JPH0950815A - コイン形非水電解液電池及びその製造方法 - Google Patents

コイン形非水電解液電池及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0950815A
JPH0950815A JP7199993A JP19999395A JPH0950815A JP H0950815 A JPH0950815 A JP H0950815A JP 7199993 A JP7199993 A JP 7199993A JP 19999395 A JP19999395 A JP 19999395A JP H0950815 A JPH0950815 A JP H0950815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
lithium
gasket
type non
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7199993A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Atsumi
吉則 厚美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7199993A priority Critical patent/JPH0950815A/ja
Publication of JPH0950815A publication Critical patent/JPH0950815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セパレータのずれによる内部ショートを完全
に防ぐことを目的とする。 【解決手段】 負極活物質として、リチウム、リチウム
合金又はリチウムイオンをドープ及び脱ドープできる材
料を用いたコイン形非水電解液電池において、セパレー
タ6をガスケット5に溶着したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は種々の小型の電子機
器に使用されるコイン形非水電解液電池及びその製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子技術等の進歩によって、電子
機器の高性能化、小型化、携帯化が進み、これらの電子
機器に使用されるエネルギー密度の高い二次電池の要求
がますます強まっている。従来、これらの電子機器に使
用される二次電池としてはニッケル・カドミウム電池や
鉛電池等が挙げられるが、これらの電池では、放電電位
が低く、エネルギー密度の高い二次電池を得るという点
では不十分である。
【0003】最近、リチウムやリチウム合金又はリチウ
ムイオンをドープ及び脱ドープできる材料例えば炭素材
料を負極活物質として用い、また正極活物質にリチウム
コバルト酸化物や、リチウムニッケル酸化物、もしくは
リチウムマンガン酸化物等のリチウム複合酸化物を使用
する非水電解液二次電池の研究開発が行われている。こ
の電池は電池電圧が高く、高エネルギー密度を有し、自
己放電も少なく、かつサイクル特性に優れている。
【0004】先に図3に示す如き、負極活物質としてリ
チウム、リチウム合金又はリチウムイオンをドープ及び
脱ドープできる材料を用いたコイン形非水電解液二次電
池が提案されている。
【0005】図3において、1は正極を構成する正極缶
を示し、この正極缶1は例えばアルミニウム、ステンレ
ス及びニッケルの3層からなる。また、2は負極を構成
するステンレスからなる負極缶を示し、この負極缶2の
外周にポリプロピレン製の封口ガスケット5を介してこ
の正極缶1をかぶせ、その封口部をかしめてシールし、
またこのガスケット5により正極缶1と負極缶2とを絶
縁する如くする。
【0006】また、3はセパレータ6より負極缶2側に
配された負極ペレットを示し、4はセパレータ6より正
極缶1側に配された正極ペレットを示す。
【0007】この負極ペレット3は、負極活物質として
の難黒鉛化性炭素材料90重量部に、結着剤としてポリ
フッ化ビニリデン10重量部を加えて均質に混合し、こ
れをN−メチル−2−ピロリドンを均質に分散させた
後、乾燥したもの0.16gを、外径が15.6mm、
高さが0.8mmのペレット状に圧縮成型したものであ
る。
【0008】この図3例においては、この負極ペレット
3を負極缶2の内側に予めスポット溶接された外径が1
5.8mm、高さが0.75mmのステンレス製円筒状
の集電体リング7に挿入した。
【0009】また正極ペレット4は、正極活物質として
炭酸リチウムを1モルと炭酸コバルトを1モルとを混合
し、900℃の空気中で5時間焼成してLiCoO2
得、このLiCoO2 を91重量部、導電材としてグラ
ファイトパウダーを6重量部と、結着剤としてポリテト
ラフルオロエチレン(PTFE)パウダーを3重量部と
を均質に混合し、この混合物の0.6gを圧縮成型し、
外径が15.5mm、高さが0.7mmのペレット状に
したものである。
【0010】またセパレータ6としては円形に打抜いた
