JPH09509910A - カートン供給アセンブリ - Google Patents
カートン供給アセンブリInfo
- Publication number
- JPH09509910A JPH09509910A JP8520958A JP52095896A JPH09509910A JP H09509910 A JPH09509910 A JP H09509910A JP 8520958 A JP8520958 A JP 8520958A JP 52095896 A JP52095896 A JP 52095896A JP H09509910 A JPH09509910 A JP H09509910A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carton
- wheel
- shaft
- suction
- feeder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B50/00—Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/42—Separating articles from piles by two or more separators mounted for movement with, or relative to, rotary or oscillating bodies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/08—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
- B65H1/24—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device with means for relieving or controlling pressure of the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/08—Separating articles from piles using pneumatic force
- B65H3/0808—Suction grippers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B2100/00—Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B2120/00—Construction of rigid or semi-rigid containers
- B31B2120/30—Construction of rigid or semi-rigid containers collapsible; temporarily collapsed during manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B50/00—Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
- B31B50/006—Controlling; Regulating; Measuring; Improving safety
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B50/00—Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
- B31B50/02—Feeding or positioning sheets, blanks or webs
- B31B50/022—Holders for feeding or positioning blanks or webs
- B31B50/024—Rotating holders, e.g. star wheels, drums
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B50/00—Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
- B31B50/02—Feeding or positioning sheets, blanks or webs
- B31B50/04—Feeding sheets or blanks
- B31B50/042—Feeding sheets or blanks using rolls, belts or chains
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B50/00—Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
- B31B50/02—Feeding or positioning sheets, blanks or webs
- B31B50/04—Feeding sheets or blanks
- B31B50/06—Feeding sheets or blanks from stacks
- B31B50/062—Feeding sheets or blanks from stacks from the underside of a magazine
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B50/00—Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
- B31B50/74—Auxiliary operations
- B31B50/76—Opening and distending flattened articles
- B31B50/80—Pneumatically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B50/00—Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
- B31B50/74—Auxiliary operations
- B31B50/76—Opening and distending flattened articles
- B31B50/80—Pneumatically
- B31B50/804—Pneumatically using two or more suction devices on a rotating element
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
カートンフィーダアセンブリが、実質的に、供給コンベアのレベルに設けられていて、カートン供給アセンブリと、カートンセレクタと、カートンオープナと、カートンエレクタとを備えている。カートン供給アセンブリは、カートン供給位置と、カートン保持位置と、カートン選択位置とを有している。カートンセレクタは、一対のフィーダホイールを備えており、これら一対のフィーダホイールは、対応するサクション装置と、それぞれの運動決定アセンブリとを有している。運動決定アセンブリは、フィーダホイールが回転している際に、上記サクション装置を直線的なピックラインに沿って動かし、これにより、サクション装置は、選択されたカートンにサクションすなわち負圧を与えることができる。選択されたカートンは、それぞれの運動決定アセンブリによって引き起こされるサクション装置の後退によって、上記フィーダホイールと接触し、これにより、カートンは、フィーダホイールと共にカートンオープナまで移動する。カートンオープナは、真空ベルトを備えており、該真空ベルトは、カートン開放ホイールが選択されたカートンの第2の側部にサクションを与える際に、選択されたカートンの一方の表面にサクションを与える、真空ベルトを備えている。真空ベルトが、カートンを直線方向に移動させる際に、カートン開放ホイールは、カートンの第2の側部を回転させ、これにより、カートンは開放される。次に、真空ベルトは、開放されたカートンをカートンエレクタのそれぞれのチェーン上の先導ラグの中に供給する。追従ラグが、回転して開放されたカートンの背後の位置に着いて、上記カートンを瓶又は缶の如き品物をカートンに装填するに適した立った状態に保持する。
Description
【発明の詳細な説明】
カートン供給アセンブリ
発明の背景 1.発明の分野
本発明は、供給アセンブリと、セレクタ装置と、オープナ装置と、エレクタ装
置とを備えるカートンフィーダアセンブリ、及び、上述の装置を備えるシステム
、並びに、収縮したすなわち折り畳まれた段ボールカートン若しくは他の実質的
に平坦な被加工物を供給し、選択し、解放し、且つ、立てるすなわち立ち上げる
ための方法に関する。2.関連技術の説明
例えば、飲料及び食品の容器の如き消費物品のような商品を輸送用の段ボール
カートンの中に包装するために、種々の包装作業が設計されている。そのような
包装作業は周知であり、容器をカートンの中に入れるためのパッキング領域すな
わち包装領域へ、空のカートンを供給するために、何等かの機構を備えている。
そのような従来技術の装置は一般に、収縮したカートンを立ち上げて、カートン
をコンベアの上に載せるための機構を備えている。
オーバーヘッドロータリーフィーダとして知られる従来技術の装置すなわちシ
ステムが、容器仕分け装置すなわち容器グルーピング装置のコンベアの上に取り
付けられる。上述のオーバーヘッド型のカートンフィーダは、中央の駆動シャフ
トを備えており、該駆動シ
ャフトは、該シャフトの両端部に取り付けられた、対向する一対の取付プレート
を有している。上記プレートの周部に向かって、4つの真空シャフトが回転可能
に取り付けられており、各々の真空シャフトは、これら真空シャフトから直角に
伸長するチューブを有している。オーバーヘッドフィーダの駆動シャフトが、例
えば、時計方向に回転すると、真空シャフトは、反時計方向に回転し、これによ
り、シャフトのための一対のサクションカップすなわち吸引カップが、瞬間的に
、オーバーヘッドマガジンの折り畳まれたカートンすなわち収縮したカートンの
方を向く。サクションカップは、折り畳まれたカートンの面に対して取り外し可
能に取り付けられていて、コンベアに向かって下方に回転し、これにより、遠心
力及び重力により、折り畳まれたカートンが開放される。真空シャフトが更に回
転すると、開放されたカートンが、コンベア上のラグの間に置かれ、これにより
、カートンの立ち上げが完了し、カートンは、包装作業の次の処理工程へ移動す
る。
上述のシステムすなわち装置は、多くの点において有用であるが、重大な決定
を有している。カートンマガジンも、コンベアの上に設けなければならず、従っ
て、オペレータは、コンベアの上に上って、カートン供給マガジンに装填する必
要がある。オーバーヘッドフィーダは、また、オペレータが他の機械要素及びプ
ロセスを観察することを阻害する。また、上述の装置の運転速度すなわち作業速
度は、特に大きなカートンに関して、制限されており、その理由は、比較的大き
な運転速度においては、カートンに作用する空気力は、サクションカップによっ
て与えられるサクションすなわち負圧に打ち勝つに十分な程度に大きいからであ
る。これにより、カートンは、コ
ンベア上のラグの間に定置される前に、解放され、これにより、プロセス全体が
中断してしまう。また、そのようなオーバーヘッドカートンフィーダ装置には、
他の非効率性及び欠点があり、そのようなフィーダ装置は、逆回転するカートン
の立ち上げて定置する工程の間に、カートンを解放可能に保持しなければならな
い。従って、上述の欠点を解消する装置が必要とされている。
発明の概要
簡単に説明すると、本発明は、好ましい形態においては、カートン供給マガジ
ンすなわちカートン供給アセンブリと、カートンセレクタと、カートンオープナ
と、カートンエレクタとを含むカートンフィーダアセンブリを備える。カートン
供給アセンブリは、容器コンベアのレベルすなわち高さに実質的に設けられるコ
ンベアを備えており、これにより、オペレータは、カートンをカートン供給コン
ベアの上に容易に積み重ねることができる。カートン供給コンベアは、折り畳ま
れたカートンの底縁部を支持し、また、頂部ローラが、カートンの頂側部を支持
する。頂部ローラ及びコンベアは、カートン供給位置を形成する。カートン供給
コンベアの前方端には、該カートン供給コンベアの縁部を越えて前進するカート
ンの底縁部を受け取る、シュートが設けられている。カートンの頂縁部は、カー
トン保持位置のフィンガすなわちタブによって支持される。カートンが、ローラ
及び上記シュートによって形成されるカートン選択位置から拾い上げられる際に
、カートンの底縁部は、十分に下方に動いて、上記シュートの中に入り、これに
より、カートン保持位置にあるカートンは、上記タブの縁部を越えて摺動し、従
って、カートン選択位置へ落下する。上述の特徴は、カートン選択位置のカート
ン
の数を比較的一定に維持することを可能とし、これにより、カートンセレクタ又
は、ピッカーが、カートン選択位置の最初のカートンにサクションすなわち負圧
を与えることができるが、カートンセレクタが摺動して選択されたカートンがカ
ートン選択位置から出ること防止するにように、カートン選択位置のカートンの
重量を所定の十分な値に確実に維持することを可能とする。
カートンセレクタは、少なくとも1つのフィーダホイールを備えており、該フ
ィーダホイールは、フィーダホイールの1回転当たりに包含される各々のストロ
ークに対して、サクション装置の如き少なくとも1つの把持装置を有している。
フィーダホイールは、電動モータによって与えられるトルクの作用を受けて回転
する。上記把持装置すなわちサクション装置(吸引装置)は、サクション装置の
運動を決定する運動決定アセンブリによって、フィーダホイールに接続されてい
る。より詳細に言えば、上記運動決定アセンブリは、サクション装置が選択ライ
ンすなわちピックラインへ回転するまで、上記サクション装置をフィーダホイー
ルの周縁部にあるいは該周縁部の内側に位置させる。上記ピックラインは、フィ
ーダホイールに対して半径方向に伸長しており、カートン選択位置すなわちカー
トンピッキング位置から選択されるべきカートンの表面に対してほぼ直交するの
が理想的である。フィーダホイールが引き続き回転すると、運動決定アセンブリ
は、サクション装置をフィーダホイールの回転方向とは反対の方向に回転させ、
これにより、サクション装置は、上記ピックライン上に位置するようになる。上
記運動決定アセンブリは、また、上記サクション装置を、上記ピックラインに沿
って前進させて、フィーダホイールの周縁部を越えさせる。サクショ
ン装置は、上記運動決定アセンブリによって、カートン選択位置にあるカートン
の前方面に接触するに十分なだけ、遠くまで前進される。この時点において、真
空すなわちサクション(負圧)が、カートンの前方面に与えられる。次に、サク
ション装置は、選択されたカートンがカートン頂部ホルダの端部を越えるまで、
運動決定アセンブリによって、フィーダホイールの周縁部に向かって、上記ピッ
クライン上で半径方向内方に後退されて、フィーダホイールに係合する。次に、
フィーダホイールとは反対方向のサクション装置の回転が停止し、これにより、
選択されたカートンは、フィーダホイールのサクション装置及び/又はゴムカバ
ーによって与えられる摩擦力を受けて、フィーダホイールの周縁部の周囲でこれ
と共に移動する。適正な供給を確実に行うために、選択されたカートンは、ニッ
プローラによって、フィーダホイールに接した状態に保持される。
運動決定アセンブリの一実施例においては、第1のシャフトが、セグメント歯
車に接続されており、該セグメント歯車は、太陽歯車の歯とかみ合う歯を有して
いる。サーボモータが、上記太陽歯車に接続されていて、該太陽歯車を回転させ
、また、サクション装置を、上述の態様で、選択運動又はピッキング運動させる
。運動決定アセンブリの第2の実施例においては、カム従動子レバーが、上記シ
ャフトに接続された第1の端部と、カム従動子ロールを有する第2の端部とを備
えている。カム従動子ロールは、機械フレームに取り付けられたカムのカムトラ
ックに着座している。従って、フィーダホイールが回転すると、カム従動子レバ
ーは、カムトラックに着座して、カムトラックによって指示されるように、上記
シャフトにトルクを与える。従って、サクション装置は、上述の態様で移動する
。
フィーダホイールの周縁部では、カートンセレクタは、収縮したカートンを上
記カートンオープナに供給する。上記カートンオープナは、カートンの一部を解
放可能に保持する機構を備えている。この機構は、ストローク間隔に設けられる
一連の穴を有する、真空ベルトを備えることができる。真空ベルトは、2つのプ
ーリの間に張設されており、上記プーリは、真空ベルトの一側部がフィーダホイ
ールの方を向き、且つ、フィーダホイールから供給される折り畳まれたカートン
に接触するように、配列されている。フィーダホイールの方を向いた真空ベルト
の側部には、複数のニップローラが設けられている。これらニップローラは、バ
ネ負荷されており、これにより、真空ベルトが上記2つのプーリの一方に接続さ
