JPH09504281A - 水中油エマルションの製造方法 - Google Patents

水中油エマルションの製造方法

Info

Publication number
JPH09504281A
JPH09504281A JP7512391A JP51239195A JPH09504281A JP H09504281 A JPH09504281 A JP H09504281A JP 7512391 A JP7512391 A JP 7512391A JP 51239195 A JP51239195 A JP 51239195A JP H09504281 A JPH09504281 A JP H09504281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
weight
emulsion
carbon atoms
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7512391A
Other languages
English (en)
Inventor
フェルスター、トーマス
クラース、マルクス
キューン、アクセル
ヴァハター、ロルフ
ヴァドレ、アルミン
Original Assignee
ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン filed Critical ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Publication of JPH09504281A publication Critical patent/JPH09504281A/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/21Emulsions characterized by droplet sizes below 1 micron

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (A)油を、(B)HLB値10〜18を有する非イオン性乳化剤0.5〜30重量%、(C)12〜22個の炭素原子を含む脂肪アルコールまたは12〜22個の炭素原子を含む脂肪酸と3〜6個の炭素原子を含むポリオールとの部分エステルの群からなる共乳化剤0又は0.1〜30重量%、および(D)消臭剤、香油、および光遮断要素の群から選ばれた有機化粧成分によって、i)(A)および(D)成分の合計が10〜90重量%、ii) 成分(D)のパーセント含量が油(A)の5〜100%、の条件下、成分(A)〜(D)の混合物の融点以上の温度で8〜85重量%の水の存在下、乳化し、転相温度範囲内または以上にエマルションを加熱し、または、そのような温度でエマルションを調製し、次いでエマルションをいわゆる転相温度範囲以下に冷却し、要すれば、さらに水で希釈する方法によって、有機化粧用活性試薬を含む油混合物からなる長期間安定な微分散した水中油エマルションを得る。

Description

【発明の詳細な説明】 水中油エマルションの製造方法 発明の分野 本発明は、微分散し長時間維持できるエマルションを与える条件下で特別な有 機化粧品成分を含む水中油エマルションの製造方法に関する。 従来の技術 非イオン性乳化剤を用いて調製し、安定化した水中油エマルション(以下、O /Wエマルションと言う。)は、熱によって転相することが知られている。転相 過程の結果として、外側の水相は比較的高温において内側の相になる。例えば、 ケー・シノダ(K.Shinoda)およびエッチ・クニエダ(H.Kunieda)によってエンサイ クロペディア・オブ・エマルション・テクノロジー(Encyclopedia of Emulsion Technolgy)、第1巻、ピー・ベッヒャァ(P.Becher)編、マーセル デッカー(Ma rcel Decker)ニューヨーク1983年、337頁以降に記載され、転相温度の 位置は、油成分のタイプおよび相体積、乳化剤の疎水性および構造、または乳化 剤系の組成などを含む多くの因子によって異なることも知られている。転相温度 または少し高い温度で調製されたエマルションは、特に細かく分散しており、長 期の安定性によって区別される。これに対して、転相温度より低い温度で調製さ れたエマルションはほとんど細かな分散はしない{エス・フリーベルク(S.Fribe rg)、ツェー・ゾーランス(C.Solans)、ジャーナル・オブ・コロイド・アンド・ インターフェイス・サイエンス(J.Colloid Interface Science)、1978[6 6]367 f}。 「プログレス・イン・コロイド・アンド・ポリマー・サイエンス(Progress in Colloid and Polymer Science)」において、エフ・シャムビル(F.Schambil)、 エフ・ヨスト(F.Jost)、およびエム・ヨット・シュヴガー(M.J.Schwuger)は脂肪 アルコールおよび脂肪アルコールポリグリコールエステルを含む化粧用エマルシ ョンの性質について報告している。