JPH09502694A - 水素リッチガスの製造 - Google Patents

水素リッチガスの製造

Info

Publication number
JPH09502694A
JPH09502694A JP7515595A JP51559595A JPH09502694A JP H09502694 A JPH09502694 A JP H09502694A JP 7515595 A JP7515595 A JP 7515595A JP 51559595 A JP51559595 A JP 51559595A JP H09502694 A JPH09502694 A JP H09502694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
shift
stream
water
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7515595A
Other languages
English (en)
Inventor
フレデリック,チャールズ・ジャンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texaco Development Corp
Original Assignee
Texaco Development Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texaco Development Corp filed Critical Texaco Development Corp
Publication of JPH09502694A publication Critical patent/JPH09502694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/48Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents followed by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/36Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using oxygen or mixtures containing oxygen as gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • C01B2203/0255Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step containing a non-catalytic partial oxidation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0415Purification by absorption in liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0495Composition of the impurity the impurity being water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0838Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by heat exchange with exothermic reactions, other than by combustion of fuel
    • C01B2203/0844Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by heat exchange with exothermic reactions, other than by combustion of fuel the non-combustive exothermic reaction being another reforming reaction as defined in groups C01B2203/02 - C01B2203/0294
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0872Methods of cooling
    • C01B2203/0877Methods of cooling by direct injection of fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0872Methods of cooling
    • C01B2203/0883Methods of cooling by indirect heat exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0872Methods of cooling
    • C01B2203/0888Methods of cooling by evaporation of a fluid
    • C01B2203/0894Generation of steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1082Composition of support materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1094Promotors or activators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/146At least two purification steps in series
    • C01B2203/147Three or more purification steps in series

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ガス発生器(1)内での、飽和気体炭化水素燃料(8)又は飽和気体炭化水素燃料と液体炭化水素燃料との混合物の部分酸化による水素リッチガス(92)の製造に関する。この方法に於いて、後の燃料ガス飽和器(50)からの飽和気体炭化水素燃料(8)は、熱交換器(43)内で接触水性ガス直接シフト転化帯域(38)からのシフトプロセスガス流(42)の一部との間接熱交換により予熱され、該部分酸化ガス発生器(1)内で反応する。非接触部分酸化ガス発生器(1)からのプロセスガス流は、ガス洗浄塔(24)内で水で急冷され、洗浄され、熱交換器(30)内でシフト転化帯域(38)からのプロセスガス流(35)の第二の部分との間接熱交換により予熱され、その後シフト転化帯域(38)内でプロセスガス流中のCO及びH2Oを接触反応させて、そのH2含有量を増加させる。シフトプロセスガス流は熱交換器(53)内で冷却され、脱水されてシフト凝縮物を生成し、この凝縮物は部分酸化ガス発生器(1)への前記予熱した気体炭化水素燃料供給物流(8)を飽和させるために使用される。

Description

【発明の詳細な説明】 水素リッチガスの製造 発明の背景 技術分野 本発明は水飽和気体炭化水素燃料又は水飽和気体炭化水素燃料と液体炭化水素 燃料との混合物の部分酸化による水素リッチガスの製造に関する。 きれいにし、精製し、次いでウラン酸銅と酸化銅とのアルカリ金属促進混合物 からなる触媒床中で反応させて、水及び酸性ガスと共に約20〜60モル%の水 素を含有する生成物ガスを生成する生供給ガスを生成するための、液体炭化水素 供給物又は固体炭素供給原料のポンプ輸送可能なスラリーの部分酸化による水素 リッチガスの製造が、本願出願人に譲渡されている米国特許第4,338,29 2号に開示されている。本願出願人に譲渡されている米国特許第4,021,3 66号では、液体炭化水素物質又は固体炭素供給原料のスラリーの部分酸化から のプロセスガス流が冷却され、洗浄され、低温触媒床、次いで高温触媒床によっ て水性ガスシフト反応されている。本願出願人に譲渡されている米国特許第5, 152,976号では、製油所オフガスが部分的に酸化されている。しかしなが ら、これらの方法の何れも、気体炭化水素燃料を、プロセスガス流と直接接触さ せることによって加熱したシフト凝縮物で飽和させ、この飽和気体炭化水素燃料 をシフトプロセスガス流の少なくとも一部と間接熱交換することによって予熱し 、その後この飽和予熱気体燃料を単独で又は飽和気体炭化水素燃料と液体炭化水 素燃料との混合物として部分酸化ガス発生器の中に導入する、本発明の非常に効 率の良い方法を教示してはいない。発明の開示 本発明は、製油所オフガス又は、混合物のC/H重量比が3.3/1よりも大 きいような気体炭化水素燃料と液体炭化水素燃料との混合物のような、33の最 小C/H重量比を有する気体炭化水素燃料から水素リッチガスを製造する方法で あ る。製油所オフガス及び液体化水素燃料との混合物を含有する又は含有しない類 似の気体流を部分酸化によってガス化するとき、過剰のすすの生成を避けるため にプロセスガス流の還元モル比(H2+CO/H2O+CO2)を妥当なレベルに 維持するために、水又はスチーム緩和(moderation)が必要である。本発明は、合 成ガスのガス冷却及び洗浄からの熱を使用し、それを供給ガス中への水の蒸発に 移して、供給ガス中への取り込み水分との直接シフト凝縮物接触を安く有効に使 用して、緩和剤をガス化器に供給する。使用される熱は通常冷却水に棄てられる 低レベルの熱である。更に、燃料ガスを飽和させることによって、部分酸化ガス 化器内の原子比O/C、すす生成及び必要な温度緩和剤の減少がある。それによ って装置効率が上昇する。 