れたモータから与えられる力の作用を受けて、収縮したカートンが、真空ベルト
によって与えられる摩擦により、圧接され且つ押圧されるようになされている。
カートン開放ホイールが、ニップローラに隣接して設けられており、上記カー
トン開放ホイールは、カートン開放ホイールの周縁部に設けられる、ストローク
当たりの少なくとも1つのサクション装置を有している。カートン開放ホイール
の周縁部は、真空ベルトのストロークに同期されたストロークを有している。カ
ートン開放ホイールにほぼ隣接して、真空ベルトは、上記2つのプーリの間に配
列された少なくとも1つの真空チャンバ、真空ベルトの2つの側部、及び、真空
ベルトの側部に位置するベアリングブロックに露呈される。上記真空チャンバは
、上記真空ベルトの一連の穴が、カートン開放ホイールの付近又はこれに隣接し
て動く際に、真空ベルトの上記一連の穴に連通する。従って、真空ベルトの上記
一連の穴を介し
て、真空チャンバは、真空ベルトの上記一連の穴の方を向いた収縮したカートン
の第1の側部すなわち表面に、サクションを形成する。同時に、カートン開放ホ
イールのサクション装置は、上記収縮したカートンの第2の側部すなわち表面に
サクションを与えて、上記サクション装置を少なくとも部分的に展開されたすな
わち広げられたカートンまで回転させる。従って、上記カートンは開放され、上
記サクション装置は、カートンがカートン開放ホイールから離れる方向に引っ張
られる際に、カートンの第2の側部に対するグリップを解放する。カートンの第
1の側部は、真空ベルトのサクションすなわち負圧によって、引き続き保持され
ており、直線的な方向に移動する。
カートン開放ホイールの回転速度は、その完全な1回転の間に、調節して変化
させることができ、これにより、種々のカートンサイズに合わせる、すなわち、
カートン開放作用を最適化することができる。サクション装置がカートンに接触
した直後に、カートン開放ホイールの回転速度は減少し、その後、カートンが引
っ張られて真空ベルトによってサクション装置から自由になった後に、増大して
、真空ベルトのストロークに追いつく。
カートンエレクタは、第1及び第2のチェーンを備えており、これら第1及び
第2のチェーンは、そのストローク間隔に設けられた、それぞれの先導ラグを有
している。上記第1及び第2のチェーンは、それぞれのスプロケットによって位
置決めされる。第1及び第2の各々のチェーンのための一方のスプロケットは、
上記ラグがスプロケットの周囲で回転して、真空ベルト上で前進している開放さ
れたカートンの経路の中に入る。種々のカートンサイズに対して調節す
るために、真空ベルトを必要に応じて傾斜させて、開放されたカートンがラック
の中に確実に入るようにすることができる。
真空ベルトは、上記第1及び第2のチェーンよりも大きな速度で駆動され、こ
れにより、カートンの第3の側部は、対応する第1及び第2のチェーンの一対の
先導ラグの中に入る。第3及び第4のチェーンが、上記第1及び第2のチェーン
に隣接して設けられていて、それぞれのスプロケットによって駆動される。第3
及び第4のチェーンは、ストローク間隔で接続された対応する追従ラグを備えて
いる。第3及び第4のチェーンのそれぞれのスプロケットは、真空ベルトに近接
して配列されおり、これにより、それぞれの追従ラグは、開放されたカートンが
第1及び第2のチェーン上の先導ラグの中に入った後に、上記スプロケットの周
囲で回転する。従って、追従ラグは、それぞれのスプロケットの周囲の第3及び
第4のチェーンの上で回転し、これにより、追従ラグは、第3及び第4のチェー
ンの上に位置する開放されたカートンの背後に位置する。従って、カートンは、
カートンエレクタによって、立ち上げられすなわち立った状態になり、適所に保
持される。
本発明の1つの目的は、比較的高速で運転することができ、折り畳まれたカー
トン又は収縮したカートンをカートンセレクタへ信頼性をもって供給する、カー
トン供給アセンブリ又はカートン供給マガジンを提供することである。
本発明の別の目的は、包装機械のコンベアにあるいはほぼその付近に設けられ
た、包装機械用のカートン供給アセンブリを提供することである。
本発明の別の目的は、カートンセレクタがカートン選択位置のカ
ートンにサクションを与えるに十分な重量であるが、選択されたカートンがカー
トン選択位置から滑り出すことがでないような大きな重量ではない、ほぼ一定の
数の折り畳まれたカートンをカートン選択位置に保持する、カートン供給アセン
ブリを提供することである。
本発明の別の目的は、選択されたカートンの表面に対して直交する直線的なピ
ックラインに沿うカートン選択位置からカートンをピッキングするすなわち選択
し、上記ピックラインに沿って移動するサクション装置が、カートン選択位置か
らカートンを滑り出させる前に、ピッキングしたすなわち拾ったカートンの表面
に対して、十分なサクションすなわち負圧をことができるようにする、カートン
セレクタを提供することである。
本発明の別の目的は、比較的高速で運転することができ、カートンオープナへ
供給するためにカートンを信頼性をもって選択することのできる、カートンセレ
クタを提供することである。
本発明の別の目的は、折り畳まれたカートンの2つの側部にサクションを与え
、それぞれの側部を異なる方向に引っ張ってカートンを開放する、カートンオー
プナを提供することである。
本発明の他の目的は、開放したカートンをラグを有するカートンエレクタ(カ
ートンを立った状態にする装置)へ信頼性をもって供給し、上記開放したカート
ンを所定の立った状態に保持するための、カートンオープナを提供することであ
る。
本発明の他の目的、特徴及び利点は、添付の図面を参照して以下の説明を読む
ことにより、明らかとなろう。
図面の簡単な説明
図1は、本発明のカートンフィーダアセンブリの斜視図であり、
図2Aは、カートン供給アセンブリ、並びに、カートンセレクタ及びカートン
オープナの一部の側面図であり、
図2Bは、カートン供給アセンブリ、及び、カートンセレクタの一部の平面図
であり、
図3は、カートンセレクタの断面図であり、
図4Aは、フィーダホイール、サクション装置、及び、運動決定アセンブリの
斜視図であり、
図4B乃至図4Eは、フィーダホイールの側面図であって、サクション装置及
び対応する運動決定アセンブリの、運動の選択、並びに、そのような選択の準備
の運動を示しており、
図5Aは、運動決定アセンブリの第2の実施例の断面図であり、
図5B乃至図5Fは、カートンセレクタの運動決定アセンブリの第2の実施例
の、運動の選択、並びに、該選択の準備の運動を示す図であり、
図6Aは、カートンフィーダアセンブリ、カートンセレクタ及びカートンオー
プナの一部の側面図であり、
図6Bは、カートンフィーダアセンブリ、カートンセレクタ及びカートンオー
プナの一部の平面図であり、
図7A乃至図7Cは、カートンオープナ及びカートンエレクタのカートンを開
放する運動及びカートンを立てる運動を示す側面図であり、
図8は、主制御装置及びサーボコントローラのブロックダイアグラムである。
好ましい実施例の説明
次に、数葉の図面にわたって、同様な符号で同様な部分を示して
いる、図面を詳細に参照すると、図1は、カートンフィーダアセンブリ1を示し
ている。アセンブリ1は、カートン供給アセンブリ11と、カートンセレクタ1
2と、カートンオープナ13と、カートンエレクタ(カートンを立った状態にす
る装置)14とを備えている。カートン供給アセンブリ11、カートンセレクタ
12、カートンオープナ13及びカートンエレクタ14は、フレーム15によっ
て支持されている。供給アセンブリ11は、カートン供給コンベア16を備えて
おり、このカートン供給コンベアは、オペレータの手の高さの下方に位置するよ
うに、フレーム15によって支持されているが、オペレータが折り畳まれたカー
トンをその上に容易に装填することができるように、ほぼ腰の高さに位置決めさ
れるのが好ましい。コンベア16は、無端ベルト17、18、19を有しており
、これらベルトは、ローラ20及びローラ21(図示せず)の周囲を回転する。
ローラ20の両端部は、コンベアフレーム22の中に回転可能に取り付けられて
いる。ローラ20は、コンベアフレーム22を貫通する端部23を有している。
スプロケット24が、端部23に接続されている。チェーン又はベルト25が、
モータ27に接続された駆動スプロケット26の間で環状に伸長しており、上記
モータは、コンベア17、18、19の運動を制御するように、選択的に作動す
る。
一対の側部プレート28、29が、フレーム15の対応する側部に配列されて
いる。シャフト30が、対向する側部プレート28、29の上方部の間に伸長し
て、その両端部は軸受けされている。ローラ31が、シャフト30に回転可能に
取り付けられている。カートン供給アセンブリ11には、収縮したカートンが装
填され、従っ
て、カートン8は、ベルト17、18、19に着座するそれぞれの折り曲げられ
た底縁部を有しており、一方、カートン8の頂側部は、ローラ31によって支持
されている。カートンの頂側部は、また、ローラ31によってその位置に支持さ
れていて、「カートン供給位置」にあると考えられる。ローラ20付近のコンベ
ア16の端部には、シュート33が設けられている。このシュート33は、コン
ベアフレーム22と一体に形成することができ、あるいは、別個のアセンブリと
することができる。シュート33は、コンベア16から離れる方向に下方へ傾斜
しており、これにより、コンベア16の端部を越えて前進するカートンの底縁部
は、頂部ローラ31から滑り落ちる。ローラ31に対して下流側には、クロスバ
ー34が設けられている。このクロスバー34は、対向する側部プレート28、
29の中に固定されたそれぞれの端部を有している。クロスバー34は、スロッ
ト35を形成しており、ネジの如き2つの保持ピン36が、上記スロットを貫通
している。ネジ36は、ブロック37の両側部にねじ込まれている。ブロック3
7の反対側の側部には、カートン頂部ホルダ40が固定されている。カートン頂
部ホルダ40は、スロット41を形成しており、ネジ付きのフィンガすなわちタ
ブ42が、上記スロット2を貫通している。ナット43が、カートン頂部ホルダ
40の一側部で、タブ42にねじ込まれている。
シュート33の底部には、ローラフレーム44が設けられている。ローラフレ
ーム44は、複数のローラ46を軸受けしている。ローラ46は、シュート33
の底面に対してほぼ直交する平面に配列されている。ローラ46によって一側部
が支持され、また、シュート33によって底縁部が支持されているカートン8は
、「カートン選
択又はピッキング位置」にあると考えられる。その頂側部がタブ42によって支
持され、また、その底縁部がシュート33によって支持されている、カートンは
、「カートン保持位置」にあると考えられる。
電気的なフォトアイ(photoeye)の如き検知器47が、タブ42の表
面とシュート33との間に形成される平面の上方側に配列されている。換言すれ
ば、カートンの前方面は、カートンを曲げることなく、その頂縁部がタブ42に
接触し、その底縁部がシュート33に接触するように、位置決めされている。検
知器47は、コンベアモータ27に接続されていて、所定数のカートンが「カー
トン保持位置」にあるか否かを検知する。最初に、カートン選択位置又はカート
ン保持位置には、カートンが全く存在しないと仮定すると、検知器47は、コン
ベアモータ27がコンベアベルト17、18、19をシュート33に向けて駆動
するようにする信号を発生する。カートン8が、シュート33に隣接するコンベ
ア16の下流側の縁部を通過する際に、カートン8の底縁部は、該カートンの頂
側部がローラ31を越えるまで、シュート33を滑り落ちる。カートンの底縁部
は、カートンの頂側部がタブ42に接触するまで、シュートを滑り落ち続ける。
従って、カートンの頂側部は、タブによって邪魔されるが、カートン選択位置に
はカートンが全く存在しないと最初に仮定したので、カートンの底縁部は、カー
トンの頂縁部がタブ42を越すまでは、シュートを滑り落ち続ける。カートンの
底縁部は、カートンの側部がローラ46に着座するまで、シュートを滑り落ち続
ける。カートン保持位置には依然としてカートンが全く存在しないので、検知器
47は、コンベアモータ27を作動させ
てより多くのカートンをシュート33へ前進させるような信号を引き続き発生す
る。カートン選択位置におけるカートンのスタック(カートンが重なり合ったも
の)の高さが、十分に高くなり、従って、コンベア16からの次のカートンが、
タブ42とシュート33の底面との間に捕捉された時に、カートン選択位置が満
たされる。検知器47が、カートン保持位置に所定数のカートンが充填されたこ
とを検知器47が検知するまで、コンベア16から追加のカートンが上記捕捉さ
れたカートンの背後に積み重ねられる。この時点において、検知器47は、その
信号を消勢し、これにより、コンベアモータ27も消勢されて、コンベア16の
前進を停止させる。カートンは、カートン選択位置から順次選択されるので、カ
ートンスタックの高さは、十分に低くなることができ、これにより、カートン保
持位置の1又はそれ以上のカートンの底縁部が、シュート33から十分に滑り落
ち、そのようなカートンの頂縁部は、タブ42を越える。従って、そのようなカ
ートンは、カートン保持位置からカートン選択位置へ落下して、ほぼ一定の数の
カートンが、カートン選択位置に確実に位置する。カートン保持位置におけるカ
ートンのスタックすなわちカートンスタックの高さが、所定の高さよりも低くな
ると、検知器47は、そのような状態を検知して信号を発生し、この信号により
、コンベアモータ27が作動されてコンベア16を前進させ、これにより、追加
のカートンをカートン保持位置に落下させる。十分なカートンがカートン保持位
置に設けられた後に、検知器47は再度コンベアモータ27を制御する信号を消
勢して、コンベア16の前進を止める。
カートンセレクタ12は、2つのフィーダホイール50、51を
備えている。フィーダホイール50は、3つのサクション装置52を有しており
、これらサクション装置は、それぞれの運動決定アセンブリ55(図1には完全
には示されていない)によって、フィーダホイール50に接続されている。フィ
ーダホイール51は、3つのサクション装置55(図1には全部は示されていな
い)を有しており、これらサクション装置は、フィーダホイール50のサクショ
ン装置52に対応して配列されている。サクション装置52は、それぞれの運動
決定アセンブリ55によって、フィーダホイール51に接続されている。フィー
ダホイール50、51は、それぞれの中央において、メインシャフト64に回転
可能に取り付けられている。メインシャフト64は、それぞれのベアリング65
、66(図1には示されていない)を介して、側部プレート28、29に回転可
能に接続されている。プレート29から突出するメインシャフト64の端部は、
フィーダ被動プーリ67に接続されている。ベルト68が、フィーダ被動プーリ
67をフィーダ駆動プーリ69に接続している。
フィーダ駆動プーリ69は、エアークラッチ70に取り付けられており、該エ
アークラッチは、プレート29の内側の減速機21及びモータ72に接続されて
いる。メインシャフト64の内側には、フィーダ調節ネジ73が回転可能に取り
付けられている。フィーダ調節ネジ73の一端部74は、プレート29を貫通し
て、フィーダ被動プーリ67に隣接するフィーダ調節被動プーリ75に取り付け
られている。ベルト76が、フィーダ調節被動プーリ75及びフィーダ調節駆動
プーリ77の周囲で環状に伸長している。フィーダ調節駆動プーリ77は、モー
タ72に接続されている。テンションホ
イール78、79が、常時適所に固定されていて、主駆動ベルト68及び調節駆
動ベルト76にそれぞれ係合し、これにより、主駆動ベルト68及び調節駆動ベ
ルト76は、フィーダ被動プーリ67及びフィーダ調節被動プーリ75を同じ速
度で回転させるに十分なテンションを有している。しかしながら、フィーダホイ
ール50、51の間の間隔を調節するためには、エアークラッチ70を作動させ
、モータ72がフィーダ調節駆動プーリ77を駆動する際に、フィーダ駆動プー
リ69の係合を解くことができる。従って、フィーダ被動プーリ67は、メイン
シャフト64を回転させないが、モータ72が順方向又は逆方向に回転すること
に応じて、時計方向又は反時計方向の回転をフィーダ調節ネジ73に与える。従
って、フィーダホイール50、51は、モータ72の回転方向に応じて、接近し
たり離れたりする。フィーダホイール50、51の間の間隔の調節が完了すると
、エアークラッチ70を消勢し、これにより、メインシャフト64及びフィーダ
調節ネジ73が一緒に回転して、フィーダホイール50、51の間の間隔を維持
することになる。この横方向における調節は、後により詳細に説明する。
フィーダホイール50、51が、メインシャフト64の周囲で回転すると、対
のサクションカップ80が、カートン選択位置のスタックの中の最初のカートン
であるカートン8の前方面に面する位置に回転する。各対のサクション装置80
が、フィーダホイール5051の半径方向であり且つカートン選択位置のカート
ン8の側部に直交するピックラインに到達すると、対のサクション装置は、上記