この引用文献によれば、転相温度より高い温 度で調製したエマルションは低い粘性と高い貯蔵安定性を有する。 しかしながら、上記の文献は、完全にまたは大部分が非極性炭化水素からなる 油相のエマルションにのみ関係する。これに対して、完全にまたは大部分が極性 エステルまたはトリグリセリド油からなる類似のエマルションは異なる挙動を示 す。(a)転相にもかかわらず、青い微粒子エマルションよりむしろ目の粗い白 いエマルションを形成するか、または、(b)100℃まで全く転相が起こらな いかのどちらかである。 ドイツ特許出願公開第3819193号は、転相技術による低粘度O/Wエマ ルションの製造法を記載する。この方法では、転相技術は、油、非イオン性乳化 剤、および共乳化剤の水性媒体中の混合物に適用される。 ドイツ特許出願公開第4140562号は、転相技術によって特に極性のある 油を含むO/Wエマルションの製造法を記載する。特に極性のある油は1.96 D以上の双極子モーメントを有する油であると理解されている。この方法では、 転相技術は上記した特に極性のある油、非イオン性乳化剤、要すれば、共乳化剤 、および、トコフェロール、炭素原子数16〜20のゲルベアルコール、または 1〜3の水酸基を有するステロイドの群から選ばれた両親媒性物質の混合物に適 用される。 ドイツ特許出願公開第3819193号および同第4140562号は、上記 以外の成分を開示していない。特に、これら文献は、ほかの成分の存在に関係し た特定の問題についての言及を含んでいない。 発明の説明 本発明の課題は、有機化粧用成分を含む微分散した、長時間維持できるO/W エマルションの製造法を提供することである。特に、本発明の課題は、化粧用成 分が、消臭剤、香油、および光遮断要素の群から選ばれうる場合の製造方法を提 供することである。 驚くべきことに、油、非イオン性乳化剤、並びに、消臭剤、香油および光遮断 因子の群から選ばれた有機化粧成分の混合物を転相温度範囲内または以上に加熱 し、またはそのような温度でエマルションを調製し、次いでエマルションは転相 温度範囲以下に冷却し、要すれば更に水で希釈し、加えて、有機化粧用成分が、 油の量に対して5〜100重量%の量であるという条件である場合、有機化粧 用成分からなるO/Wエマルションは、特に細かく分散し、長期の安定性を有す ることが見い出された。 従って、本発明は、 (A)油を、 (B)HLB値10〜18を有する非イオン性乳化剤0.5〜30重量%、およ び、 (C)12〜22個の炭素原子を含む脂肪アルコールまたは12〜22個の炭素 原子を含む脂肪酸と3〜6個の炭素原子を含むポリオールとの部分エステルの群 からの共乳化剤0又は0.1〜30重量%、および、 (D)消臭剤、香油、および光遮断要素の群から選ばれた有機化粧用成分によっ て、 i)(A)および(D)成分の合計が10〜90重量%、および、 ii) 成分(D)のパーセント含量が油(A)の5〜100重量%、 の条件下、成分(A)〜(D)の混合物の融点以上の温度で8〜85重量%の水 の存在下、乳化し、転相温度範囲内または以上にエマルションを加熱し、または 、そのような温度でエマルションを調製し、次いでエマルションを転相温度範囲 以下に冷却し、要すれば、さらに水で希釈することから成る、有機化粧用成分を 含む水中油エマルションの製造方法に関する。別の指示がなければ、重量%は混 合物全体に基づいている。 本発明による方法は、優れた貯蔵安定性を有し特に微粒子のエマルションを得 るという利点を有する。加えて、例えば、ドイツ特許出願公開第3819193 号に示される従来の技術と比較すると、転相温度が低くなり、このことは、エネ ルギーを結果的に節約するという利点の故に、実際に特に好まれる。 適した油(A)は、分子あたり1個またはそれ以上のエステル基を含む極性油 、および比較的少量の非極性炭化水素と極性油成分との混合物の両方である。 適した極性油成分は、特に、一般式(I)、(II)および(III): (I) R1−COOR2 (II) R2−OOC−R3−COOR2 (III) R1−COO−R3−OOC−R1 [式中、R1は炭素原子数8〜22のアルキル基、R2は炭素原子数3〜22の アルキル基、R3は炭素原子数2〜16のアルキレン基である。ただし、化合物 (I)〜(III)の炭素原子の合計数は少なくとも11である。] で示されるモノエステルおよびジエステルである。 式(I)、(II)および(III)で示されるモノエステルおよびジエステルか ら選ばれる油は化粧用および製薬用油成分として、および潤滑剤の成分として知 られている。このタイプのモノエステルおよびジエステルの中で、室温(20℃ )で液体の物質が最も重要である。油として適しているモノエステル(I)は、 例えば、12〜22個の炭素原子を含む脂肪酸のイソプロピルエステル、例えば 、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸イソプ ロピル、オレイン酸イソプロピルである。