例えば厚さ50μmの微多孔性のポリプロピレンフィル
ムより成るものである。
【0011】また、この例においては負極ペレット3及
び正極ペレット4の夫々に、プロピレンカーボネートと
炭酸メチルエチルとを体積比5:5の割合で混合した溶
媒にLiPF6 を1モル/lの割合で溶解させた有機溶
媒を用いた電解液を滴下した。
【0012】上述により外径が20mm、高さが2.5
mmのコイル形非水電解液二次電池を得た。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】斯る、コイン形非水電
解液二次電池のセパレータ6としてはポリプロピレン
や、ポリエチレンを原料とした微多孔性高分子フィルム
が用いられ、その厚さが20μm〜50μmと材料自体
が薄いため、セパレータ6自身の静電気によるずれ及び
組み立て機械の挿入時の位置ずれにより、電池組み立て
後に、負極ペレット3と正極ペレット4との接触等を原
因とした内部ショートが発生する虞れがあった。
【0014】そこで従来は、この負極プレット3と正極
ペレット4とが接触することが無いようにするため、こ
のセパレータ6の外周部をガスケット5の内ウォールと
負極缶2の外周部との間での挟み込む方法とか、正極ペ
レット4の外周側面とガスケット5との間で挟み込む方
法とか一般的に行われていた。
【0015】しかしながら、これらの従来方法では製造
工程において、セパレータ6が静電気によるずれ及び挿
入時の位置ずれによって、内部ショートを完全に防ぐこ
とができない不都合があった。
【0016】本発明は斯る点に鑑みセパレータ6のずれ
による内部ショートを完全に防ぐことを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明コイン形非水電解
液電池は負極活物質として、リチウム、リチウム合金又
はリチウムイオンをドープ及び脱ドープできる材料を用
いたコイン形非水電解液電池において、セパレータをガ
スケットに溶着したものである。
【0018】斯る本発明によればセパレータをガスケッ
トに溶着したのでセパレータの位置ずれを生ずることが
なく、セパレータの位置ずれによる内部ショートを完全
に防ぐことができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下図1〜図3を参照して本発明
コイン形非水電解液電池及びその製造方法の実施例につ
き説明しよう。本例によるコイン形非水電解液電池も図
3に示す如く構成する。以下本例による、このコイン形
非水電解液電池の製造方法に従って説明する。
【0020】本例においては予め、正極缶1、負極缶
2、負極ペレット3、正極ペレット4、ガスケット5及
びセパレータ6を夫々別個に製造しておく如くする。
【0021】この正極缶1は例えばアルミニウム、ステ
ンレス及びニッケルの3層より成る円形状の缶であり、
負極缶2はステンレスより成り、この正極缶1よりやや
小型の円形状の缶であり、その内側にスポット溶接され
た外径が15.8mm、内径が15.6mm、高さが
0.75mmのステンレス製の円筒状の集電体リング7
が設けられている。
【0022】この負極ペレット3は負極活物質としての
難黒鉛化性炭素材料90重量部に、結着剤としてポリフ
ッ化ビニリデン10重量部を加えて均質に混合し、これ
をN−メチル−2−ピロリドンを均質に分散させた後、
乾燥したもの0.16gを、外径が15.6mm、高さ
が0.8mmのペレット状に圧縮成型したものである。
【0023】また正極ペレット4は、正極活物質とし
て、炭酸リチウムを1モルと炭酸コバルトを1モルとを
混合し、900℃の空気中で5時間焼成してLiCoO
2 を得、このLiCoO2 を91重量部と、導電材とし
てグラファイトパウダーを6重量部と、結着剤としてポ
リテトラフルオロエチレン(PTFE)パウダーを3重
量部とを均質に混合し、この混合物の0.6gを圧縮成
型し、外径が15.5mm、高さが0.7mmのペレッ
ト状にしたものである。
【0024】またセパレータ6としては円形に打抜いた
例えば厚さ50μmの微多孔性のポリプロピレンフィル
ムを使用する。またガスケット5としてはポリプロピレ
ンを所定形状に射出成形したものである。
【0025】本例においては、このセパレータ6の外周
端部2〜8ヶ所を図1に示す如く、ガスケット5の内ウ
ォール部5a内に超音波溶着する如くする。この溶着個
所は、ガスケット5の内ウォール部5aの全高さの1/
2より上の部分とするを可とする。
【0026】このセパレータ6のガスケット5の内ウォ
ール部5a内に対する超音波溶着は図2A及びBに示す
如くして行う。即ち、図2Bに示す如く超音波溶着治具
10にガスケット5を配すると共に、セパレータ6の外
周端部をこのガスケット5の内ウォール5a内と超音波
溶着治具10の4つの接触片10aとで挟む如くし、2
0kHz〜40kHzの超音波を発生する超音波ホーン
11を所定位置に配し、この超音波ホーン11より超音
波を発生して、図2Aに示す如くこの4つの接触片10
aが当接しているセパレータ6の外周端部の4点をガス
