JPH09512160A - 携帯通信装置 - Google Patents

携帯通信装置

Info

Publication number
JPH09512160A
JPH09512160A JP8520812A JP52081296A JPH09512160A JP H09512160 A JPH09512160 A JP H09512160A JP 8520812 A JP8520812 A JP 8520812A JP 52081296 A JP52081296 A JP 52081296A JP H09512160 A JPH09512160 A JP H09512160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
communication
user
information
ear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8520812A
Other languages
English (en)
Inventor
ネイル ケネス ウェザリル
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9500192.1A external-priority patent/GB9500192D0/en
Priority claimed from GBGB9506221.2A external-priority patent/GB9506221D0/en
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH09512160A publication Critical patent/JPH09512160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/04Supports for telephone transmitters or receivers
    • H04M1/05Supports for telephone transmitters or receivers specially adapted for use on head, throat or breast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
    • H04M1/6066Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone including a wireless connection

Abstract

(57)【要約】 本発明は通信信号を受信及び/又は送信する装置に関するものであり、この装置は少なくとも2つの部分、即ち取り外し可能な第1部分と第2(本体)部分からなる。第1部分を使用位置に移動させ、これを使用者の耳に装着し、通信信号により受信された情報をこの部分内のスピーカにより聴くことができる。この部分は遠隔点からの信号を受信する本体部分又は遠隔点の何れか一方又は双方からの通信信号を受信する受信機を含んでいる。この第1部分は使用時には本体部分から物理的に分離され、ワイヤ、ケーブルその他の物理的接続を必要としないため、何らかの物理的接続を必要とする既知の2部分通信装置より著しく有利である。本体部分は通信信号を送信する手段を含むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】 携帯通信装置 本発明は、携帯通信装置であって、その少なくとも一部分を代表的には耳のよ うな人体の一部に装着することができるもの、特に物理的接続手段によらずに装 置本体に接続された取り外し可能な部分を有する装置に関するものである。 予め記録された又は受信された無線情報を聴くために人に使用され、このよう な情報をスピーカにより人に伝える装置が既知である。この装置には、スピーカ により送出される情報の音量、再生、停止、記録情報の早送り又は巻き戻しを制 御する制御部の一部又は全部及び所定の周波数の情報を受信する受信機のチュー ニング部を設けることができる。 他の公知のタイプの通信装置は携帯電話又は移動電話であり、これらの装置の 携帯性に関する共通の問題は、これらの装置には一体形の送話口及び受話口を設 ける必要がある点にある。受話口と送話口を装置の両端に設けるときでも、送話 口を使用時に開く折り畳みフラップの一部分として設けるときでも、電話端末の サイズは、送話口と受話口の間隔を使い易い間隔にする必要があるという要件に より決まる。 本発明の目的は、使用時に耳に付けることができ、好ましくは耳に取り付け耳 に保持することができる取り外し可能な部分と、他のユーティリティを提供する 部分とを含み、ページング、双方向ページング及び/又は移動電話又は移動無線 機能の何れか、又はそれらの任意の組合せのような通信機能を提供しうる通信装 置として使用することができ、従って装置の携帯者が情報を送信するのに使用し うる特徴を有する装置を提供することにある。他の特徴として、この装置は信号 を受信するまで邪魔にならない格納位置に保持することができ、例えば腕時計の 一部分として使用者に携帯させるこができ、携帯者が受信を望む場合には、この 装置の少なくとも一部分を取り外して耳に付けてメッセージを受信することがで きる。従って、この装置は2つの部分、即ち送話口を含む本体部分と、これから 取り外して使用しうる受話口を含む他の部分とに分離することができる。 本発明は、第1の態様として、通信信号を受信する手段及び受信した通信信号 を使用者に中継するスピーカを含む通信装置であって、前記装置は取り外し可能 な第1部分と、少なくとも一つの第2部分を含み、第1部分は使用中使用者の耳 に保持、及び/又付けるものとして提供され、使用位置においてこの第1部分が 露出され、装置の残部から離れた状態で使用しうるように構成された通信装置を 提供する。 取り外し可能部分は使用時に装置の本体部分から物理的に離されるため、使用 時にこの部分を装置の本体部分に物理的に接続する必要はない。 本発明の一実施例では、第1部分を、この部分を耳に保持させる保持手段を一 体部分として有するように形成する。この保持手段は耳のみと直接接触し、他の 保持手段を必要とせず且つ携帯者の体の他の部分と接触させる必要がないように するのが好ましい。一実施例では、この保持手段は装置が格納位置のとき引っ込 むようにする。 本発明の一実施例では、格納位置において腕時計のように装着用のベルトを有 する本体部分を装置に設ける。一実施例では耳に装着すべき前記第1部分を腕時 計の一部分として装置に設ける。他の実施例では、装置をペンダントのようにチ ェーン、ケーブル又はワイヤにより吊るして格納する。一実施例ではケーブル、 チェーン又はワイヤを通信信号を受信する装置のアンテナとして作用させること ができる。 本発明の一実施例では、信号が受信されたときに音声又は光を発生する音声及 び/又は光発生器と、受信信号及び情報を記憶する又は同時に中継する信号受信 機とを装置に設ける。