本発明は、下記の工程、即ち、 (1)3.3の最小C/H重量比を有する炭化水素燃料からなり、そして水飽 和気体炭化水素燃料の流れ又は該飽和気体炭化水素燃料と液体炭化水素燃料との 混合物流からなる燃料供給原料を、約2000°F〜2800°Fの範囲の温度 及び約200〜2500psiaの範囲の圧力で、約0.6〜1.6の範囲の、酸 素ガスの燃料中の炭素に対する原子比で、約0.1〜5.0の範囲の重量比のH2 O/燃料で実質的に純粋な酸素ガスの流れと部分酸化により反応させ、補充H2 O温度緩和剤を含有させる工程(但し、該部分酸化反応は自由流動非接触部分酸 化ガス発生器の反応帯域で起こって、H2、CO、CO2、H2O、N2、H2S、 COS及び粒子状炭素からなり、約5〜15の範囲の還元モル比、H2+CO/ H2O+CO2を有する合成ガスのプロセス流を生成する)、 (2)工程(1)からのプロセスガス流をガス急冷及び洗浄帯域で水で急冷し 、洗浄して、約300°F〜600°Fの範囲の温度を有するきれいなプロセス ガス流を生成する工程、 (3)(a)工程(2)からのプロセスガス流を、次の工程(4)からの直接 シフトプロセスガス流の第一部分と間接熱交換することによって、約500°F 〜700°Fの範囲の温度まで加熱し、そして(b)工程(4)からの該直接シ フトプロセスガス流の残りを後の工程(9)からの水飽和炭化水素気体燃料と間 接熱交換して流し、それによってその気体炭化水素燃料供給原料を約400°F 〜80 0°Fの範囲の温度まで加熱し、そしてその加熱した水飽和気体燃料供給原料を 工程(1)の部分酸化ガス発生器内に燃料の少なくとも一部として導入する工程 、 (4)工程(3)(a)からの加熱したプロセスガス流を接触水性ガス直接シ フト転化帯域に通して、2より小さい還元モル比、H2+CO/H2O+CO2を 有するH2リッチシフトプロセスガス流を生成する工程、 (5)工程(3)(a)及び(3)(b)からの部分的に冷却した直接シフト プロセスガス流の二つの流れを一緒にし、一緒にしたプロセスガス流をボイラー 供給水と間接熱交換することによって、約260°F〜550°Fの範囲の温度 まで部分的に冷却し、それによって中圧スチーム又は熱いボイラー供給水を生成 する工程、 (6)工程(5)からの部分的に冷却したシフトプロセスガス流を後の工程( 8)からの補充シフト凝縮物と混合する工程(但し、補充シフト凝縮物は部分的 に冷却したシフトプロセスガス流との直接接触によって加熱される)、 (7)工程(6)からのシフトプロセスガスとシフト凝縮物との混合物を、ノ ックアウト室内で脱水し、加熱されたシフト凝縮物を分離する工程、 (8)工程(7)からのシフトプロセスガス流を、シフト凝縮物を生成するた めの脱水プロセスガス流帯域内で、プロセスガス流を露点より下に冷却すること によって冷却し、脱水して、少なくとも1個のノックアウト室内で凝縮水を捕集 する工程、及び (9)炭化水素気体燃料の供給物流を、ガス飽和帯域内で工程(7)からの加 熱したシフト凝縮物の少なくとも一部で飽和させる工程、 からなる水素リッチガスの製造のための部分酸化方法である。図面の簡単な説明 本発明の一層完全な理解は、本発明の好ましい態様を示す添付図面を参照して 得ることができる。これは、本発明を記載した特別のプロセス又は材料に限定す ることを意図するものではない。発明の記述 本発明の方法に於いて、実質的にH2、CO、CO2、H2O、粒子状炭素及び 灰からなる同伴される粒子状物質、並びにN2、Ar、COS、H2S、CH4及 びNH3の群からの少なくとも1種の物質からなる生プロセスガス流が、温度緩 和剤の存在下で、非充填、縦型、自由流動非接触部分酸化ガス発生器の反応帯域 で、気体炭化水素燃料又は気体炭化水素燃料と液体炭化水素燃料との混合物の部 分酸化によって生成される。反応帯域のH2O/燃料重量比は、約0.1〜5、好 ましくは約0.2〜0.7の範囲内である。燃料中の遊離酸素の炭素に対する原子 比(O/C比)は、約0.6〜1.6、好ましくは、約0.8〜1.4の範囲内であ る。反応時間は約0.1〜50秒、例えば約2〜6秒の範囲内である。 生燃料ガス発生器は、本願出願人に譲渡された米国特許第2,809,104 号(参照して本明細書に含める)に示されているような耐火物で内張りされた縦 型円筒形鋼製圧力容器からなる。この特許には典型的な冷却ドラムも示されてい る。供給流を反応帯域に導入するために、それぞれ本願出願人に譲渡された米国 特許第3,874,592号、同第3,743,606号及び同第4,525, 175号に示されているような2、3又は4流環状型バーナーを使用することが できる。 部分酸化ガス発生器への燃料供給混合物は、3.3の最低C/H重量比を有す る。広範囲の可燃性気体炭化水素燃料又は気体及び液体炭化水素燃料が、ガス発 生器内で、温度緩和ガスの存在下で実質的に純粋な酸素ガスと反応して、生プロ セスガス流を生成することができる。 部分酸化ガス化器内で単独で又は液体炭化水素燃料と一緒に燃焼させることが できる気体炭化水素燃料には、製油所オフガス、C1〜C4炭化水素ガスの混合物 及び化学プロセスからの炭素含有廃ガスが含まれる。本明細書で使用するとき用 語「製油所オフガス」は、流動床接触分解(FCC)装置、ディレードコーキン グ及び流動床コーキング装置、接触改質装置及び水素処理装置から生成されるガ スのような、製油所の異なった装置によって発生する種々のガス流を指す。製油 所オフガスには一般的に、飽和炭化水素及び不飽和炭化水素並びにH2S、CO S、SOx、NH3、HCN及びアルシンを含む有機硫黄、窒素化学種及び無機試 薬のような他の不純物が含まれている。気体炭化水素燃料は、下記の表Iに示す よう なH2、N2、O2、RSH、CH4、C24、C26、C36、C38、C48、 C410、C510、C512、CO、CO2及びH2Oからなる群から選択された 複数の気体成分からなる。 気体炭化水素燃料の幾つかの性質を、表IIに示す。 種々の適当な供給原料を記載するために本明細書で使用するとき用語、液体炭 化水素燃料は、ポンプ輸送可能な液体炭化水素材料及び固体炭素材料のポンプ輸 送可能な液体スラリー並びにこれらの混合物を含むことを意図する。例えば、固 体炭素燃料のポンプ輸送可能な水性スラリーは適当な供給原料である。実際に、 実質的に全ての可燃性炭素含有液体有機物質又はそのスラリーを、用語「液体炭 化水素」の定義に含めることができる。例えば、下記のものがある。 (1)水、液体CO2、液体炭化水素燃料及びこれらの混合物のような揮発性 液体坦体中の、石炭、粒子状炭素、石油コークス、濃縮下水スラッジ及びこれら の混合物のような、固体炭素燃料のポンプ輸送可能なスラリー。 (2)ガス化器への適当な液体炭化水素燃料供給原料は、液化石油ガス、石油 留出油及び残油、ガソリン、ナフサ、ケロシン、原油、アスファルト、軽油、残 油、タールサンド油及び頁岩油、石炭誘導油、芳香族炭化水素(例えば、ベンゼ ン、トルエン、キシレン留分)、コールタール、流動接触分解運転からのサイク ル軽油、コークス炉ガス油のフルフラール抽出物並びにこれらの混合物のような 、種々の材料を含むことが意図される。 (3)炭水化物、セルロース系材料、アルデヒド、有機酸、アルコール、ケト ン、酸化燃料油、酸素化炭化水素有機材料を含む化学プロセスからの廃液及び副 生物並びにこれらの混合物を含む酸素化炭化水素有機材料も、用語「液体炭化水 素」の定義内に含まれる。 液体炭化水素供給原料は室温であってもよく又は約600°F〜1200°F まで予熱してもよいが、好ましくはその分解温度よりも低い温度まで予熱するこ ともできる。液体炭化水素供給原料は、液相又は温度緩和剤との蒸発混合物でガ ス 発生器バーナーに入れることができる。 ガス発生器の反応帯域の温度を調節するための温度緩和剤の必要性は、一般的 に供給原料の炭素対水素比及び酸化剤流の酸素含有量に依存している。温度緩和 剤は実質的に純粋な酸素を伴う液体炭化水素燃料と共に使用される。スチームは 好ましい温度緩和剤である。スチームは、片方又は両方の反応剤流との混合物中 に温度緩和剤として含有させることができる。また、温度緩和剤はバーナー中の 別の導管によってガス発生器の反応帯域に導入することもできる。他の温度緩和 剤としては、水、CO2リッチガス、窒素及びリサイクルした合成ガスがある。 本明細書で使用するとき、用語「実質的に純粋な酸素ガス又は酸素ガス」は、 約90モル%より多い酸素(残りは普通、N2及び希ガスからなる)を意味する 。酸素ガスの流れは、ほぼ環境温度〜900°Fの範囲の温度で部分酸化バーナ ーによって反応帯域に導入することができる。 空気を、実質的に純粋な酸素ガスと窒素ガスとの別々の流れに分離するために 、一般的な空気分離装置(ASU)が使用される。ほぼ環境温度〜900°Fの 範囲の温度でASUからの酸素ガスの流れが、環状型バーナー内の1個又はそれ 以上の通路によって部分酸化ガス発生器の反応帯域に導入される。一つの態様に 於いて、温度緩和剤としてのスチームが酸素ガスの流れと混合してガス化器の反 応帯域の中に導入される。 燃焼する前に、本発明の方法の気体炭化水素燃料供給原料流は、シフト凝縮物 と直接接触させることによって飽和される。シフト凝縮物は、本明細書に於いて は、プロセス凝縮物又は水性ガスシフト反応後のプロセスガス流内の凝縮物及び 飽和器内の補給水を指す。有利なことには、燃料ガスを飽和させることによって 、部分酸化ガス化器内の原子比O/C、すす生成量及び温度緩和剤の必要量の実 質的な減少がある。それによってプロセスの効率が上昇する。棚段及び充填材を 有する一般的な塔を含む、どのような一般的な気液直接接触チャンバーも飽和器 として使用することができる。直接接触によって、水とガスとの間の温度接近が 最小になり、それによって加熱及びガス中に蒸発される水が最大になる。 ほぼ環境温度〜600°Fの範囲の温度及び部分酸化ガス発生器の反応帯域内 の圧力、例えば、約220〜2900psiaより約20〜400psiaほど 高 い圧力で、気体炭化水素燃料供給原料流が、飽和容器内に導入される。これが飽 和容器を通過したとき、気体炭化水素燃料の流れは、飽和容器を下方に通過する 約250°F〜500°Fの範囲の温度で補給水と混合した又は補給水を含まな いシフト凝縮物と直接接触するようになる。例えば、約5〜60体積%のH2O を含有する水で飽和された供給原料ガスは飽和容器の頂部から約250°F〜4 50°Fの範囲の温度で出て、後で記載する接触直接シフトプロセスガス流の一 部、例えば、約20〜80体積%と間接熱交換することによって、約400°F 〜800°Fの範囲の温度まで更に加熱される。有利なことには、本発明の方法 により、低レベルのプロセス熱により加熱された水は、よりコストがかかる高レ ベルの熱を必要とするスチーム注入に取って代わる。更に、飽和器内で直接接触 させることによりガス流を飽和させるために容易に利用できるシフト凝縮物を使 用することによって、コストは最小になる。別の特別の水流は必要ではない。 一つの態様に於いて、予熱した飽和気体炭化水素供給原料が、中央導管と共軸 同心環状通路とからなる2通路環状型バーナーの中央通路によって部分酸化ガス 発生器内に導入される。通路は供給原料が入る上流端では閉じており、供給原料 が排出される下流端では開いている。バーナーの下流先端で、通路は同心で集ま る円錐形ノズルの中に展開している。水飽和気体炭化水素燃料は約400°F〜 800°Fの範囲の温度でバーナーを通過する。実質的に純粋な酸素ガスは約1 20°F〜900°Fの範囲の温度でバーナーを通過する。バーナーから出た二 つの供給原料流は一緒に衝突し、混合し、ガス発生器の反応帯域で部分酸化によ り反応して、生合成ガスを生成する。他の態様に於いては、中央導管、共軸同心 中間環状通路及び共軸同心外側環状通路からなる3通路環状型バーナーが使用さ れる。同時に、実質的に純粋な酸素ガス流は中央導管を通過し、スチームと混合 した又は混合しない液体炭化水素燃料の流れは中間通路を通過し、そしてH2O 飽和気体炭化水素燃料は外側環状通路を通過する。三つの流れはバーナー先端で 互いに衝突し、霧化し、混合しそしてガス発生器の反応帯域で部分酸化により反 応する。 生プロセスガス流は反応帯域から、約1700°F〜3500°F、好ましく は2000°F〜2800°Fの範囲の温度、約200〜2500psia、好 ましくは700〜1500psiaの圧力で出る。熱生流出ガス流の組成は大体 下記 の通りである。