項〜第30項については補正なし。) 1.検知工程において、光源からの測定光が前記試料内に照射されるために1次 側測定光路に沿って導かれ、生物学的な試料と光との相互作用によって変化する ことができ、生物学的マトリクス中のグルコース濃度と相互に関係する光の物理 学的特性を決定するために、該試料から現れる光が2次側測定光路に沿って検知 している光検知器まで導かれ、 前記光源によって発せられた光の一部が前記光検知の定義された光学的な長さ の参照光路に沿って導かれ、前記2次側測定光路および参照光路が、該2次光と 参照光とが前記光検知器が干渉信号を検知するようにたがいに干渉するように、 前記光検知器の前に結合され、および評価工程においてグルコース濃度が前記干 渉信号にもとづいて決定される生物学的な試料中のグルコースの濃度を分析的に 決定するための方法であって、前記測定光が試料の内部を試料光路に沿って進み 、該試料光路が、定義された光学的な経路の長さを有し、かつ1次側測定光路、 試料光路および2次側測定光路からなる総測定光路の一部であり、および グルコース濃度が前記試料光路の光学的経路の長さを勘案して前記評価工程に おいて決定される ことを特徴とする方法。 2.前記光路の少なくとも1つの光路の長さが、信号を変調することによって変 調され、前記干渉信号が変調信号を用いて評価されることを特徴とする請求の範 囲第1項記載の方法。 3.前記光が反対方向に光学的な要素を反射している光によって前記参照光路上 で反射されることを特徴とする請求の範囲第1項または第2項記載の方法。 4.前記光路の少なくとも1つの光路が可変であり、複数の異なる長さに設定さ れてなることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の方法。 5.前記参照光路の光路の長さが可変であり、複数の長さに設定されてなること を特徴とする請求の範囲第5項記載の方法。 6.前記光路の長さが振動するように変化されてなることを特徴とする請求の範 囲第4項または第5項記載の方法。 7.前記光路の長さが反射する光学的要素を移動することによって変化されてな ることを特徴とする請求の範囲第5項または第6項記載の方法。 8.前記光源が50μm未満、好ましくは10μm未満の短いコヒーレンス長の 光を発することを特徴とする請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5 項、第6項または第7項記載の方法。 9.前記1次側測定光路および2次側測定光路が試料の境界表面によって定義さ れた同一の1/2の空間内に伸び、それによって前記試料によって反射された光 が前記2次側測定光路に入ることを特徴とする請求の範囲第8項記載の方法。 10.前記1次側測定光路および2次側測定光路が一致し、光カップラーが前記1 次側試料光路と参照光路とを分割するため、および前記2次側測定光路と参照光 路とを結合するために用いられてなることを特徴とする請求の範囲第9項記載の 方法。 11.グルコース濃度を決定するために前記参照光路の光学経路路長に関する総測 定光路の数個の異なる関係が設定され、該参照光路の光学経路長が前記1次側測 定光路と2次側測定光路の総和より大きく、それによって干渉信号が前記試料に おける異なる深さでの反射に対応することを特徴とする請求の範囲第9項または 第10項記載の方法。 12.前記グルコース濃度が前記光学経路長の設定された関係への干渉信号の依存 性から決定されることを特徴とする請求の範囲第11項記載の方法。 13.前記試料光路の光学経路長がグルコース濃度を決定するために用いられるこ とを特徴とする請求の範囲第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、 第8項、第9項、第10項、第11項または第12項記載の方法。 14.グルコース濃度を決定するために少なくとも2つの検知工程が2つの異なる 測定光の波長によって実行され、前記干渉信号の波長依存性が前記決定のために 評価工程において用いられてなることを特徴とする請求の範囲第2項、第3項、 第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第1 2項または第13項記載の方法。 15.前記光源が広帯域のスペクトルを発し、波長依存性 がフーリエ変換スペクトル法によって決定されてなることを特徴とする請求の範 囲第第5項、第6項または第7項記載の方法。 16.前記生物学的試料の温度が測定され、かつ前記グルコース濃度の決定のため の評価工程において考慮されてなることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項 、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第1 1項、第12項、第13項、第14項または第15項記載の方法。 17.前記生物学的試料が生物学的な液体、とくに、血液であることを特徴とする 請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項 、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項また は第16項記載の方法。 18.前記生物学的試料が生物学的な組織であることを特徴とする請求の範囲第1 項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第1 0項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16項または第 17項記載の方法。 19.前記生物学的な組織が、とくに人間の、指先、上腹壁、爪床、唇、舌および 上腕内側の皮膚組織または強膜もしくは網膜の組織であることを特徴とする請求 の範囲第18項記載の方法。 20.前記生物学的試料が前眼房房水を含むことを特徴とする請求の範囲第1項、 第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項 、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16項、第17項、 第18項または第19項記載の 方法。 21.前記測定光が眼の角膜を経て前眼房に照射され、該角膜を経て現れる光によ って眼内の反射に引き続いて検知され、前記ることを特徴とする請求の範囲第9 項または第10項記載の方法。 22.前眼房の正面に存在する第1の反射部分と該前眼房の後部に存在する第2の 部分とからなる願内の2つの反射の干渉グラフが測定され、グルコース濃度が前 記評価工程において当該2つの干渉グラフから決定されることを特徴とする請求 の範囲第21項記載の方法。 23.前記第2の反射部分が眼球と向かい合っている前眼房の境界に位置づけられ てなることを特徴とする請求の範囲第22項記載の方法。 24.前記第2の反射部分が水晶体の表面に位置づけられてなることを特徴とする 請求の範囲第23項記載の方法。 25.前記第1の反射部分が房水によって濡れた角膜の境界面に位置づけられてな ることを特徴とする請求の範囲第第22項、第23項または第24項記載の方法 。 26.測定光を発するための光源(10)、 前記試料(14)の境界面(15、35)を経て該試料内に測定光が照射され る、光孔(12)を有する光照射手段(11)、 前記光源(10)から前記境界面(15、35)への1次側測定光路(22、 37)、 前記試料との相互作用ののち境界面(15、38)において該試料から現れる 光を検知するための光検知手段、および 前記測定光が試料(14)から光検知器に現れる境界面(15、38)からの 2次側測定光路(24、39)、 前記光源(10)と光検知器(23)とを連結している、定義された光学的な 長さの参照光路(26、40)、および 前記2次側測定光路に設けられた光カップラー(7)であって、該光カップラ ーによって前記2次側測定光路(24、39)および参照光路(26、40)が 、前記光検知器上の同一の点で入射し、これによって干渉信号を発生するように 位置づけられた光カップラーからなる請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4 項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項 、第13項、第14項、第15項、第16項、第17項、第18項、第19項、 第20項、第21項、第22項、第23項、第24項または第25項記載の方法 を用いて生物学的試料(14)中のグルコースの濃度の分析的な決定のためのグ ルコース測定装置であって、 前記光照射手段(11)および光検知手段(10)が、前記測定光が試料光路 に沿って前記試料の内部を進み、当該試料光路が、定義された光学的な経路の長 さを有し、前記1次側測定光路、試料光路および2次側測定光路からなる総光路 の一部である ことを特徴とするグルコース測定装置。 27.光がシングルモードの光ファイバー(9)中の前記光路(22、24、37 、39;26、40)の少なくとも一部に沿って導かれることを特徴とする請求 の 範囲第26項記載のグルコース測定装置。 28.前記光源(10)が発光ダイオード、とくにスーパールミネッセントダイオ ードであることを特徴とする請求の範囲第26項または第27項記載のグルコー ス測定装置。 29.前記1次側測定光路(22)および2次側測定光路(24)が部分的に一致 し、かつ同一の要素を経て通過することを特徴とする請求の範囲第26項、第2 7項または第28項記載のグルコース測定装置。 30.前記参照光路(26、40)が、光学光路長を調整するために光軸に沿って 移動自在である反射する光学要素(20、40)を備えてなることを特徴とする 請求の範囲第26項、第27項、第28項または第29項記載のグルコース測定 装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,GE ,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TT,UA, UG,US,UZ,VN (72)発明者 ベッカー、ディルク ドイツ連邦共和国、デー−69115 ハイデ ルベルク、キルヒシュトラーセ 14

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.光源からの測定光が前記試料内に照射されるために1次側測定光路に沿って 導かれ、前記測定光が試料内部の測定光路に沿って進み、生物学的な試料と光と の相互作用によって変化することができ、生物学的マトリクス中のグルコース濃 度と相互に関係する光の物理学的特性を決定するために、検知している光検知器 の測定光路に沿って該試料から現れる光が案内される検知工程、および 前記グルコース濃度が少なくとも1つの検知工程において決定された前記光の 物理学的特性から決定される評価工程 からなる生物学的な試料中のグルコースの濃度を分析的に決定するための方法 であって、 前記光源によって発せられた光の一部が前記光検知の定義された光学的な長さ の参照光路に沿って導かれ、前記1次側測定光路、試料の光路および2次側測定 光路からなる総測定光路が定義された光学経路の長さを有し、 前記2次測定光経路および参照光路が、該2次光と参照光とがたがいに干渉し 、これによって前記光検知器が干渉信号を検知するように該光検知器の前で結合 され、および、 前記グルコース濃度を決定するために前記評価工程において干渉信号が用いら れる ことを特徴とする方法。 2.前記光路の少なくとも1つの光路の長さが、信号を 変調することによって変調され、前記干渉信号が変調信号を用いて評価されるこ とを特徴とする請求の範囲第1項記載の方法。 3.前記光が反対方向に光学的な要素を反射している光によって前記参照光路上 で反射されることを特徴とする請求の範囲第1項または第2項記載の方法。 4.前記光路の少なくとも1つの光路が可変であり、複数の異なる長さに設定さ れてなることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の方法。 5.前記参照光路の光路の長さが可変であり、複数の長さに設定されてなること を特徴とする請求の範囲第5項記載の方法。 6.前記光路の長さが振動するように変化されてなることを特徴とする請求の範 囲第4項または第5項記載の方法。 7.前記光路の長さが反射する光学的要素を移動することによって変化されてな ることを特徴とする請求の範囲第5項または第6項記載の方法。 8.前記光源が50μm未満、好ましくは10μm未満の短いコヒーレンス長の 光を発することを特徴とする請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5 項、第6項または第7項記載の方法。 9.前記1次側測定光路および2次側測定光路が試料の境界表面によって定義さ れた同一の1/2の空間内に伸び、それによって前記試料によって反射された光 が前記2次側測定光路に入ることを特徴とする請求の範囲第8項記載の方法。 10.前記1次側測定光路および2次側測定光路が一致し、 光カップラーが前記1次側試料光路と参照光路とを分割するため、および前記2 次側測定光路と参照光路とを結合するために用いられてなることを特徴とする請 求の範囲第9項記載の方法。 11.グルコース濃度を決定するために前記参照光路の光学経路路長に関する総測 定光路の数個の異なる関係が設定され、該参照光路の光学経路長が前記1次側測 定光路と2次側測定光路の総和より大きく、それによって干渉信号が前記試料に おける異なる深さでの反射に対応することを特徴とする請求の範囲第9項または 第10項記載の方法。 12.前記グルコース濃度が前記光学経路長の設定された関係への干渉信号の依存 性から決定されることを特徴とする請求の範囲第11項記載の方法。 13.