情報を記憶する場合には、使用者が取り外し可能な第1部 分を耳に付けた後に記憶情報を再生することができる。 本発明の他の態様では、情報を送信及び受信する少なくとも2つの部分からな る通信装置であって、前記装置は情報を受信しうる信号受信機及び情報を送信し うる信号送信機を含み、双方向通信装置を構成し、且つスピーカを含む第1部分 を装置から取り外して使用者の耳に付けて受信情報を聴くことができるように取 り外し可能にしてある通信装置を提供する。 取り外し可能な部分は、スピーカ、情報信号受信機及びオプションとして記憶 手段を具え、且つこの部分を使用者の耳に保持させる成形保持部を具えるものと するのが代表的である。この取り外し可能な部分には装置の残部から送出される 情報及び/又は放送信号のソースから直接受信された信号を受信する受信機を設 けるのが代表的である。 本発明の他の態様では、耳及び/又は口に移動させることができる第1部分と 、第2部分とを含み、第2部分が通信信号を受信及び/又は送信し使用者へ及び /又は使用者からの情報を第1部分を経て中継しうる通信装置を提供する。 一実施例では、情報を送信及び受信する少なくとも2つの部分を含む送信装置 において、前記装置は信号受信機及び信号送信機を含み、電話通信信号及び/又 は無線信号を送受して情報の長距離又は短距離通信及び転送用の移動電話機又は 移動無線機として動作することができ、且つ装置の少なくとも一部分が取り外し 可能であって使用者の耳に装着しうるように構成する。 一実施例では、装置の第2(本体)部分を使用者に装着することができるもの 、又は手に持つことができるものとするとともにマイクロフォンを含むものとし 、使用者がこのマイクロフォンに話しかけることにより情報を送信することがで きるようにする。一実施例では、第2部分にダイアルパッド又は音声認識装置を 含ませ、情報の受取人を選択するとともに彼らの電話番号をダイアルすることが できるようにする。 本発明は、特に有利な実施例では、スピーカを内蔵し使用者の耳に装着しうる 取り外し可能なコードレス部分を含む移動電話機として使用する形態で提供しう る携帯通信装置を提供する。この第1部分を第2部分に取り付けると、慣例の移 動電話機の外観を有し、慣例の移動電話機として使用することができる。 本発明のこの実施例の一形態では、装置を”ハンドフリー”モードで使用する ことができる。一実施例では、第1部分を第2(本体)部分から取り外すことに より本体部分のマイクロフォン内蔵送話口を雑音に対し一層高感度にせしめる。 これにより、装置の使用者が装置の第2部分を自分の口からある程度離れた位置 、例えば0−1メートルの範囲内に置いても第2部分を動作させることができ、 慣例の高価な追加の器具を設ける必要がなくなる。 他の実施例では、第1部分を第2部分から取り外すことにより第1マイクロフ ォンより高感度の第2マイクロフォンを動作させ、第2部分を第1部分から離れ た位置で使用可能にし、特に歩きながら又は他の作業をしながら使用しうるよう にする。2以上のマイクロフォンを設ける場合には、選択スイッチを設けてマイ クロフォンの選択を行いうるようにするのが好ましい。 本発明の他の態様では、本発明の装置をコンピュータの一体部分として提供す ることができ、この場合には取り外し可能な第1部分をコンピュータ本体上に格 納し且つそこから取り外して使用者の使用位置に移動させることができるものと し、且つ装置の第2部分をコンピュータ本体内又は上に格納する。 この実施例では、第1部分はスピーカを含み、この第1部分を用いて電話信号 又は放送信号のような通信信号をそれが移動電話信号であろうと他の電気通信信 号であろうと聴くことができるのに加えて、この装置が設けられたコンピュータ により発生されるコマンド及び信号又はゲーム音楽を聴くこともできる。 ここで、コンピュータとは家庭用及びオフィス用デスクトップ、ラップトップ コンピュータ、電子手帳及びコンピュータゲーム機のような任意のタイプのコン ピュータを含むものとする。また、本発明装置はファクシミリ装置又は電話機の ような他の電気通信装置に同様に組み込むこともでき、この場合には受話器を除 去し、耳に装着するように構成された第1部分及び使用者からの音声通信を受信 するマイクロフォンを含み装置本体内に組み込みうる第2部分と置き換える。 本発明のどの態様でも、装置は第1部分を第2本体部分内の所定の位置に位置 させることにより自動的に再充電しうる再充電可能電池又は蓄電池を含むのが好 ましい。 本発明は、情報を受信することができ、所定の態様では、情報を送信するのに 使用することができる通信装置を提供する。この装置は少なくとも2つの部分を 具え、これらの両部分は組合せ状態で動作しうるが物理的に分離された状態でも 動作することができ、従って両部分をワイヤ又はケーブルで接続する必要がない 。従って、この装置はページャ、双方向ページャ、この装置を携帯する使用者が 手動操作を必要としない移動電話機として使用することができ、また電子手帳又 はコンピュータに組み込むことができる。この点は、手で持つか近くの表面に固 定する必要があり、従って装置の使用中に使用者の動きを制限する慣例の通信装 置と相違するところである。 このように、本発明は、その最も広い態様では、少なくとも2つの部分に分離 することができる通信装置を提供し、その第1部分が耳に装着することができ且 つ装置の受話素子を含み、情報を受信することができ及び/又は情報を装置の第 2部分へ送信することができ、第2部分が情報を第1部分に送信することができ 、送話口又はマイクロフォンを及び通信番号のダイアル手段を含むとともに、受 話口部分から離れて使用することができる。 本発明の特定の実施例を図面を参照いて以下に説明する。図面において、 図1A−1Dは本発明の第1の態様に従う通信装置の第1部分を示し、 図2は不使用位置における図1A−1Dに示す装置の第1部分を示し、 図3は情報を聴く使用位置における図1A−1Dの装置の第1部分を示し、 図4は不使用状態における本発明の装置の一態様を示し、 図5は不使用位置から使用位置への遷移状態における図4の装置を示し、 図6は使用中の図4の装置を示し、 図7A−7Dは本発明装置の他の実施例を示し、 図8A−8Cは使用のために取り外された図7A−7Dの装置の着脱自在の部 分を示し、 図9は組立て状態における一態様の通信装置を示し、 図10は第1部品が取り外された図9の装置を示し、 図11A及び11Bは図9及び図10の装置の2つの部品をそれぞれ示し、 図12はハンドフリー使用状態における装置を示し、 図13は他の使用状態における装置を示し、 図14はハンドフリー使用状態の他の例を示し、 図15はデスクトップ形コンピュータの一部として使用する一使用態様におけ る装置を示し、 図16はデスクトップ形コンピュータに装着して使用する他の使用態様におけ る装置を示し、 図17はデスクトップ形コンピュータの一部分として設けられた装置を示し、 図18A−18Dは電子手帳の一部分として設けられた装置を示し、 図19は一使用態様における図18A−18Dの装置を示す。 