モルパーセントで、H2;10〜70、CO;15〜60、CO2 ;0.1〜25、H2O;0.1〜25、CH4;ゼロ〜60、NH3;ゼロ〜5、 H2S;ゼロ〜10、COS;ゼロ〜1.0、N2;ゼロ〜60、Ar;ゼロ〜2. 0、HCN及びHCOOH;ゼロ〜100ppm(重量)。粒状炭素は(最初の 供給原料の炭素含有量基準で)約ゼロ〜20重量%の範囲内で存在する。灰及び /又は溶融スラグは、それぞれ最初の液体炭化水素燃料供給原料又は固体炭素燃 料供給原料の約ゼロ〜5.0重量%及びゼロ〜60重量%の量で存在し得る。 本発明の方法の好ましい態様に於いて、部分酸化ガス発生器の耐火物で内張り した下方に流れる非接触反応帯域から出る熱い生流出燃料ガス流の全ては、反応 帯域と同じ温度及び圧力で、ライン中の普通の低下が殆どなく、本願出願人に譲 渡された米国特許第2,896,927号(参照して本明細書に含める)に記載 されているもののようなクエンチドラム又はタンクの底に入っている水のプール の中に直接導入される。本発明の方法は、投下資金及び保全費用を最小にし、急 冷されたガス温度及び水含有量を最大にするために、急冷ガス化装置を使用する 点で独特である。急冷する前に熱がガス化器出口ガスから除去されると、急冷さ れたガスは、ガス中のCOをH2にシフトするためには温度及び水含有量が低く なりすぎるであろう。 クエンチドラムはガス発生器の反応帯域の下に配置されており、それが受け取 る生燃料ガスの流れは、ガス発生器の反応帯域から出る灰及び/又はスラグ並び に粒子状炭素すすの実質的に全部を伴う。水を通して泡立っている大きな体積の ガスによって起こされるクエンチドラム内の乱流条件は、水が排出ガスから多く の固体を洗浄するのを助ける。大量のスチームが急冷容器内で発生し、ガス流を 飽和させる。生ガスの流れはクエンチドラム内で冷却され、約300°F〜60 0°F、例えば約450°F〜550°Fの範囲の温度及び約200〜2500 psia、例えば約700〜1500psiaの範囲の圧力で出る。都合の良い ことに、本発明で使用される新しい急冷水は、補給水と工程で続いて生成される ようなガススクラッバーからのシフト凝縮物との混合物である。表現「及び/又 は」は本明細書に於いて通常の方法で使用される。例えば、A及び/又はBは、 A又はB又はA+Bを意味する。 下流の触媒床の閉塞及び/又は後のガス精製工程で使用することができる液体 溶媒吸収剤の汚染を防ぐために、クエンチドラムから出る冷却され、部分的にき れいにされたプロセスガス流を、別のガス洗浄帯域で熱い洗浄水と接触させるこ とによって更にきれいにする。このガス洗浄帯域には、本願出願人に譲渡された 米国特許第3,524,630号(参照して本明細書に含める)に示され記載さ れているような一般的なオリフィス及び本願出願人に譲渡された米国特許第3, 232,727号(参照して本明細書に含める)に示され記載されているような ガス洗浄室と共に一般的なベンチュリースクラッバー及びスプレーが含まれてい てもよい。ガス洗浄室に於いては、生燃料ガスの流れは、本明細書に記載したよ うに熱い再循環シフト凝縮物及び補給水からなる洗浄水で洗浄される。例えば、 一つの態様に於いては、ガス化器に付随するクエンチタンクから出るガス流は、 ベンチュリースクラッバーで、シフト凝縮物からなる洗浄水で洗浄され、これと 緊密に接触する。一つの態様に於いては、洗浄水は約50〜80重量%のシフト 凝縮物と残りの補給水とからなる。しかしながら、ガス洗浄帯域にベンチュリー スクラッバーを使用することは任意である。プロセスガス流はガス洗浄室の底に 入っているガス洗浄水のプール内に入り、これを通過する。次いで洗浄されたガ スは洗浄室の上部内の充填部分又は棚段を上方に通過し、そこで洗浄されたガス はシフト凝縮物及び補給水、即ち下流方向に流れる洗浄水によって接触される。 ガス洗浄室の底の洗浄水は、若しあればベンチュリースクラッバーに及び/又は ガス化器に付随するクエンチタンクに再循環することができる。本発明の方法で 使用されるガス洗浄方法によって、プロセスガス流は水で飽和され、洗浄した燃 料ガス流中の固体粒子の量は、約10ppm(100万分の1部)より低い、好 ましくは約1ppmより低い、非常に低いレベルまで減少する。 約300°F〜600°Fの範囲の温度でガススクラッバーから出る飽和し、 洗浄したきれいなプロセスガス流の温度は、約500°F〜700°F、例えば 約575°F〜625°Fの範囲の温度まで上昇させられる。これは、一般的な 管形熱交換器のような第一熱交換器内で、約500°F〜1050°F、例えば 約600°F〜900°Fの範囲内の温度で一般的な直接接触水性ガスシフト転 化帯域から出る熱いシフトプロセスガス流の一部、例えば約20〜80体積%と 、間接熱交換 させてきれいなプロセスガス流を通すことによって行われる。熱いシフトプロセ スガス流の残りは、そのガス流をガス発生器の中に導入する前に、第二熱交換器 内で間接熱交換によって飽和気体炭化水素燃料を予備加熱するために使用される 。第一及び第二熱交換器は並列に又は直列に接続することができる。典型的な接 触水性ガスシフト転化帯域が、本願出願人に譲渡された米国特許第4,052, 176号(参照して本明細書に含める)に記載されている。水性ガスシフト転化 帯域に於いて、プロセスガス流中のCO及びH2Oは、約500°F〜1050 °Fの範囲の温度、ライン内の通常の圧力低下、例えば、約15〜30psia の圧力低下が殆どなく、部分酸化ガス発生器の反応帯域の圧力と実質的に同じ圧 力で、一般的な触媒と接触しながら一緒に反応して、H2及びCO2を生成する。 適当な水性ガスシフト触媒は、1〜15重量%のクロム、銅、トリウム、ウラン 、ベリリウム及びアンチモンのような金属の酸化物で促進された酸化鉄からなっ ていてよい。また、アルミナ上のモリブデン酸コバルトを、約500°F〜84 0°Fの範囲の反応温度で水性ガスシフト触媒として使用することができる。C o−Mo触媒は、重量%で、CoO;2〜5、MoO3;8〜16、MgO;ゼ ロ〜20及びAl23;59〜85からなっている。 前記二つの間接熱交換器が並列に接続されている好ましい態様に於いて、第一 及び第二間接熱交換器から出るシフトプロセスガス流の二つの別々の冷却された 部分は、再び組み合わさって、約400°F〜600°F、例えば約500°F の範囲の温度を有するプロセスガス流を作る。直列に接続された二つの間接熱交 換器を有する一つの態様に於いて、約550°F〜1050°F、例えば600 °F〜900°Fの範囲の温度のシフトプロセスガス流の全部は、水性ガスシフ ト転化帯域に進む飽和プロセスガス流を約500°F〜700°Fの範囲の温度 まで加熱することによって、第一間接熱交換器内で約425°F〜675°Fの 範囲内の温度にまで冷却される。次いで部分的に冷却されたプロセスガス流の全 ては、第二間接熱交換器内で、ガス発生器へのその途中で飽和気体炭化水素燃料 の流れとの間接熱交換によって、約400°F〜600°Fの範囲の温度まで更 に冷却される。 シフトプロセスガス流からの熱及び凝縮物(本明細書ではシフト凝縮物と呼ぶ )は、本発明の方法の低レベル熱回収部分で有利に回収される。低レベル熱回収 部 分は、プロセスガス流がそれを通って流れ、そしてそれによって冷却される、直 列になっている約2〜7個、例えば3個の間接熱交換器及び水蒸発によって供給 ガス飽和器内で冷却されているシフト凝縮物との直接接触による冷却からなって いる。凝縮した水を分離するためのノックアウト容器が、それぞれの熱交換器又 は少なくとも最終の熱交換器の後に配置されている。約20〜100重量%のノ ックアウト容器内で捕集された凝縮した水、例えばシフト凝縮物プラス約0〜8 0重量%のボイラー供給水(BFW)のような補給水を、前記のガススクラッバ ー内に100°F〜500°Fの範囲の温度でポンプ輸送し、供給ガス飽和器内 に約250°F〜500°Fの範囲の温度でポンプ輸送する。そ低レベル熱回収 部分の少なくとも1個の熱交換器用の冷媒は、ほぼ環境温度〜400°F、例え ば約100°F〜250°Fの範囲の温度のボイラー供給水である。BFWは熱 いプロセスガス流と間接熱交換させることによって約225°F〜500°Fの 範囲の温度まで加熱することができる。約150〜1000psia、例えば約 200〜750psiaの範囲の圧力を有する中圧スチームを生成することがで きる。 また、約5〜150psia、例えば約30〜50psiaの範囲の圧力を有 する低圧プロセススチームを間接熱交換器の一つで生成することもできる。低圧 スチームは、酸性ガス回収装置(AGRU)で例えば、溶媒回収用のストリッピ ング剤として及び硫黄回収装置(SRU)で使用することができる。前記の多重 熱交換器によって、プロセス燃料ガス流の温度は下記の段階:(1)250°F 〜500°F、(2)225°F〜400°F及び(3)80°F〜120°F 、で低下させることができる。そうして、本発明の方法に於いて、プロセス冷却 からの低レベルの熱は、(1)燃料ガスを飽和させ、(2)中圧及び低圧スチー ムを生成し、そして(3)熱水を生成するための熱を与える多数の熱交換器で有 効に使用される。 約100°F〜400°Fの範囲の温度で供給ガス飽和器の底から出る、約2 0〜100重量%のシフト凝縮物と補給水からなる残りとからなる熱水は、ほぼ 環境温度〜400°Fの範囲の温度のBFWが、約225°F〜500°Fの範 囲の温度の中圧スチーム又は熱いボイラー供給水に加熱される第三間接熱交換器 から出る冷却されたプロセスガス流の中に導入される。その結果得られる約25 0°F〜 500°Fの範囲の温度のプロセスガスと飽和器底の水との混合物は、約100 °F〜300°Fの範囲の温度の20〜100重量%のシフト凝縮物と、若しあ れば補給水からなる残りとからなる混合物と混合される。水をプロセスガス流と 混合することによって、水は加熱される。約10〜70モル%の水を含有し、約 250°F〜500°Fの範囲の温度であり、露点より下である、プロセスガス 、シフト凝縮物及び補給水の混合流は、第一ノックアウトポットに導入され、そ こで液体であるプロセスガス流中の水の一部、例えば、10〜80重量%が、プ ロセスガス流から分離される。第一ノックアウト容器からの水の少なくとも一部 、例えば、10〜100重量%は、供給ガス飽和器に送られる。残りの約0〜1 00重量%は後の熱交換器からの凝縮物と混合されてガススクラッバーに送られ る。 次に、第四間接熱交換器に於いて、約250°F〜500°Fの範囲の温度で 第一ノックアウト容器から出るプロセスガス流は、約75°F〜300°Fの範 囲の温度で第四熱交換器に入り、約225°F〜375°Fの範囲の温度及び約 5〜150psiaの圧力で低圧スチームとして出るBFWと間接熱交換して露 点より低い温度まで冷却される。約225°F〜400°Fの範囲の温度で、約 3〜50モル%のH2Oを含有する、第四熱交換器から出るプロセスガス流は第 二ノックアウト容器の中に導入される。約225°F〜400°Fの範囲の温度 のシフト凝縮物は第二ノックアウト容器の底でラインを通して除去される。 次に、第五間接熱交換器に於いて、第二ノックアウト容器から出るプロセスガ ス流は、約60°F〜120°Fの範囲の温度で第五熱交換器に入り、約80° F〜300°Fの範囲の温度で熱水として出るBFW又は冷却水と間接熱交換し て露点より低い温度まで冷却される。