ケット5の内ウォール5a内に超音波溶着する如くす
る。
【0027】本例においては負極缶2の円筒状の集電体
リング7に負極ペレット3を挿入し、その後、この負極
缶2に厚さ50μmの微多孔性のポリプロピレンフィル
ムのセパレータ6の外周端部の4点を内ウォール5aの
内側に超音波溶着したガスケット5を挿着する。
【0028】その後、この負極ペレット3にセパレータ
6を介してプロピレンカーボネートと炭酸メチルエチル
を体積比5:5の割合で混合した溶媒にLiPF6 を1
モル/lの割合で溶解された有機溶媒を用いた電解液を
滴下して供給した。
【0029】次に前述の正極ペレット4をセパレータ6
上に載せ、更にこの正極ペレット4に上述電解液を滴下
し、その後正極缶1をかぶせ、この正極缶1の封口部を
かしめてシールし、図3に示す如き外径が20mm、高
さが2.5mmのコイン形非水電解液二次電池を作製し
た。
【0030】この場合負極缶2と正極缶1とはガスケッ
ト5によりシールされると共に絶縁する如くする。
【0031】本例によれば、セパレータ6の外周端部の
4個所をガスケット5の内ウォール5a内側に超音波溶
着しているので、静電気等があってもセパレータ6の位
置ずれを生ずることがなく、セパレータ6の位置ずれに
よる内部ショートを完全に防ぐことができる。
【0032】因みに上述実施例のコイン形非水電解液二
次電池とこの実施例と同一の形状でセパレータ6の外周
端部をガスケット5の内ウォール5aと負極缶2との間
で挟み込むようにした従来例のコイン形非水電解液二次
電池とを夫々10個づつ作製し、之等の電池につき、1
mAの電流で通常使用上限電圧4.0Vとして満充電し
た後、2週間放置し、その後の電圧及び放電容量を測定
した。この測定結果を表1に示す。
【0033】
【表1】
【0034】この表1より明らかな如く、初期の回路電
圧に対して、放置後の回路電圧の落ち込みが大きいもの
が従来例で2個確認された。この従来例の電池はセパレ
ータ6のずれによる内部ショートを起こしていた。
【0035】上述実施例の電池によれば超音波溶着にて
セパレータ6とガスケット5とが固定されているため
に、セパレータ6のずれは全く確認されなかった。
【0036】尚、上述実施例は本発明をコイン形非水電
解液二次電池に適用した例につき述べたが、本発明はそ
の他のコイン形非水電解液電池にも適用できることは勿
論である。また本発明は上述実施例に限ることなく、本
発明の要旨を逸脱することなく、その他種々の構成が採
り得ることは勿論である。
【0037】
【発明の効果】本発明によればセパレータをガスケット
に溶着したので、セパレータの位置ずれを生ずることが
なく、セパレータの位置ずれによる内部ショートの発生
を完全に防止することができる利益がある。
【0038】従って本発明によれば製造工程におけるセ
パレータの自身の静電気によるこのセパレータのずれ、
及び組み立て機械のセパレータの挿入時の位置ずれが生
じないので、常に良好な電池を得ることができ、工業的
効果が大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明コイン形非水電解液電池の一実施例の要
部を示す断面図である。
【図2】図1の説明に供する線図である。
【図3】コイン形非水電解液二次電池の例を示す断面図
である。
【符号の説明】
1 正極缶 2 負極缶 3 負極ペレット 4 正極ペレット 5 ガスケット 5a 内ウォール 6 セパレータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負極活物質としてリチウム、リチウム合
    金又はリチウムイオンをドープ及び脱ドープできる材料
    を用いたコイン形非水電解液電池において、 セパレータをガスケットに溶着したことを特徴とするコ
    イン形非水電解液電池。
  2. 【請求項2】 負極活物質としてリチウム、リチウム合
    金又はリチウムイオンをドープ及び脱ドープできる材料
    を用いるコイン形非水電解液電池の製造方法において、
    セパレータをガスケットに溶着固定した後に組込むよう
    にしたことを特徴とするコイン形非水電解液電池の製造
    方法。
JP7199993A 1995-08-04 1995-08-04 コイン形非水電解液電池及びその製造方法 Pending JPH0950815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7199993A JPH0950815A (ja) 1995-08-04 1995-08-04 コイン形非水電解液電池及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7199993A JPH0950815A (ja) 1995-08-04 1995-08-04 コイン形非水電解液電池及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0950815A true