JPH09506438A - 回転センサ - Google Patents

回転センサ

Info

Publication number
JPH09506438A
JPH09506438A JP8512322A JP51232295A JPH09506438A JP H09506438 A JPH09506438 A JP H09506438A JP 8512322 A JP8512322 A JP 8512322A JP 51232295 A JP51232295 A JP 51232295A JP H09506438 A JPH09506438 A JP H09506438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
detector
rotating member
emitter
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8512322A
Other languages
English (en)
Inventor
オサダ,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Freescale Semiconducteurs France SAS
Original Assignee
Motorola Semiconducteurs SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Semiconducteurs SA filed Critical Motorola Semiconducteurs SA
Publication of JPH09506438A publication Critical patent/JPH09506438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/04Special adaptations of driving means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/486Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by photo-electric detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 回転センサ50は、固定部材10と回転部材20とによって構成される。固定部材10には、経路35に沿って放射を放出する放射エミッタ40が含まれる。回転部材20は、経路35に実質的に垂直な軸65の周囲で回転し、エミッタ40により放出される放射を周期的に伝達および阻止するよう配置されたスロット25を備えるヘッドを有する。固定部材10は、回転部材20のスロット25により伝達される放射を検出する放射検出器50をも有する。これにより、固定部材10に関する回転部材20の回転運動が、放射検出器50が検出する放射の周波数によって感知される。