最初に図1A−1Dにつき説明すると、これらの図には本発明の第1の態様に 従う通信装置の第1部分2が示されている。この部分は成形部6を有する成形プ ラスチック本体4を有し、その成形部6が本体4との間にスロット8を形成して いる。スロット8及び成形部6はこの第1部分を人の耳に取り付け保持しうる形 に成形されている。本体4内には情報を人の耳に再生するスピーカ10が設けら れ、またこの第1部分内の信号受信機によりこの装置の他の部分からのメッセー ジ又は遠隔点からこの第1部分の携帯者へのメッセージが受信されるとき、音声 及び/又は光を発生して知らせる音声及び/又は光発生器も設けられる。この第 1部分は、受信メッセージを直ちに再生するモード又は使用者がメッセージを聴 く準備ができるまでハウジング内のメモリチップにメッセージを記憶させるモー ドの何れかを選択しうる制御手段14を含んでいる。制御部には音量制御及びオ ン/オフスイッチを含めることもできる。 図2及び図3に示すように、この第1部分は、不使用時にはチェーン、コード 又はワイヤ16により携帯することができ、或いはバッジのように取り付ける、 又はポケットやバッグに入れて携帯することができる。一実施例では、この第1 部分を吊るすケーブル、ワイヤ又はチェーンを、通信信号を受信する装置のアン テナとして作用するようにこの部分に接続することができる。 この装置には光又は雑音発生器を設け、装置から発生された雑音を聞いたとき 又は光を見たとき、使用者がメッセージが装置に受信されたことに気がつくよう にするのが代表的である。このとき、使用者は受信メッセージを後の再生のため に装置メモリに入力させるか、装置のこの第1部分を図3に示すように自分の耳 に付けるか選択することができる。使用者は準備ができたとき再生用制御部を操 作することができ、及び/又ライブメッセージをスピーカ10により聴くことが できる。通信信号は無線信号、又は電話又は放送信号のような任意の他の形態の 通信搬送信号とすることができる。 本発明の一態様の装置を図4−6に示す。この装置18は少なくとも2つの部 分、即ち本例では手首に装着しうる本体部分20と、図5及び図6に示すように 取り外し可能な第1部分22とを具える。図示の実施例では、本体部分は腕時計 も含み、装置が図4に示す格納位置のときはこの装置は通常の腕時計として動作 する。この実施例では、本体部分20が送信機を含み、これによりメッセージ及 び通信信号を他の人に送信することができ、且つ部分20及び22の何れか一方 又両方が信号受信機を含み、これによりメッセージを受信することができる。 取り外し可能部分22はスピーカ及び造形部24も含み、この部分を図5及び 図6に示すように造形部24により使用者の耳に装着して装置により受信された メッセージをスピーカを通して聴くことができる。 取り外し可能部分22はスピーカ及び成形部24も含み、この成形部24によ りこの部分22を図5及び図6に示すように使用者の耳に付け、装置が受信した メッセージをスピーカを通して聴くことができる。 使用中、使用者は装置18に設けられた雑音又は光発生手段によりメッセージ の受信指示を受ける。このとき使用者は装置を開いて取り外し可能な第1部分2 2を取り出し、成形部24を図5に示すように広げる。次に部分22を図6に示 すように耳に付け、上述したように受信メッセージを聴くことができる。信号受 信機が本体部分20内に設けられている場合には、取り外し可能な第1部分22 にも受信機を設けるとともに、本体部分に送信機を設け、第1部分22が本体部 分20からの中継信号を受信しうるようにする。取り外し可能部分22を耳に付 けて使用するとともに、信号送信機とともにマイクロフォンも含むことができる 本体部分20を手首に付けて使用することにより、使用者は図6に示すようにメ ッセージを送信して他の人と通信することができる。しかし、取り外し可能部分 は使用中本体部分から物理的に遠く離れるので、この装置は極めて使いやすく、 慣例のワイヤ又はケーブル接続装置より遥に便利である。 図7A−7D及び図8A−8Cは本発明の他の実施例を示し、本例では装置3 0が取り外し可能な第1部分34(格納した状態では図7A−7Dに示すように 装置の一部分となり、図8A−8Cは取り外した状態を示す)と、本体部分32 とを含む。この装置も腕時計の例であり、図7A−7Dに示す格納位置ではこの 装置は通常の腕時計として動作する。本例では、この装置は使用者が多数の周波 数を選択しメッセージの送信を開始することができるフル送信及び受信機能を有 する移動電話機又は移動無線機として動作する。この装置はダイアルパッド又は 音声認識装置を含むことができ、使用者がマイクロフォンを含む本体部分32に 所要の番号を通告し、スピーカを含む取り外し可能部分34を取り外して耳に付 けることにより聴きながら他の人と話をすることができる。 図9−11は本発明の一態様の通信装置102を示し、この装置は取り外し可 能な第1部分104と、第2(本体)部分106とを含む。第2本体部分106 はマイクロフォンを内蔵する送話口108を含み、本例では第2マイクロフォン 10も含み、その使用方法については後に詳述する。本体部分は、通信番号をダ イアルするキーパッド112、オン/オフ、送信及びリダイアル機能のような機 能を与える他の制御部114及び入通信信号の受信及び出通信信号の送信用アン テナ116も含む。この装置の第1部分104は本体部分106のスロット孔1 18内に装着可能である。第1部分104はスピーカを有する受話口120を含 むとともに、第2本体部分からの通信信号又は遠くのソースから直接到来する通 信信号を受信する手段(図示せず)も含み、受信したメッセージは受話口スピー カにより再生する。第1部分104は装着手段122も具え、これによりこの部 分104を使用者の耳に装着することができ、手に持つ必要がない。 図示の実施例では装置102は、図9に示すように第1部分104が第2本体 部分106の一部分として設けられた一体装置として使用することができ、この 装置は慣例の移動電話機のように動作し、慣例の移動電話機は十分に周知であり 説明の必要はない。また、第1部分104を図10に示されているようにスロッ ト118から引き出して第2本体部分106から取り外し、装置を図11A及び 1Bに示すように第1部分104が第2本体部分106から離れた状態にするこ とができる。この状態でも装置の動作は慣例の移動電話機どおりであるが、取り 外した第1部分104を図12−14に示すように使用者の耳に付け、本体部分 106から遠く離すことができる。 図12では、第1部分104が使用者の耳に装着され、その中のスピーカが耳 に隣接して位置する。この使用状態では、第2本体部分106は自動車のダッシ ュボード上のような使用者から遠く離れた位置に位置する。この使用状態では、 第1部分104の取り外しにより第2マイクロフォン110が露出するときこの マイクロフォン110を選択的に動作させることができる。この第2マイクロフ ォンは代表的には相当高感度であり、使用者の口に近づけて位置させる必要なし に使用者の声をピックアップすることができる。