前記試料光路の光学経路長がグルコース濃度を決定するために用いられるこ とを特徴とする請求の範囲第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、 第8項、第9項、第10項、第11項または第12項記載の方法。 14.グルコース濃度を決定するために少なくとも2つの検知工程が2つの異なる 測定光の波長によって実行され、前記干渉信号の波長依存性が前記決定のために 評価工程において用いられてなることを特徴とする請求の範囲第2項、第3項、 第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第1 2項または第13項記載の方法。 15.前記光源が広帯域のスペクトルを発し、波長依存性がフーリエ変換スペクト ル法によって決定されてなる ことを特徴とする請求の範囲第第5項、第6項または第7項記載の方法。 16.前記生物学的試料の温度が測定され、かつ前記グルコース濃度の決定のため の評価工程において考慮されてなることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項 、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第1 1項、第12項、第13項、第14項または第15項記載の方法。 17.前記生物学的試料が生物学的な液体、とくに、血液であることを特徴とする 請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項 、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項また は第16項記載の方法。 18.前記生物学的試料が生物学的な組織であることを特徴とする請求の範囲第1 項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第1 0項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16項または第 17項記載の方法。 19.前記生物学的な組織が、とくに人間の、指先、上腹壁、爪床、唇、舌および 上腕内側の皮膚組織または強膜もしくは網膜の組織であることを特徴とする請求 の範囲第18項記載の方法。 20.前記生物学的試料が前眼房房水を含むことを特徴とする請求の範囲第1項、 第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項 、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16項、第17項、 第18項または第19項記載の方法。 21.前記測定光が眼の角膜を経て前眼房に照射され、該角膜を経て現れる光によ って眼内の反射に引き続いて検知され、前記ることを特徴とする請求の範囲第9 項または第10項記載の方法。 22.前眼房の正面に存在する第1の反射部分と該前眼房の後部に存在する第2の 部分とからなる願内の2つの反射の干渉グラフが測定され、グルコース濃度が前 記評価工程において当該2つの干渉グラフから決定されることを特徴とする請求 の範囲第21項記載の方法。 23.前記第2の反射部分が眼球と向かい合っている前眼房の境界に位置づけられ てなることを特徴とする請求の範囲第22項記載の方法。 24.前記第2の反射部分が水晶体の表面に位置づけられてなることを特徴とする 請求の範囲第23項記載の方法。 25.前記第1の反射部分が房水によって濡れた角膜の境界面に位置づけられてな ることを特徴とする請求の範囲第第22項、第23項または第24項記載の方法 。 26.測定光を発するための光源(10)、 前記試料(14)の境界面(15、35)を経て該試料内に測定光が照射され る、光孔(12)を有する光照射手段、 前記光源(10)から前記境界面(15、35)への1次側測定光路(22、 37)、 前記試料との相互作用ののち境界面(15、38)において該試料から現れる 光を検知するための光検知手段、および 前記測定光が試料(14)から光検知器に現れる境界 面(15、38)からの2次側測定光路(24、39) からなる請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7 項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第 15項、第16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第21項、第2 2項、第23項、第24項または第25項記載の方法を用いて生物学的試料(1 4)中のグルコースの濃度の分析的な決定のためのグルコース測定装置であって 、 前記光源(10)から光検知器(23)へ光を導くために、定義された光学長 の参照光路(26、40)が設けられ、かつ 光カップラー(7)が前記2次側測定光路に設けられ、それによって該2次側 測定光路(24、39)および参照光路(26、40)が、前記光検知器上の同 一の点で入射して、干渉信号を発生するように結合される ことを特徴とするグルコース測定装置。 27.光がシングルモードの光ファイバー(9)中の前記光路(22、24、37 、39;26、40)の少なくとも一部に沿って導かれることを特徴とする請求 の範囲第26項記載のグルコース測定装置。 28.前記光源(10)が発光ダイオード、とくにスーパールミネッセントダイオ ードであることを特徴とする請求の範囲第26項または第27項記載のグルコー ス測定装置。 29.前記1次側測定光路(22)および2次側測定光路(24)が部分的に一致 し、かつ同一の要素を経て通 過することを特徴とする請求の範囲第26項、第27項または第28項記載のグ ルコース測定装置。 30.前記参照光路(26、40)が、光学光路長を調整するために光軸に沿って 移動自在である反射する光学要素(20、40)を備えてなることを特徴とする 請求の範囲第26項、第27項、第28項または第29項記載のグルコース測定 装置。
JP7528590A 1994-05-05 1995-04-26 生物学的試料に含まれるグルコースの分析のための方法および装置 Pending JPH09512722A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4415728A DE4415728A1 (de) 1994-05-05 1994-05-05 Verfahren und Vorrichtung zur Analyse von Glucose in einer biologischen Probe
DE4415728.2 1994-05-05
DE19944439900 DE4439900A1 (de) 1994-11-08 1994-11-08 Verfahren und Vorrichtung zur Analyse von Glucose in einer biologischen Probe
DE4439900.6 1994-11-08
PCT/DE1995/000573 WO1995030368A1 (de) 1994-05-05 1995-04-26 Verfahren und vorrichtung zur analyse von glucose in einer biologischen probe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09512722A true JPH09512722A (ja) 1997-12-22

Family

ID=25936274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7528590A Pending JPH09512722A (ja) 1994-05-05 1995-04-26 生物学的試料に含まれるグルコースの分析のための方法および装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5710630A (ja)
EP (1) EP0758211B1 (ja)
JP (1) JPH09512722A (ja)
KR (1) KR970702010A (ja)
AT (1) ATE174196T1 (ja)
AU (1) AU686373B2 (ja)
CA (1) CA2189047A1 (ja)
DE (1) DE59504495D1 (ja)
FI (1) FI964263A0 (ja)
IL (1) IL113570A0 (ja)
NO (1) NO964618L (ja)
NZ (1) NZ284432A (ja)
TW (1) TW275570B (ja)
WO (1) WO1995030368A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6152875A (en) * 1997-12-25 2000-11-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Glucose concentration measuring method and apparatus
JP2008517664A (ja) * 2004-10-23 2008-05-29 ホーガン,ジョシュ 同時無侵襲的に得られた信号の相関
JP2009036573A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Hamamatsu Photonics Kk フローセル中を流れるサンプルの光学的特性計測装置
JP2010169396A (ja) * 2008-07-30 2010-08-05 Npo Agape Kabutoyama Igaku Kenkyusho 非侵襲型生体血糖値測定装置および非侵襲型生体血糖値測定方法
KR20140048791A (ko) * 2012-10-16 2014-04-24 한국전자통신연구원 측정 장치 및 그것의 당 농도 측정 방법
JP2018534547A (ja) * 2015-09-18 2018-11-22 ポルスキ セントラム フォトニキ イ シフィアトヴァドフPolskie Centrum Fotoniki I Swiatlowodow 位相素子のパラメータおよび光ファイバの分散を測定する装置および方法

Families Citing this family (231)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5920390A (en) * 1997-06-26 1999-07-06 University Of North Carolina Fiberoptic interferometer and associated method for analyzing tissue
US6048349A (en) * 1997-07-09 2000-04-11 Intraluminal Therapeutics, Inc. Systems and methods for guiding a medical instrument through a body
US5951482A (en) * 1997-10-03 1999-09-14 Intraluminal Therapeutics, Inc. Assemblies and methods for advancing a guide wire through body tissue
FR2774172B1 (fr) 1998-01-28 2000-02-25 Inst Francais Du Petrole Methode et dispositif de mesure interferentielle de dephasage entre deux faisceaux lumineux issus d'une meme source polarisee, appliques a la refractometrie
US9066695B2 (en) * 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) * 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
EP1093343A4 (en) 1998-07-13 2005-04-27 Los Angeles Childrens Hospital NON-INVASIVE GLUCOSE MEASUREMENT DEVICE
US7398119B2 (en) * 1998-07-13 2008-07-08 Childrens Hospital Los Angeles Assessing blood brain barrier dynamics or identifying or measuring selected substances, including ethanol or toxins, in a subject by analyzing Raman spectrum signals
US6574501B2 (en) 1998-07-13 2003-06-03 Childrens Hospital Los Angeles Assessing blood brain barrier dynamics or identifying or measuring selected substances or toxins in a subject by analyzing Raman spectrum signals of selected regions in the eye
DE69938250T2 (de) * 1998-09-11 2009-03-12 Joseph A. Pepper Pike Izatt Interferometer für optische kohärenzdomainreflektometrie und optische kohärenztomografie mittels nichtreziproken optischen elementen