他の適したモノエステルは、例えば、 ステアリン酸n-ブチル、ラウリン酸n-ヘキシル、オレイン酸n-ドデシル、ステア リン酸イソオクチル、パルミチン酸イソノニル、イソノナン酸イソノニル、パル ミチン酸2-エチルヘキシル、ラウリン酸2-エチルヘキシル、ステアリン酸2-ヘキ シルデシル、パルミチン酸2-オクチルドデシル、オレイン酸オレイル、エルカ酸 オレイル、オレイン酸エルキル、および、工業用脂肪族アルコール混合物と工業 用脂肪族カルボン酸から得られるエステル、例えば、12〜22個の炭素原子を 含む飽和および不飽和の脂肪アルコールと、動物および植物脂肪から得られる1 2〜22個の炭素原子を含む飽和および不飽和の脂肪酸とのエステルである。天 然のモノエステルおよび、例えば、ジョジョバ油または鯨油中に存在するワック スエステル混合物も適している。 適したジカルボン酸エステル(II)は、例えば、アジピン酸ジ-n-ブチル、セ バシン酸ジ-n-ブチル、アジピン酸ジ-(2-エチルヘキシル)、コハク酸ジ-(2-エチ ルヘキシル)、およびアゼライン酸ジイソトリデシルである。適したジオールエ ステル(III)は、例えば、ジオレイン酸エチレングリコール、トリデカン酸エ チレングリコール、ジ-(2-エチルヘキサン酸)プロピレングリコール、ジイソス テアリン酸プロピレングリコール、ジペラルゴン酸プロピレングリコール、ジイ ソステアリン酸ブタンジオール、およびジカプリル酸ネオペンチルグリコールで ある。 3価および多価アルコールのエステル、特に植物性トリグリセリド、例えばオ リーブ油、アーモンド油、ピーナッツ油、ひまわり油、ペンタエリトルトールの エステル、例えば、ペラルゴン酸あるいはオレイン酸でさえ、他の適した油であ る。 天然植物油、例えば、オリーブ油、ひまわり油、大豆油、ピーナッツ油、菜種 油、アーモンド油、パーム油、およびココナッツ油またはパーム核油の液体画分 、並びに動物油、例えば、牛脚油、牛脂の液体画分、8〜22個の炭素原子を有 する脂肪酸によるグリセリドのエステル化によって得られる合成トリグリセリド 、例えば、カプリル酸/カプロン酸混合物のトリグリセリド、工業用オレイン酸 のトリグリセリドまたはパルミチン酸/オレイン酸混合物のトリグリセリドでさ え、適した脂肪酸トリグリセリドである。 常温(20℃)で液体であるモノ−およびジエステルおよびトリグリセリドは 本発明による方法に特に適した油であるが、比較的高融点の脂肪および上式で示 されるエステルを油成分の混合物が常温で液体であるような量だけ使用されても よい。 油成分は、油成分に対して最大25重量%までの少量の炭化水素も含んでよい 。特に適した炭化水素は、パラフィン油および合成炭化水素、例えば、液体ポリ オレフィンまたは特徴的な炭化水素、例えば、1,3-ジイソオクチルシクロヘキサ ンのようなアルキルシクロヘキサンである。 非イオン性乳化剤(B)として適した物質は、親油性基、好ましくは直鎖アル キルまたはアシル基によって、並びに、低分子量のグリコール、グルコース、お よびポリオールエステルからなる親水性基によって特徴づけられる。 非イオン性乳化剤(B)は、本発明のO/Wエマルション中0.5〜30重量 部、好ましくは3〜20重量部の量で使用される。 適した非イオン性乳化剤(B)は、特に16〜22個の炭素原子を有する脂肪 アルコールのエチレンオキシド付加物である。対応する生成物は商業的に入手で きる。工業的生成物は、加えられたエチレンオキシドのモル量に対応した平均エ トキシル化度を有する脂肪アルコール出発物質のポリグリコールエーテル類縁体 の混合物である。他の適した乳化剤は、3〜6個の炭素原子を含むポリオールと 14〜22個の炭素原子を含む脂肪酸との部分エステルのエチレンオキシド付加 物である。このような生成物は、例えば、脂肪酸部分グリセリドもしくはソルビ タンのモノ−およびジ脂肪酸エステル、例えば、モノスレアリン酸ソルビタンま たはセスキオレイン酸ソルビタンのエトキシル化によって調製される。本発明に よる製法に適した乳化剤は、10〜18のHLB値を有するものである。HLB 値(親水性/親油性のバランス)は、次式: [式中、Lは、脂肪アルキルまたは脂肪アシル基のような親油基のエチレンオキ シド付加物あたりの重量パーセントである。] に従って計算される値として理解されている。 好ましい乳化剤(B)は、一般式(IV): R4−(O−CH2−CH2n−OH (IV) [式中、R4は炭素原子数8〜22、好ましくは炭素原子数12〜22の飽和また は不飽和の、直鎖または分枝状炭化水素基、nは10〜50、好ましくは10〜 30の整数である。] で示される脂肪アルコールポリグリコールエーテル(B1)および1またはそれ 以上の脂肪酸部分グリセリド(B2)とのエチレンオキシド4〜20モル付加物 である。 10〜20個の炭素原子を含む飽和または不飽和脂肪酸の脂肪酸部分グリセリ ド(B2)は、1モルのグリセロールの1〜2モルの(C10-20)脂肪酸による エステル化、または、1モルの(C10-20)脂肪酸トリクリセリド、例えば、牛 脂、ラード、パーム油、ひまわり油、大豆油の0.5〜2モルのグリセロールに よるエステル交換によって得られる脂肪酸モノ−、ジ−およびトリグリセリドの 工業混合物として理解されている。2タイプの部分グリセリドが商用的に入手で きる。タイプIの部分グリセリドは35〜60%のモノグリセリド、35〜50 %のジグリセリド、および1〜20%のトリグリセリドを含む。