ピックラインに沿って前進して、カートン選択位置の第1のカートン8の前方面
に接触する。カートン選択位置の第1のカートン8の
重量は、対のサクション装置80が拾い上げるべきカートン8をサクショングリ
ップするすなわち負圧により把持するに十分なものであり、その理由は、カート
ン8の重量は、ローラ46がカートンピッキング位置(カートン拾い上げ位置)
のカートン8を保持する向きが傾斜しているために、対のサクション装置80が
前進する方向と少なくとも部分的に反対の方向に与えられるからである。
一対のサクション装置80は、カートン選択位置のカートン8を吸引してこれ
を把持し、該カートン8の折り曲げられた縁部がカートンの頂部ホルダ40の縁
部を通過するまで、そのようなカートンをフィーダホイール50、51の円周方
向の縁部に向かって、上記ピックラインに沿って半径方向に引っ張る。一対のサ
クション装置80は、拾い上げられたカートン8がフィーダホイール50、51
の円周方向の縁部に接触するまで、ピックラインに沿って引き続き後退する。こ
の時点において、一対のサクション装置80は、ピックラインに沿う運動を停止
し、フィーダホイール50、51と共に回転する。拾い上げられたカートン8は
、この拾い上げられたカートン8が、バネ負荷された主ニップローラ86によっ
て、フィーダホイール50、51に接して保持されるまで、フィーダホイール5
0、51の円周方向の縁部の上を動く。この時点において、一対のサクション装
置80の真空が解放され、カートン8は、フィーダホイール50、51と主ニッ
プローラ86との間のカートンオープナ3に供給される。
カートンオープナ13は、プレート28、29にそれぞれ取り付けられたプレ
ート87、88によって、支持されている。プレート88は、真空ベルトユニッ
ト89を支持しており、該真空ベルトユ
ニットは、真空ベルト90と、駆動プーリ91と、自由に動くプーリすなわちア
イドラ92と、ナイロンの軸受ブロック93と、ギアボックス/減速機94と、
モータ95とを備えている。モータ95は、ギアボックス/減速機94を介して
、真空ベルト90を駆動して駆動プーリ91及びアイドラ92の周囲で回転させ
る。上記ギアボックス/減速機は、上記モータと駆動プーリとの間に接続されて
いて、モータの駆動速度に対する駆動プーリの駆動速度を減少させる。真空ベル
ト90は、この真空ベルト上のストローク間隔で隔置された、一連の隔置された
開口96を形成している。モータ95は、モータ72と同期されており、従って
、真空ベルトのストロークは、フィーダホイール50、51のストロークに適正
に合致されている。
フィーダホイールは、拾い上げられたカートン8を真空ベルトに供給される。
フィーダホイール50、51から最初に送り出されるカートン8の側部が、真空
ベルト90の中実の部分すなわち無孔の部分に向かい合い、また、フィーダホイ
ール50、51から最後に供給されるカートン8の側部が、真空ベルトの開口9
6に向かい合う。カートンは、複数のニップローラによって、真空ベルトに係合
した状態に保持される。ニップローラ97は、バネ負荷されて、真空ベルトに圧
接されており、これにより、上記カートンは、摩擦力の作用を受けて、真空ベル
トに沿って圧接される。
カートンが、真空ベルト90によって、最後のあるいは最も下流側のニップロ
ーラ97に向かって押圧されると、折り畳まれたカートン8の一方の側部だけの
上に位置する開口96が、軸受ブロックすなわちベアリングブロック93の内側
に位置する真空チャンバ98に連通される。真空ベルトに面していないカートン
8の反対側の
側部にも、カートン開放ホイール101上にストローク間隔で配列されたサクシ
ョン装置99又は100によって、サクションが与えられるので、カートン8の
一方の側部に付与されるサクションすなわち負圧は、カートンを真空ベルト90
に係合させた状態で引き続き保持する。カートン開放ホイール101は、プレー
ト87、88の内側のベアリング(図示せず)に回転可能に取り付けられたシャ
フト102に取り付けられている。プレート88にモータ103が取り付けられ
ており、このモータは、ギアボックス/減速機を介して、シャフト102の一端
部に接続されている。一方のサクション装置99又は100が、真空ベルト90
に面していないカートンの側部にサクショングリップ(負圧把持)を与えるので
、カートン開放ホイール101は、真空ベルト90が開口96に面するカートン
の第1の側部にサクションを与え続けているので、そのようなカートンの側部を
下方に回転させて、該カートンを開く。従って、カートンが開放される。真空ベ
ルト90は、カートンを直線方向に引き続き動かし、これにより、カートン8の
サクション側すなわち負圧を受けている側は引っ張られ、最終的に、サクション
装置99又は100から自由になる。
モータ103及びギアボックス/減速機104は、モータ95及びギアボック
ス/減速機94とは別個のユニットであり、その理由は、カートン開放ホイール
101は、あるストローク間隔にわたって変動する速度で駆動されるのが好まし
いからである。より詳細に言えば、モータ103は、サクション装置99又は1
00がカートン8に接触した後に、真空ベルト90がカートンを十分遠くまで駆
動してカートンをサクション装置99、100と接触しないように
なるまで、カートン開放ホイールを比較的低速度で回転するように駆動するのが
好ましい。カートンがサクション装置から離れる方向に引っ張られた後に、モー
タ103は、適正なストローク間隔が維持されるように、カートン開放ホイール
を比較的高速度で駆動する。しかしながら、真空ベルト90及びカートン開放ホ
イール101を一定の同じ速度で一緒に駆動することができ(好ましくはないが
)、そのような場合には、モータ103及びギアボックス/減速機104、並び
に、モータ95及びギアボックス/減速機94の作動は、互いに組み合わせるこ
とができる。
カートンエレクタ14は、真空ベルト90から開放されたカートン8を受け取
る。カートンエレクタ14は、カートン底部フラップガイド110を有しており
、該カートン底部フラップガイドは、カートン8をカートンエレクタ14上の適
所に案内する。カートンエレクタ14は、先導ラグチェーン111、112、及
び、追従ラグチェーン113、114を備えている。先導ラグチェーン111、
112は、スプロケット115、116、117、118によって、位置決めさ
れており、また、追従ラグチェーン113、114は、それぞれのスプロケット
119、120、121、122によって、位置決めされている。スプロケット
117、121、118、122は、同軸状に配列されている。チェーン111
、112の先導ラグ123、124は、対をなして配列されている。スプロケッ
ト117、118が回転すると、それぞれのラグが、スプロケット117、11
8の周囲で回転して、真空ベルト90によって前進されている開放されたカート
ン8の通路の適所に位置する。真空ベルト90は、チェーン111、112の先
導ラグ124、124よりも速
い速度で前進し、開放されたカートン8がそれぞれのチェーン111、112の
一対の先導ラグ124、124の中に入るように移動する。次に、一対の追従ラ
グ125、126が、スプロケット127、128の周囲で回転して、開放され
たカートン8の背後に位置する。従って、開放されたカートン8は、先導ラグ1
23、先導ラグ124、追従ラグ125及び追従ラグ126の間で立てられ、カ
ートン詰め作業すなわち箱詰め作業に向かって、下流側へ移動する。従って、開
放されたカートン8は、4つの材料側部(追従ラグチェーン113、114に着
座する底側部、先導ラグ123、124に接触する側部、追従ラグ125、12
6に接触する側部、及び、頂側部)と、フレーム15の対応する側部に面する2
つの開放された側部とを有しており、これら開放された側部を通して、瓶又は缶
の如き品物すなわち容器を開放されたカートンの中に装填することができる。
先導ラグチェーン111、112と追従ラグチェーン113、114との間の
相対的な位相は、追従ラグチェーン113、114に対して相対的に先導ラグチ
ェーン111、112を前進又は後退させることにより、変えることができる。
この特徴は、種々のカートンサイズに関して、先導ラグチェーン111、112
及び、追従ラグチェーン113、114を調節する機能を与える。
図2Aは、カートン供給アセンブリ11、並びに、カートンセレクタ12及び
カートンオープナ13の一部の側面図である。図2Aの多くの要素は、図1に関
して既に説明した。しかしながら、図2Aは、図1に関して説明していない幾つ
かの特徴を示している。例えば、折り畳まれたカートン8をカートン供給位置に
より良好に収
容するために、コンベア16に隣接してコンベア壁板129を設けることができ
る。図2Aは、また、カートンの種々のサイズ及び厚みに関する重要な調節特徴
を示している。すなわち、カートン供給アセンブリ1は、調節可能なローラ13
1を支持する部材130を有している。部材130は、ノブ132を緩めたり締
めたりすることにより、ローラ46の平面において調節することができる。
図2Aは、また、ピックライン135を示しており、サクション装置52は、
上記ピックラインに沿って移動して、カートンピッキング位置(カートン拾い上
げ位置)のカートン8に接触する。2つのフィーダホイール50、51を用いる
のが好ましいので、一対のサクション装置52は、同じピックライン135に沿
って移動するのではなく、それぞれのピックライン135に沿ってカートンピッ
キング運動(カートン拾い上げ運動)を行うということを理解する必要がある。
ピックライン135は、フィーダホイール50に対して半径方向であり、且つ、
カートンピッキング位置のカートン8に対して直交する方向である。一対のサク
ション装置52が、それぞれのピックライン135に沿って前進し、カートンピ
ッキング位置又はカートン選択位置のカートン8に接触する。一対のサクション
装置52がピックライン135に沿って後退すると、カートンは、該カートンの
頂縁部が頂部ホルダ40を越えてフィーダホイール50、51のゴムカバーに係
合して拾い上げられたカートン8がフィーダホイール50、51と共に前進する
まで、調節可能なローラ131の周囲で曲げられる。従って、調節可能なローラ
131、カートン頂部ホルダ40、及び、サクション装置52の運動は、1つの
カートンだけが拾い上げられることすなわちピックアップされるこ
とを確実にし、これにより、本発明の装置は、2以上のカートンをピックアップ
して送ろうとすることにより生ずるジャミングを受ける可能性が低い。また、ロ
ーラ46、及び、調節可能なローラ131によって与えられるカートンサポート
の大きな面積により、本発明のカートンフィーダアセンブリは、曲がったすなわ
ち湾曲したカートン8に対する感受性が低い。
図1には示していないが、図2Aは、主ニップローラ86を示しており、この
主ニップローラ86は、フィーダホイール50、51の円周方向の縁部に圧接す
るようにバネ負荷されている。ニップローラ86は、拾い上げられたカートン8
が、フィーダホイール50、51に接した状態で確実に保持されて、フィーダホ
イール50、51の円周方向の縁部と共に移動するように、適正に押圧されてい
る。拾い上げられたカートン8は、主ニップローラ86から、カートンセレクタ
3の真空ベルト90へ送り出される。
図2Bにおいては、頂部ローラ31、クロスバー34、ブロック37、カート
ン頂部ホルダ40、及び、主ニップローラ86が省略されていて、ローラ46及
び調節可能なローラ131の配列がより良好に示されている。ローラ46は、コ
ンベアフレーム22に取り付けられて該コンベアフレームによって支持されてい
る、ローラフレーム44に接続されている。
図2Bには、フィーダホイール50、51及びメインシャフト64に加えて、
六角形のシャフトすなわち六角シャフト136が示されている。追加の六角シャ
フト136は、メインシャフト64の下にあって該メインシャフトにより隠され
ているので、図2Bには示されていない。六角シャフト136の構造及び機能を
、図3を参照
して、以下に説明する。
図3は、本発明のカートンセレクタ2の第1の実施例の断面図である。カート
ンセレクタ2は、モータ72によって駆動される。モータ72の最適な速度範囲
は、比較的高いので、モータ72は、減速機71に接続されており、この減速機
は、基本的に、出力軸137の回転速度をモータ72に対して相対的に減少させ
るギア比を有する歯車を備えている。出力軸137は、駆動軸138に接続され
ている(出力軸137は、駆動軸138と同じにすることができる)。エアーク
ラッチ70が、出力軸137をフィーダ駆動プーリ69に選択的に接続する。エ
アークラッチ70は、圧縮空気を供給することにより、出力軸137をフィーダ
駆動プーリ69に接続するように、選択的に係合する(かみ合う)。
駆動軸138には、フィーダ調節駆動プーリ77も固定されており、該プーリ
は、ベルト76を介して、フィーダ調節被動プーリ77に接続されている。フィ
ーダ被動プーリ67は、メインシャフト64に接続されており、また、フィーダ
調節被動プーリ75は、フィーダ調節ネジ73に接続されている。フィーダ調節
ネジ73は、その一端部がブッシング139によって、また、その他端部がブッ
シング140によって、メインシャフト64の中に固定されている。フィーダ調
節ネジ73は、また、ナット141に螺合されており、該ナットは、メインシャ
フト64の内側で摺動することができる外側面を有している。
カプラーすなわちカップリング142が、メインシャフト64と同軸状に設け
られ、メインシャフト上に摺動可能に取り付けられている。フィーダホイール5
0は、3つのネジ143及び1つのピン
144によって、カプラー142に接続されている。ネジ付きのピン145が、
メインシャフト64の長手方向のスロット146を通って、カプラー142にね
じ込まれ、ナット141に係合している。カプラー147は、メインシャフト6
4と同軸状であり、ネジ付きのピン148によって、メインシャフトに固定され
ている。フィーダホイール51は、ネジ149及びピン150によって、カプラ
ー147に接続されている。
通常の運転においては、メインシャフト64及びフィーダ調節ネジ73は、モ
ータ72によって駆動されて、同じ速度で回転する。しかしながら、フィーダホ
イール50、51の間の横方向の間隔を種々のカートンサイズに関して調節する
ために、エアークラッチ70を作動させて、出力軸137をフィーダ駆動プーリ
69から離合(係合を解く)させることができる。モータ72を制御して順方向
(前進方向)に回転させることにより、フィーダ調節ネジ73は、フィーダ調節
駆動プーリ77及びフィーダ調節被動プーリ75を介して駆動されて、順方向に
回転するが、メインシャフト64は相対的に静止している。これにより、フィー
ダホイール50は、メインシャフト64に沿って、フィーダ調節ネジ73及びナ
ット141の螺合によって決定される第1の方向に移動する。一方、モータ72
を逆方向(上記順方向とは反対方向)に駆動することにより、フィーダホイール
50は、フィーダ調節ネジ73及びナット141の螺合によって決定される第2
の方向(すなわち、上記第1の方向とは反対の方向)に移動する。従って、フィ
ーダホイール50、51の間の間隔は、特定のカートンサイズに対して、調節す
ることができる。通常の運転は、エアークラッチ70に供給される圧縮空気を解
除して、出力軸137をフィーダ駆動プーリ69に係合させることにより、回復
すなわち再開される。従って、メインシャフト64は、フィーダ調節ネジ73と
共に回転し、フィーダホイール50、51の間の間隔は、一定に保たれる。
ダストすなわち塵埃等がメインシャフト64又はフィーダ調節ネジ73を汚す
のを防止するために、カプラー142、147の間に、ネジクランプ152によ
って、ダストジャケットベローズ151を接続する。メインシャフト64には、
フィーダ被動プーリ67が固定されているその端部の方を向いて、カプラー15
3が同軸状に取り付けられていて、メインシャフト64に固定されている。別の
ベローズ151が、ネジクランプ152によって、カプラー142とカプラー1
53との間に取り付けられ、ダスト等がメインシャフト64を汚すのを防止して
いる。ホイール154は、3つのネジ155及び1つのピン156によって、カ
プラー153に接続されている。軸受すなわちベアリング157が、ホイール1
54の中に設けられていて、六角シャフト136の一端部における回転を許容し
ている。同様なベアリング157を用いて、他の2つの六角シャフト136をそ
れぞれホイール154に取り付けている。図3の断面図は、他の2つの六角シャ
フト136、及び、これらに関連する一対のサクション装置58を含んでいない
が、そのような要素は、後に説明する六角シャフト136及びこれに関連するサ
クション装置58と同様である。六角シャフト136は、その全長に沿って、内
部チャンバを形成すると共に、端部158を有している。端部158は(他の2
つの六角シャフトの端部158と共に)、ベアリング157のそれぞれの開口(
及び、対応する端部158用の他の2つの
ベアリング157の開口)、及び、ホイール154を通って、真空ディスク15
9に露呈されている。真空ディスク159は、バネ負荷された要素160によっ