従って、この装置は図14にも 示すようにハンドフリー使用することができ、即ち第2本体部分106を使用中 使用者のポケットに入れ、第2マイクロフォン110を露出させた状態で、使用 者はこの装置を歩きながら又は働きながら使用することができる。 図13は、第1部分104を使用者の耳に装着し、第2本体部分106を使用 者の手に持って装置を使用する状態を示し、この場合にはマイクロフォン108 又は110の何れか一方を選択して動作させることができる。 図15及び図16はデスクトップコンピュータの一部分として設けられた装置 の2つの実施例を示し、この装置は取り外し可能な第1部分202と、不使用時 にこの第1部分202を矢206で示すようにその内部に格納しうる第2部分2 04とを含む。図15では、第2部分204を、市販のドライブベイに差し込む ことができるとともにPC内の使用可能な拡張スロットの一つに差し込まれた特 別のアクセサリプリント回路板に内部的に接続することができる標準サイズの3 .5インチフロッピディスクドライブの形で提供する。得られる効果は、コンピ ュータは常規動作状態においてPC本体の前面から音声を放出するスピーカ有す るが、更に本発明の装置も設けると、第2部分204をコンピュータのドライブ ベイから取り出し、第2部分から第1部分202を取り外して第1部分を耳に装 着し、コンピュータのスピーカを閉じて、取り外し可能部分202内のスピーカ により音声を聴くこともできる。本体部分から第1部分への信号の送信は無線信 号又は赤外線のような任意の通常の媒体により行ってコンピュータ電子回路との 干渉の恐れを避けることができる。図16でも同一の原理を適用するが、この実 施例では第2部分204をコンピュータ内に嵌め込むインターフェースの形態と し、第1部分202をコンピュータのハウジングの外部の装着する。 図17はラップトップコンピュータ210の一部分として設けられた本発明の 装置を示し、本例では第1部分202を本体、又は第2部分204の案内スロッ ト212内に格納し、この装置は図15及び図16につき述べたと同様に動作す る。 何れの実施例においても、コンピュータには更に組込み形マイクロフォン又は 図示の実施例のように可動部分として設けられたマイクロフォン224を設ける ことができ、この場合には使用者はこのマイクロフォンに話しかけることにより メッセージをこの装置を用いて送ることができ、このときこの装置の送信機がそ の信号を所望の受信者に送信する。 図18A−D及び図19は電子手帳218の一部分として設けられた本発明の 装置を示し、この装置はスクリーン220及びキーパッド222の標準の特徴を 有するとともに、本例ではマイクロフォン224も含み、このマイクロフォンは 手帳を図18B−18Dに示すように閉じたとき又は図18A及び図19に示す ように開いたときに使用しうるように位置させる。使用中は、第1部分202を 手帳218の一体部分として設けられ第2部分204の案内スロット212から 取り外し、図19に示すように耳に装着することができる。 従って、本発明及びその種々の態様は、情報を受信するページャのような形態 で使用しうる通信装置、又は双方向ページャ又は移動電話機又は移動無線機とし て、又は受信信号を聴取可能にするとともに幾つかの実施例では信号を送信可能 にするコンピュータの一部分として使用しうる通信装置を提供する。受信メッセ ージを聴取する部分を取り外し可能にすることにより、使用者はこの部分を耳に 装着し、又は耳に付けてメッセージを聴きながら、自分が携帯する又は使用者の 近くに位置する第2部分に話しかけることにより情報を送信することができるの で、この装置はハンドフリー使用することができる。更に、この装置はもっと大 きく扱いにくい装置と同一の諸機能も提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI H04Q 7/32 8946−5H H04R 1/10 104A H04R 1/10 104 7605−5J H04B 7/26 V (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),UA(AZ,BY,KZ,RU,TJ,TM),A L,AM,AT,AU,BB,BG,BR,CA,CH ,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB, GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, SD,SE,SG,SI,SK,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.通信信号を受信する手段及び受信した通信信号を使用者に中継するスピーカ を含む通信装置であって、前記装置は取り外し可能な第1部分と、少なくとも一 つの第2部分を含み、前記第1部分は使用中使用者の耳に保持及び/又付けるも のとして提供され、使用位置においてこの第1部分が露出して当該装置の残部か ら離れた状態で使用しうるように構成されていることを特徴とする通信装置。 2.前記第1部分は、使用者の耳と接触してこの部分を所定の位置に保持する保 持手段を含んでいることを特徴とする請求の範囲1記載の装置。 3.当該装置が格納位置にあるとき前記保持手段が引っ込むように構成されてい ることを特徴とする請求の範囲2記載の装置。 4.前記第1部分は不使用時に第2部分に格納されるように構成されていること を特徴とする請求の範囲1記載の装置。 5.当該装置を手首に装着しうるようにバンドを具えていることを特徴とする請 求の範囲4記載の装置。 6.当該装置をペンダントのようにケーブル、ワイヤ又はチェーンにより吊るし て格納するように構成されていることを特徴とする請求の範囲1記載の装置。 7.前記ケーブル、ワイヤ又はチェーンが当該装置の通信信号用アンテナとして 作用するように構成されていることを特徴とする請求の範囲6記載の装置。 8.信号を受信したとき音声又は光を発生する音声及び/又は光発生器と、受信 した信号及び情報を記憶する又は同時中継する信号受信機とを具えていることを 特徴とする請求の範囲1〜7の何れかに記載の装置。 9.前記情報を後の検索のためにメモリに記憶し、この情報を使用者が前記取り 外し可能な部分を自分の耳に付けた後に再生することができるように構成されて いることを特徴とする請求の範囲8記載の装置。 10.前記第2部分がコンピュータの一部分として提供され、前記第1部分が不使 用時に前記コンピュータ内又は上に取り外し可能に格納されていることを特徴と する請求の範囲1記載の装置。 11.前記第1部分が、使用中、コンピュータ及び/又は通信信号の遠隔ソースの 何れか一方又は両方から発生される信号を受信するものとして提供されることを 特徴とする請求の範囲10記載の装置。 12.前記コンピュータは当該装置の一部分として使用しうるように設けられたマ イクロフォンを含んでいることを特徴とする請求の範囲10記載の装置。 