タイプIIの部分 グリセリドは、タイプIの分子蒸留によって調製され、90〜96%のモノグレ セリド、1〜5%のジグリセリド、および1%未満のトリグリセリドを含む[参 考:a)ゲー・シュスター(G.Schuster)、ヴェー・アダムス(W.Adams)、ツァィ トシュリフト・フュア・レーベンスミッテルテヒロギー(Zeitschrift fur Leben smitteltechnologie)1979年、第30(6)巻、第256〜264頁、b) ゲー・シュスター編「エムルガトーレン・フュア・レーベンスミッテル(Emulga toren fur Lebensmittel)」シュプリンガー−フェアーク(Springer-Verlag)、1 985年]。本発明において使用される脂肪酸部分グリセリドは、35〜96% のモノグリセリド、1〜50%のジグリセリド、および、0.1〜20%のトリ グリセリドを含む。 特に適した乳化剤は、16〜22個の炭素原子を含む飽和脂肪アルコールにエ チレンオキシド8〜12モルを付加したものである。18〜22個の炭素原子を 含む飽和脂肪アルコールにエチレンオキシド8〜12モルを付加したものは、非 極性炭化水素を全く含まない油成分、すなわち、式I、II、およびIIIで示され るモノエステルおよびジエステル50〜100重量%および脂肪酸トリグリセリ ド0〜50重量%からなる油成分の本発明による乳化のための乳化剤として、特 に適している。 多くの場合、共乳化剤(C)も本発明の方法による水中油エマルションの製造 に有用である。本発明によれば、適した共乳化剤は、16〜22個の炭素原子を 含む脂肪アルコールタイプの共乳化剤、例えば、セチルアルコール、ステアリル アルコール、アラキジルアルコール、ベヘニルアルコール、または、16〜22 個の炭素原子を含む植物および動物脂肪酸または対応する脂肪酸メチルエステル の工業的規模の水素化によって得られるこれらアルコールの混合物である。他の 適した共乳化剤は3〜6個の炭素原子を含むポリオールおよび14〜22個の炭 素原子を含む脂肪酸の部分エステルである。そのような部分エステルの例は、パ ルミチン酸および/またはステアリン酸のモノグリセリド、ミリスチン酸、パル ミチン酸、ステアリン酸またはこれら脂肪酸の混合物のソルビタンモノエステル および/またはジエステル、トリメチロールプロパン、エリトリトールまたはペ ンタエリトリトールと14〜22個の炭素原子を含む飽和脂肪酸とのモノエステ ルである。モノエステルは、1モルのポリオールを1モルの脂肪酸によってエス テル化して得られ、モノエステル、ジエステル、および未エステル化ポリオール の混合物である工業用モノエステルを含む。 本発明による方法に特に適した共乳化剤は、セチルアルコール、ステアリルア ルコールまたはグリセロール、14〜22個の炭素原子を含む脂肪酸のソルビタ ンまたはトリメチロールプロパンモノエステル、若しくはこれらの物質の混合物 である。 共乳化剤(C)は、本発明のO/Wエマルション中、0または0.1〜30重 量%、好ましくは2〜20重量%の量で使用される。 有機化粧用成分(D)は、消臭剤、香油、および光遮断因子の群から選ばれる 。専門家の間では、香油は、臭気活性特性を有する物質として理解されている。 それらは、例えば、植物から、例えば、蒸留、抽出、または加圧によって得られ る天然香料、または合成香料である。消臭剤は、細菌の成長および/または臭気 形成を妨げるか、または実質的に抑制する物質である。光遮断因子は、紫外線の 吸収および比較的長波長の放射の形成で吸収されるエネルギー、例えば熱の放出 が可能な有機物質として理解されている[パルフュメリー・ウント・コスメティ ク 本発明による大きな利点は、成分(D)が、水溶性、油溶性に関係なく、等し くよく乳化できること、および分散が細かく、貯蔵中安定であることである。 上記のように、成分(A)および(D)は、次の条件を満たす必要がある。 i) 成分(A)および(D)の合計は、全体の混合物に対して10〜90重量 %であること、および、 ii) 成分(D)のパーセント含量は油(A)に対して5〜100重量%である こと。 本発明において特に好ましい態様では、成分(A)および(D)の合計が20 〜60重量%である。 成分(A)〜(D)に加えて、他の成分がエマルション内に存在してもよい。 トコフェロール、16〜20個の炭素原子を含むゲルベアルコール、および1〜 3個の水酸基を有するステロイドの群からの界面モデレータを例示しておく。ド イツ特許出願公開第4140562号によると、界面モデレータは、油(A)が 特に高い双極子モーメントを有するときさらなる成分として有利に選ばれる。 トコフェノールは、2-メチル-2-(4',8',12'-トリメチルトリデシル)-クロマン -6-オール、いわゆるトコールから誘導されるビタミンEの性質を持つ天然物質 である。これらは、ギリシャ文字により識別される[レンプ・ヒェミー・レクス ィ 編、第7版、シュトゥットガルト(Stuttgart)、1977、3615頁以降]。 多くの場合実際のビタミンEといわれ、最も一般的に発現し、工業的に最も重要 なトコフェロールであるα-トコフェロールが最も好ましい。