JP4055266B2 (ja) * 1998-10-13 2008-03-05 株式会社日立製作所 光計測装置
US6546272B1 (en) 1999-06-24 2003-04-08 Mackinnon Nicholas B. Apparatus for in vivo imaging of the respiratory tract and other internal organs
US6725073B1 (en) * 1999-08-17 2004-04-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods for noninvasive analyte sensing
DE10020615C2 (de) * 2000-04-27 2002-02-28 Glukomeditech Ag Verfahren zur langzeitstabilen und gut reproduzierbaren spektrometrischen Messung der Konzentrationen der Bestandteile wässriger Lösungen sowie Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US7025459B2 (en) * 2000-07-14 2006-04-11 Visual Pathways, Inc. Ocular fundus auto imager
US7360895B2 (en) * 2000-07-14 2008-04-22 Visual Pathways, Inc. Simplified ocular fundus auto imager
US6549861B1 (en) 2000-08-10 2003-04-15 Euro-Celtique, S.A. Automated system and method for spectroscopic analysis
AU2001288292A1 (en) 2000-08-21 2002-03-04 Euroceltique S.A. Near infrared blood glucose monitoring system
US6525823B1 (en) * 2000-10-18 2003-02-25 Lucent Technologies Inc. Optical system for characterizing particles in a colloidal suspension using interferometry
US6590664B1 (en) * 2000-10-18 2003-07-08 Lucent Technologies Inc. Interferometer with optical fiber interconnected dual arm sampler
US6587206B1 (en) * 2000-10-18 2003-07-01 Lucent Technologies Inc. Method for characterizing particles in a liquid medium using interferometry
US6559950B1 (en) * 2000-10-18 2003-05-06 Lucent Technologies Inc. Method for monitoring a characteristic of a mixture comprising particles suspended in a liquid
WO2002036015A1 (en) 2000-10-30 2002-05-10 The General Hospital Corporation Optical methods and systems for tissue analysis
US9295391B1 (en) 2000-11-10 2016-03-29 The General Hospital Corporation Spectrally encoded miniature endoscopic imaging probe
US6560471B1 (en) * 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6961599B2 (en) * 2001-01-09 2005-11-01 Childrens Hospital Los Angeles Identifying or measuring selected substances or toxins in a subject using resonant raman signals
US7177491B2 (en) * 2001-01-12 2007-02-13 Board Of Regents The University Of Texas System Fiber-based optical low coherence tomography
WO2002078512A2 (en) 2001-04-02 2002-10-10 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
WO2002088684A1 (en) * 2001-04-30 2002-11-07 The General Hospital Corporation Method and apparatus for improving image clarity and sensitivity in optical coherence tomography using dynamic feedback to control focal properties and coherence gating
GB2408797B (en) 2001-05-01 2006-09-20 Gen Hospital Corp Method and apparatus for determination of atherosclerotic plaque type by measurement of tissue optical properties
US20040147034A1 (en) * 2001-08-14 2004-07-29 Gore Jay Prabhakar Method and apparatus for measuring a substance in a biological sample
US6836337B2 (en) * 2001-09-20 2004-12-28 Visual Pathways, Inc. Non-invasive blood glucose monitoring by interferometry
US6958816B1 (en) * 2001-10-05 2005-10-25 Research Foundation Of The University Of Central Florida Microrheology methods and systems using low-coherence dynamic light scattering
US6980299B1 (en) * 2001-10-16 2005-12-27 General Hospital Corporation Systems and methods for imaging a sample
JP2005530128A (ja) * 2002-01-11 2005-10-06 ザ・ジェネラル・ホスピタル・コーポレイション 解像度と深さ領域を改善するための軸方向線焦点を用いたoct撮像用装置
US7355716B2 (en) * 2002-01-24 2008-04-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for ranging and noise reduction of low coherence interferometry LCI and optical coherence tomography OCT signals by parallel detection of spectral bands
EP2400288A1 (en) * 2002-02-11 2011-12-28 Bayer Corporation Non-invasive system for the determination of analytes in body fluids
DE20213607U1 (de) 2002-02-21 2003-07-03 Hartmann Paul Ag Blutanalysegerät zur Bestimmung eines Analyten
DE10213692B4 (de) * 2002-03-27 2013-05-23 Weinmann Diagnostics Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Steuerung einer Vorrichtung und Vorrichtung zur Messung von Inhaltsstoffen im Blut
US20110201924A1 (en) * 2002-04-30 2011-08-18 The General Hospital Corporation Method and Apparatus for Improving Image Clarity and Sensitivity in Optical Tomography Using Dynamic Feedback to Control Focal Properties and Coherence Gating
US7288768B2 (en) * 2002-07-18 2007-10-30 Purdue Research Foundation Method for measuring the amount of an organic substance in a food product with infrared electromagnetic radiation
US7233817B2 (en) * 2002-11-01 2007-06-19 Brian Yen Apparatus and method for pattern delivery of radiation and biological characteristic analysis
AU2003303597A1 (en) 2002-12-31 2004-07-29 Therasense, Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US7123363B2 (en) * 2003-01-03 2006-10-17 Rose-Hulman Institute Of Technology Speckle pattern analysis method and system
DE10301416B3 (de) * 2003-01-16 2004-07-15 Medizinisches Laserzentrum Lübeck GmbH Verfahren und Vorrichtung zur kontaktlosen Temperaturüberwachung und -regelung
DE10302849A1 (de) * 2003-01-23 2004-07-29 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren und Anordnung zur Messung der Dispersion in transparenten Medien
US7643153B2 (en) * 2003-01-24 2010-01-05 The General Hospital Corporation Apparatus and method for ranging and noise reduction of low coherence interferometry LCI and optical coherence tomography OCT signals by parallel detection of spectral bands
JP2006516739A (ja) * 2003-01-24 2006-07-06 ザ・ジェネラル・ホスピタル・コーポレイション 低コヒーレンス干渉計を用いて組織を識別するためのシステムおよび方法
WO2004069164A2 (en) * 2003-01-30 2004-08-19 Euro Celtique Sa Wireless blood glucose monitoring system
EP2436307B1 (en) 2003-03-31 2015-10-21 The General Hospital Corporation Speckle reduction in optical coherence tomography by path length encoded angular compounding
US7587287B2 (en) * 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
US7271912B2 (en) * 2003-04-15 2007-09-18 Optiscan Biomedical Corporation Method of determining analyte concentration in a sample using infrared transmission data