て、ホイール154に押し付けられている。肩ネジ161が、フレーム29及び
真空ディスク159を貫通していて、真空ディスク159がホイール154と共
に回るのを阻止している。真空源162が、ホース163によって、真空ディス
ク159に接続されていて、真空ディスク159によって包囲されるスペースか
ら空気を吸引している。六角シャフト136の端部158(及び、他の2つの六
角シャフト136のそれぞれの端部158)は、ホイール154が一回転する毎
に、真空ディスク159によって包囲されたスペースに連通するので、六角シャ
フト136から空気が吸引され、従って、サクション装置58のサクションすな
わち負圧を形成する。
より詳細に言えば、六角シャフト158は、可撓性のホース164の一端部に
接続されており、該可撓性のホース164は、フィーダホイール50の開口16
5に入っている。開口165は、ホース164をフィーダホイール50の外側の
六角シャフト136に取り付けることができるように、設けられており、これに
より、種々のカートンサイズに関して、フィーダホイール50、51の間の間隔
を調節することができる。ホース164の他端部は、真空ロッド166の中空端
部に接続されていて、真空ロッド166の中空端部に取り付けられたサクション
カップ80の中に負圧すなわちサクションを供給している。従って、サクション
装置52は、真空源162に連通して負圧を形成するサクションカップ80を備
えている。他のサクション装置52も同様に、真空源162に連通するそれぞれ
のサクションカップ80を備えている。フィーダホイール51は、フィーダホイ
ール50に関して上に説明したのと同様な要素、すなわち、ホース164、中空
端部を有する真空ロッド166、及び、サクションカップ80を備えている。
上述のように、運動決定アセンブリ55は、それぞれのサクション装置52に
関して設けられている。運動決定アセンブリ55は、真空ロッド166と、スラ
イド167と、スロット168と、ピン169と、レバー170と、ハウジング
171と、ベアリング172とを備えている。カートンセレクタ12の第1の実
施例の運動決定アセンブリ55は、以下の要素を含む点において、カートンセレ
クタの第2の実施例とは異なる。すなわち、カートン供給セレクタ12の第1の
実施例は、カム従動子レバー173と、カム軌道175を有するカム174とを
備えている。ベアリング172は、ホイール176の中に回転可能に取り付けて
いる。ホイール176は、3つのネジ178及び1つのピン179によって、カ
プラー177に固定されている。カプラー177は、ハブクランプ180によっ
て、メインシャフト64に固定されている。メインシャフト64が、モータ22
によって与えられるトルクを受けて回転すると、フィーダホイール50、51、
及び、ホイール154、176は、通常の運転においては、メインシャフト64
と共に回転する。六角シャフト136(及び、他の2つの六角シャフト136)
は、フィーダホイール50、51、及び、ホイール154、176と共に回転す
る。しかしながら、カム従動子レバー173上のカム従動子ロール181は、カ
ム軌道175の中に位置するように拘束されている。
従って、カム174は、カム従動子ロール181がカム軌道17
5に従うようにすることによって、六角シャフト136にトルクを与える。カム
従動子レバー173、及び、カム軌道175に位置するカム従動子ロール181
によって六角シャフト136に与えられるトルクは、該六角シャフト136をベ
アリング157、172の中で所定の態様で回転させる。六角シャフト136は
、ハウジング171のネジ187によってレバー170に接続されているので、
レバー173は、ピン169を介して、真空ロッド166にトルクを与える。真
空ロッド169は、フランジ182、183の中で摺動可能に取り付けているの
で、レバー170によって与えられるトルクは、フランジ182、183に与え
られ、これにより、スライド167をスロット168の中で摺動させる。フィー
ダホイール50、51が回転する際に、サクション装置52がピックライン13
5(図3には示されていない)に到達すると、カム174は、サクション装置5
2を、フィーダホイール50、51の回転とは反対方向に、ある運動プロファイ
ルで回転させる。これにより、サクション装置52は、ピックライン135上に
留まる。スライド167が弧状のスロット168の中で一端部から他端部へ運動
することにより、サクション装置52も、カートン選択位置にあるカートン8に
サクションが確立されるまで、ピックラインに沿って前進して、カートン8がフ
ィーダホイール50、51のゴム被覆された円周方向の縁部に接触するまで、サ
クション装置52を拾い上げられたカートン8と共にピックラインに沿って後退
させる。この時点においては、カム軌道175によって六角シャフト136にト
ルクは全く与えられず、これにより、拾い上げられたカートン8を有するサクシ
ョン装置52は、フィーダホイール50、51と共に回転する。
スライド167は、ナイロンプレート184と、スライド本体185とを備え
ている。スライド本体185は、最初は、フィーダホイール50の内側に接触し
、また、プレート184は、フィーダホイール50の外側に接触している。スラ
イド本体185及びプレート184は、スロット168を貫通してスライド本体
185に螺合しているボルト186によって、一緒に保持されている。スライド
本体185は、第1及び第2のフランジ182、183を備えており、これらフ
ランジは、一体であるのが好ましい。スライド167は、基本的には、ナイロン
から形成されているので、スライド167は、スロット168の中で容易に摺動
することができる。
運動決定アセンブリ55に関して上に説明した要素と同様の要素が、フィーダ
ホイール51に関連するサクション装置52を、フィーダホイール50のサクシ
ョン装置52と一緒に、その対応するピックラインに沿って、動かす。フィーダ
ホイール51に関連する運動決定アセンブリ55は、フィーダホイール50用の
運動決定アセンブリ55と同様に、シャフト136と、ベアリング172と、カ
ム従動子レバー173と、カム174とを備えている。フィーダホイール51用
の運動決定アセンブリ55の要素及び機能は、フィーダホイール50用の運動決
定アセンブリ55の要素及び機能と同様であるので、そのような運動決定アセン
ブリ55の説明は、重複を避けるために省略する。
図4Aは、本発明のカートンセレクタ12の第1の実施例の斜視図である。図
4においては、ホイール154、156、及び、それぞれのカプラー153、1
77は、サクション装置52、及び、関連する運動決定アセンブリ55をより明
瞭に示すために、省略され
ている。一方のサクション装置52、及び、これに関連する運動決定アセンブリ
55の大部分は、メインシャフト64によって隠されているので、図4には示さ
れていない。図4Aの要素の大部分は、図3に関して説明した要素と同様である
。図3には示していないが、フィーダホイール50、51は、開口188を有し
ている。これらの開口188は、フィーダホイール50、51の質量を減少させ
るために用いられている。
図4B乃至図4Eは、それぞれのサクション装置52を有する運動決定アセン
ブリ55が、カートン供給アセンブリ11からカートン8をピッキング(拾い上
げる)及び選択する際の、作動シーケンスを示している。運動決定アセンブリ5
5は、図4B乃至図4Eの運動決定アセンブリ55に関して説明するのと同様な
態様で、それぞれのサクション装置52を動かすので、単一の運動決定アセンブ
リ55及びその機能を理解すると、他の運動決定アセンブリ55の構造及び機能
は、容易に理解することができる。図4Bにおいては、フィーダホイール51は
、反時計方向に回転してる。図4Bは、フィーダホイール51が回転している際
に、サクション装置52がピックライン135に到達した直後の、サクション装
置52の位置を示している。カム軌道175の突起が、図4Bに示されている。
カム従動子レバー173のローラ181は、六角シャフト136にトルクを与え
、このトルクにより、六角シャフト136が、ブッシング171を回転させる。
この回転により、レバー170は、六角シャフト136の周囲で時計方向に回転
し、これにより、ピン169はピックライン上に留まる。従って、真空ロッド1
66及びサクションカップ80は、フィーダホイール51が回転し続けていても
、
上記ピックライン上の位置を維持する。
図4Cにおいては、カム従動子ロール181は、引き続きカム軌道175の中
にあって、六角シャフト136及びブッシング171を回転させるトルクを与え
、これにより、レバー170は、六角シャフト136の周囲で時計方向に回転す
る。レバー170は、ピン169を介して、スライド167に回転可能に接続さ
れている。スライド167は、弧状のスロット168の中央に位置しているので
、ピン167は、真空ロッド166を押し、これにより、サクションカップ80
は、その完全に伸長した状態にあって、カートンピッキング位置のカートン8の
表面に接触する。サクションカップ80は、完全に伸長している。その理由は、
六角シャフト136の中央からピン167の中央までの部分は、同一直線上にあ
るからである(図4Bにおいては、そのような部分は、同一直線上にはないが、
ピン167において湾曲していて、六角シャフト136の中央からサクションカ
ップ80の縁部までの距離は、2つの部分の合計よりも小さくなければならない
ことに注意する必要がある)。
図4Dにおいては、フィーダホイール51がメインシャフト64によって与え
られたトルクにて回転している際に、カム従動子ロールの端部181は、引き続
きカム軌道175に乗っている。カム従動子レバー173は、カム軌道175に
よって導かれるように、六角シャフト136にトルクを与える。六角シャフト1
36は、ブッシング171を回転させて、レバー170を六角シャフト136の
周囲で時計方向に回転させる。ピン169を介してスライド167に回転可能に
接続されたレバー170は、真空ロッド166を下方に動かし、従って、スライ
ド167を、スロット168の端部に向
けて、、図4Dにおいて右側に動かす。六角シャフト136からピン169まで
、及び、ピン169からサクションカップ80までの距離は、ピン169に位置
する回転可能なジョイントにおいて湾曲しているので、サクションカップ80は
、ピックラインに沿って、フィーダホイール51の円周方向の縁部に向かって、
半径方向内方に後退する。サクションカップ80は、拾い上げられたカートン8
にサクショングリップを引き続き与え、ピックラインに沿って、カートン頂部ホ
ルダ40の縁部を越えて、フィーダホイール51に向かって内方に、上記カート
ン8を引っ張る。
図4Dにおいては、運動決定アセンブリ55は、スロット168が許容する限
り遠くへ、時計方向にスライド167を動かす。従って、サクション装置52は
、フィーダホイール51と共に反時計方向に回転し、拾い上げられたカートン8
は、依然として、サクションカップ80によって与えられるサクショングリップ
を受けている。図4Eにおいては、拾い上げられたカートン8の縁部が、フィー
ダホイール51とニップローラ86との間で、真空ベルト90及び二ップローラ
97へ供給される。サクション装置52によってカートン8に与えられる真空は
、該カートン8が真空ベルト90に到達する前に、解放され、これにより、サク
ションカップ80の磨耗を減少させる。
カートン8が解放されて、真空ベルト90及びニップローラ97によって押圧
された後に、運動決定アセンブリ5は、サクション装置52を動かして、次のカ
ートン8をピッキングするすなわち拾い上げるために適した位置に置かなければ
ならない。別のカートン8を拾い上げるための正しい位置に置くために、カム軌
道175は、
カム従動子レバー173及びそのカム従動子ロール181を介して、六角シャフ
ト136にトルクを与えて、六角シャフト136に反時計方向のトルクを与える
。この反時計方向のトルクは、レバー170を反時計方向に回転させ、これによ
り、スライド167は、スロット168の中で、反時計方向において可能な最も
遠い位置まで移動する。このようにすると、スライド167は、サクション装置
52がフィーダホイール51によって再度ピックラインへ回転されて、カートン
ピッキング位置からカートン8を拾い上げる時に、スロット168の正しい端部
に位置することになる。スライド167のこの反時計方向の運動は、図4B乃至
図4Eの他のスライド167の運動を観察することにより、理解することができ
、図4B乃至図4Eにおいては、上記他のスライド167は、それぞれの弧状の
スロット168の中で、ピックライン135でピッキング運動(拾い上げ運動)
を開始するのに適した位置に移動している。
図5Aは、本発明のカートンセレクタ2の一部の第2の実施例の断面図である
。カートンセレクタ2の第2の実施例は、運動決定アセンブリ55を実現するた
めに使用される構造及び機能において、上述の第1の実施例とは異なる。すなわ
ち、図3、並びに、図4A乃至図4Eの第1の実施例で用いられたカム174及
びカム従動子レバー173を用いるのではなく、カートンセレクタ2の第2の実
施例は、下に説明する要素を用いる。下に説明する要素は、総ての運動決定アセ
ンブリ55に対して共通のものである。従って、運動決定アセンブリ55は、単
一の運動決定アセンブリ55に関する説明から理解することができる。
図5Aにおいては、六角シャフト136は、セグメント歯車19
0に接続されており、このセグメント歯車は、太陽歯車191の歯にかみ合う歯
を有している。太陽歯車191は、ネジ192、193によって、ホーミングプ
レート194及びブッシング195にそれぞれ接続されている。ベルト197が
、プーリ196及び駆動プーリ198の周囲で環状に伸長している。モータ19
9が、フレーム28に固定されており、上記モータは、プーリ198を駆動する
ためのシャフト200を有している。従って、モータ199は、セグメント歯車
190、太陽歯車191、ブッシング195、プーリ196、ベルト197、プ
ーリ198及びシャフト200を介して、六角シャフト136を回転させる。従
って、モータ199は、図4B乃至図4Eに関して上に説明した態様と同様な態
様で、サクション装置52をそれぞれのピックラインに沿って動かす。
図5B乃至図5Fは、フィーダホイール51の一連の側面図であって、カウン
トフィーダ2の第2の実施例のピッキング運動、並びに、ピッキング運動の準備
運動を示している。図5Bにおいては、サーボモータ199(図5A)が、シャ
フト200、駆動プーリ198、ベルト200、プーリ196及びブッシング1
95を介して、太陽歯車171を反時計方向に駆動し始めたばかりである。太陽
歯車191が、反時計方向に回転すると、セグメント歯車190は、シャフト1
36の周囲で時計方向に回転する。従って、セグメント歯車190の運動は、六
角シャフト136にトルクを与え、これにより、レバー170も、六角シャフト
136の周囲で時計方向に回転する。ピン169は、レバー170を真空ロッド
166に回転可能に接続し、真空ロッド166を、スライド167によって案内
される時計方向に動かす。サーボモータ199は、真空ロッド166、
及び、これに取り付けられたサクションカップ80を、フィーダホイール51が
反時計方向に回転する限り迅速に、時計方向に駆動するので、サクション装置5
2は、ピックラインの上の位置を維持する。
図5Cにおいては、フィーダホイール51は、図5Bに対して相対的に、反時
計方向に回転しており、サーボモータ199は、引き続き太陽歯車191及びセ
グメント歯車190を駆動しており、これにより、真空ロッド166及びサクシ
ョンカップ80は、フィーダホイール51が反時計方向に回転するのと同じ速度
で、時計方向に回転し続けている。従って、サクションカップ80及び真空ロッ
ド166は、ピックライン135の上の適所に留まっており、フィーダホイール
51の円周方向の縁部から外方に進んでいる。2つの六角シャフト136の中心
からピン169までの線分、及び、ピン169からサクションカップ80までの
線分は、これら2つの線分が同じ線上にある場合には、最大であるので、上記外
方への運動は、影響を受ける。図5Cにおいては、スライド167は、スロット
168の中央にあり、これにより、上記2つの線分は、ピックライン135上に
あり、また、サクションカップ80は、フィーダホイール51の円周方向の縁部
の外側のその最も離れた位置にある。従って、カートンピッキング位置にあるカ
ートン8のスタックの重量が、サクションカップ80に対して反対方向に与えら
れるので、真空ロッド166は、サクションカップ80をカートンピッキング位
置のカートン8の表面に圧接させ、これにより、確実なサクショングリップを得
ることができる。
図5Dにおいては、サーボモータ199は、太陽歯車191を反
時計方向において可能な限り遠くまで回転させている。セグメント歯車190の
太陽歯車191によって与えられるトルクは、レバー170を六角シャフト13
6の周囲で回転させ、これにより、ピン169及び真空ロッド166を介して、
スライド167をスロット168の一端部へ動かす。六角シャフト136の中心