ゲルベアルコール は特別な分枝状アルコールである。[エー・ジェー・オレニック・ジュニア、(A .J.O'Lenick Jr.)、アール・イー・ビルボー(R.E.Bilbo)、ソープ・コスメ チック・ケミカル・スペシャリテイーズ(Soap Cosmetics Chemical Specialties )、1987(4)52参照]。 本発明に従って使用されるゲルベアルコールは、例えば、2-ヘキシルデカノー ルまたは2-オクチルドデカノールのように16〜20個の炭素原子を含む。2-オ クチルドデカノールが、特に好ましい。ステロイドは、(部分的に)水素化したシ クロペンタ[a]-フェナントレンの構造に基づいた一群の天然または合成化合 物であり、例えば、オー・アー・ノイミュラー編、レンプ・ヒェミー・レクスィ コン、第7版、シュトゥットガルト1975、3336頁以降に記載されている 。ステロイドは1〜3個の水酸基を含む。ステロイド骨格の第3番目の炭素原子 にOH基が位置するステロイドは特に好ましい。ステロイドはすべての動物およ び植物細胞中に存在する。起源に従って、ステロイドは、動物ステロイド、例え ばコレステロールと主として高等植物中に存在するフィトステロールとに分類さ れる。特に適しているステロイドはコレステロールである。 本発明による方法は、従来どおりに調製したエマルションの試料を導電率計を 使用しながら加熱し、導電率が著しく減少する温度を決定することによって転相 温度を始めに決定することから行う。最初に存在するエマルションの導電率が初 期値約50μS/cmから5μS/cm以下の値へと5〜15℃の温度範囲で通常減少す る。対応する温度範囲は、転相温度範囲(PIT範囲)として知られている。 PIT温度がわかると、次いで本発明による方法は、通常の方法で始めに調製 したエマルションを転相温度範囲内または以上に加熱するか、転相温度範囲内ま たは以上で実際にエマルションを調製するかのいずれかで実施できる。水のない または実質的に水のない濃厚物も、転相温度において温水または冷水によって希 釈され得る(温−温、または温−冷法)。 油溶性または水溶性成分(D)の混合物を使用する場合、本発明による方法は 、成分(D)の全量が使用される場合に既に記載した方法で行うことができる。 記載した順序で行うこともでき、油溶性成分(D)のみ最初に使用し、一方、水 溶性成分(D)は得られた水中油エマルションに続いて添加することができる。 このことより、本発明の方法の利点は、油溶性活性成分(D)を含む水中油エマ ルションの製造において特に顕著である。 本発明による方法によって得られるタイプの水中油は、化粧用分野、例えば、 皮膚手入れおよび身体手入れ製剤に使用されうる。本発明による方法は、エマル ションのような皮膚および髪手入れ製剤の製造に特に適している。 どのような制限も受けることなしに、本発明を次の実施例により説明する。 実施例 1.使用した物質 a)油(A) IPM:ステアリン酸イソプロピル(「リラニット(Rilanit)IMP」;ヘンケ ル、デュッセルドルフ) オクチルエーテル:ジ-n-オクチルエーテル(「セチオール(Cetiol)OE」;ヘ ンケル、デュッセルドルフ) パラフィン:パラフィン、高粘性(DAB、ヴァッサァフーア、ボン) b)非イオン性乳化剤(B) オイムルギン:1モルのセトステアリルアルコールへの12モルのエチレンオキ シドの付加物;CTFA名:セテアレス(Ceteareth)-12 (「オイムルギン(Eumulgin)B1」;ヘンケル、デュッセルドルフ) c)共乳化剤(C) GMS:モノステアリン酸グリセロール(「クチナ(Cutina)GMS;ヘンケル 、デュッセルドルフ) d)有機化粧用成分(D) W−1:クエン酸トリエチル(「ヒダゲン(Hydagen)CAT」;ヘンケル、デ ュッセルドルフ) W−2:香油(「HC−50−2457」、ヘンケル、デュッセルドルフ) W−3:メトキシケイ皮酸オクチル(「パラゾール(Parsol)MCX」、ギヴァウ ダン−ロウラ(Givaudan-Roure)GmbH、ノルダーシュテット) 2.エマルションの製法および特性 2.1.エマルションの製法(従来の製法) 成分(A)〜(D)を混合し、得られた混合物を混合物の融点以上の温度に加 熱し、均質化した。次に、実質的に同じ温度にまで加熱した水を、撹拌によって 溶解物へ乳化させた。エマルション成分は表1に示す。パーセントは、混合物全 体の重量に基づいている。 2.2 本発明によるエマルションの製造(E1〜E2) エマルションは2.1に示すように調製し、次に短時間に(約1分間)95℃ に加熱した。次に、エマルションを撹拌しながら、2℃/分の冷却速度ですばや く室温まで冷却した。 2.3 転相温度の決定 導電率測定ブリッジ(製造会社:ラジオメーター(Radiometer)、コペンハーゲ ン)を使用し、エマルションの導電率を温度の関数として決定した。この目的の 為に、エマルションはまず、+20℃まで冷却した。この温度ではエマルション は50μS/cm以上の導電率を示した。つまり、水中油エマルションとして存在し ていた。