約80°F〜120°Fの範囲の温度で、 約2〜25モル%のH2Oを含有する、第五熱交換器から出るプロセスガス流は 第三ノックアウト容器の中に導入される。約80°F〜120°Fの範囲の温度 のシフト凝縮物は第三ノックアウト容器の底でラインを通して除去され、他方、 0.1〜2.0体積%のH2Oを含有するプロセスガスは容器の頂部でラインを通 して除去される。シフト凝縮物とノックアウト容器1、2及び3の底からの全て の補給水との混合物はスクラッバーに再循環される。任意に、混合物の一部、例 えば0〜80重量%は、第三熱交換器から出るプロセスガス流と飽和器の底から の水との混合物と 混合され、第一ノックアウト容器の中に導入される。 約80°F〜120°Fの範囲の温度で第三又は最後のノックアウト容器から 出るプロセスガス流は、液体溶媒、例えば冷メタノール、N−メチル−ピロリド ン、ポリエチレングリコールのジメチルエーテル及び抑制された又は抑制されな いアミンでの物理的又は化学的吸収を使用する酸性ガス回収帯域(AGR)など の、どのような適当な一般的なシステムによっても精製することができる。酸性 ガス、例えば、CO2、H2S及びCOSは、高圧及び低温でメタノール中に非常 に可溶性である。圧力が低下し、リッチソルベントの温度が上昇するとき、これ らのガスは溶媒から容易に分離できる。H2S及びCOSは、元素状硫黄が生成 される従来のクラウス装置、即ち硫黄回収装置(SRU)に供給するのに適した 留分中に濃縮することができる。カークオスマーの化学技術百科事典(Kirk-Othm er En-cyclopedia of Chemical Technology)、第二版、第19巻、John Wiley、 1969年、353頁参照。本願出願人に譲渡された米国特許第4,052,1 76号を参照する。これらの文献は本明細書に参照して含める。図面の記述 本発明の一層完全な理解は、前記の方法を詳細に示す添付する略図を参照する ことによって得られる。図面は本発明の方法の好ましい態様を示すけれども、示 した連続方法が記載した特別の装置及び材料に限定されることを意図するもので はない。 図面を参照すると、前記のような自由流動非接触耐火物内張り燃料ガス発生器 1には、軸方向に直線になるように上流にフランジで取り付けた入口部2及び下 流にフランジで取り付けた出口部3が設けられている。ガス発生器1の軸と一直 線にした中央導管5を有する前記のような環状型バーナー4が、入口部2に装着 されている。同心共軸環状通路6も設けられている。 ライン7内の実質的に純粋な酸素の流れは、バーナー4の環状通路6によって 導入される。ライン8内の水飽和気体炭化水素燃料の流れは、中央通路5によっ て導入される。二つの供給流は衝突し、混合し、ガス発生器1の反応帯域9内で の部分酸化によって反応する。H2、CO、CO2、H2O、N2、A、H2S及び COSからなる生燃料ガスの熱い流れは浸漬チューブ10を通って下方に流れ、 ガ ス発生器1の底に配置されているクエンチドラム又はタンク14に入っている水 のプール内で急冷される。同伴された粒子状炭素を含有する急冷水は、ライン1 5を通って除去され、炭素回収及び排水再利用帯域で分別される。スラグ及び粒 子状物質は、出口部3、ライン16、バルブ17、ライン18、ロックホッパー 19、ライン20、バルブ21及びライン22によって定期的に除去される。 急冷された生プロセスガス流は、ライン23を通ってガス洗浄塔24に送られ 、そこでこれは、ライン25からのシフト凝縮物及び補給水からなる洗浄水によ って同伴するすす及び粒子状物質がきれいに洗浄される。ポンプ26によって、 洗浄塔24の底からの水はライン27及び28を通ってクエンチタンク14に送 られる。ライン29を通ってガス洗浄塔24から出たきれいな生プロセスガス流 は、次に生成されるシフトプロセスガス流の第一部分との間接、即ち非接触熱交 換により第一熱交換器30で予熱される。第一シフトプロセスガス流はライン3 5を通って第一熱交換器30に入り、低くなった温度でライン36を通って出る 。第一熱交換器30から出た熱い生プロセスガスの予熱された流れはライン37 を介して出て、接触水性ガスシフトコンバーター38に入る。生プロセスガス流 中のCO及びH2Oは該接触シフトコンバーター38の中で一緒に反応して、H2 リッチガス、例えば、約30〜60体積%のH2及び0〜10体積%のCOから なるガスを含むシフトプロセスガス流を生成する。 水性ガスシフトコンバーター38から出た熱いシフトプロセスガス流は、ライ ン39を通って、二つの流れに分けられる。第一シフトプロセスガス流は前記の ようにライン35及び第一間接熱交換器30を通る。熱いシフトプロセスガス流 の残りは、ライン40、制御バルブ41、ライン42及び第二間接熱交換器43 を通る。第二間接熱交換器43は、ライン51からの飽和気体炭化水素燃料の流 れを予熱する。ライン48内のシステムへの気体炭化水素燃料供給原料は、飽和 塔50内でライン49からのシフト凝集物及び補給水からなる水で飽和される。 次いでライン51内の飽和気体炭化水素燃料の流れは前記のように第二間接熱交 換器43で予熱され、前記のようにライン8を通ってバーナー4の中央導管5の 中に進む。 ライン36により第一熱交換器30から出たシフトプロセスガスの流れ及びラ イン44により第二熱交換器43から出たシフトプロセスガス流の流れは、ライ ン52で混合され、次いで直列に接続された複数個の間接熱交換器、例えば、第 三熱交換器53、第四熱交換器54及び第五熱交換器55からなる低温冷却部を 通過する。第三熱交換器53に於いては、ライン56からのボイラー供給水(B FW)が、ライン57へ第三熱交換器53から出る中圧スチーム又は熱いBFW に転換される。シフトプロセスガスの流れは第三熱交換器53で露点より下に冷 却され、次いでライン58によって出る。ライン59に於いて、ライン58から のプロセスガス流は、ガス飽和器50の底でライン60からの補給水を含有する 又は含有しないシフト凝縮物からなる水と混合される。 一つの態様に於いて、新しい補給水はライン46、バルブ61、ライン62を 通ってシステムに導入され、ライン63内でライン64からのシフト凝縮物及び 補給水の混合物と混合される。ポンプ65によって、ライン63内のシフト凝縮 物と補給水との混合物の一部、例えば0〜80重量%は、ライン66、ライン6 7、制御バルブ68及びライン69を通ってライン70に送られ、そこでこれは ライン59からのシフトプロセスガス流及びシフト凝縮物及び補給水の混合物と 混合される。ライン66内のシフト凝縮物及び補給水の残りは、ライン93、バ ルブ94、ライン95、ライン25を通って、洗浄塔24の中に進む。バルブ6 1が閉じている一つの態様に於いて、別のラインからの補給水をライン25及び /又はライン69の中に導入することができる。例えば、バルブ96が開き、バ ルブ94が開くか又は閉じている場合、ライン97からの補給水がライン98を 通ってライン25に進むことができる。 ライン70内のシフトプロセスガス流、シフト凝縮物及び補給水の混合物は、 第一ノックアウト容器71の中に導入され、そこでシフト凝縮物と補給水とから なる同伴される液体水分が分離され、ライン72を通って出る。この水をプロセ スガス流と混合することによって、水は加熱される。脱水したプロセスガス流は ライン77から出て、第四間接熱交換器54内で露点より低い温度まで冷却され る。冷媒は、ライン78を通って入り、低圧スチームとしてライン79を通って 出るBFWである。ライン80内の冷却されたプロセスガス流はノックアウト容 器81内で脱水される。約10〜100重量%のシフト凝縮物と残りの補給水と からなる混合物はライン82から出て、ライン83内でライン72、ライン73 、制御バルブ74及びライン75からの約10〜100重量%のシフト凝縮物と 残りの補給水とからなる混合物と混合される。ライン72内の水の約2〜50重 量%はライン73を通り、残りはポンプ85によってライン84、ライン49を 通ってガス飽和器50に送られる。 第二ノックアウト容器81から出たシフトプロセスガス流はライン86を通っ て第五間接熱交換器55に進み、そこでこれはBFW冷媒によって露点より低い 温度まで冷却される。この冷媒はライン87を通って熱交換器55に入り、熱水 となってライン88から出る。ライン89内の同伴された水分を含有するプロセ スガス流は第三ノックアウト容器90の中に進み、そこでは約10〜100重量 %のシフト凝縮物と補給水からなる残りとからなる凝縮水が底に沈降し、ライン 91から除かれる。本発明の方法によって、ノックアウト容器71、81及び9 0の底からの凝縮水はシフト凝縮物及び補給水と混合して、気体燃料飽和器50 及びガス洗浄塔24に循環される。脱水された水素リッチガスはライン92から 取り出され、任意に、酸性ガスを除去するために精製される。約40〜100モ ル%のH2を含有するこの水素リッチガスは、還元ガス又は水素処理ガスとして 使用することができる。 前記のように本発明の種々の修正を本発明の精神及び範囲から逸脱することな く行うことができ、したがって付属する特許請求の範囲に示されている制限しか なされるべきではない。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1995年4月12日 【補正内容】 補正請求の範囲 16.工程(9)に於けるガス飽和帯域に於いて、約250°F〜450°F の範囲の温度及び他の部分酸化ガス発生器の反応帯域内の圧力よりも約20〜4 00psiaの範囲大きい圧力の、工程(3)への気体炭化水素供給原料流を、 約250°F〜500°Fの範囲の温度でシフト凝縮物及び補給水と直接接触さ せる請求の範囲第1項記載の方法。 17.前記気体炭化水素燃料が、製油所オフガス、C1〜C4炭化水素ガスの混 合物及び化学プロセスからの炭素含有廃ガスからなる群から選択される請求の範 囲第1項記載の方法。 18.前記気体炭化水素燃料が、流動床接触分解(FCC)装置、ディレード 及び流動床コーキング装置、接触改質装置及び水素処理装置からなる群から選択 された製油所の装置によって発生するガス流である請求の範囲第1項記載の方法 。 19.前記気体炭化水素燃料がH2、N2、O2、RSH、CH4、C24、C2 6、C36、C38、C410、C510、C512、CO、CO2及びH2Oから なる群から選択される複数の気体成分の混合物からなる請求の範囲第1項記載の 方法。 20.前記液体炭化水素燃料が、ポンプ輸送可能な液体炭化水素燃料、固体炭 素材料のポンプ輸送可能な液体スラリー及びこれらの混合物からなる群から選択 される請求の範囲第1項記載の方法。 21.前記液体炭化水素燃料が、液化石油ガス、石油留出油及び残油、ガソリ ン、ナフサ、ケロシン、原油、アスファルト、軽油、残油、タールサンド油及び 頁岩油、石炭誘導油、芳香族炭化水素、コールタール、流動接触分解運転からの サイクル軽油、コークス炉ガス油のフルフラール抽出物並びにこれらの混合物か らなる群から選択される請求の範囲第1項記載の方法。 22.