Description

【発明の詳細な説明】 回転センサ 発明の分野 本発明は、回転センサに関し、特に光電子回転センサなどに関する。 発明の背景 車速を感知する従来の方法には、車軸または車両のその他の移動素子を、速度 計などの測定装置に接続する可撓性ケーブルが用いられる。 上記の方法に対する既知の代替法は、移動磁石と組み合わせたホール効果セン サにより構成される装置である。この磁石は、車両の移動素子に接続され、セン サは、磁石に近接する車両の固定素子に接続されて、磁石の回転により、センサ に導入電流が起こり、それを電気信号として測定装置に伝達することができる。 この構造の問題点は、北極と南極間の分離や、周辺温度による磁界の変動によ って、不正確で不安定な信号が伝達されることである。 さらに、磁石の質量により、回転時にかなりの慣性モー メントが起こり、それが振動を起こしたり、装置を過剰に摩耗させる。 さらに、磁石とセンサとの間に一定の距離を維持する必要がある。距離に変動 があると、信号がさらに不正確になる。 本発明は、上記の欠点を軽減する回転センサを提供することを目的とする。 発明の概要 本発明により、固定部材;固定部材上に配置されて経路に沿って放射を行う放 射エミッタ;経路に実質的に垂直な軸の周囲で回転するよう設定され、経路内に 配置され、エミッタにより放出された放射を使用中は周期的に伝達および阻止す るよう設定されたスロットをその中に有するヘッドによって構成される回転部材 ;および固定部材上に配置されて、回転部材により伝達される放射を検出する放 射検出器によって構成されることを特徴とし、固定部材に対する回転部材の回転 運動を、放射検出器が検出する放射の周波数により感知する回転センサが提供さ れる。 固定部材は、さらに、エミッタおよびセンサのそれぞれとの間で電気信号を送 受信するよう結合された電子回路によって構成されることが好ましい。この電子 回路は、好ましくは、デューテイ・サイクル帰還ループを備える。 デューテイ・サイクル帰還ループは、回転部材の大きな回転に関しては、ルー プがセンサに結合され、回転部材の小さな回転に関してはセンサに結合されない よう、選択的に結合される。 好ましくは、電子回路は、さらに回転部材の回転速度を示す信号を提供する出 力端子によって構成される。放射エミッタは、好ましくは、発光ダイオードであ る。 固定部材は、さらに放射エミッタと、放射センサと、経路と、回転部材のヘッ ドとを囲むサドルによって構成されることが好ましい。 このようにして、ホール効果センサに関して過剰な摩耗を招く不正確で不安定 な被伝達信号の問題が軽減される。 図面の簡単な説明 本発明の実施例は、以下の図面を参照して、以下に説明される。 第1図は、本発明による回転センサの好適な実施例を示す。 第2図,第3図および第4図は、第1図の好適な実施例の一部を形成する回転 部材の端面図を詳細に示す。 第5図は、第1図の好適な実施例の一部を形成する電気回路の回路図である。 好適な実施例の詳細な説明 第1図を参照して、ハウジング10と回転軸20とによって構成される回転セ ンサ5が図示される。ハウジング10は、強化プラスチックなどの成型材料の単 独片で、さらにサドル70によって構成される。 サドル70内には、ガリウム・ヒ素発光ダイオード(LED)40が配置され 、以下に説明する回路60に対する接続部45を有する。LED40は、放射経 路35に沿って放射を行うよう配置される。 LED40から放出された放射を検出するのに適したシリコン放射センサ50 も、サドル70内で、LED40に実質的に対面する放射経路35沿いの位置に 配置される。これにより、放射センサ50は、放射経路35に沿って放出される 放射を受け取り、検出するよう構成される。放射検出器50は、以下に説明する 回路60に対する接続部55を有する。 回転軸20は、部分的にハウジング内に囲まれ、放射経路35に垂直な軸65 の周囲で回転するよう構成される。金属カラー30が、サドル70のアパーチャ と回転軸20との間に置かれる。これにより、金属カラー30は、サドルのシー ル部となり、摩擦を軽減し、回転軸20とサドル70との間で実質的に一定の相 対的位置を維持する。 回路60もハウジング10内に置かれる。カバー75が 回路60を保護し、ハウジング10を封入する。 回転軸20は、さらに、複数のスロット25を備えるヘッドによって構成され る。回転軸20は、そのヘッドがLED40と放射検出器50との間の放射経路 35上に置かれるように構成される。回転軸20の角形車軸15が、ヘッドから 離れた端部に置かれ、車両(図示せず)の外部駆動軸に接続する。ハウジング1 0上のネジ穴85は、回転センサ5を車両(図示せず)の駆動軸ハウジングなど の固定体に固定するために用いられる。 第2図も参照して、伝達構造90には、LED40と放射検出器50との間の 放射経路35内に置かれた回転軸20のヘッドが示される。放射形のアパーチャ 110と、回転軸20の中心に向かって延在するが中心には達しない放射形ウェ ッジ115により、スロット25が形成される。この構造90により、近隣のス ロットを介して伝達される誤クロストークを起こさずに、LED40から放射検 出器50に向かって最大の放射が伝達される。 第3図を参照して、制限構造95では、LED40により伝達された放射が、 放射形ウェッジ115によって、回転軸20によりほぼ完全に阻止される伝達制 限位置まで、伝達構造90に関して回転される回転軸20のヘッドを示す。 さらに第4図も参照して、阻止構造100では、さらに伝達構造に関して回転 軸20のヘッドが回転され、回転軸 20の放射形ウェッジ115が放射経路35を完全に塞ぐ様子を示す。伝達され た放射は、完全に阻止されて、放射検出器50に到達することはできない。放射 形ウェッジ115が回転軸20の中心に向かって延在するので、2つの整合しな いスロット間のクロストークの可能性は排除される。 