導電率グラフは、クリオスタットを備えた温度プログラマーによって制 御 しながら0.5℃/分の速度でゆっくりと加熱して、描いた。伝導度が5μS/cm 以下の値になる温度範囲を転相温度として記録した。 2.4 比較例C1 表1、E2欄による成分を、65℃、つまりPITより低い温度まで加熱した 。得られたエマルションは粗い粒子であった。 2.5 エマルションの評価 実施例E1〜E2の組成物の転相温度(PIT)を表2に示す。PIT値は、 2.3に記載した実験により決定した転相温度範囲を平均することにより得た。 加えて、得られた実施例E1〜E5と比較例C1のO/Wエマルションを40 0倍の顕微鏡で観察した。油滴が見分けられる場合、「粗い」と分類した。油滴 が見分けられない場合、「細かい」と分類した。従って、細かい粒子エマルショ ンは1μm以下の大きさの小滴を有するものと考えられる。細かいエマルション は2.2で示すように調製したすべての実施例E1〜E5において得られた。対 照的に、従来の方法で調製したエマルション(つまり、2.1に記載する方法、 比較例C1)、および転相法によらないエマルションは粗かった。 2.6 エマルションの希釈 本発明による方法によって生成したエマルションE1〜E5を更に希釈した( 希釈率:2.26)。得られたエマルションの組成を表3のE1*〜E5*に示す 。E1*〜E5*のエマルションは、2.4に従って得た比較組成物C1を希釈し たC1*より粒子の細かさ(準弾性光散乱による測定)および貯蔵安定性(数ヶ月間 の貯蔵の間に分離の兆候がない)に関して優れている(表4参照)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キューン、アクセル ドイツ連邦共和国 デー―40235 デュッ セルドルフ、リューベツァールヴェーク 9番 (72)発明者 ヴァハター、ロルフ ドイツ連邦共和国 デー―40595 デュッ セルドルフ、クラウスタール―ツェラーフ ェルダー―シュトラアセ 48番 (72)発明者 ヴァドレ、アルミン ドイツ連邦共和国 デー―40724 ヒルデ ン、アム・イェーガーシュタイク 8番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.有機化粧用成分を含む水中油エマルションの製造方法において、 (A)油を、 (B)HLB値10〜18を有する非イオン性乳化剤0.5〜30重量%、 (C)12〜22個の炭素原子を含む脂肪アルコールまたは12〜22個のの炭 素原子を含む脂肪酸と3〜6の炭素原子を含むポリオールとの部分エステルの群 からなる共乳化剤0又は0.1〜30重量%、および (D)消臭剤、香油、および光遮断要素の群から選ばれた有機化粧成分 によって、 i)(A)および(D)成分の合計が10〜90重量%、 ii) 成分(D)のパーセント含量が油(A)の5〜100%、 の条件下、成分(A)〜(D)の混合物の融点以上の温度で8〜85重量%の水 の存在下、乳化し、転相温度範囲内または以上にエマルションを加熱し、または 、そのような温度でエマルションを調製し、次いでエマルションを転相温度範囲 以下に冷却し、要すれば、さらに水で希釈することを特徴とする方法。 2.成分(B)を3〜20重量%に対応する量で使用することを特徴とする請求 項1に記載の方法。 3.成分(C)を2〜20重量%に対応する量で使用することを特徴とする請求 項1または2に記載の方法。 4.成分(A)および(D)の総重量が20〜60重量%であることを特徴とす る請求項1〜3のいずれかに記載の方法。 5.例えば、皮膚手入れおよび髪手入れ製剤のような化粧用分野における請求項 1〜4のいずれかに記載の水中油エマルションの使用。
JP7512391A 1993-10-29 1994-10-20 水中油エマルションの製造方法 Expired - Lifetime JPH09504281A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4337041A DE4337041A1 (de) 1993-10-29 1993-10-29 Verfahren zur Herstellung in Öl-in-Wasser-Emulsionen
DE4337041.1 1993-10-29
PCT/EP1994/003457 WO1995011660A1 (de) 1993-10-29 1994-10-20 Verfahren zur herstellung von öl-in-wasser-emulsionen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09504281A true JPH09504281A (ja) 1997-04-28

Family

ID=6501397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7512391A Expired - Lifetime JPH09504281A (ja) 1993-10-29 1994-10-20 水中油エマルションの製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0725619A1 (ja)