からピン169までの線分、及び、ピン169からサクションカップ80までの
線分は、ピン169において更に曲がっているので、六角シャフト136の中心
からサクションカップ80の中心までの距離は、最小である。従って、サクショ
ンカップ80は、拾い上げられたカートン8を引っ張ってカートン頂部ホルダ4
0の縁部を越すに十分なだけ、フィーダホイール51の円周方向の縁部に向かっ
て内方へ後退する。太陽歯車191は、フィーダホイール51が少なくとも図5
Eに示す位置になるまで、フィーダホイール51と同じ速度で反時計方向に回転
する。
図5Eにおいては、サーボモータ199は、太陽歯車191を反時計方向に駆
動している。従って、サクションカップ80は、フィーダホイール51と共に回
転して、拾い上げられたカートン8をカートンピッキング位置から動かす。従っ
て、拾い上げられたカートン8の前縁部は、ニップローラ86とフィーダホイー
ル51の周縁部との間を通って、拾い上げられたカートン8を保持して押圧して
いる真空ベルト90及びニップローラ97へ送られる。サクション装置52のサ
クショングリップが解除された後で、次のサクション装置80がフィーダホイー
ル51と共にピックライン135上の位置に回転する前に、サクション装置52
は、カートン8を拾い上げる準備位置へ反時計方向に動かなければならない。従
って、サーボ
モータ199は、スライド167が図5Eに示すスロット168の一側部からス
ロット168の他側部へ動くまで、太陽歯車191を反時計方向に駆動する。ま
た、太陽歯車191のこの運動により、他方の運動決定アセンブリ55は、それ
ぞれのスライド167をスロット168の側部から動かす。従って、各々の運動
決定アセンブリ55は、3つのピッキング運動、及び、フィーダホイール51が
完全に一回転する間のピッキングの準備をする3つの運動を行う。しかしながら
、各々の運動決定アセンブリ55に関するピッキング運動の1つだけが、フィー
ダホイール51の一回転の間に、ピックラインに沿うことになる。
六角シャフト136は、対応する対の運動決定アセンブリ55に関して共通で
あり、従って、それぞれの運動は、カートンフィーダ2の第2の実施例について
図5B乃至図5Fに関して説明したものと同様である。
図6Aは、カートン供給アセンブリ11、カートンセレクタ12、並びに、カ
ートンオープナ13の一部の側面図である。図6Aの要素は、図1に関して上で
説明したが、ベアリングブロック93を一部切除することにより、真空チャンバ
98、及び、それぞれの真空チャンバ98に真空を発生させる関連する真空モー
タ201が見えることに注意する必要がある。
図6Bは、カートン供給アセンブリ11、カートンセレクタ12、及び、カー
トンオープナ13の一部の平面図である。図6Bの大部分の要素は、図1及び図
6Aに関して上に説明した。また、図6Bは、プーリ91を駆動するために減速
機94に接続されたシャフト202を示している。また、ニップローラ97のマ
ウント(取付具)
が、図6Bに特に示されている。そのようなマウントは、各々のニップローラ9
7に関して、バネ負荷された要素を有しており、これにより、ニップローラ97
は、真空ベルト90に圧接するように押圧されている。
真空ベルト90を支持するベアリングブロック93の位置は、種々のカートン
サイズに関して調節することができ、そのような調節は、例えば、ハンドホイー
ル204を回し、調節ネジ205、ベルト206、及び、他の調節ネジ205を
介して、ベアリングブロック93を前方又は後方(すなわち、図6Bの紙面にお
いて上方又は下方)に動かすことにより、行うことができる。調節ネジ205は
、ベアリングブロック93に係合し、ハンドホイール204が一方又は他方へ回
転しているかに応じて、上記ベアリングブロックを前方又は後方へ動かす。これ
により、ベアリングブロック204は、真空ベルト90と調節され、これにより
、ベアリングブロック及び真空ベルトは、カートン8に関して中心決めされる。
図7A乃至図7Cは、カートンオープナ13及びカートンエレクタ14によっ
て実行される、一連の操作すなわち作業を示している。図7Aにおいては、拾い
上げられたカートン8が、真空ベルト90によって運ばれている。真空ベルト9
0は、カートンピッカー2と同期されており、これにより、真空ベルト90は、
拾い上げられたカートン8を受け取り、一連の穴96が真空ベルト90に面する
拾い上げられたカートン8の一側部の上に位置し、拾い上げられたカートンの他
側部の上には、真空ベルト90の中実の部分が位置する。真空ベルト90が、カ
ートン開放ホイール101に接近すると、穴96は、真空チャンバ98に連通し
、従って、穴96に面する選択
されたカートン8の側部にサクションすなわち負圧を与える。カートン開放ホイ
ール101は、真空ベルト90の運動と同期され、これにより、サクション装置
99、100の一方が、第1のカートンの第1の側部の下の選択されたカートン
の第2の側部の上の位置へ回転する。真空ベルトが、カートンの第1の側部を真
空ベルトに沿う直線方向に動かし、一方、カートン開放ホイール101が、サク
ションカップ99、100の一方でサクショングリップを与えて回転すると、カ
ートンは、図7Bに示すように、開放され始める。より詳細に言えば、図7Bに
おいては、カートン8の第1の側部が、真空ベルト90の一連の穴96によって
与えられるサクションによって保持されている。同時に、カートン開放ホイール
101は、回転する際に、サクション装置99を介して引き続きサクションを与
え続け、これにより、カートン8は、その折り曲げられた2辺の形態からその開
放された4辺の形態に開く。
図7Cにおいては、サクション装置99又は100によって与えられるサクシ
ョンが解放され、開放したカートン8は、真空ベルト90と共に動くことができ
る。真空ベルト90は、チェーン111、112、113、114がモータ(図
示せず)によって駆動される速度よりも速い速度で、開放されたカートン8を直
線方向に動かす。従って、カートン8は、先導ラグ123、134の中に軽く入
り、カートンが立てられる。カートンが立てられた後に、一対の追従ラグ125
、126が、カートンの背後の位置へ回転し、これにより、カートンは、立ち上
げ位置において、一対の先導ラグ123、124と一対の追従ラグ125、12
6との間に保持される。この時点において、真空ベルト90に形成された一連の
開口が、真空チャン
バ98と連通しなくなるので、立てられたすなわち立ち上げられたカートンの頂
側部に与えられるサクションは中断されるすなわち阻止される。従って、立てら
れたカートン8は、チェーン113、114上で移動して、瓶、缶又は他の品物
の如き部品を装填する準備が整う。
作用及び制御 1.カートン寸法の調節
本発明のアセンブリの通常の運転を行う前に、オペレータは、必要に応じて、
使用すべきカートン8のサイズに関して、システムすなわち装置を調節する。種
々のカートンサイズに関してカートン供給アセンブリ11を調節するために、コ
ンベア16をリフトモータ(図示せず)で上昇又は下降させることができる。ま
た、オペレータは、ノブ132を緩めて、部材130及びこれに取り付けられた
調節可能なローラ131を、そのカートンサイズに関して適正な位置へ摺動させ
、次に、ノブ132を締めて、調節可能なローラ131を適正な位置に固定する
。これにより、カートン供給アセンブリ11は、使用すべきカートンのサイズに
合わせて調節される。
オペレータは、エアークラッチ70を離合させる圧縮空気源を用いて、使用す
べきカートンサイズに関して、カートンセレクタ2を調節することができる。モ
ータ272を順方向又は逆方向に回転させることにより、上述のように、フィー
ダホイール50、51を互いに接近させたり離したりして、種々のカートンサイ
ズに関して調節することができる。
オペレータは、真空ベルトユニット89を枢動点207の周囲で傾斜させ、ま
た、真空ベルトユニット89を適正な位置に固定する
ことにより、カートンオープナ13を調節することができる。より詳細に言えば
、カートンオープナ13が着座しているフロア又は他の固定された物体と真空ベ
ルトユニット89との間に結合された作動ジャッキ208を、該作動ジャッキ2
08のネジを回転させることにより、伸長又は収縮させて、真空ベルトユニット
89を上方又は下方に傾斜させ、これにより、種々のカートンサイズに関する調
節を行うことができる。
先導ラグ及び追従ラグ111、112、113、114の間の相対的な位相を
シフトさせ、また、先導チェーン111、112を追従チェーン113、114
に対して相対的に、前進又は後退させることにより、各々のチェーンのラグの間
の間隔をカートンサイズに適するようにして、カートンエレクタ14をカートン
サイズに従って調節する。先導チェーン111、112の追従チェーン113、
114に対する上述の前進又は後退は、例えば、先導チェーン111、112及
び追従チェーン113、114を駆動する機械のメインモータ(図示せず)が不
作動になっている場合には、手で行うことができる。2.通常運転のためのホーミング及び準備
本発明のカートンフィーダアセンブリ1の通常の運転及び通常の運転モードの
準備を行うためのホーミングは、図8に示す主制御装置10によって、基本的に
制御される。主制御装置10は、本発明がその一部を構成する装置すなわちシス
テム全体を制御する。主制御装置10は、また、モータ72、モータ199(運
動決定アセンブリ55の第2の実施例を用いる場合)、モータ95、及び、モー
タ103を特に制御するサーボ制御装置9が実行すべき機能を全体
的に指示する。主制御装置10及びサーボ制御装置9は各々、制御プログラム、
並びに、一時的な及び永続的なデータを記憶するためのメモリ(記憶装置)と、
上記制御プログラム、並びに、一時的及び永続的なデータ等、、及び/又は、セ
ンサ及び制御されるデバイスから受信する信号及びデータに基づいて、制御デー
タを発生させるためのプロセッサとを備えることができる。
カートンセレクタ12、カートンオープナ13、及び、カートンエレクタ14
を通常運転を行うように準備するために、カートンセレクタ、カートンオープナ
、及び、カートンエレクタのそれぞれのストロークを合致させなければならない
。これは、カートンセレクタ、カートンオープナ及びカートンセレクタのホーミ
ング(元の位置へ戻す作業)を行い、これにより、主制御装置10によって通常
運転が開始された時に、それぞれのストロークが同期するようにすることにより
、行われる。
運動決定アセンブリ55の第1の実施例を用いる場合には、サーボ制御装置9
に接続されたホーミング検知器209(図3参照)を設けて、六角シャフト13
6の1つの端部を検知する。上記ホーミング作業においては、サーボ制御装置9
がモータ72を作動させて、六角シャフト136の端部の一方がホーミング検知
器209に整合するまで、シャフト64を回転させる。ホーミング検知器209
が、適正な整合を示す信号をサーボ制御装置9に送ると、制御装置9は、モータ
72がシャフト64を駆動することを停止させる。
運動決定アセンブリ55の第2の実施例においては、図5Aに示すように、2
つのホーミング検知器210、211が設けられる。これらホーミング検知器2
10、211は、サーボ制御装置9に接
続されている。サーボ制御装置9は、ホーミング検知器211がホーミングプレ
ート194と整合していることを表す信号をサーボ制御装置9に送るまで、モー
タ199を駆動するように接続されている。ホーミングプレート194及びホー
ミング検知器211の整合は、太陽歯車191が所定の位置にある状態を確立す
る。次に、ホーミング検知器210が六角シャフト136の1つの端部との整合
を表す信号をサーボ制御装置9に送るまでは、サーボ制御装置9は、シャフト6
4を回転させるモータ72、及び、太陽歯車191を回転させるモータ199を
作動させる。検知器210が、六角シャフト136の1つの端部との接合を表す
信号を発生すると、サーボ制御装置9は、モータ72、199を停止させ、これ
により、カートンセレクタ12は、装置の通常運転を開始するように、適正に整
合される。
ホーミング検知器212(図6B参照)は、カートンオープナ13の真空ベル
ト90のシャフト202に接近して設けられている。ホーミング検知器212は
、シャフト202に取り付けているピン213がホーミング検知器212に整合
しているか否かを表す信号を発生する。ホーミング検知器212は、サーボ制御
装置9に接続されており、また、サーボ制御装置9は、検知器212が、ピン2
13が該検知器に整合していることを表す信号を発生するまでは、モータ95を
駆動して真空ベルト90を動かすように接続されている。この時に、サーボ制御
装置9は、モータ95を不作動にする。従って、真空ベルト90のストロークは
、カートンセレクタ12のストロークと合致する。
サーボ制御装置9は、モータ103にも接続されている。サーボ
制御装置9は、モータ103が発生する位相信号を用いて、あるいは、カートン
開放ホイールにホーミングプレート(図示せず)を設け、ホーミング検知器(図
示せず)をカートン開放ホイール101に対して相対的に位置決めして、ホーミ
ングプレートがホーミング検知器に整合しており、これにより、カートン開放ホ
イール101のストロークが真空ベルト90のストロークに合致している場合に
、信号を発生させることにより、モータ103を適正な位相位置へ回転させる。
主制御装置10は、先導ラグチェーン111、112、及び、追従ラグチェー
ン113、114を駆動する機械のメインモータ(図示せず)を制御する。通常
運転の直前に、主制御装置10は、機械のメインモータを介して、先導ラグチェ
ーン113、114を動かし始める。主制御装置10は、例えば、スプロケット
119のシャフトに接続されているエンコーダ214に接続され、該エンコーダ
と共に回転する。先導ラグチェーン111、112、及び、追従ラグチェーン1
13、114のストロークが、カートンセレクタ12及びカートンオープナ13
に合致しているということを、エンコーダ214が示すと、主制御装置10は、
カートンセレクタ12及びカートンオープナ13に指示を出して、通常の運転を
l開始させ、それぞれの駆動装置をエンコーダ214に同期させる。
サーボ制御装置9は、フォトアイ検知器47に接続されて該検知器からの出力
信号を受信する。制御装置9はまた、モータ27に接続されていて、検知器47
からの信号に基づき、モータ27を駆動する。通常運転を行う前に、オペレータ
は、カートン8の底縁部をコンベア16の上に置き、また、カートンの頂側部を
これら頂側部
がローラ31によって支持されるように傾けることにより、コンベア16にカー
トンを装填する。オペレータは、サーボ制御装置9を作動させ、これにより、カ
ートン供給アセンブリは、そのカートンピッキング位置及びカートン保持位置に
カートン8を充填する。カートンピッキング位置又はカートン保持位置に、最初
にカートン8が全く存在していないと仮定すると、検知器47は、カートン保持
位置が、所定数のカートン8を収容していないことを指示する信号を制御装置9
に送る。検知器47からこの信号に基づいて、サーボ制御装置9は、コンベア1
6を前進させるように、モータ27を制御する。従って、カートンピッキング位
置には、最初に、カートン8が装填され、次に、検知器47が、カートン保持位
置が所定数のカートン8を収容していることを示す信号を発生するまで、カート
ン保持位置に、カートン8が装填される。次に、サーボ制御装置9が、モータ2
7の作動を停止させ、これにより、コンベア16は前進しなくなる。従って、装
置すなわちシステムは、通常運転の準備が整った状態になる。3.通常運転
通常運転においては、サーボ制御装置9は、モータ72、モータ95、及び、
モータ103を作動させて、カートンセレクタ12及びカートンオープナ13の
駆動を機械のメインモータに同期させる。この機械のメインモータは、エンコー
ダ214に従って、カートンエレクタチェーン(カートン立ち上げチェーン)1
11、112、113、114を駆動する。カートンセレクタ12が、カートン
選択位置からカートンを拾い上げると、カートン選択位置からカートン8が供給
される。制御装置9は、検知器47からの信号に基づき、
コンベア16を選択的に前進させて、カートン保持位置に追加のカートンを供給
する。従って、カートンセレクタ12には、カートン8が連続的に供給される。
運動決定アセンブリ5の第1の実施例が、カートンセレクタ12に使用される
場合には、カートンセレクタは、制御装置9がサーボモータ72の駆動を制御し
ているので、カートン保持位置からカートン8を一時に1つづつ選択する。また
、運動決定アセンブリ55の第2の実施例が、カートンセレクタ12に使用され
る場合には、制御装置9は、モータ199も駆動して、対のサクション装置の適
正なピッキング運動に影響を与える。カートンセレクタ12によって拾い上げら
れたカートンは、フィーダホイール50、51が回転している際に、該フィーダ
ホイール50、51によって、カートンオープナ13へ供給される。
真空ベルトユニット89は、拾い上げられたカートンを受け取り、これらカー
トンを直線方向に導き、真空ベルト90でカートン8の一側部にサクションすな
わち負圧を与える。カートン開放ホイール101は、そのサクション装置99、