さらに第5図を参照して、電気構造150に、回路60,LED40および放 射検出器50が示される。回路60は、第1および第2比較器175,185と 、第1および第2積分器180,190によって構成されるデューティ・サイク ル帰還ループ210を備える。 電流源170は、LED40の動作電流を供給する。放射検出器50から接続 部55を介して受信された出力信号は、第1比較器175に結合されて、第2積 分器190からの信号220と比較される。第1比較器175は、論理二乗出力 信号165を供給するために用いられる。出力信号165の一部分が第1積分器 180で積分され、平均値信号225となる。平均値信号225は、第2比較器 185により、一定の基準電圧205と比較される。第2比較器185の出力信 号230は、第2積分器190により積分され、信号220となる。 周波数−電圧変換器195が用いられて、信号165の別の部分の周波数を電 圧235に変換する。電圧235は、比較器200により基準電圧205と比較 される。この構 造により、信号165の周波数が低いときは、電圧235が低となり、基準電圧 205よりも低いときは、比較器200は自動的にデューティ・サイクル帰還ル ープをオフにして、閾値電圧220を強制的に固定値にする。電圧235が基準 電圧205よりも高いときは、デューティ・サイクル帰還ループは、再びオンに なる。 電源端子155,接地端子160および出力電圧165を受け取るために結合 された出力電圧端子165は、すべてコネクタ80内に内蔵される。コネクタ8 0は、外部電源や、出力信号を適切な速度表示に変換する遠隔出力ユニット(図 示せず)に対する接続を行う。 動作中は、角形車軸15に結合された外部駆動軸の回転により、回転軸20が 軸65の周囲を回転する。その結果、スロット25が、放射経路35に沿って、 放射検出器50に対して放射の中断と伝達とを交互に行う期間を作り出し、周波 数の中断を起こし、これが放射検出器50により検出されて、回転軸20の回転 速度を示す。 この構造により、信号165のデューテイ・サイクルは、動作条件や、環境( オイル,温度,圧力など)と部品の特性のばらつきに関わらず、一定の基準電圧 205に比例する。入力信号に変化があると、自動的に閾値電圧220に変化が 起こり、同じデューテイ・サイクルを出力信号165に保つ。 上記のように、出力信号165の周波数が非常に低いと きは、比較器200はデューテイ・サイクル帰還ループを自動的にオフにして、 閾値電圧220を強制的に固定値にする。これによって、回転軸20の回転が非 常に遅いときにも振動を防ぎ、非常に低速の場合も正確な速度測定を行う。 垂直構造により、検出精度の低下が少なくなる。これは、軸65の周囲でサド ル70に関する回転軸20の回転が小さいと、中断周波数に対し実質的な差が生 まれないためである。 本件で説明された実施例の代替の実施例が可能であることは、当業者には理解 頂けよう。たとえば、ハウジングは、プラスチック以外の材料から作成してもよ い。また2つ以上の部品から作ることもできる。 さらに、LED40は、上記のガリウム・ヒ素LED以外のものでもよく、放 射検出器50を、選択されたLEDに適した種類の検出器と置き換えることもで きる。 さらに、回転軸20の寸法と形を変えたり、金属カラー30を、回転軸20と サドル70との間の相対的位置を維持する代替手段と置き換えることもできる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.固定部材;固定部材上に配置されて経路に沿って放射を行う放射エミッタ ;経路に実質的に垂直な軸の周囲で回転するよう設定され、経路内に配置され、 エミッタにより放出された放射を使用中は周期的に伝達および阻止するよう設定 されたスロットをその中に有するヘッドによって構成される回転部材;および固 定部材上に配置されて、回転部材により伝達される放射を検出する放射検出器に よって構成されることを特徴とし、固定部材に対する回転部材の回転運動を、放 射検出器が検出する放射の周波数により感知する回転センサ。 2.前記固定部材が、前記エミッタと前記検出器との間にそれぞれ電気信号を 送受信するよう結合された電子回路によってさらに構成される請求項1記載の回 転センサ。 3.前記電子回路がデューティ・サイクル帰還ループを備える請求項2記載の 回転センサ。 4.前記デューティ・サイクル帰還ループが前記検出器に選択的に結合され、 回転部材の回転が大きい場合にはループが検出器に結合され、回転部材の回転が 小さい場合にはループが検出器に結合されない請求項3記載の回転センサ。 5.前記電子回路が、前記回転部材の回転速度を示す信号を提供する出力端子 によってさらに構成される請求項2, 3または4記載の回転センサ。 6.前記放射エミッタが発光ダイオードである任意の前出の請求項に記載の回 転センサ。 7.前記固定部材が、前記放射エミッタ,前記放射検出器,前記経路および前 記回転部材の前記ヘッドを囲むサドルによってさらに構成される任意の前出の請 求項に記載の回転センサ。
JP8512322A 1994-10-05 1995-10-04 回転センサ Pending JPH09506438A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9420076.3 1994-10-05
GB9420076A GB2293876A (en) 1994-10-05 1994-10-05 Rotation sensor
PCT/EP1995/003941 WO1996011407A1 (en) 1994-10-05 1995-10-04 Rotation sensor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09506438A true JPH09506438A (ja) 1997-06-24