JP (1) JPH09504281A (ja)
DE (1) DE4337041A1 (ja)
WO (1) WO1995011660A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19530220A1 (de) * 1995-08-17 1997-02-20 Henkel Kgaa Translucente Antitranspirantien/Deodorantien
DE19547986C1 (de) * 1995-12-21 1997-07-10 Henkel Kgaa O/W-Mikroemulsionen
DE19548014A1 (de) * 1995-12-21 1997-06-26 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen in Form von Emulsionen, insbesondere O/W-Makroemulsionen, O/W-Mikroemulsionen oder O/W/O-Emulsionen, mit einem Gehalt an in fester, dispergierter Form vorliegenden, in Ölkomponenten schwerlöslichen oder unlöslichen UV-Filtersubstanzen
DE19548015A1 (de) * 1995-12-21 1997-06-26 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen mit einem Gehalt an hydrophoben anorganischen Mikropigmenten
DE19548016A1 (de) * 1995-12-21 1997-06-26 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen in Form von O/W-Makroemulsionen, O/W-Mikroemulsionen oder O/W/O-Emulsionen mit einem Gehalt an in gelöster Form vorliegenden, an sich schwerlöslichen UV-Filtersubstanzen, insbesondere Triazinderivaten
DE19703087C2 (de) 1997-01-29 1999-04-22 Henkel Kgaa Verwendung von PIT-Emulsionen
DE19713793A1 (de) 1997-04-03 1998-10-08 Henkel Kgaa Öl-in-Wasser-Emulsionen zur Wiederherstellung der Lamellarität der Lipidstruktur geschädigter Haut
DE19719504C1 (de) 1997-05-12 1998-12-10 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung von Haarfärbemitteln
DE19726189A1 (de) * 1997-06-20 1998-12-24 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen in Form von O/W-Makroemulsionen, O/W-Mikroemulsionen oder O/W/O-Emulsionen mit einem Gehalt an in gelöster Form vorliegenden s-Triazinderivaten
DE19726172A1 (de) * 1997-06-20 1998-12-24 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen in Form von Emulsionen, insbesondere O/W-Makroemulsionen, O/W-Mikroemulsionen oder O/W/O-Emulsionen, mit einem Gehalt an s-Triazinderivaten
FR2787025B1 (fr) * 1998-12-14 2002-10-11 Oreal Composition sous forme d'emulsion h/e a forte teneur en cire et ses utilisations dans les domaines cosmetique et dermatologique
DE19908559A1 (de) * 1999-02-27 2000-09-07 Cognis Deutschland Gmbh PIT-Emulsionen
GB9912476D0 (en) 1999-05-28 1999-07-28 Novartis Ag Organic compounds