WO2004096082A2 (en) * 2003-04-24 2004-11-11 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Noninvasive blood analysis by optical probing of the veins under the tongue
JP2004354068A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Hitachi Ltd 光導波路を用いた化学物質計測装置
US6943881B2 (en) * 2003-06-04 2005-09-13 Tomophase Corporation Measurements of optical inhomogeneity and other properties in substances using propagation modes of light
EP2280258A3 (en) 2003-06-06 2015-09-02 The General Hospital Corporation Process and apparatus for a wavelength tuned light source
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
WO2005007215A2 (en) * 2003-07-09 2005-01-27 Glucolight Corporation Method and apparatus for tissue oximetry
JP3860162B2 (ja) * 2003-10-20 2006-12-20 大塚電子株式会社 位相変調型干渉法を用いた動的光散乱測定装置
WO2005047813A1 (en) * 2003-10-27 2005-05-26 The General Hospital Corporation Method and apparatus for performing optical imaging using frequency-domain interferometry
WO2009067269A1 (en) * 2007-01-12 2009-05-28 Facet Technologies, Llc Multi-lancet cartridge and lancing device
WO2005046477A2 (en) * 2003-11-12 2005-05-26 Facet Technologies, Llc Lancing device and multi-lancet cartridge
US20080082117A1 (en) * 2003-11-12 2008-04-03 Facet Technologies, Llc Lancing device
WO2005054780A1 (en) * 2003-11-28 2005-06-16 The General Hospital Corporation Method and apparatus for three-dimensional spectrally encoded imaging
WO2005058154A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-30 Medeikon Corporation Method for monitoring of analytes in biological samples using low coherence interferometry
US7510849B2 (en) * 2004-01-29 2009-03-31 Glucolight Corporation OCT based method for diagnosis and therapy
CA2556331A1 (en) 2004-02-17 2005-09-29 Therasense, Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US10955327B2 (en) * 2004-03-06 2021-03-23 Michael Trainer Method and apparatus for determining particle characteristics utilizing a plurality of beam splitting functions and correction of scattered light
US8705040B2 (en) * 2004-03-06 2014-04-22 Michael Trainer Methods and apparatus for determining particle characteristics by measuring scattered light
JP4944770B2 (ja) 2004-04-16 2012-06-06 ファセット・テクノロジーズ・エルエルシー 穿刺装置用のキャップ変位機構及びマルチランセットカートリッジ
US7184148B2 (en) 2004-05-14 2007-02-27 Medeikon Corporation Low coherence interferometry utilizing phase
US7242480B2 (en) * 2004-05-14 2007-07-10 Medeikon Corporation Low coherence interferometry for detecting and characterizing plaques
US7190464B2 (en) * 2004-05-14 2007-03-13 Medeikon Corporation Low coherence interferometry for detecting and characterizing plaques
US20050254059A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Alphonse Gerard A Low coherence interferometric system for optical metrology
US7474408B2 (en) * 2004-05-14 2009-01-06 Medeikon Corporation Low coherence interferometry utilizing phase
US7327463B2 (en) * 2004-05-14 2008-02-05 Medrikon Corporation Low coherence interferometry utilizing magnitude
AU2004320269B2 (en) 2004-05-29 2011-07-21 The General Hospital Corporation Process, system and software arrangement for a chromatic dispersion compensation using reflective layers in optical coherence tomography (OCT) imaging
WO2006004859A2 (en) * 2004-06-30 2006-01-12 Facet Technologies, Llc Lancing device and multi-lancet cartridge
EP1771755B1 (en) 2004-07-02 2016-09-21 The General Hospital Corporation Endoscopic imaging probe comprising dual clad fibre
EP1782020B1 (en) 2004-08-06 2012-10-03 The General Hospital Corporation Process, system and software arrangement for determining at least one location in a sample using an optical coherence tomography
US8036727B2 (en) * 2004-08-11 2011-10-11 Glt Acquisition Corp. Methods for noninvasively measuring analyte levels in a subject
US7254429B2 (en) 2004-08-11 2007-08-07 Glucolight Corporation Method and apparatus for monitoring glucose levels in a biological tissue
JP5324095B2 (ja) * 2004-08-24 2013-10-23 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 血管セグメントを画像化する方法および装置
EP1989997A1 (en) * 2004-08-24 2008-11-12 The General Hospital Corporation Process, System and Software Arrangement for Measuring a Mechanical Strain and Elastic Properties of a Sample
US7365859B2 (en) * 2004-09-10 2008-04-29 The General Hospital Corporation System and method for optical coherence imaging
EP2329759B1 (en) 2004-09-29 2014-03-12 The General Hospital Corporation System and method for optical coherence imaging
US8498681B2 (en) * 2004-10-05 2013-07-30 Tomophase Corporation Cross-sectional mapping of spectral absorbance features
US7970458B2 (en) * 2004-10-12 2011-06-28 Tomophase Corporation Integrated disease diagnosis and treatment system
WO2006050320A2 (en) * 2004-10-29 2006-05-11 The General Hospital Corporation Polarization-sensitive optical coherence tomography
WO2006050453A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-11 The General Hospital Corporation Fiber-optic rotational device, optical system and method for imaging a sample
KR20060053033A (ko) * 2004-11-13 2006-05-19 삼성전자주식회사 설태 두께 측정 및 수직 영상 획득 장치 및 방법
EP2278266A3 (en) * 2004-11-24 2011-06-29 The General Hospital Corporation Common-Path Interferometer for Endoscopic OCT
JP2008521516A (ja) * 2004-11-29 2008-06-26 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション サンプル上の複数の地点を同時に照射し検出することによって光学画像生成を実行する構成、装置、内視鏡、カテーテル、及び方法
WO2006110859A2 (en) 2005-04-13 2006-10-19 Glucolight Corporation Method for data reduction and calibration of an oct-based blood glucose monitor
US8180422B2 (en) * 2005-04-15 2012-05-15 Bayer Healthcare Llc Non-invasive system and method for measuring an analyte in the body
EP1872109A1 (en) * 2005-04-22 2008-01-02 The General Hospital Corporation Arrangements, systems and methods capable of providing spectral-domain polarization-sensitive optical coherence tomography
DE602006010993D1 (de) 2005-04-28 2010-01-21 Gen Hospital Corp Bewertung von bildmerkmalen einer anatomischen struktur in optischen kohärenztomographiebildern
US8112240B2 (en) * 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
EP1886121A1 (en) * 2005-05-13 2008-02-13 The General Hospital Corporation Arrangements, systems and methods capable of providing spectral-domain optical coherence reflectometry for a sensitive detection of chemical and biological sample