100の一方を用いて、カートン開放ホイール101が回転している際に、カー
トン8の一側部を吸引する。真空ベルト90が、カートン8を直線方向に駆動す
ると、カートン開放ホイール101は、サクション装置99によって吸引される
カートンの側部と共に回転し、これにより、カートン8が開放される。サクショ
ン装置99、100の真空は、最終的には解放されるので、真空ベルト90は、
開放されたカートン8をカートン開放ホイール101から離す。
真空ベルト90の速度は、チェーン111、112、113、
114の速度よりも大きいので、真空ベルト90は、カートン8を先導ラグ12
3、124の中へ軽く押し込む。次に、追従ラグ125、126が、開放された
カートン8の背後の位置まで回転し、カートンを立った状態に保持する。上述の
運転は、カートン毎に継続され、これにより、一連の立った状態のカートン8が
、チェーン113、114の上に乗り、瓶又は缶等が装填される状態になる。
本発明を特定の図面及び実施例について説明したが、以下の請求の範囲に概略
的に述べる本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、種々の変更を行うこと
ができることは、当業者には明らかである。例えば、モータ72、95、103
は、1つのモータとして複合することができ、あるいは、機械のメインモータ(
先導ラグチェーン111、112及び追従ラグチェーン113、114を駆動す
る)をラインシャフトと共に用いて、カートンセレクタ12及びカートンオープ
ナ13を駆動することができる。また、真空ベルト90は、ラグチェーン又はラ
グベルト、及び、カートン頂部フラップガイドで解放することができる。また、
カートンセレクタ12には、フィーダホイール当たり種々のステーション(すな
わち、運動決定アセンブリ)で形成することができる。従って、本明細書は、フ
ィーダホイール50、51当たり3つのステーションを含むカートンフィーダ2
を記載しているが、他の数(2、2、4、5、・・・)のステーションを使用す
ることができる。
─────────────────────────────────────────────────────
【要約の続き】
の第2の側部にサクションを与える際に、選択されたカ
ートンの一方の表面にサクションを与える、真空ベルト
を備えている。真空ベルトが、カートンを直線方向に移
動させる際に、カートン開放ホイールは、カートンの第
2の側部を回転させ、これにより、カートンは開放され
る。次に、真空ベルトは、開放されたカートンをカート
ンエレクタのそれぞれのチェーン上の先導ラグの中に供
給する。追従ラグが、回転して開放されたカートンの背
後の位置に着いて、上記カートンを瓶又は缶の如き品物
をカートンに装填するに適した立った状態に保持する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. (a)カートン保持位置が、所定数のカートンを有しているか否かを検 知する工程と、 (b)カートンを有するコンベアを、前記工程(a)に基づいて前進させて、 前記カートン保持位置にカートンを供給する工程と、 (c)前記カートン保持位置からカートンピッキング位置にカートンを供給す る工程とを備えることを特徴とする、方法。 2. 請求項1の方法において、前記カートンピッキング位置のカートンの数 が、ピッキングによって減少され、前記工程(c)が、 (c1) 前記カートンピッキング位置の前記カートンの数がピッキングによ って減少すると、カートンの第1の端部を摺動させて、シュートへ落とす副工程 と、 (c2) 前記副工程(c1)が、カートンの前記第1の端部を所定距離だけ 摺動させた後に、前記カートンの第2の端部を摺動させて、タブの端部を越えさ せる副工程とを備えることを特徴とする、方法。 3. カートンを供給するための装置であって、 モータによって駆動されるコンベアを有していて、カートンを前記コンベア上 のカートン供給位置に前進させるようになされている、コンベアユニットと、 前記コンベアユニットが、前記カートンの第1の端部を支持している際に、前 記カートンの一側部を支持する第1のローラであって、前記カートンが、前記コ ンベアによって該コンベアの端部を越えて前進した場合には、前記カートンが当 該第1のローラから滑り落ち るようにする、第1のローラと、 前記コンベアの前記端部に隣接して設けられ、前記カートンが前記コンベアの 前記端部を越えて摺動する際に、前記カートンの第1の端部を受け取るための、 シュートと、 前記シュートに隣接して設けられていて、前記シュートが前記カートンの第1 の端部を支持している際に、前記カートンの第2の端部を支持し、前記シュート と共に、カートン用のカートン保持位置を形成する、タブと、 前記コンベアユニットに接続されると共に、前記シュートの一側部に沿って配 列されていて、所定数のカートンが前記カートン保持位置に存在するか否かを検 知するための、検知器と、 前記シュートの一端部に接近して配列されていて、前記カートンをカートンピ ッキング位置に保持すると共に、カートンが前記カートンピッキング位置から滑 り出すことを許容するように回転するための、複数のローラとを備えることを特 徴とする、装置。 4. 請求項3の装置において、更に、 前記複数のローラに接近して配列されていて、前記るのローラの上で前記カー トンを回転させることにより、前記カートンピッキング位置からカートンをピッ キングするための、カートンセレクタを備えることを特徴とする、装置。 5. 請求項4の装置において、更に、 前記シュートに接近して、且つ、前記複数のローラを含む平面に対してほぼ直 交して配列されていて、前記シュートが、前記カートンの第1の端部を支持して いる際に、前記カートンの側部を適所に保持するための、カートン端部ホルダと 、 前記複数のローラを含む平面に沿って配列されていて、種々のカートンサイズ に対して調節可能なように前記平面に沿って摺動することのできる、調節可能な ローラとを備えており、 前記カートンセレクタは、前記カートン端部ホルダと前記調節可能なローラと の間のカートンをピッキングし、また、前記カートンの表面に対して直交する方 向にカートンを引っ張り、これにより、前記カートンの前記第1の端部が、前記 カートン端部ホルダの端部を越えて引っ張られるまで、前記カートンを前記調節 可能なローラの周囲で曲げ、更に、前記複数のローラの上で前記カートンを前記 カートン端部ホルダの端部を越えて摺動させることにより、前記カートンピッキ ング位置からカートンを抽出することを特徴とする、装置。 6. 請求項3の装置において、当該装置の高さは、6フィートよりも小さく 、これにより、オペレータは、カートンを前記カートン供給位置に容易に定置す ることができることを特徴とする、装置。 7. (a) フィーダホイールを第1の速度で第1の方向に回転させる工程 と、 (b) 前記フィーダホイールに接続されているサクションカップを前記第1 の速度で前記第1の方向とは反対の第2の方向に回転させる工程と、 (c) 前記フィーダホイールの周縁部から外方へ、ピックラインに沿って、 前記サクションカップを伸長させて、カートンの表面に接触させる工程と、 (d) 前記サクションカップと前記カートンの表面との間にサクション(負 圧)を形成する工程と、 (e) 前記カートンを有する前記サクションカップを、前記ピックラインに 沿って、前記フィーダホイールの周縁部に向かって内方へ後退させる工程と、 (f) 前記工程(b)を停止し、前記カートンが、前記フィーダホイールと 共に、前記第1の速度で前記第1の方向に回転するようにする工程とを備えるこ とを特徴とする、方法。 8. 請求項7の方法において、前記工程(a)は、前記カートンが、前記フ ィーダホイールを越えて送られるまで、実行され、 (g) 前記サクションカップが、カートンをピッキングするための所定の位 置に着くまで、前記サクションカップを前記第1の方向に前記第1の速度よりも 大きい第2の速度で回転させる工程を備えることを特徴とする、方法。 9. 周縁部、及び、第1のスロットを有する、第1のホイールと、 前記第1のスロットに摺動可能に取り付けられ、第1及び第2の穴をそれぞれ 含む第1及び第2のフランジを有している、スライドと、 前記第1及び第2のフランジの前記第1及び第2の穴を貫通して摺動可能に取 り付けられると共に、中空端部を有している、真空ロッドと、 前記真空ロッドの前記中空端部に取り付けられた、サクションカップと、 前記第1及び第2のフランジの間で前記真空ロッドに回転可能に取り付けられ た第1の端部と、第2の端部とを有している、ピンと、 前記ピンの第2の端部に取り付けられた第1の端部と、第2の端 部とを有している、レバーと、 前記レバーの前記第2の端部に取り付けられた、第1のブッシングとを備える ことを特徴とする、装置。 10. 請求項9の装置において、更に、 前記第1のブッシングに接続された、第1のシャフトと、 前記第1のホイールに接続されていて、前記第1のホイールを駆動して、第1 の速度で第1の方向に回転させる、第1のサーボモータと、 前記第1のシャフトに接続されていて、歯を有する、セグメント歯車と、 前記セグメント歯車の歯とかみ合う歯を有している、太陽歯車と、 前記太陽歯車に接続されていて、該太陽歯車を駆動する、第2のサーボモータ とを備えることを特徴とする、装置。 11. 請求項10の装置において、前記第2のサーボモータは、前記サクショ ンカップが、前記スロットの第1の側部に位置する前記スライドに対応する第1 の位置に着くまで、前記太陽歯車、セグメント歯車、シャフト、レバー、ピン、 スライド及び真空ロッドを介して、前記サクションカップを前記第1の速度より も大きな第2の速度で前記第1の方向に駆動し、また、前記第2のサーボモータ は、前記サクションカップを前記第1の速度で前記第1の方向とは反対の第2の 方向に駆動し、これにより、前記サクションカップは、前記スライドが前記スロ ットの中で動く際に、前記第1のホイールに対して半径方向のピックラインに沿 って前進して、前記カートンの表面に接触して該表面にサクションを与え、また 、前記サクションカップは、前記スライドが前記スロットの中で動く際に、前記 カ ートンと共に前記ピックラインに沿って後退して、前記カートンを前記第1のホ イールの前記周縁部に接触させ、前記サクションカップは、前記スライドが前記 スロットの第2の側部に到達するまで、後退することを特徴とする、装置。 12. 請求項9の装置において、更に、 前記第1のブッシングに接続された第1のシャフトと、 前記第1のシャフトに取り付けていると共に、第1のカム従動子ロールを有す る、カム従動子レバーと、 前記カム従動子ロールが着座するトラックを有する、カムとを備えることを特 徴とする、装置。 13. 請求項12の装置において、更に、 前記第1のホイールの中心を通って前記第1のホイールに取り付けられた、第 2のシャフトと、 前記第2のシャフトに取り付けられていて、前記第2のシャフトを回転させて 、前記第1のホイールを回転させる、サーボモータとを備えており、 前記第1のシャフトは、前記カム従動子レバーが前記トラックに着座している 際に、当該第1のシャフトの長手方向の軸線の周囲で回転することを特徴とする 、装置。 14. 請求項13の装置において、前記サーボモータは、前記ホイールを第1 の速度で第1の方向に回転するように駆動し、前記カムのトラックに着座する前 記カム従動子レバーは、前記サクションカップが、前記スロットの第1の側部に 位置する側部に対応する第1の位置に着くまで、前記第1のシャフト、レバー、 ピン、スライド、及び、真空ロッドを介して、前記第1の速度よりも大きな第2 の速度で前記第1の方向に前記サクションカップを駆動し、また、前記トラック に着座している前記カム従動子レバーは、前記第1の速度で前記第1の方向とは 反対の第2の方向に前記サクションカップを駆動し、これにより、前記サクショ ンカップは、前記スライドが前記スロットの中で動いている際に、前記ホイール に対して半径方向のピックラインに沿って前進して、前記カートンの表面に接触 して該表面にサクションを与え、更に、前記サクションカップは、前記スライド が前記スロットの中で動いている際に、前記カートンと共に前記ピックラインに 沿って後退して、前記カートンを前記第1のホイールの周縁部に接触させ、前記 サクションカップは、前記スライドが前記スロットの第2の側部に到達するまで 、後退することを特徴とする、装置。 15. 請求項9の装置において、更に、 前記第1のホイールに接近して配列されていて、当該装置にカートンを供給し て前記サクションカップによってピッキングされるようにする、カートン供給ア センブリを備えることを特徴とする、装置。 16. 請求項15の装置において、更に、 前記第1のホイールに接近して配列されていると共に、カートンにサクション を与える真空ベルトを有しており、前記第1のホイールによって供給されるカー トンを受け取るようになされている、カートンオープナを備えることを特徴とす る、装置。 17. 請求項9の装置において、前記第1のシャフトは中空であり、更に、 前記真空ロッドの中空端部に取り付けられた第1の端部と、前記 第1のシャフトに取り付けられた第2の端部とを有する、ホースと、 前記第1のシャフトに接続され、これにより、前記サクションカップが、前記 真空ロッド、前記ホース及び前記第1のシャフトを介して、サクションを有する ようにする、真空源とを備えることを特徴とする、装置。 18. 請求項9の装置において、更に、 第1のシャフトと、 該第1のシャフトの中に設けられていて、該第1のシャフトを収容し、これに より、前記第1のシャフトがその中で摺動することができるようにする、第1の ブッシングと、 前記第1のホイールと同じ直径を有していて、前記第1のホイールと同軸状に 配列されている、第2のホイールと、 前記第2のホイールに取り付けられていて、前記第1のシャフトがその中で摺 動可能なように、前記第1のシャフトを収容するための、第2のブッシングと、 前記第2のシャフトの周囲で摺動可能に取り付けている前記第1及び第2のホ イールのそれぞれの中心を貫通すると共に、中空部分及びスロットを有している 、第2のシャフトと、 前記第2のホイールに取り付けられていて、前記第2のシャフトのスロットを 貫通している、ピンと、 前記第2のシャフトの前記中空部分の中に設けられていて、前記ピンに取り付 けている、調節ナットと、 前記第2のシャフトと同軸状に設けられると共に、前記第2のシャフトの長手 方向の軸線に対して固定されており、その回転によって、前記第2のホイールを 前記第2のシャフトの長手方向の軸線に 沿って位置決めする、調節ネジとを備えることを特徴とする、装置。 19. 請求項18の装置において、更に、 前記調節ネジに接続されており、該調節ネジを前記第2のシャフトに対して相 対的に回転させて、前記第2のホイールを前記第2のシャフトの長手方向の軸線 に沿って位置決めする、サーボモータを備えることを特徴とする、装置。 20. 請求項9の装置において、前記第1のホイールの周縁部が、ゴムカバー を有していることを特徴とする、装置。 21. 請求項9の装置において、更に、 前記第1のホイールの周縁部に係合するようにバネ負荷された、ニップローラ を備えることを特徴とする、装置。 22. (a) フィーダホイールに対して半径方向のピックラインに沿って、 カートンをピッキングする工程と、 (b) 前記工程(a)においてピッキングしたカートンを前記フィーダホイ ールの円周方向の面に送る工程とを備えることを特徴とする、方法。 23. 請求項22の方法において、更に、 (c) 真空ベルトとカートンの第1の側部との間にサクションを形成する工 程と、 (d) 前記カートンの第2の側部とカートン開放ホイールのサクションカッ プとの間にサクションを形成する工程と、 (e) 前記カートンの第1の側部を前記真空ベルトの上で直線的に前進させ る工程と、 (f) 前記カートン開放ホイールの周縁部上で前記カートンの第2の側部を 回転させて、該カートンを開放する工程とを備えるこ とを特徴とする、方法。 24. 請求項23の方法において、更に、 (g) 前記カートンの第3の側部をコンベア上の第1のラグに対して圧接す る工程と、 (h) 前記コンベアのスプロケットの周囲で第2のラグを回転させ、これに より、該第2のラグが、前記カートンの第2の側部の上に位置して、前記カート ンを前記コンベア上の適所に保持するようにする工程とを備えることを特徴とす る、方法。 25.(a) 真空ベルトとカートンの第1の側部との間にサクションを形成す る工程と、 (b) 前記カートンの第2の側部とカートン開放ホイールのサクションカッ プとの間にサクションを形成する工程と、 (c) 前記カートンの第1の側部を前記真空ベルト上で直線的に前進させる 工程と、 (d) 前記カートンの第2の側部を前記カートン開放ホイールの周縁部上で 回転させて、前記カートンを開放する工程とを備えることを特徴とする、方法。 26. 請求項25の方法において、 (e) 前記カートンの第3の側部をコンベア上の第1のラグに対して圧接す る工程と、 (f) 前記コンベアのスプロケットの周囲で第2のラグを回転させ、これに より、該第2のラグが、前記カートンの第2の側部の上に位置して、前記カート ンを前記コンベア上の適所に保持するようにする工程とを備えることを特徴とす る、方法。 