前記液体炭化水素燃料か、炭水化物、セルロース系材料、アルデヒド、 有機酸、アルコール、ケトン、酸化燃料油、酸素化炭化水素有機材料を含む化学 プロセスからの廃液及び副生物並びにこれらの混合物を含む酸素化炭化水素有機 材料からなる群から選択される請求の範囲第1項記載の方法。 23.前記液体炭化水素燃料が、水、液体CO2、液体炭化水素燃料及びこれ ら の混合物からなる群から選択された揮発性液体坦体中の、石炭、粒子状炭素、石 油コークス、濃縮下水スラッジ及びこれらの混合物からなる群から選択された固 体炭素燃料のポンプ輸送可能なスラリーである請求の範囲第1項記載の方法。 31.補給水をシフト凝縮物と混合する工程を設けた請求の範囲第30項記載 の方法。 32.補給水を、工程(2)に於けるガス急冷及び/又は洗浄帯域中に導入す る工程を設けた請求の範囲第26項記載の方法。 33.工程(5)に於いて、工程(4)からのシフトプロセスガス流が、複数 個の間接熱交換器内で段階的に冷却され、シフト凝縮物がプロセスガス流から分 離される請求の範囲第26項記載の方法。 34.前記液体炭化水素燃料が、炭水化物、セルロース系材料、アルデヒド、 有機酸、アルコール、ケトン、酸化燃料油、酸素化炭化水素有機材料を含む化学 プロセスからの廃液及び副生物並びにこれらの混合物を含む酸素化炭化水素有機 材料からなる群から選択される請求の範囲第26項記載の方法。 35.前記液体炭化水素燃料が、水、液体CO2、液体炭化水素燃料及びこれ らの混合物からなる群から選択された揮発性液体坦体中の、石炭、粒子状炭素、 石油コークス、濃縮下水スラッジ及びこれらの混合物からなる群から選択された 固体炭素燃料のポンプ輸送可能なスラリーである請求の範囲第26項記載の方法 。 40.前記気体炭化水素燃料がH2、N2、O2、RSH、CH4、C24、C2 6、C36、C38、C410、C510、C512、CO、CO2及びH2Oから なる群からの複数の気体成分の混合物からなる請求の範囲第26項記載の方法。 41.前記液体炭化水素燃料がポンプ輸送可能な液体炭化水素燃料、固体炭素 材料のポンプ輸送可能な液体スラリー及びこれらの混合物からなる群から選択さ れる請求の範囲第26項記載の方法。 42.前記液体炭化水素燃料が、液化石油ガス、石油留出油及び残油、ガソリ ン、ナフサ、ケロシン、原油、アスファルト、軽油、残油、タールサンド油及び 頁岩油、石炭誘導油、芳香族炭化水素、コールタール、流動接触分解運転からの サイクル軽油、コークス炉ガス油のフルフラール抽出物並びにこれらの混合物か らなる群から選択される請求の範囲第26項記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE ,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK, LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,N L,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SI,SK,TJ,TT,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(1)3.3の最小C/H重量比を有する炭化水素燃料からなり、水飽和 気体炭化水素燃料の流れ又はその飽和気体炭化水素燃料と液体炭化水素燃料との 混合物流からなる燃料供給原料を、約2000°F〜2800°Fの範囲の温度 及び約200〜2500psiaの範囲の圧力で、約0.6〜1.6の範囲内の、 酸素ガスの燃料中の炭素に対する原子比で、約0.1〜5.0の範囲内の重量比H2 O/燃料で実質的に純粋な酸素ガスの流れと部分酸化により反応させ、補充H2 O温度緩和剤を含有させる工程(但し、部分酸化反応は自由流動非接触部分酸化 ガス発生器の反応帯域で起こって、H2、CO、CO2、H2O、N2、H2S、C OS及び粒子状炭素からなり、約5〜15の範囲内の還元モル比、H2+CO/ H2O+CO2を有する合成ガスのプロセス流を生成する)、 (2)工程(1)からのプロセスガス流をガス急冷及び洗浄帯域で水で急冷し 、洗浄して、約300°F〜600°Fの範囲の温度を有するきれいなプロセス ガス流を生成する工程、 (3)(a)工程(2)からのプロセスガス流を、次の工程(4)からの直接 シフトプロセスガス流の第一部分と間接熱交換することによって、約500°F 〜700°Fの範囲の温度まで加熱し、そして(b)工程(4)からの直接シフ トプロセスガス流の残りを後の工程(9)からの水飽和炭化水素気体燃料と間接 熱交換して流し、それによって気体炭化水素燃料供給原料を約400°F〜80 0°Fの範囲の温度まで加熱し、その加熱した水飽和気体燃料供給原料を工程( 1)の部分酸化ガス発生器内に燃料の少なくとも一部として導入する工程、 (4)工程(3)(a)からの加熱したプロセスガス流を接触水性ガス直接シ フト転化帯域に通して、2より小さい還元モル比、H2+CO/H2O+CO2を 有するH2リッチシフトプロセスガス流を生成する工程、 (5)工程(3)(a)及び(3)(b)からの部分的に冷却した直接シフト プロセスガス流の二つの流れを一緒にし、一緒にしたプロセスガス流をボイラー 供給水と間接熱交換することによって、約260°F〜550°Fの範囲の温度 まで部分的に冷却し、それによって中圧スチーム又は熱いボイラー供給水を生成 する工程、 (6)工程(5)からの部分的に冷却したシフトプロセスガス流を後の工程( 9)のガス飽和帯域の底からの補充シフト凝縮物と混合する工程(但し、その補 充シフト凝縮物は部分的に冷却したシフトプロセスガス流との直接接触によって 加熱される)、 (7)工程(6)からのシフトプロセスガスとシフト凝縮物との混合物を、ノ ックアウト室内で脱水し、加熱されたシフト凝縮物を分離する工程、 (8)工程(7)からのシフトプロセスガス流を、シフト凝縮物を生成するた めの脱水プロセスガス流帯域内で、プロセスガス流を露点より低い温度に冷却す ることによって冷却し、脱水して、少なくとも1個のノックアウト室内で凝縮水 を捕集する工程、及び (9)炭化水素気体燃料の供給物流を、ガス飽和帯域内で工程(7)からの該 加熱したシフト凝縮物の少なくとも一部で飽和させ、工程(6)で使用するため にそのガス飽和帯域の底から過剰のシフト凝縮物を除去する工程、 からなる、水素リッチガスの製造のための部分酸化方法。 2.補給水を、工程(6)の補充シフト凝縮物及び部分的に冷却したシフトプ ロセスガス流と混合する工程を設けた請求の範囲第1項記載の方法。 3.工程(8)からのシフト凝縮物を、工程(6)に於ける補充シフト凝縮物 及び部分的に冷却したシフトプロセスガス流と混合する工程を設けた請求の範囲 第1項記載の方法。 4.補給水を工程(8)からのシフト凝縮物と混合する工程を設けた請求の範 囲第3項記載の方法。 5.工程(8)からのシフト凝縮物を、工程(2)に於けるガス洗浄及び急冷 帯域中に導入する工程を設けた請求の範囲第1項記載の方法。 6.補給水をシフト凝縮物と混合する工程を設けた請求の範囲第5項記載の方 法。 7.補給水を、工程(2)に於けるガス急冷及び/又は洗浄帯域中に導入する 工程を設けた請求の範囲第1項記載の方法。 8.工程(4)に於ける接触水性ガスシフト転化帯域に、重量%で、CoO2 〜5、MoO38〜16、MgOゼロ〜20及びAl2359〜85からなるC o −Mo触媒が含有されている請求の範囲第1項記載の方法。 9.工程(4)に於いて、水素リッチシフトプロセスガス流が、約500°F 〜1050°Fの範囲の温度で、ライン内の通常の圧力低下が殆どなく工程(1 )に於ける部分酸化ガス発生器の反応帯域の圧力と実質的に同じである圧力で生 成される請求の範囲第1項記載の方法。 10.工程(5)に於いて、工程(4)からのシフトプロセスガス流が、複数 個の間接熱交換器内で段階的に冷却され、工程(2)に於いてプロセスガス流を 急冷し洗浄するためのシフト凝縮物がプロセスガス流から分離される請求の範囲 第1項記載の方法。 11.前記熱交換器用の冷媒がボイラー供給水である請求の範囲第10項記載 の方法。 12.前記ボイラー供給水が一つの熱交換器内で中圧スチームに変換され、他 の熱交換器内で低圧スチームに変換される請求の範囲第11項記載の方法。 13.前記中圧スチームが出力発生スチームタービンの作動流体として使用さ れる請求の範囲第12項記載の方法。 14.前記中圧スチームが溶媒回収用のストリッピング剤として使用される請 求の範囲第12項記載の方法。 15.一般的な空気分離装置内で、空気を実質的に純粋な酸素ガスの流れと窒 素ガスの流れとに分離し、その酸素ガス流を工程(1)に於ける部分酸化ガス発 生器の反応帯域中に導入する工程を設けた請求の範囲第1項記載の方法。 16.工程(9)に於ける該ガス飽和帯域に於いて、約250°F〜450° Fの範囲の温度及び部分酸化ガス発生器の反応帯域内の圧力よりも約20〜40 0psia大きい圧力の、工程(3)への該気体炭化水素供給原料流が、約25 0°F〜500°Fの範囲の温度でシフト凝縮物及び補給水によって直接接触さ れる、請求の範囲第1項記載の方法。 17.該気体炭化水素燃料が、製油所オフガス、C1〜C4炭化水素ガスの混合 物及び化学プロセスからの炭素含有廃ガスからなる群から選択される請求の範囲 第1項記載の方法。 18.該気体炭化水素燃料が、流動床接触分解(FCC)装置、ディレード及 び流動床コーキング装置、接触改質装置及び水素処理装置からなる群から選択さ れた製油所の装置によって発生するガス流である請求の範囲第1項記載の方法。 19.該気体炭化水素燃料がH2、N2、O2、RSH、CH4、C24、C26 、C36、C38、C410、C510、C512、CO、CO2及びH2Oからな る群からの複数の気体成分の混合物からなる請求の範囲第1項記載の方法。 20.該液体炭化水素燃料が、ポンプ輸送可能な液体炭化水素燃料、固体炭素 材料のポンプ輸送可能な液体スラリー及びこれらの混合物からなる群から選択さ れる請求の範囲第1項記載の方法。 21.該液体炭化水素燃料が、液化石油ガス、石油留出油及び残油、ガソリン 、ナフサ、ケロシン、原油、アスファルト、軽油、残油、タールサンド油及び頁 岩油、石炭誘導油、芳香族炭化水素(例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン留 分)、コールタール、流動接触分解運転からのサイクル軽油、コークス炉ガス油 のフルフラール抽出物並びにこれらの混合物からなる群から選択される請求の範 囲第1項記載の方法。 22.該液体炭化水素燃料が、炭水化物、セルロース系材料、アルデヒド、有 機酸、アルコール、ケトン、酸化燃料油、酸素化炭化水素有機材料を含む化学プ ロセスからの廃液及び副生物並びにこれらの混合物を含む酸素化炭化水素有機材 料からなる群から選択される請求の範囲第1項記載の方法。 23.該液体炭化水素燃料が、水、液体CO2、液体炭化水素燃料及びこれら の混合物のような揮発性液体坦体中の、石炭、粒子状炭素、石油コークス、濃縮 下水スラッジ及びこれらの混合物からなる群から選択されるような、固体炭素燃 料のポンプ輸送可能なスラリーである請求の範囲第1項記載の方法。 