13.情報を送信及び受信する少なくとも2つの部分からなる通信装置であって、 前記装置は情報を受信しうる信号受信機及び情報を装置から送信しうる信号送信 機を含み、双方向通信装置を提供し、且つスピーカを含む第1部分を装置から取 り外して使用者の耳に付けて受信情報を聴くことができるように取り外し可能に してあることを特徴とする通信装置。 14.前記第1部分は、スピーカ、情報信号受信機及び第1部分を使用者の耳に保 持させる成形保持部を具えるとともに、オプションとして信号記憶手段を具える ことを特徴とする請求の範囲13記載の装置。 15.前記第1部分には前記装置の第2本体部分から放出される情報信号を受信す る受信機が設けられていることを特徴とする請求の範囲14記載の装置。 16.前記第1部分の受信機は前記第2本体部分及び/又は電話又は放送信号のソ ースの何れか一方又は双方からの情報信号を受信しうることを特徴とする請求の 範囲14記載の装置。 17.使用者の耳又は口の何れかに移動させることができる第1部分と、第2本体 部分とを含む通信装置であって、前記装置は通信信号を受信及び送信する信号受 信手段及び信号送信手段を含み、前記装置の少なくとも第1部分が前記第2部分 から離して使用者の耳に装着しうるように取り外し可能であることを特徴とする 通信装置。 18.前記第1部分が受信情報を使用者の耳に中継しうるスピーカを含むことを特 徴とする請求の範囲17記載の装置。 19.前記第2部分がマイクロフォンを含むことを特徴とする請求の範囲17記載 の装置。 20.前記第2部分がダイアルパッド又は音声認識装置の何れかを含み、情報の受 信を選択しうるとともにそれらの電話番号をダイアルしうるように構成されて いることを特徴とする請求の範囲17記載の装置。 21.前記第1部分を前記第2部分から取外すことによりマイクロフォンを雑音に 対しもっと高感度にするように構成されていることを特徴とする請求の範囲17 〜20の何れかに記載の装置。 22.前記第1部分を前記第2部分から取外すことにより装置内の第2マイクロフ ォンを動作するように構成されていることを特徴とする請求の範囲17〜21の 何れかに記載の装置。 23.前記マイクロフォンの動作を選択しうる選択スイッチが設けられていること を特徴とする請求の範囲22記載の装置。 24.受信及び/又は送信通信信号は無線、電話又は電気通信信号の何れかである ことを特徴とする請求の範囲17〜23の何れかに記載の装置。 25.受信通信信号は任意の慣例の送信機からのものであることを特徴とする請求 の範囲17〜24の何れかに記載の装置。 26.再充電可能電池を含むことを特徴とする請求の範囲17〜25の何れかに記 載の装置。 27.図面を参照して明細書に記載された請求の範囲17〜26の何れかに記載の 装置。
JP8520812A 1995-01-06 1996-01-05 携帯通信装置 Pending JPH09512160A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9500192.1A GB9500192D0 (en) 1995-01-06 1995-01-06 Communication device
GBGB9506221.2A GB9506221D0 (en) 1995-03-27 1995-03-27 Communication device
GB9506221.2 1995-03-27
GB9500192.1 1995-03-27
PCT/GB1996/000011 WO1996021307A1 (en) 1995-01-06 1996-01-05 Portable communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09512160A true JPH09512160A (ja) 1997-12-02

Family

ID=26306299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8520812A Pending JPH09512160A (ja) 1995-01-06 1996-01-05 携帯通信装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5881149A (ja)
EP (1) EP0749656B1 (ja)
JP (1) JPH09512160A (ja)
KR (1) KR100394901B1 (ja)
AU (1) AU4312796A (ja)
DE (1) DE69632102T2 (ja)
FI (1) FI114366B (ja)
WO (1) WO1996021307A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527324A (ja) * 2005-01-04 2008-07-24 グローバル・ウォッチ・インダストリーズ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ イヤホン機能付き腕時計

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768397A (en) * 1996-08-22 1998-06-16 Siemens Hearing Instruments, Inc. Hearing aid and system for use with cellular telephones
US5943627A (en) * 1996-09-12 1999-08-24 Kim; Seong-Soo Mobile cellular phone
DE29618647U1 (de) * 1996-10-25 1997-01-23 Mueller Juergen Fernsprechapparat mit integriertem elektronischen Telefonbuch
EP0871312A1 (en) * 1997-04-03 1998-10-14 Pan Communications, Inc. Two-way voice communication device
DE19730920A1 (de) * 1997-07-18 1999-01-21 Ise Interactive Systems Entwic Computeranlage
WO1999013625A1 (fr) * 1997-09-09 1999-03-18 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Dispositif auxiliaire connecte a un telephone portable sans fil
US6173195B1 (en) * 1997-10-27 2001-01-09 Chi-An Chen Wireless mobile telephone adapter for automobiles