27. カートンを開放するための装置であって、 カートンの第1の側部を吸引するための一連の穴を有する、真空ベルトと、 前記真空ベルトの方を向くように配列されると共に、前記カートンの第2の側 部を吸引するサクションカップを有している、カートン開放ホイールとを備える ことを特徴とする、装置。 28. 請求項27の装置において、更に、 前記真空ベルト及び前記カートン開放ホイールに接続された、少なくとも1つ のモータを備えており、該モータは、前記真空ベルトを駆動して、前記カートン の第1の側部を直線方向に沿って前進させると同時に、前記カートンの第2の側 部を吸引している前記サクションカップと共に前記カートン開放ホイールを回転 させ、これにより、前記カートンが開放されるようにすることを特徴とする、装 置。 29. 請求項28の装置において、更に、 前記カートン開放ホイールに隣接し、且つ、前記真空ベルトの方を向いて配列 され、前記カートンを前記真空ベルトに接した状態で保持し、これにより、前記 カートンが前記カートン開放ホイールに向かって移動するようにするための、複 数のニップローラを備えることを特徴とする、装置。 30. 請求項28の装置において、少なくとも1つのモータが、前記真空ベル トを第1の速度で駆動し、更に、 隔置された複数のラグを有するチェーン、並びに、前記真空ベルトに近接して 配列され、その周囲を前記チェーンが回転する、スプロケットを有しており、前 記チェーンは、前記第1の速度よりも小さい第2の速度で直線方向に駆動され、 これにより、前記カートン の第3の側部が、前記スプロケットを通過した第1のラグの中に入るようになさ れている、コンベアと、 前記スプロケットの周囲を回転する第2のラグとを備えており、該第2のラグ は、前記スプロケットの周囲で回転して前記チェーン上で前記スプロケットを通 過する際に、前記カートンの第2の側部上に位置決めされることを特徴とする、 装置。 31. 請求項27の装置において、更に、 前記真空ベルトが、枢動点において枢動可能にその中で取り付けている、メイ ンフレームと、 該メインフレームと前記真空ベルトとの間に接続されていて、前記真空ベルト を枢動点の周囲で前記メインフレームに対して相対的に回転させ、これにより、 種々のカートンサイズに対する調節を行う、少なくとも1つの作動ジャッキとを 備えることを特徴とする、装置。 32.折り畳まれたカートンと共に使用されるシステムであって、 フィーダホイール、及び、該フィーダホイールに接続された第1のサクション 装置を有する、カートンセレクタを備えており、該第1のサクション装置が、前 記フィーダホイールが回転する際に、前記フィーダホイールに対して半径方向の ピックラインに沿って、前記折り畳まれたカートンをピッキングすることを特徴 とする、システム。 33. 請求項32のシステムにおいて、更に、 前記カートンセレクタに近接して設けられていて、前記折り畳まれたカートン を前記カートンセレクタへ供給するための、カートン供給アセンブリを備えるこ とを特徴とする、システム。 34. 請求項32のシステムにおいて、更に、 前記カートンセレクタに近接して設けられるカートンオープナを備えており、 該カートンオープナが、前記カートンセレクタのフィーダホイールから供給され る折り畳まれたカートンの第1の側部を吸引する真空ベルトと、カートン開放ホ イールとを有しており、該カートン開放ホイールは、該カートン開放ホイールが 回転して前記カートンを開放する際に、前記折り畳まれたカートンの第2の側部 を吸引する第2のサクション装置を有していることを特徴とする、システム。 35. 請求項34のシステムにおいて、前記カートンオープナは、前記真空ベ ルトを第1の速度で駆動して、前記カートンを第1の速度で直線方向に前進させ 、更に、 隔置されたラグを有するチェーンを含むカートンエレクタを備えており、該カ ートンエレクタは、前記チェーンを前記第1の速度よりも小さい第2の速度で直 線方向に沿って駆動し、これにより、前記開放されたカートンの第3の側部が、 前記真空ベルトによって第1のラグの中に入るようにし、また、前記カートンエ レクタは、その周囲を前記ラグが回転するスプロケットを有しており、これによ り、前記開放されたカートンが前記チェーンの上で移動される際に、1つのラグ が、前記開放されたカートンの第2の側部の上に位置するようになされているこ とを特徴とする、システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/367,459 US5653671A (en) | 1994-12-30 | 1994-12-30 | Carton feeder assembly |
US08/367,459 | 1994-12-30 | ||
PCT/US1995/014358 WO1996020826A1 (en) | 1994-12-30 | 1995-11-02 | Carton feeder assembly |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09509910A true JPH09509910A (ja) | 1997-10-07 |
Family
ID=23447263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8520958A Pending JPH09509910A (ja) | 1994-12-30 | 1995-11-02 | カートン供給アセンブリ |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5653671A (ja) |
EP (1) | EP0748277B1 (ja) |
JP (1) | JPH09509910A (ja) |
KR (1) | KR960704697A (ja) |
AR (1) | AR000584A1 (ja) |
AT (1) | ATE213200T1 (ja) |
AU (1) | AU694294B2 (ja) |
BR (1) | BR9506597A (ja) |
CA (1) | CA2182706A1 (ja) |
CO (1) | CO4440645A1 (ja) |
DE (1) | DE69525447D1 (ja) |
FI (1) | FI962265A (ja) |
IL (1) | IL116619A0 (ja) |
MX (1) | MX9505267A (ja) |
NO (1) | NO963616L (ja) |
NZ (1) | NZ296768A (ja) |
WO (1) | WO1996020826A1 (ja) |
ZA (1) | ZA9511028B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200467357Y1 (ko) * | 2011-11-30 | 2013-06-11 | (주)아모레퍼시픽 | 카토너프레임의 간격 조절장치 |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9506541D0 (en) * | 1995-03-30 | 1995-05-17 | Mead Corp | Packaging machine for beverage multi-packs |
JPH1016919A (ja) * | 1996-06-28 | 1998-01-20 | Tokyo Autom Mach Works Ltd | シート材の供給装置 |
AU1807700A (en) * | 1998-10-14 | 2000-05-01 | R.A. Jones & Co. Inc. | Packaging machine control |
US6296601B1 (en) * | 1999-07-13 | 2001-10-02 | C.G. Bretting Manufacturing Company, Inc. | Vacuum assisted roll apparatus and method |
US6311457B1 (en) * | 1999-08-03 | 2001-11-06 | Riverwood International Corporation | Carton feeding method and apparatus |
US6612974B2 (en) * | 2001-02-01 | 2003-09-02 | Hallmark Cards Incorporated | Adjustable folding station for cards |
US6575886B1 (en) * | 2001-02-01 | 2003-06-10 | Nigrelli Systems, Inc. | High speed wrap-around multipacker |
US7156605B1 (en) | 2002-01-18 | 2007-01-02 | Hadley Design, Inc. | Substrate transport and marking assembly |
ITBO20020261A1 (it) * | 2002-05-06 | 2003-11-06 | Gd Spa | Unita di sovraincarto di pacchetti |
DE102005018391A1 (de) * | 2005-04-20 | 2006-10-26 | Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co Kg | Vorrichtung zum Entnehmen, Transportieren, Aufrichten und Einsetzen von Faltschachteln |
US8302955B2 (en) * | 2005-06-17 | 2012-11-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Rotating vacuum fingers for removal of printing media from an impression drum |
US7329218B2 (en) * | 2005-09-16 | 2008-02-12 | Raymond George Montague Kisch | Feed apparatus and method for feeding blanks into container forming machines |
ITBO20050576A1 (it) * | 2005-09-23 | 2007-03-24 | Marchesini Group Spa | Stazione per il prelievo di fustellati tubolari in configurazione appiattita e per la messa a volume dei fustellati medesimi |
ITBO20050583A1 (it) * | 2005-09-28 | 2007-03-29 | Marchesini Group Spa | Metodo per la messa a volume di fustellati tubolari e stazione in cui tale metodo e' attuato |
US7367445B2 (en) * | 2005-09-28 | 2008-05-06 | Mark Stanley Mazurek | Horizontal ratcheting case feeder mechanism |
ES2370627B1 (es) * | 2010-01-14 | 2012-10-26 | Boix Maquinaria S.L. | Dispositivo transportador de planchas planas de cartón en máquinas formadoras de cajas de cartón. |
US9409367B2 (en) | 2010-10-26 | 2016-08-09 | Westrock Shared Services, Llc | Machine for forming multiple types of containers |
US9102481B2 (en) | 2011-08-10 | 2015-08-11 | Xerox Corporation | Flexible production collating system |
US8868231B2 (en) | 2011-08-10 | 2014-10-21 | Xerox Corporation | Flexible production collating system |
US8870519B2 (en) | 2011-09-13 | 2014-10-28 | Graphic Packaging International, Inc. | Carton feeding system |
US9334133B2 (en) | 2012-06-28 | 2016-05-10 | Multifeeder Technologies, Inc. | Sheet feeder with dual discharge |
JP6052861B2 (ja) * | 2012-09-20 | 2016-12-27 | 株式会社イシダ | 箱詰め装置 |
US9878512B2 (en) | 2013-09-06 | 2018-01-30 | Westrock Shared Services, Llc | Methods and machine for forming a shipping and display container from a blank assembly using a pre-fold mandrel section |
US9701087B2 (en) | 2013-09-06 | 2017-07-11 | Westrock Shared Services, Llc | Methods and machine for forming a container from a blank using a pre-fold mandrel section |
WO2015091977A1 (en) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | Tetra Laval Holdings & Finance S.A. | Apparatus and method for feeding carton blanks from a magazine to carriers |
US10052837B2 (en) | 2014-06-18 | 2018-08-21 | Westrock Shared Services, Llc | Methods and a machine for forming a container from a blank using a rotatable glue panel folder |
BR112017012583B1 (pt) * | 2014-12-18 | 2021-12-28 | Better All Round Limited | Método para produção de limpadores, e, aparelho para fabricação de um limpador |
CA2980192C (en) | 2015-04-29 | 2019-05-07 | Graphic Packaging International, Inc. | Method and system for forming packages |
MX2017013716A (es) | 2015-04-29 | 2018-03-02 | Graphic Packaging Int Llc | Metodo y sistema para formar paquetes. |
EP3322659B1 (en) | 2015-07-14 | 2023-09-06 | Graphic Packaging International, LLC | Method and system for forming packages |
JP6602138B2 (ja) * | 2015-10-01 | 2019-11-06 | 東罐興業株式会社 | ブランク搬送装置 |
ITUB20154226A1 (it) | 2015-10-08 | 2017-04-08 | Gima Spa | Stazione di prelievo e consegna di fogli sagomati definenti corpi scatolari di differente tipologia |