US8452365B2 (en) * 2005-05-25 2013-05-28 Bayer Healthcare Llc Methods of using Raman spectral information in determining analyte concentrations
JP2008542758A (ja) * 2005-05-31 2008-11-27 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション スペクトルコード化ヘテロダイン干渉法を画像化に使用可能なシステム、方法、及び装置
EP1889037A2 (en) * 2005-06-01 2008-02-20 The General Hospital Corporation Apparatus, method and system for performing phase-resolved optical frequency domain imaging
EP1901645A2 (en) * 2005-06-02 2008-03-26 Glucolight Corporation Methods for noninvasively measuring analyte levels in a subject
ATE484727T1 (de) * 2005-08-09 2010-10-15 Gen Hospital Corp Gerät und verfahren zur durchführung von polarisationsbasierter quadraturdemodulation bei optischer kohärenztomographie
US20070049833A1 (en) * 2005-08-16 2007-03-01 The General Hospital Corporation Arrangements and methods for imaging in vessels
US7847949B2 (en) * 2005-09-29 2010-12-07 The General Hospital Corporation Method and apparatus for optical imaging via spectral encoding
US7831298B1 (en) 2005-10-04 2010-11-09 Tomophase Corporation Mapping physiological functions of tissues in lungs and other organs
US8554296B2 (en) 2005-10-14 2013-10-08 Gholam A. Peyman Photoacoustic measurement of analyte concentration in the eye
US20070088206A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Peyman Gholam A Photoacoustic measurement of analyte concentration in the eye
EP1945094B1 (en) * 2005-10-14 2018-09-05 The General Hospital Corporation Spectral- and frequency- encoded fluorescence imaging
US20090054747A1 (en) * 2005-10-31 2009-02-26 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for providing analyte sensor tester isolation
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
JP5680826B2 (ja) 2006-01-10 2015-03-04 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 1以上のスペクトルを符号化する内視鏡技術によるデータ生成システム
EP2289399A3 (en) * 2006-01-19 2011-04-06 The General Hospital Corporation Methods and systems for optical imaging of epithelial luminal organs by beam scanning thereof
US20070223006A1 (en) * 2006-01-19 2007-09-27 The General Hospital Corporation Systems and methods for performing rapid fluorescence lifetime, excitation and emission spectral measurements
US8145018B2 (en) * 2006-01-19 2012-03-27 The General Hospital Corporation Apparatus for obtaining information for a structure using spectrally-encoded endoscopy techniques and methods for producing one or more optical arrangements
WO2007084933A2 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 The General Hospital Corporation Systems and processes for providing endogenous molecular imaging with mid-infared light
CN101370426A (zh) * 2006-01-20 2009-02-18 通用医疗公司 利用对光学相干断层扫描的波阵面调制来提供散斑减少的系统、装置和过程
WO2007084959A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 The General Hospital Corporation Systems and methods for providing mirror tunnel microscopy
WO2007149602A2 (en) * 2006-02-01 2007-12-27 The General Hospital Corporation Methods and systems for providing electromagnetic radiation to at least one portion of a sample using conformal laser therapy procedures
WO2007149603A2 (en) 2006-02-01 2007-12-27 The General Hospital Corporation Apparatus for applying a plurality of electro-magnetic radiations to a sample
JP2009537024A (ja) * 2006-02-01 2009-10-22 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 少なくとも一つのファイバの少なくとも二つの部位の少なくとも一つを制御する装置
US9777053B2 (en) 2006-02-08 2017-10-03 The General Hospital Corporation Methods, arrangements and systems for obtaining information associated with an anatomical sample using optical microscopy
CN101410691A (zh) * 2006-02-24 2009-04-15 通用医疗公司 执行角分辨傅立叶域光学相干断层成像的方法和系统
WO2007103721A2 (en) * 2006-03-01 2007-09-13 The General Hospital Corporation System and method for providing cell specific laser therapy of atherosclerotic plaques by targeting light absorbers in macrophages
US20070232872A1 (en) * 2006-03-16 2007-10-04 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Continuous noninvasive glucose monitoring in diabetic, non-diabetic, and critically ill patients with oct
US20070232873A1 (en) * 2006-03-16 2007-10-04 The Board Of Regents Of The University Of Texas Syatem Noninvasive, accurate glucose monitoring with oct by using tissue warming and temperature control
US20070239033A1 (en) * 2006-03-17 2007-10-11 The General Hospital Corporation Arrangement, method and computer-accessible medium for identifying characteristics of at least a portion of a blood vessel contained within a tissue using spectral domain low coherence interferometry
US7620438B2 (en) * 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US7742173B2 (en) * 2006-04-05 2010-06-22 The General Hospital Corporation Methods, arrangements and systems for polarization-sensitive optical frequency domain imaging of a sample
US7551289B2 (en) 2006-04-06 2009-06-23 University Of Central Florida Research Foundation Signal analysis using multi-mode, common-path interferometry
US8175685B2 (en) 2006-05-10 2012-05-08 The General Hospital Corporation Process, arrangements and systems for providing frequency domain imaging of a sample
WO2007133964A2 (en) * 2006-05-12 2007-11-22 The General Hospital Corporation Processes, arrangements and systems for providing a fiber layer thickness map based on optical coherence tomography images
US7869054B2 (en) * 2006-05-26 2011-01-11 Medeikon Corporation Polarization insensitive multiple probe
US20090054749A1 (en) * 2006-05-31 2009-02-26 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and System for Providing Data Transmission in a Data Management System
US7488930B2 (en) * 2006-06-02 2009-02-10 Medeikon Corporation Multi-channel low coherence interferometer
US20080071157A1 (en) * 2006-06-07 2008-03-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
WO2008016927A2 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 The General Hospital Corporation Systems and methods for receiving and/or analyzing information associated with electro-magnetic radiation