IL127569A0 (en) * 1998-09-16 1999-10-28 Comsense Technologies Ltd Interactive toys
US6607136B1 (en) * 1998-09-16 2003-08-19 Beepcard Inc. Physical presence digital authentication system
CA2345745A1 (en) * 1998-10-02 2000-04-13 Comsense Technologies, Ltd. Card for interaction with a computer
CA2265145C (en) * 1999-03-10 2002-06-18 Cotron Corporation Communication system for telephone
SE515870C2 (sv) 1999-03-17 2001-10-22 Ericsson Telefon Ab L M Justerbar bygel, exv. för anliggning bakom ett öra
US8019609B2 (en) * 1999-10-04 2011-09-13 Dialware Inc. Sonic/ultrasonic authentication method
US7280970B2 (en) * 1999-10-04 2007-10-09 Beepcard Ltd. Sonic/ultrasonic authentication device
EP1096422A1 (fr) * 1999-10-25 2001-05-02 Swatch Ag Interface entre un lecteur à contact et un dispositif sans contact
US7095981B1 (en) 2000-04-04 2006-08-22 Great American Technologies Low power infrared portable communication system with wireless receiver and methods regarding same
DE10017056A1 (de) * 2000-04-05 2001-10-11 Detlev Oelfke Gerät zur Sprachkommunikation mit Ohrhörer
NO20002299D0 (no) * 2000-04-28 2000-04-28 Iver Hansen Helsetelefon
FI110153B (fi) * 2000-05-12 2002-11-29 Nokia Corp Menetelmä langattoman verkon radiokanavien jakamiseksi
EP1284048A2 (de) * 2000-05-22 2003-02-19 Siemens Aktiengesellschaft Hör- und sprechgarnitur für eine am arm tragbare mobile telekommunikations-einrichtung
US20070010296A1 (en) * 2000-06-08 2007-01-11 Benitez-Vargas Juan L Communication system
GB0021238D0 (en) * 2000-08-31 2000-10-18 Lewis Marcus Hands-free kit for mobile radio telephone handset
GB2369743A (en) * 2000-08-31 2002-06-05 Lightwire Comm Ltd Infrared handsfree kit enters standby mode
DE20018241U1 (de) * 2000-10-20 2002-02-28 Schmitt Franz Mobiltelefon
WO2002039600A2 (en) 2000-11-07 2002-05-16 Research In Motion Limited Communication device with multiple detachable communication modules
US9219708B2 (en) * 2001-03-22 2015-12-22 DialwareInc. Method and system for remotely authenticating identification devices
DE10114109A1 (de) 2001-03-22 2002-09-26 Siemens Ag Funkkopfsprech-System
CA2386576C (en) 2001-05-15 2009-07-21 Research In Motion Limited Information system with detachable information module
WO2003003351A2 (de) * 2001-06-27 2003-01-09 Dufek Otto K Verfahren zur lernstoffaufbereitung und entsprechendem tonübertragungsgerät
US8527280B2 (en) * 2001-12-13 2013-09-03 Peter V. Boesen Voice communication device with foreign language translation
US6978163B2 (en) * 2002-03-11 2005-12-20 Jabra Corporation Multi-purpose dongle for wireless headset
US7027781B2 (en) * 2002-03-27 2006-04-11 Siu Ling Ko Remote control system for electrical apparatus
US20040203351A1 (en) * 2002-05-15 2004-10-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Bluetooth control device for mobile communication apparatus
FR2845550A1 (fr) * 2002-10-03 2004-04-09 Cellon France Sas Radiotelephone comportant un combine separe de la base qui comporte des moyens d'affichage d'au moins une information
EP1431958B1 (en) * 2002-12-16 2018-07-18 Sony Mobile Communications Inc. Apparatus connectable to or incorporating a device for generating speech, and computer program product therefor