24.中央導管及び共軸同心外側環状通路からなるバーナーの中央導管により 、工程(1)に於ける部分酸化ガス発生器の反応帯域中に前記水飽和気体炭化水 素燃料流を導入し、同時に、外側環状通路に通して実質的に純粋な酸素ガス流を 通し、その際その流れを互いに衝突させ、霧化し、そして反応帯域で部分酸化に より反応させる工程を設けた請求の範囲第1項記載の方法。 25.中央導管、共軸同心中間環状通路及び共軸同心外側環状通路からなるバ ーナーの中央導管により、工程(1)に於ける部分酸化ガス発生器の反応帯域中 に実質的に純粋な酸素ガスの流れを導入し、同時に、スチームと混合した又は混 合しない液体炭化水素燃料流を中間環状通路に通し、その飽和気体炭化水素燃料 の流れを前記外側環状通路に通して導入し、その際その流れを互いに衝突させ、 霧化し、反応帯域で部分酸化により反応させる工程を設けた請求の範囲第1項記 載の方法。 26.(1)3.3の最小C/H重量比を有する炭化水素燃料からなり、そし て水飽和気体炭化水素燃料の流れ又はその飽和気体炭化水素燃料と液体炭化水素 燃料との混合物流からなる燃料供給原料を、約2000°F〜2800°Fの範 囲の温度及び約200〜2500psiaの範囲の圧力で、約0.6〜1.6の範 囲の、酸素ガスの燃料中の炭素に対する原子比で、約0.1〜5.0の範囲の重量 比H2O/燃料で実質的に純粋な酸素ガスの流れと部分酸化により反応させ、燃 料供給原料の加熱値が1200BTU/SCFより大きいとき補充H2O温度緩 和剤を含有させる工程(但し、部分酸化反応は自由流動非接触部分酸化ガス発生 器の反応帯域で起こって、H2、CO、CO2、H2O、N2、H2S、COS及び 粒子状炭素からなり、約5〜15の範囲の還元モル比、H2+CO/H2O+CO2 を有する合成ガスのプロセス流を生成する)、 (2)工程(1)からのプロセスガス流をガス急冷及び洗浄帯域で水で急冷し 、洗浄して、約300°F〜600°Fの範囲の温度を有するきれいなプロセス ガス流を生成する工程、 (3)(a)工程(2)からのプロセスガス流を、次の工程(4)からの直接 シフトプロセスガス流と間接熱交換することによって、約500°F〜700° Fの範囲の温度まで加熱し、そして(b)工程(3)(a)からの直接シフトプ ロセスガス流を後の工程(9)からの水飽和炭化水素気体燃料と間接熱交換する ことによって約425°F〜675°Fの範囲の温度まで部分的に冷却し、それ によって気体炭化水素燃料供給原料を約400°F〜800°Fの範囲の温度ま で加熱し、そしてその加熱した水飽和気体燃料供給原料を工程(1)の部分酸化 ガス発生器内に燃料の少なくとも一部として導入する工程、 (4)工程(3)(a)からの加熱したプロセスガス流を接触水性ガス直接シ フト転化帯域に通して、2より小さい還元モル比、H2+CO/H2O+CO2を 有 するH2リッチシフトプロセスガス流を生成する工程、 (5)工程(3)(b)からのシフトプロセスガス流をボイラー供給水と間接 熱交換することによって、約260°F〜550°Fの範囲の温度まで部分的に 冷却し、それによって中圧スチーム又は熱いボイラー供給水を生成する工程、 (6)工程(5)からの部分的に冷却したシフトプロセスガス流を後の工程( 9)のガス飽和帯域の底からの補充シフト凝縮物と混合する工程(但し、その補 充シフト凝縮物は部分的に冷却したシフトプロセスガス流との直接接触によって 加熱される)、 (7)工程(6)からのシフトプロセスガスとシフト凝縮物との混合物を、ノ ックアウト室内で脱水し、加熱されたシフト凝縮物を分離する工程、 (8)工程(7)からのシフトプロセスガス流を、シフト凝縮物を生成するた めの脱水プロセスガス流帯域内で、プロセスガス流を露点より低い温度に冷却す ることによって冷却し、脱水して、少なくとも1個のノックアウト室内で凝縮水 を捕集する工程、及び (9)炭化水素気体燃料の供給物流を、ガス飽和帯域内で工程(7)からの加 熱したシフト凝縮物の少なくとも一部で飽和させ、工程(6)で使用するために ガス飽和帯域の底から過剰のシフト凝縮物を除去する工程、 からなる、水素リッチガスの製造のための部分酸化方法。 27.補給水を、工程(6)の補充シフト凝縮物及び部分的に冷却したシフト プロセスガス流と混合する工程を設けた請求の範囲第26項記載の方法。 28.工程(8)からのシフト凝縮物を、工程(6)に於ける補充シフト凝縮 物及び部分的に冷却したシフトプロセスガス流と混合する工程を設けた請求の範 囲第26項記載の方法。 29.補給水を工程(8)からのシフト凝縮物と混合する工程を設けた請求の 範囲第28項記載の方法。 30.工程(8)からのシフト凝縮物を、工程(2)に於けるガス洗浄及び急 冷帯域中に導入する工程を設けた請求の範囲第26項記載の方法。 31.補給水を該シフト凝縮物と混合する工程を設けた請求の範囲第30項記 載の方法。 32.補給水を、工程(2)に於ける該ガス急冷及び/又は洗浄帯域中に導入 する工程を設けた請求の範囲第26項記載の方法。 33.工程(5)に於いて、工程(4)からの該シフトプロセスガス流が、複 数個の間接熱交換器内で段階的に冷却され、シフト凝縮物がプロセスガス流から 分離される請求の範囲第26項記載の方法。 34.該液体炭化水素燃料が、炭水化物、セルロース系材料、アルデヒド、有 機酸、アルコール、ケトン、酸化燃料油、酸素化炭化水素有機材料を含む化学プ ロセスからの廃液及び副生物並びにこれらの混合物を含む酸素化炭化水素有機材 料からなる群から選択される請求の範囲第26項記載の方法。 35.該液体炭化水素燃料が、水、液体CO2、液体炭化水素燃料及びこれら の混合物のような揮発性液体坦体中の、石炭、粒子状炭素、石油コークス、濃縮 下水スラッジ及びこれらの混合物からなる群から選択されるような、固体炭素燃 料のポンプ輸送可能なスラリーである請求の範囲第26項記載の方法。 36.中央導管及び共軸同心外側環状通路からなるバーナーの中央導管により 、工程(1)に於ける部分酸化ガス発生器の反応帯域中に水飽和気体炭化水素燃 料流を導入し、同時に、外側環状通路を介して実質的に純粋な酸素ガス流を通し 、その際その流れを互いに衝突させ、霧化し、そして反応帯域で部分酸化により 反応させる工程を設けた請求の範囲第26項記載の方法。 37.中央導管及び共軸同心外側環状通路からなるバーナーの中央導管により 、工程(1)に於ける部分酸化ガス発生器の反応帯域中に水飽和気体炭化水素燃 料流を導入し、同時に、外側環状通路を介して実質的に純粋な酸素ガス流を通し 、その際その流れを互いに衝突させ、霧化し、そして反応帯域で部分酸化により 反応させる工程を設けた請求の範囲第26項記載の方法。 38.前記気体炭化水素燃料が、製油所オフガス、C1〜C4炭化水素ガスの混 合物及び化学プロセスからの炭素含有廃ガスからなる群から選択される請求の範 囲第26項記載の方法。 39.前記気体炭化水素燃料が、流動床接触分解(FCC)装置、ディレード 及び流動床コーキング装置、接触改質装置及び水素処理装置からなる群から選択 された製油所の装置によって発生するガス流である請求の範囲第26項記載の方 法。 40.該気体炭化水素燃料がH2、N2、O2、RSH、CH4、C24、C26 、C36、C38、C410、C510、C512、CO、CO2及びH2Oからな る群からの複数の気体成分の混合物からなる請求の範囲第26項記載の方法。 41.該液体炭化水素燃料がポンプ輸送可能な液体炭化水素燃料、固体炭素材 料のポンプ輸送可能な液体スラリー及びこれらの混合物からなる群から選択され る請求の範囲第26項記載の方法。 42.該液体炭化水素燃料が、液化石油ガス、石油留出油及び残油、ガソリン 、ナフサ、ケロシン、原油、アスファルト、軽油、残油、タールサンド油及び頁 岩油、石炭誘導油、芳香族炭化水素(例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン留 分)、コールタール、流動接触分解運転からのサイクル軽油、コークス炉ガス油 のフルフラール抽出物並びにこれらの混合物からなる群から選択される請求の範 囲第26項記載の方法。
JP7515595A 1993-12-01 1994-10-19 水素リッチガスの製造 Pending JPH09502694A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/159,610 US5358696A (en) 1993-12-01 1993-12-01 Production of H2 -rich gas
US08/159,610 1993-12-01
PCT/US1994/012022 WO1995015290A1 (en) 1993-12-01 1994-10-19 Production of h2-rich gas

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09502694A true JPH09502694A (ja) 1997-03-18

Family

ID=22573256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7515595A Pending JPH09502694A (ja) 1993-12-01 1994-10-19 水素リッチガスの製造

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5358696A (ja)
EP (1) EP0731773A4 (ja)
JP (1) JPH09502694A (ja)
CN (1) CN1136800A (ja)
AU (1) AU680070B2 (ja)
BR (1) BR9408247A (ja)
CA (1) CA2177176A1 (ja)
CO (1) CO4410377A1 (ja)
FI (1) FI962218A (ja)
HU (1) HUT75978A (ja)
NO (1) NO962260L (ja)
NZ (1) NZ276225A (ja)
PL (1) PL314726A1 (ja)
SK (1) SK70496A3 (ja)
TW (1) TW311903B (ja)
WO (1) WO1995015290A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001199709A (ja) * 1999-11-12 2001-07-24 Idemitsu Kosan Co Ltd 水素製造用炭化水素組成物及びそれを用いる水素製造方法
JP2002519293A (ja) * 1998-07-02 2002-07-02 ハルダー トプソー エイエス 炭化水素供給原料の自動熱改質の方法
JP2005510435A (ja) * 2001-11-02 2005-04-21 テキサコ ディベラップメント コーポレイション 重油のガス化のためのプロセス
JP2006510565A (ja) * 2002-12-17 2006-03-30 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 接触部分酸化による合成ガスの発生のための方法