DE202016005874U1 (de) * | 2016-09-23 | 2016-10-19 | SOMIC Verpackungsmaschinen GmbH & Co. KG | Vorrichtung zum Zuführen einer Mehrzahl flächig aneinander anliegender, flächiger Elementen, insbesondere Kartonzuschnitten, zu einer Verpackungsvorrichtung |
US11040798B2 (en) | 2017-08-09 | 2021-06-22 | Graphie Packaging International, LLC | Method and system for forming packages |
AU2019249384B2 (en) | 2018-04-05 | 2022-01-13 | Graphic Packaging International, Llc | Packaging machine with carton feeding system |
EP3820689A4 (en) | 2018-07-09 | 2022-08-03 | Graphic Packaging International, LLC | METHOD AND SYSTEM FOR FORMING PACKAGES |
EP3877168A4 (en) | 2018-11-06 | 2022-08-17 | Graphic Packaging International, LLC | METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING BLANKS FOR FORMING CONSTRUCTIONS |
CN111216410A (zh) * | 2018-11-26 | 2020-06-02 | 昆明艺宇印刷包装有限公司 | 一种纸箱查验机 |
WO2020159818A1 (en) | 2019-01-28 | 2020-08-06 | Graphic Packaging International, Llc | Reinforced package |
KR102229439B1 (ko) * | 2019-04-05 | 2021-03-18 | 손영익 | 박스의 판지 분배 공급 장치 |
NZ781294A (en) * | 2019-04-29 | 2023-07-28 | Kliklok Llc | Carton blank erector and feeding and shuttle machine |
USD1042113S1 (en) | 2020-01-24 | 2024-09-17 | Graphic Packaging International, Llc | Reinforcing carton |
EP4267385A1 (en) | 2020-12-22 | 2023-11-01 | Graphic Packaging International, LLC | End flap engagement assembly for erecting cartons and related systems and methods |
US20220396430A1 (en) * | 2021-06-10 | 2022-12-15 | Bartelt Packaging Llc | Powered carton magazine |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA479901A (en) * | 1952-01-01 | Dexter Folder Company | Sheet feeding apparatus | |
US1033968A (en) * | 1908-05-19 | 1912-07-30 | Franklin C Waldron | Wrapping or mailing machine. |
US2936681A (en) * | 1957-01-30 | 1960-05-17 | Ex Cell O Corp | Container blank feeder mechanism |
US3293998A (en) * | 1963-10-21 | 1966-12-27 | Superior Packaging Equipment C | Container opening device and method of opening a knock-down container |
US3728945A (en) * | 1971-12-13 | 1973-04-24 | Container Corp | Apparatus for erecting cartons |
US3783752A (en) * | 1972-05-09 | 1974-01-08 | Langen H J & Sons Ltd | Carton opening device |
US3858490A (en) * | 1973-02-27 | 1975-01-07 | Raymond A Heisler | Method for automatically feeding and erecting folded cartons |
US4211153A (en) * | 1978-08-15 | 1980-07-08 | Container Equipment Corporation | Carton erecting apparatus |
DE3006782C2 (de) * | 1980-02-22 | 1985-12-19 | Unilever N.V., Rotterdam | Verfahren und Vorrichtung zum Vereinzeln von Bogen aus Karton o.dgl. |
US4596545A (en) * | 1982-07-06 | 1986-06-24 | R. A. Jones & Co. Inc. | Orbital feeder |
US4596544A (en) * | 1984-08-29 | 1986-06-24 | Hull Kent D | Vacuum belt carton erector |
AU584804B2 (en) * | 1986-05-23 | 1989-06-01 | Advance Machinery Pty. Ltd. | Box erector |
GB8804637D0 (en) * | 1988-02-27 | 1988-03-30 | Kliklok International Ltd | Rotary transfer mechanism |
US5057066A (en) * | 1988-04-28 | 1991-10-15 | Tokyo Automatic Machinery Works, Ltd. | Magazine and method of feeding articles |
IT1235890B (it) * | 1989-01-24 | 1992-11-23 | Gd Spa | Metodo e dispositivo per l'avanzamento in continuo di sbozzati, particolarmente sbozzati di pacchetti rigidi in una macchina impacchettatrice di sigarette |
US4934682A (en) * | 1989-03-13 | 1990-06-19 | R. A. Jones & Co. Inc. | Apparatus for feeding cartons |
US5104369A (en) * | 1989-11-13 | 1992-04-14 | The Mead Corporation | Method for erecting sleeve type carton |
US5279095A (en) * | 1990-08-22 | 1994-01-18 | Sig Schweizerische Industrie-Gesellschaft | Apparatus for spreading open flat bags |
US5456570A (en) * | 1993-04-19 | 1995-10-10 | Bill Davis Engineering, Inc. | Rotary placer |
GB2277917B (en) * | 1993-05-10 | 1997-01-08 | Heidelberger Druckmasch Ag | Apparatus for adjusting the positions of suction-type grippers on a sheet-transfer drum |
US5415615A (en) * | 1993-09-20 | 1995-05-16 | The Mead Corporation | Machine for erecting sleeve type cartons for loading |
-
1994
- 1994-12-30 US US08/367,459 patent/US5653671A/en not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-11-02 NZ NZ296768A patent/NZ296768A/en unknown
- 1995-11-02 CA CA002182706A patent/CA2182706A1/en not_active Abandoned
- 1995-11-02 WO PCT/US1995/014358 patent/WO1996020826A1/en active IP Right Grant
- 1995-11-02 DE DE69525447T patent/DE69525447D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-11-02 AT AT95939775T patent/ATE213200T1/de not_active IP Right Cessation
- 1995-11-02 EP EP95939775A patent/EP0748277B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-11-02 KR KR1019960701830A patent/KR960704697A/ko not_active Application Discontinuation
- 1995-11-02 JP JP8520958A patent/JPH09509910A/ja active Pending
- 1995-11-02 AU AU41464/96A patent/AU694294B2/en not_active Ceased
- 1995-11-02 BR BR9506597A patent/BR9506597A/pt not_active IP Right Cessation
- 1995-12-14 MX MX9505267A patent/MX9505267A/es not_active IP Right Cessation
- 1995-12-22 CO CO95061028A patent/CO4440645A1/es unknown
- 1995-12-28 ZA ZA9511028A patent/ZA9511028B/xx unknown
- 1995-12-28 AR AR33486395A patent/AR000584A1/es unknown
- 1995-12-29 IL IL11661995A patent/IL116619A0/xx unknown
-
1996
- 1996-05-30 FI FI962265A patent/FI962265A/fi not_active Application Discontinuation
- 1996-08-29 NO NO963616A patent/NO963616L/no unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200467357Y1 (ko) * | 2011-11-30 | 2013-06-11 | (주)아모레퍼시픽 | 카토너프레임의 간격 조절장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NZ296768A (en) | 1998-04-27 |
AU694294B2 (en) | 1998-07-16 |
NO963616D0 (no) | 1996-08-29 |
AU4146496A (en) | 1996-07-24 |
AR000584A1 (es) | 1997-07-10 |
MX9505267A (es) | 1997-01-31 |
CA2182706A1 (en) | 1996-07-11 |
NO963616L (no) | 1996-08-29 |
US5653671A (en) | 1997-08-05 |
ATE213200T1 (de) | 2002-02-15 |
ZA9511028B (en) | 1996-07-11 |
WO1996020826A1 (en) | 1996-07-11 |
EP0748277A1 (en) | 1996-12-18 |
EP0748277B1 (en) | 2002-02-13 |
KR960704697A (ko) | 1996-10-09 |
CO4440645A1 (es) | 1997-05-07 |
BR9506597A (pt) | 1997-09-09 |
FI962265A0 (fi) | 1996-05-30 |
IL116619A0 (en) | 1996-03-31 |
FI962265A (fi) | 1996-07-01 |
DE69525447D1 (de) | 2002-03-21 |
EP0748277A4 (en) | 1998-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09509910A (ja) | カートン供給アセンブリ | |
US4013283A (en) | Pull-foot sheet feeding device | |
EP2149499B1 (en) | Empty bag supply method and apparatus | |
KR102033283B1 (ko) | 육묘상자용 파렛트 적재장치 | |
US4148473A (en) | Apparatus for handling stacks of flat articles such as bag-forming tubes and for separating and delivering the same individually | |
US5375961A (en) | Apparatus and method for debagging articles | |
CA1040673A (en) | Stack-bottom pull-foot sheet feeding device | |
CN209471497U (zh) | 一种智能售货机拣选转运货品用机芯 | |
US3869115A (en) | Apparatus for temporary storage of articles | |
US6846153B2 (en) | Tray destacker | |
AU713283B2 (en) | Layer packaging and orientation of flexible articles | |
US4066174A (en) | Transfer device for nestable container bodies | |
US4452440A (en) | Paper feeding apparatus and cart | |
US5048574A (en) | System for the storage and separation of bobbin formers | |
JP5688710B2 (ja) | 選果システム | |
CN209321380U (zh) | 一种柔触抓取式物品包装设备 | |
EP1370724B1 (en) | A method and an apparatus for removing laundry articles from a pile | |
US6168372B1 (en) | Top load, top feed article magazine | |
JPH04226255A (ja) | シート送り装置及び方法 | |
US20050220580A1 (en) | Dual mode stacking system and method of use | |
WO2020178785A1 (en) | Apparatus and methods relating to fruit packing | |
JP3494316B2 (ja) | 長尺物仕分け装置 | |
JP3708166B2 (ja) | 果菜物箱詰め装置 | |
US20220396430A1 (en) | Powered carton magazine | |
JP5747600B2 (ja) | 果菜物処理施設 |