US7096048B2 (en) * 2003-04-01 2006-08-22 Sanders Donald T Portable communications device
US6980836B1 (en) 2003-06-26 2005-12-27 Skiles John M Accessory for supporting a cellular telephone in a motor vehicle
US7539302B2 (en) * 2003-10-27 2009-05-26 Kulas Charles J Dockable earpiece for portable phones
US8489151B2 (en) * 2005-01-24 2013-07-16 Broadcom Corporation Integrated and detachable wireless headset element for cellular/mobile/portable phones and audio playback devices
TWI256234B (en) * 2005-03-02 2006-06-01 Primax Electronics Ltd Mobile communication peripheral device
US7558057B1 (en) * 2005-06-06 2009-07-07 Alex Naksen Personal digital device with adjustable interface
FI20055590L (fi) * 2005-11-03 2007-05-04 Wearfone Oy Menetelmä ja laite äänen muodostamiseksi langattomasti käyttäjän korvaan
US20080108306A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 Microsoft Corporation Adaptable headset
US20080293453A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Scott J. Atlas Method and apparatus for an audio-linked remote indicator for a wireless communication device
US8121334B2 (en) * 2007-06-18 2012-02-21 Cal-Comp Electronics & Communications Company Limited Bluetooth earphone having semi-automatic receiving function
US20100304783A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Logan James R Speech-driven system with headset
US8655005B2 (en) * 2009-06-09 2014-02-18 Gn Netcom A/S Earphone system comprising an earphone and a portable holding device
EP2367364A1 (en) * 2010-03-18 2011-09-21 novero GmbH Wireless audio headset with an ear-piece
FI122442B (fi) * 2010-06-18 2012-01-31 Ihf Finland Oy Radiotekniikalla solukkoverkossa operoiva laite ja siihen kiinnitettävä handsfree-laite
US8996075B2 (en) 2012-11-08 2015-03-31 Jaleel Bunton Retrievable headset storage case for a portable electronic device
US20150222981A1 (en) * 2014-02-04 2015-08-06 Blackberry Limited Communication device with integrated headset
US9170612B2 (en) 2014-02-21 2015-10-27 Farshad Farjami Wristband accessories for powering a wearable computer
US20150241912A1 (en) * 2014-02-21 2015-08-27 Farshad Farjami Wristband Accessories For A Wearable Computer
US10187717B2 (en) * 2014-06-25 2019-01-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Terminal device
US9807491B2 (en) 2015-04-03 2017-10-31 Pinn, Inc. Electronic device with wireless earbud
US10455066B2 (en) 2015-04-03 2019-10-22 Pinn, Inc. Mobile system with wireless earbud

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2706103A1 (de) * 1977-02-12 1978-08-17 Jun Hermann Birmelin Kerzenfoermiger leuchtkoerper mit einem der aussenform und -gestaltung einer kerze entsprechenden zylindrischen koerper
JPS5845233B2 (ja) * 1979-07-31 1983-10-07 株式会社東芝 ワイヤレスイヤホン装置
JPS5669988A (en) * 1979-11-09 1981-06-11 Nec Corp Wireless earphone unit
JPS63120546A (ja) * 1986-11-10 1988-05-24 Temuko Japan:Kk ワイヤレス電話装置
US5128981A (en) * 1989-05-24 1992-07-07 Hitachi, Ltd. Radio communication system and a portable wireless terminal