WO2010067836A1 (ja) 2008-12-12 2010-06-17 三菱重工業株式会社 水素製造システムおよび発電システム
WO2011071122A1 (ja) * 2009-12-10 2011-06-16 三菱重工業株式会社 水素製造設備および発電プラント
JP2016538235A (ja) * 2013-11-06 2016-12-08 ワット・フューエル・セル・コーポレイションWatt Fuel Cell Corp. 液体及びガス状の燃料両用の改質器及び改質方法
WO2020194808A1 (ja) * 2019-03-22 2020-10-01 積水化学工業株式会社 有機化合物の製造システム

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5358696A (en) * 1993-12-01 1994-10-25 Texaco Inc. Production of H2 -rich gas
US5464606A (en) * 1994-05-27 1995-11-07 Ballard Power Systems Inc. Two-stage water gas shift conversion method
US6149859A (en) * 1997-11-03 2000-11-21 Texaco Inc. Gasification plant for direct reduction reactors
US6033456A (en) * 1998-02-06 2000-03-07 Texaco Inc. Integration of partial oxidation process and direct reduction reaction process
DE19947755C2 (de) * 1999-10-02 2003-06-18 Daimler Chrysler Ag Autothermer Reformierungsreaktor
US6837909B2 (en) * 2000-04-10 2005-01-04 Nippon Oil Corporation Fuel for use in a fuel cell system
AU2001266357A1 (en) * 2000-06-29 2002-01-08 Nippon Mitsubishi Oil Corporation Fuel for fuel cell system
DE10041712A1 (de) * 2000-08-25 2002-03-07 Volkswagen Ag Autotherme Brenngaserzeugungseinheit für Brennstoffzellen
US6890672B2 (en) 2001-06-26 2005-05-10 Idatech, Llc Fuel processor feedstock delivery system
GB0206701D0 (en) * 2002-03-21 2002-05-01 Jacobs Consultancy Uk Ltd Low water comsumption IGCC
US20030192251A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-16 Edlund David J. Steam reforming fuel processor
US20030223926A1 (en) * 2002-04-14 2003-12-04 Edlund David J. Steam reforming fuel processor, burner assembly, and methods of operating the same
US7160534B2 (en) * 2002-12-20 2007-01-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Platinum-free ruthenium-cobalt catalyst formulations for hydrogen generation
US7704460B2 (en) * 2003-02-03 2010-04-27 Advanced Electron Beams, Inc. Gas separation device
US8273139B2 (en) * 2003-03-16 2012-09-25 Kellogg Brown & Root Llc Catalytic partial oxidation reforming
US7932296B2 (en) * 2003-03-16 2011-04-26 Kellogg Brown & Root Llc Catalytic partial oxidation reforming for syngas processing and products made therefrom
US7138001B2 (en) * 2003-03-16 2006-11-21 Kellogg Brown & Root Llc Partial oxidation reformer-reforming exchanger arrangement for hydrogen production
US7169376B2 (en) * 2004-06-10 2007-01-30 Chevron U.S.A. Inc. Method for making hydrogen using a gold containing water-gas shift catalyst
ITMI20031739A1 (it) * 2003-09-11 2005-03-12 Enitecnologie Spa Procedimento di ossidazione parziale catalitica per
US8097172B2 (en) * 2004-09-30 2012-01-17 Aker Kvaerner, Inc. Recovery of organic compounds using a saturator
US7395670B1 (en) * 2005-02-18 2008-07-08 Praxair Technology, Inc. Gas turbine fuel preparation and introduction method
US7632322B2 (en) 2005-06-07 2009-12-15 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing assemblies, heating assemblies, and methods of operating the same
US7629067B2 (en) * 2006-05-22 2009-12-08 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing systems and fuel cell systems with a liquid leak detection system
US7939051B2 (en) * 2006-05-23 2011-05-10 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing assemblies, heating assemblies, and methods of operating the same
CN101157442B (zh) * 2007-04-27 2010-07-21 中国石化集团宁波工程有限公司 一种用于co变换的余热回收方法
US7626063B2 (en) * 2007-05-11 2009-12-01 Conocophillips Company Propane utilization in direct hydrotreating of oils and/or fats
DE102008012734A1 (de) 2008-03-05 2009-09-10 Uhde Gmbh Vergasungsreaktor und Verfahren zur Flugstromvergasung
TWI467001B (zh) 2007-09-18 2015-01-01 Thyssenkrupp Uhde Gmbh 氣化反應器及夾帶流氣化的方法
DE102007044726A1 (de) 2007-09-18 2009-03-19 Uhde Gmbh Vergasungsreaktor und Verfahren zur Flugstromvergasung
US7819932B2 (en) * 2008-04-10 2010-10-26 Carbon Blue-Energy, LLC Method and system for generating hydrogen-enriched fuel gas for emissions reduction and carbon dioxide for sequestration
TWI386365B (zh) * 2009-07-24 2013-02-21 Wei Hsin Chen 富氫與純氫氣體製造之整合裝置與方法
US8821598B2 (en) * 2009-07-27 2014-09-02 General Electric Company Control system and method to operate a quench scrubber system under high entrainment
DE102010044646A1 (de) * 2010-09-07 2012-03-08 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zum Abtrennen von Stickstoff und Wasserstoff aus Erdgas
CN102443439A (zh) * 2010-10-15 2012-05-09 中国石油化工股份有限公司 固定床加压气化制合成气方法
CN102443440A (zh) * 2010-10-15 2012-05-09 中国石油化工股份有限公司 固定床加压气化制合成气装置
CN102275871A (zh) * 2011-07-20 2011-12-14 兖州煤业榆林能化有限公司 变换工艺流程中利用水煤气潜热副产过热蒸汽的方法
CN102337159B (zh) * 2011-08-30 2013-09-04 中国石油化工股份有限公司 一种饱和热水塔高水气比co变换工艺
CN102888252B (zh) * 2012-10-08 2014-02-12 中国石油化工集团公司 一种饱和塔等温炉串绝热炉co变换工艺
CN102888253B (zh) * 2012-10-08 2014-02-12 中国石油化工集团公司 一种低水气低变串饱和塔等温co变换工艺
US20150075450A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 Uop Llc Heat recovery from a high pressure stream