WO2008024948A2 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for enhancing optical coherence tomography imaging using volumetric filtering techniques
WO2008049118A2 (en) 2006-10-19 2008-04-24 The General Hospital Corporation Apparatus and method for obtaining and providing imaging information associated with at least one portion of a sample and effecting such portion(s)
EP2662674A3 (en) * 2007-01-19 2014-06-25 The General Hospital Corporation Rotating disk reflection for fast wavelength scanning of dispersed broadbend light
US7911621B2 (en) 2007-01-19 2011-03-22 The General Hospital Corporation Apparatus and method for controlling ranging depth in optical frequency domain imaging
US20080206804A1 (en) * 2007-01-19 2008-08-28 The General Hospital Corporation Arrangements and methods for multidimensional multiplexed luminescence imaging and diagnosis
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8732188B2 (en) * 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US20080234586A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 The General Hospital Corporation System and method for providing noninvasive diagnosis of compartment syndrome using exemplary laser speckle imaging procedure
US20080234567A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 The General Hospital Corporation Apparatus and method for providing a noninvasive diagnosis of internal bleeding
EP2602651A3 (en) * 2007-03-23 2014-08-27 The General Hospital Corporation Methods, arrangements and apparatus for utilizing a wavelength-swept laser using angular scanning and dispersion procedures
WO2008121844A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 The General Hospital Corporation System and method providing intracoronary laser speckle imaging for the detection of vulnerable plaque
WO2008131082A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-30 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for measuring vibrations using spectrally-encoded endoscopy techniques
US7706646B2 (en) * 2007-04-24 2010-04-27 Tomophase Corporation Delivering light via optical waveguide and multi-view optical probe head
US8115919B2 (en) * 2007-05-04 2012-02-14 The General Hospital Corporation Methods, arrangements and systems for obtaining information associated with a sample using optical microscopy
US8461985B2 (en) * 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8456301B2 (en) * 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US20080281179A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and methods
WO2009075907A2 (en) * 2007-07-05 2009-06-18 Facet Technologies, Llc Multi-lancet cartridge and lancing device
JP5917803B2 (ja) * 2007-07-31 2016-05-18 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 高速ドップラー光周波数領域撮像法のためのビーム走査パターンを放射するシステムおよび方法
WO2009029843A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 The General Hospital Corporation System and method for self-interference fluoresence microscopy, and computer-accessible medium associated therewith
US20090073439A1 (en) * 2007-09-15 2009-03-19 The General Hospital Corporation Apparatus, computer-accessible medium and method for measuring chemical and/or molecular compositions of coronary atherosclerotic plaques in anatomical structures
US20090131801A1 (en) * 2007-10-12 2009-05-21 The General Hospital Corporation Systems and processes for optical imaging of luminal anatomic structures
WO2009059034A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 The General Hospital Corporation System and method for cladding mode detection
WO2009061993A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-14 University Of Toledo Non-invasive polarimetric apparatus and method for analyte sensing in birefringent media
US20090225324A1 (en) * 2008-01-17 2009-09-10 The General Hospital Corporation Apparatus for providing endoscopic high-speed optical coherence tomography
US11123047B2 (en) 2008-01-28 2021-09-21 The General Hospital Corporation Hybrid systems and methods for multi-modal acquisition of intravascular imaging data and counteracting the effects of signal absorption in blood
US9332942B2 (en) * 2008-01-28 2016-05-10 The General Hospital Corporation Systems, processes and computer-accessible medium for providing hybrid flourescence and optical coherence tomography imaging
US8452383B2 (en) * 2008-02-29 2013-05-28 Tomophase Corporation Temperature profile mapping and guided thermotherapy
US8571617B2 (en) 2008-03-04 2013-10-29 Glt Acquisition Corp. Flowometry in optical coherence tomography for analyte level estimation
JP5607610B2 (ja) 2008-05-07 2014-10-15 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 構造の特徴を決定する装置、装置の作動方法およびコンピュータアクセス可能な媒体
EP2288948A4 (en) * 2008-06-20 2011-12-28 Gen Hospital Corp ARRANGEMENT OF CONDENSED GLASS FIBER COUPLERS AND METHOD FOR THEIR USE
JP5667051B2 (ja) * 2008-07-14 2015-02-12 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション カラー内視鏡検査のための装置
WO2010068764A2 (en) 2008-12-10 2010-06-17 The General Hospital Corporation Systems, apparatus and methods for extending imaging depth range of optical coherence tomography through optical sub-sampling
US8097864B2 (en) * 2009-01-26 2012-01-17 The General Hospital Corporation System, method and computer-accessible medium for providing wide-field superresolution microscopy
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
CA2749670A1 (en) 2009-02-04 2010-08-12 The General Hospital Corporation Apparatus and method for utilization of a high-speed optical wavelength tuning source
WO2010105197A2 (en) 2009-03-12 2010-09-16 The General Hospital Corporation Non-contact optical system, computer-accessible medium and method for measuring at least one mechanical property of tissue using coherent speckle techniques(s)
US9226701B2 (en) * 2009-04-28 2016-01-05 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
US8467858B2 (en) * 2009-04-29 2013-06-18 Tomophase Corporation Image-guided thermotherapy based on selective tissue thermal treatment
US9184490B2 (en) 2009-05-29 2015-11-10 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
BR112012001042A2 (pt) 2009-07-14 2016-11-22 Gen Hospital Corp equipamento e método de medição do fluxo de fluído dentro de estrutura anatômica.