JPH0950815A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16417020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7199993A Pending JPH0950815A (ja) 1995-08-04 1995-08-04 コイン形非水電解液電池及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0950815A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005123017A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Sii Micro Parts Ltd 電気化学セル用ガスケット及び電気化学セル
US20100183912A1 (en) * 2009-01-19 2010-07-22 Renata Ag Galvanic element for high stresses
CN107658396A (zh) * 2017-10-31 2018-02-02 宁波必霸能源有限公司 碱性扣式电池密封圈及碱性扣式电池

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005123017A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Sii Micro Parts Ltd 電気化学セル用ガスケット及び電気化学セル
US20100183912A1 (en) * 2009-01-19 2010-07-22 Renata Ag Galvanic element for high stresses
JP2010165681A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Renata Ag 高応力用ガルバニ素子
US9287546B2 (en) * 2009-01-19 2016-03-15 Renata Ag Galvanic element for high stresses
EP2211398B1 (de) * 2009-01-19 2018-01-10 Renata AG Galvanisches Element für hohe Beanspruchungen
CN107658396A (zh) * 2017-10-31 2018-02-02 宁波必霸能源有限公司 碱性扣式电池密封圈及碱性扣式电池
CN107658396B (zh) * 2017-10-31 2023-05-02 宁波必霸能源有限公司 碱性扣式电池密封圈及碱性扣式电池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7700222B2 (en) Sealed rechargeable battery
JP4866496B2 (ja) 二次電池の製造方法
US20030198863A1 (en) Cylindrical lithium ion secondary battery and fabrication method thereof
JPH11307076A (ja) 二次電池
KR101275677B1 (ko) 리튬 2차 전지
CA2249935C (en) Lithium secondary battery
JP4321027B2 (ja) 非水電解液電池
JP2003059539A (ja) 円筒型リチウムイオン電池
US20230216117A1 (en) Secondary battery
JP2003243036A (ja) 円筒型リチウム二次電池
US20240178522A1 (en) Cylindrical battery
JPH0950815A (ja) コイン形非水電解液電池及びその製造方法
JP2001273932A (ja) 円筒形リチウムイオン二次電池
JP3182296B2 (ja) 非水電解質二次電池
US7687195B2 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery and producing method thereof
JPH1021952A (ja) 二次電池
JP3511709B2 (ja) 薄型電池
JP2003217668A (ja) 卷回電極体および非水電解質二次電池
JP3709965B2 (ja) 円筒形リチウムイオン電池
JP2506572Y2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP2503541Y2 (ja) 非水電解液二次電池
JP4389398B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP2001229972A (ja) 二次電池
US10707474B2 (en) Secondary battery and method for manufacturing same
JP2514591Y2 (ja) コイン型非水電解液二次電池