RU2554008C1 (ru) 2014-01-13 2015-06-20 Общество с ограниченной ответственностью "Газохим Техно" Реактор для парциального окисления углеводородных газов
CN103881767B (zh) * 2014-03-24 2015-05-13 中石化宁波工程有限公司 一种饱和塔循环co变换工艺
US10675854B2 (en) 2015-01-16 2020-06-09 Raytheon Technologies Corporation Additive processing apparatus and method
CN105733689A (zh) * 2016-04-26 2016-07-06 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种气基竖炉用还原气的制备系统以及方法
CN106365118B (zh) * 2016-11-15 2018-09-14 晋城市阿邦迪能源有限公司 带有co净化及温度监控功能的甲醇重整反应室
GB2577914B (en) 2018-10-10 2021-06-02 Cge Energy Ltd A process and apparatus for the production of hydrogen
CN111807323B (zh) * 2019-04-11 2022-03-29 中国石化工程建设有限公司 一种蒸汽转化制氢的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6511884A (ja) * 1965-09-13 1967-03-14
US3699218A (en) * 1970-06-12 1972-10-17 Chevron Res Hydrogen manufacture
US4021366A (en) * 1975-06-30 1977-05-03 Texaco Inc. Production of hydrogen-rich gas
GB1545329A (en) * 1976-06-21 1979-05-10 Mobil Oil Corp Utilization of low btu natural gas to produce methanol or liquid hydrocarbons
US4121912A (en) * 1977-05-02 1978-10-24 Texaco Inc. Partial oxidation process with production of power
US4704137A (en) * 1987-02-09 1987-11-03 Texaco Inc. Process for upgrading water used in cooling and cleaning of raw synthesis gas
US5152976A (en) * 1990-11-16 1992-10-06 Texaco Inc. Process for producing high purity hydrogen
US5358696A (en) * 1993-12-01 1994-10-25 Texaco Inc. Production of H2 -rich gas

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519293A (ja) * 1998-07-02 2002-07-02 ハルダー トプソー エイエス 炭化水素供給原料の自動熱改質の方法
JP2001199709A (ja) * 1999-11-12 2001-07-24 Idemitsu Kosan Co Ltd 水素製造用炭化水素組成物及びそれを用いる水素製造方法
JP2005510435A (ja) * 2001-11-02 2005-04-21 テキサコ ディベラップメント コーポレイション 重油のガス化のためのプロセス
JP2006510565A (ja) * 2002-12-17 2006-03-30 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 接触部分酸化による合成ガスの発生のための方法
US8561408B2 (en) 2008-12-12 2013-10-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Hydrogen production system and power generation system
JP2010138042A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水素製造システムおよび発電システム
KR101292926B1 (ko) * 2008-12-12 2013-08-02 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 수소 제조 시스템 및 발전 시스템
WO2010067836A1 (ja) 2008-12-12 2010-06-17 三菱重工業株式会社 水素製造システムおよび発電システム
WO2011071122A1 (ja) * 2009-12-10 2011-06-16 三菱重工業株式会社 水素製造設備および発電プラント
JP2011121816A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水素製造設備および発電プラント
US8601817B2 (en) 2009-12-10 2013-12-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Hydrogen production apparatus and power generation plant
JP2016538235A (ja) * 2013-11-06 2016-12-08 ワット・フューエル・セル・コーポレイションWatt Fuel Cell Corp. 液体及びガス状の燃料両用の改質器及び改質方法
US10364150B2 (en) 2013-11-06 2019-07-30 Watt Fuel Cell Corp. Duel utilization liquid and gaseous fuel reformer and method of reforming
WO2020194808A1 (ja) * 2019-03-22 2020-10-01 積水化学工業株式会社 有機化合物の製造システム
JP6810282B1 (ja) * 2019-03-22 2021-01-06 積水化学工業株式会社 有機化合物の製造システム

Also Published As

Publication number Publication date
HUT75978A (en) 1997-05-28
AU1040695A (en) 1995-06-19
NO962260D0 (no) 1996-05-31
BR9408247A (pt) 1997-05-27
CA2177176A1 (en) 1995-06-08
EP0731773A1 (en) 1996-09-18
FI962218A (fi) 1996-07-11
NO962260L (no) 1996-07-04
AU680070B2 (en) 1997-07-17
US5744067A (en) 1998-04-28
HU9601481D0 (en) 1996-07-29
SK70496A3 (en) 1997-04-09
CN1136800A (zh) 1996-11-27
PL314726A1 (en) 1996-09-16
NZ276225A (en) 1996-09-25
TW311903B (ja) 1997-08-01
FI962218A0 (fi) 1996-05-27
US5358696A (en) 1994-10-25
CO4410377A1 (es) 1997-01-09
WO1995015290A1 (en) 1995-06-08
EP0731773A4 (en) 2000-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09502694A (ja) 水素リッチガスの製造
JP3833728B2 (ja) 液体炭化水素燃料または固体炭素燃料の水性スラリーの部分酸化の方法
RU2441900C2 (ru) Устройство газификации и его применение
JP3136540B2 (ja) 発電を伴う部分酸化方法
JP3649782B2 (ja) 移送部分酸化処理装置ならびに低価値の炭化水素の低温での転化法
JP3459117B2 (ja) 動力を発生させるための方法
JP6371809B2 (ja) 二重急冷を伴う二段階ガス化
AU2007245732B2 (en) Gasification reactor and its use
JP2007523218A (ja) 炭化水素系原料処理システムおよび方法
US3528930A (en) Production of synthesis gas
US20080000155A1 (en) Gasification system and its use
US4007019A (en) Production of clean synthesis or fuel gas
US3816332A (en) Synthesis gas production
JPS6039115B2 (ja) 合成ガスの製造におけるエネルギ−利用と未転化炭素の回収方法
US4007018A (en) Production of clean synthesis or fuel gas
JPS5817560B2 (ja) ガス清浄方法とその装置
US3928001A (en) Production of methane
US4402709A (en) Simultaneous production of clean dewatered and clean saturated streams of synthesis gas
US20220127141A1 (en) Process and plant for producing co-rich synthesis gas by partial oxidation
JPH01131298A (ja) 合成ガスの製造方法
AU650752B2 (en) Production of synthesis gas from ash-rich hydrocarbons
KR820001101B1 (ko) 시안화 수소가 제거된 합성가스 제조방법
EP0133622A2 (en) Simultaneous production of clean dewatered and clean saturated streams of synthesis gas
JPS60166388A (ja) 固形炭素燃料のスラリ−から合成ガスを生成する方法
JPS6042202A (ja) 合成ガスのクリ−ン脱水ガス流とクリ−ン飽和ガス流とを同時に製造する方法