US10475529B2 (en) 2011-07-19 2019-11-12 Optiscan Biomedical Corporation Method and apparatus for analyte measurements using calibration sets
EP2470886A4 (en) 2009-08-26 2016-11-02 Tomophase Inc TISSUE OPTICAL IMAGING BASED ON OPTICAL IMAGING IN THE FIELD OF FREQUENCIES
WO2011026148A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods for managing power and noise
EP2473098A4 (en) 2009-08-31 2014-04-09 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SIGNAL PROCESSING APPARATUS AND METHOD
EP2482720A4 (en) 2009-09-29 2014-04-23 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING NOTIFICATION FUNCTION IN SUBSTANCE MONITORING SYSTEMS
EP2485641A4 (en) * 2009-10-06 2015-10-14 Gen Hospital Corp APPARATUS AND METHODS FOR IMAGING PARTICULAR CELLS INCLUDING EOSINOPHILES
EP2509488A4 (en) * 2009-12-08 2014-04-09 Gen Hospital Corp METHODS AND ARRANGEMENTS FOR THE ANALYSIS, DIAGNOSIS AND MONITORING OF VOCAL STRENGTH PROCESSING BY OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY
US20110149294A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Electronics And Telecommunications Research Institute Integrated interferometric apparatus and bio detection sensor system using it
EP2542145B1 (en) * 2010-03-05 2020-08-12 The General Hospital Corporation Systems which provide microscopic images of at least one anatomical structure at a particular resolution
US9069130B2 (en) 2010-05-03 2015-06-30 The General Hospital Corporation Apparatus, method and system for generating optical radiation from biological gain media
US9557154B2 (en) 2010-05-25 2017-01-31 The General Hospital Corporation Systems, devices, methods, apparatus and computer-accessible media for providing optical imaging of structures and compositions
US9795301B2 (en) 2010-05-25 2017-10-24 The General Hospital Corporation Apparatus, systems, methods and computer-accessible medium for spectral analysis of optical coherence tomography images
JP6066901B2 (ja) 2010-06-03 2017-01-25 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 1つまたは複数の管腔器官内または管腔器官にある構造を撮像するための装置およびデバイスのための方法
EP2632324A4 (en) 2010-10-27 2015-04-22 Gen Hospital Corp DEVICES, SYSTEMS AND METHOD FOR MEASURING BLOOD PRESSURE IN AT LEAST ONE VESSEL
EP3838123A1 (en) * 2011-04-29 2021-06-23 The General Hospital Corporation Methods and arrangements for obtaining information and providing analysis for biological tissues
WO2012149175A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 The General Hospital Corporation Means for determining depth-resolved physical and/or optical properties of scattering media
JP2014523536A (ja) 2011-07-19 2014-09-11 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 光コヒーレンストモグラフィーにおいて偏波モード分散補償を提供するためのシステム、方法、装置およびコンピュータアクセス可能な媒体
EP2748587B1 (en) 2011-08-25 2021-01-13 The General Hospital Corporation Methods and arrangements for providing micro-optical coherence tomography procedures
US9341783B2 (en) 2011-10-18 2016-05-17 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for producing and/or providing recirculating optical delay(s)
EP2775918B1 (en) 2011-11-07 2020-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
EP2833776A4 (en) 2012-03-30 2015-12-09 Gen Hospital Corp IMAGING SYSTEM, METHOD AND DISTAL FIXATION FOR MULTIDIRECTIONAL FIELD ENDOSCOPY
TWI495864B (zh) * 2012-04-27 2015-08-11 Taiwan Biophotonic Corp 非侵入式血糖監測裝置與方法以及生化分子的分析方法
EP2852315A4 (en) 2012-05-21 2016-06-08 Gen Hospital Corp DEVICE, APPARATUS AND METHOD FOR CAPSULE MICROSCOPY
WO2014031748A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 The General Hospital Corporation System, method, and computer-accessible medium for fabrication minature endoscope using soft lithography
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
WO2014120791A1 (en) 2013-01-29 2014-08-07 The General Hospital Corporation Apparatus, systems and methods for providing information regarding the aortic valve
US11179028B2 (en) 2013-02-01 2021-11-23 The General Hospital Corporation Objective lens arrangement for confocal endomicroscopy
WO2014144709A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 The General Hospital Corporation Methods and systems for characterizing an object
WO2014186353A1 (en) 2013-05-13 2014-11-20 The General Hospital Corporation Detecting self-interefering fluorescence phase and amplitude
US10117576B2 (en) 2013-07-19 2018-11-06 The General Hospital Corporation System, method and computer accessible medium for determining eye motion by imaging retina and providing feedback for acquisition of signals from the retina
WO2015009932A1 (en) 2013-07-19 2015-01-22 The General Hospital Corporation Imaging apparatus and method which utilizes multidirectional field of view endoscopy
EP3910282B1 (en) 2013-07-26 2024-01-17 The General Hospital Corporation Method of providing a laser radiation with a laser arrangement utilizing optical dispersion for applications in fourier-domain optical coherence tomography
US9759668B2 (en) * 2013-08-09 2017-09-12 University Of Calcutta Systems and methods for liquid quality assessment
WO2015105870A1 (en) 2014-01-08 2015-07-16 The General Hospital Corporation Method and apparatus for microscopic imaging
WO2015116986A2 (en) 2014-01-31 2015-08-06 The General Hospital Corporation System and method for facilitating manual and/or automatic volumetric imaging with real-time tension or force feedback using a tethered imaging device
US10228556B2 (en) 2014-04-04 2019-03-12 The General Hospital Corporation Apparatus and method for controlling propagation and/or transmission of electromagnetic radiation in flexible waveguide(s)