JPH03162021A (ja) * 1989-11-20 1991-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機
JP2714229B2 (ja) * 1990-06-26 1998-02-16 三洋電機株式会社 腕時計型携帯用無線電話機
NZ243141A (en) * 1991-10-22 1995-04-27 Plantronics Modem operation disconnects telephone headset from shared line
KR940004527Y1 (ko) * 1991-12-05 1994-07-07 원영식 랩(wrap) 절단기
US5265264A (en) * 1991-12-23 1993-11-23 Motorola, Inc. Convertible half-to-full duplex radio operation selected by battery
JP3508776B2 (ja) * 1993-01-14 2004-03-22 ソニー株式会社 送受信機
GB2277422A (en) * 1993-03-23 1994-10-26 Universal Exchange Limited A headset accessory for a mobile telephone set
EP0692169B1 (en) * 1993-04-02 2003-07-02 Jabra Corporation Unidirectional ear microphone with multiple openings
DE69421640T2 (de) * 1993-04-16 2000-05-18 Nec Corp Tragbares Telefongerät mit einer Hörkapsel
ES2086152T3 (es) * 1993-05-14 1996-06-16 Alcatel Nv Radiotelefono de mano con altavoz separado.
FR2706103B1 (fr) * 1993-06-03 1997-01-31 Ericsson Ge Mobile Communicat Appareil radiotéléphonique.
KR960015782U (ko) * 1994-10-17 1996-05-17 송수화기 분리형 무선전화기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527324A (ja) * 2005-01-04 2008-07-24 グローバル・ウォッチ・インダストリーズ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ イヤホン機能付き腕時計

Also Published As

Publication number Publication date
FI963480A (fi) 1996-10-22
EP0749656B1 (en) 2004-04-07
FI114366B (fi) 2004-09-30
WO1996021307A1 (en) 1996-07-11
KR100394901B1 (ko) 2003-11-28
AU4312796A (en) 1996-07-24
FI963480A0 (fi) 1996-09-05
US5881149A (en) 1999-03-09
DE69632102D1 (de) 2004-05-13
DE69632102T2 (de) 2005-03-03
EP0749656A1 (en) 1996-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09512160A (ja) 携帯通信装置
US7117021B2 (en) Bluetooth cassette-like device for a hands-free cell-phone kit
US5113428A (en) Cordless telephone headset
EP1161064B1 (en) Hands-free function for a mobile station
EP1954012A1 (en) Headset having wired/wireless sub-earphone
US7986802B2 (en) Portable electronic device and personal hands-free accessory with audio disable
US6370401B1 (en) Storage case and method for a wireless headset with a microphone suspended between earpieces of the headset
US7096048B2 (en) Portable communications device
EP1211872A1 (en) An accessory for a communication terminal
US20060234780A1 (en) Speakerphone with detachable ear bud
US20090176539A1 (en) No-cable stereo handsfree accessory
US20050288067A1 (en) Incoming call alert adapter for mobile devices
WO2003056790A1 (en) Multifunction digital wireless headset
KR100786225B1 (ko) 이동 전화용 핸즈프리
US8185168B2 (en) Handset with docking headset
JP2002027079A (ja) 通信端末装置
WO1999013625A1 (fr) Dispositif auxiliaire connecte a un telephone portable sans fil
KR20000018393U (ko) 안테나가 내장된 목걸이줄을 구비한 휴대폰
JP3048283U (ja) 携帯通受信装置用の付帯用具
EP1170933B1 (en) An accessory device for use in connection with a mobile telephone
KR200305251Y1 (ko) 스피커와 이어폰의 수신선택수단을 구비한 음향수신장치
JP3070878U (ja) 音源切り換えシステム
KR100638469B1 (ko) 블루투스를 이용한 탈부착형 블루투스엔진
JP2003324517A (ja) 車載用ハンズフリー通話装置
WO2002067553A1 (en) Mobile phone with separable handset

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050802