Family

ID=10762379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8512322A Pending JPH09506438A (ja) 1994-10-05 1995-10-04 回転センサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5734159A (ja)
EP (1) EP0731920A1 (ja)
JP (1) JPH09506438A (ja)
KR (1) KR960706642A (ja)
GB (1) GB2293876A (ja)
WO (1) WO1996011407A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE514067C2 (sv) * 1997-06-03 2000-12-18 Leine & Linde Ab Förfarande för fastställande av ett tillstånd i en givare, samt en givare med organ för tillståndsbedömning
DE19845237A1 (de) 1998-10-01 2000-04-06 Schlafhorst & Co W Stützscheibe einer Rotorspinneinrichtung
US7075459B1 (en) 1999-02-22 2006-07-11 Magellan Dis, Inc. Vehicle speed sensor for navigation system
DE19961907A1 (de) * 1999-12-20 2001-06-21 Walter Holzer Drehzahlmesser mit optischem Impulssystem, insbesosndere für Wärmemengenzähler
KR101278154B1 (ko) 2007-04-16 2013-06-27 삼성전자주식회사 원심력 기반의 미세유동 장치, 이를 구비한 미세유동시스템 및, 상기 미세유동 장치의 홈 위치 결정 방법
US20090254274A1 (en) * 2007-07-27 2009-10-08 Kulik Victor Navigation system for providing celestial and terrestrial information
CN103884858A (zh) * 2014-04-15 2014-06-25 长春工程学院 一种基于大数据采集的机械转动测速电路
IT202100008510A1 (it) * 2021-04-06 2022-10-06 Cnh Ind Italia Spa Sistema e metodo per rilevare la velocita' rotazionale di un albero per un veicolo da lavoro

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB802917A (en) * 1954-10-28 1958-10-15 Botto Meccanica Di Prec E S R Improvements in and relating to installations for dispensing under pressure measured quantities of volatile liquids from a bulk supply
US4387374A (en) * 1977-03-30 1983-06-07 Raytheon Company Range mark position control employing optical encoding
JPS5771017A (en) * 1980-10-22 1982-05-01 Sony Corp Generator for position detection signal
US4475086A (en) * 1982-03-31 1984-10-02 Eastman Kodak Company Duty cycle detector
JPH0225816U (ja) * 1988-08-05 1990-02-20
EP0439804B1 (en) * 1989-12-26 1995-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Rotation detecting apparatus
DE4014431C1 (ja) * 1990-05-05 1991-07-04 Heraeus Sepatech Gmbh, 3360 Osterode, De

Also Published As

Publication number Publication date
GB2293876A (en) 1996-04-10
KR960706642A (ko) 1996-12-09
WO1996011407A1 (en) 1996-04-18
EP0731920A1 (en) 1996-09-18
GB9420076D0 (en) 1994-11-16
US5734159A (en) 1998-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020050754A1 (en) Bearing with noncontact signal transfer mechanism
US5293124A (en) Sensing device for detecting the rotational speed of a rotating element mounted on a non-rotating element by means of a bearing
JP6952904B2 (ja) 内側および外側の絶縁空所を備えた速度センサ
JPH09506438A (ja) 回転センサ
US6397686B1 (en) Hall-effect sensor placed in flowmeter to measure fuel flow rate
JP2010518339A (ja) 一体化されたセンサーシステムを有する転がり軸受装置
US4491019A (en) Detection of dynamic unbalances of centrifuges
HU212558B (en) Revolution number sensor
US3676765A (en) Tachometer generator
US6008638A (en) Active motion sensor having post-assembly air slot signal adjustment
JP2004144270A (ja) センサ付き転がり軸受
US5523680A (en) Wheel speed sensor that accurately senses variations in magnetic reluctance
US4376915A (en) Tachometer
US6509673B2 (en) Ultrasonic motor capable of sensing a rotational position of its rotor
JP2021530707A (ja) 回転角度測定システム
CN218766980U (zh) 车辆状态检测装置、车轮及车辆
US8188727B2 (en) Hub mountable speed sensing device
JPS60257754A (ja) 磁石回転型電動機
EP0802414A2 (en) Shaft seal and shaft sensor
KR102199971B1 (ko) 토크 측정 장치
US20060173649A1 (en) Active speed detecting device for vehicle
US11962201B2 (en) Motor
KR950013269B1 (ko) 모터의 속도검출장치
JPH09243398A (ja) モジュラーエンコーダ
JPS6115553A (ja) モ−タの回転速度検出装置