US10912462B2 (en) 2014-07-25 2021-02-09 The General Hospital Corporation Apparatus, devices and methods for in vivo imaging and diagnosis
US9459201B2 (en) 2014-09-29 2016-10-04 Zyomed Corp. Systems and methods for noninvasive blood glucose and other analyte detection and measurement using collision computing
WO2017108869A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-29 Koninklijke Philips N.V. Device for tissue condition measurement
US9554738B1 (en) 2016-03-30 2017-01-31 Zyomed Corp. Spectroscopic tomography systems and methods for noninvasive detection and measurement of analytes using collision computing
AT520258B1 (de) * 2017-07-26 2022-02-15 Univ Wien Tech Verfahren zur spektroskopischen bzw. spektrometrischen Untersuchung einer Probe
CN109238990B (zh) * 2018-11-06 2024-05-31 广州市怡文环境科技股份有限公司 一种气体浓度检测系统和方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3176091D1 (en) * 1981-09-15 1987-05-14 Mueller Arno Method and device for the quantitative determination of dissolved substances in single- or multicomponent systems of laser light scattering
CA1163797A (en) * 1982-01-14 1984-03-20 Queen's University At Kingston Laser interferometer
DE3477991D1 (en) * 1984-05-04 1989-06-08 Kurashiki Boseki Kk Spectrophotometric apparatus for the non-invasive determination of glucose in body tissues
US4655225A (en) * 1985-04-18 1987-04-07 Kurabo Industries Ltd. Spectrophotometric method and apparatus for the non-invasive
JPH0827235B2 (ja) * 1987-11-17 1996-03-21 倉敷紡績株式会社 糖類濃度の分光学的測定法
US5028787A (en) * 1989-01-19 1991-07-02 Futrex, Inc. Non-invasive measurement of blood glucose
CA2028261C (en) * 1989-10-28 1995-01-17 Won Suck Yang Non-invasive method and apparatus for measuring blood glucose concentration
US5079421A (en) * 1990-04-19 1992-01-07 Inomet, Inc. Invasive FTIR blood constituent testing
DE69227902T3 (de) * 1991-04-29 2010-04-22 Massachusetts Institute Of Technology, Cambridge Vorrichtung für optische abbildung und messung
US5433197A (en) * 1992-09-04 1995-07-18 Stark; Edward W. Non-invasive glucose measurement method and apparatus
DE4243142A1 (de) * 1992-12-19 1994-06-23 Boehringer Mannheim Gmbh Vorrichtung zur in-vivo-Bestimmung einer optischen Eigenschaft des Kammerwassers des Auges

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6152875A (en) * 1997-12-25 2000-11-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Glucose concentration measuring method and apparatus
JP2008517664A (ja) * 2004-10-23 2008-05-29 ホーガン,ジョシュ 同時無侵襲的に得られた信号の相関
JP2013078674A (ja) * 2004-10-23 2013-05-02 Josh Hogan 同時無侵襲的に得られた信号の相関
JP2009036573A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Hamamatsu Photonics Kk フローセル中を流れるサンプルの光学的特性計測装置
US8305584B2 (en) 2007-07-31 2012-11-06 Hamamatsu Photonics K.K. Measurement instrument of optical characteristics for sample flowing in passage
JP2010169396A (ja) * 2008-07-30 2010-08-05 Npo Agape Kabutoyama Igaku Kenkyusho 非侵襲型生体血糖値測定装置および非侵襲型生体血糖値測定方法
KR20140048791A (ko) * 2012-10-16 2014-04-24 한국전자통신연구원 측정 장치 및 그것의 당 농도 측정 방법
JP2018534547A (ja) * 2015-09-18 2018-11-22 ポルスキ セントラム フォトニキ イ シフィアトヴァドフPolskie Centrum Fotoniki I Swiatlowodow 位相素子のパラメータおよび光ファイバの分散を測定する装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI964263A (fi) 1996-10-23
FI964263A0 (fi) 1996-10-23
TW275570B (ja) 1996-05-11
ATE174196T1 (de) 1998-12-15
DE59504495D1 (de) 1999-01-21
CA2189047A1 (en) 1995-11-16
AU686373B2 (en) 1998-02-05
NZ284432A (en) 1997-11-24
EP0758211A1 (de) 1997-02-19
US5710630A (en) 1998-01-20
KR970702010A (ko) 1997-05-13
IL113570A0 (en) 1995-08-31
EP0758211B1 (de) 1998-12-09
WO1995030368A1 (de) 1995-11-16
NO964618L (no) 1997-01-03
NO964618D0 (no) 1996-10-31
AU2303195A (en) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09512722A (ja) 生物学的試料に含まれるグルコースの分析のための方法および装置
US8121663B2 (en) Photoacoustic measurement of analyte concentration in the eye
Fercher Optical coherence tomography
US5655530A (en) Method for non-invasive blood analyte measurement with improved optical interface
US6847456B2 (en) Methods and systems using field-based light scattering spectroscopy
US6630673B2 (en) Non-invasive sensor capable of determining optical parameters in a sample having multiple layers
US7356365B2 (en) Method and apparatus for tissue oximetry
US20050190372A1 (en) Interferometric sensor for characterizing materials
US20120209094A1 (en) Monitoring blood constituent levels in biological tissue
JP2000002516A (ja) 新規の干渉計を用いた光学コヒ―レンス断層撮影
JP2000046729A (ja) 波長分散を用いた高速光断層像計測装置および計測方法
JPH11508033A (ja) 血液ガス及び分析物の分析のためのラマン分光装置及び方法
US8554296B2 (en) Photoacoustic measurement of analyte concentration in the eye
Iftimia et al. Toward noninvasive measurement of blood hematocrit using spectral domain low coherence interferometry and retinal tracking
US20050151976A1 (en) Method for monitoring of analytes in biological samples using low coherence interferometry
John et al. Glucose sensing in the anterior chamber of the human eye model using supercontinuum source based dual wavelength low coherence interferometry
US10779755B2 (en) Non-invasive blood sugar measurement method and device using optical reflectometry
CN109691973B (zh) 一种用于测量眼球脉动的光学相干层析成像系统
WO2005032360A1 (en) Multiple reference path interferometer and spectroscopy method
JPH11244243A (ja) グルコース濃度測定方法および装置
US10682053B2 (en) Ophthalmic photothermal optical coherence tomography apparatus
CN209733949U (zh) 一种用于测量眼球脉动的光学相干层析成像系统
DE4439900A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Analyse von Glucose in einer biologischen Probe
Kripalal et al. A Review of Noninvasive Techniques for Body Fluid Analysis
JPH0739551A (ja) 皮膚の光吸収測定装置