DE10000210A1 (de) * 2000-01-05 2001-07-12 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen vom Typ Öl-in-Wasser
DE10000209A1 (de) * 2000-01-05 2001-07-12 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen vom Typ Öl-in-Wasser
US8449867B2 (en) 2004-08-31 2013-05-28 Stiefel Research Australia Pty Ltd Microemulsion and sub-micron emulsion process and compositions
KR101243526B1 (ko) 2004-08-31 2013-03-20 스티펠 리서치 오스트레일리아 피티와이 리미티드 마이크로에멀젼 및 서브마이크론 에멀젼 방법 및 조성물
WO2011027811A1 (ja) 2009-09-04 2011-03-10 株式会社 資生堂 O/w乳化組成物の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3819193A1 (de) * 1988-06-06 1989-12-07 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung stabiler, niedrigviskoser oel-in-wasser-emulsionen polarer oelkomponenten
DE4140562A1 (de) * 1991-12-09 1993-06-17 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von oel-in-wasser-emulsionen

Also Published As

Publication number Publication date
DE4337041A1 (de) 1995-05-04
EP0725619A1 (de) 1996-08-14
WO1995011660A1 (de) 1995-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5723137A (en) Process for the production of storage stable wax dispersions
JPH09504281A (ja) 水中油エマルションの製造方法
JP3043410B2 (ja) 水中油型エマルジョン
CA1334458C (en) Process for forming low-viscosity emulsions of polar oils in water
JPH07501486A (ja) 水中油型エマルジョンの製法
US4097403A (en) Oil-in-water emulsion and emulsifying or solubilizing agent composition useful therein
PL195732B1 (pl) Sposób wytwarzania nowych częściowych estrów mieszaniny poligliceryn z kwasami tłuszczowymi i kwasami wielokarboksylowymi i ich zastosowanie
GB2047563A (en) Emulsifier composition
US3926840A (en) Emulsifiers of water-in-oil creams
US5817254A (en) Free-flowing emulsion concentrate
US5980874A (en) Translucent antiperspirants/deodorants
JPWO2002078650A1 (ja) 乳化化粧料及び外用剤
JP3667046B2 (ja) 微細エマルション組成物
KR20180084106A (ko) 셀프 어셈블링 스킨 케어 에멀젼
JPH09505235A (ja) 冷水と乳化し得る製剤
JP2008195689A (ja) 化粧料製剤及びそれを配合する化粧料
JP3466252B2 (ja) 化粧料
JPH06510230A (ja) 極性油成分の水中油型エマルジョン
DE19646878A1 (de) Verfahren zur Herstellung von ÖL-in-Wasser-Emulsionen
JPH11309362A (ja) 乳化安定化剤
JPH08268829A (ja) 乳化型組成物
JPH10305222A (ja) 乳化安定化剤
WO1992013511A1 (de) Stabile dreiphasensysteme

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term