JPH09501958A - フレキシブルフォームの製造方法 - Google Patents

フレキシブルフォームの製造方法

Info

Publication number
JPH09501958A
JPH09501958A JP7501244A JP50124495A JPH09501958A JP H09501958 A JPH09501958 A JP H09501958A JP 7501244 A JP7501244 A JP 7501244A JP 50124495 A JP50124495 A JP 50124495A JP H09501958 A JPH09501958 A JP H09501958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyol
prepolymer
flexible foam
polyisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7501244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3789470B2 (ja
Inventor
ブレイス,ゲルハルド・ヨゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPH09501958A publication Critical patent/JPH09501958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3789470B2 publication Critical patent/JP3789470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/797Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing carbodiimide and/or uretone-imine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/0058≥50 and <150kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ポリウレタンフレキシブルフォームの製造方法において、プレポリマーが、少なくとも85重量%以上の4,4´−シフェニルメタンジイソシアネートあるいはその誘導体を含む過剰量のポリイソシアネートと、公称の平均ヒドロキシ基官能基数が、2.5〜3.5のポリオールを、反応させて作ったものであり、そして、該プレポリマーのNCO量が5〜10重量%であって、平均ヒドロキシ当量が、1000〜3000であり、オキシエチレン含有量が、50〜85重量%であるプレポリマーを100重量部と、少なくとも20重量部の水とを反応させて作ることを特徴とする、前記フレキシブルフォームの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 フレキシブルフォームの製造方法 有機物ポリイソシアネートとして、トリレンジイソシアネート(TDI)ある いは、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)を用い、ポリエーテルポリ オールとフォーム剤とともに反応させることにより、ポリウレタンのフレキシブ ルフォームを製造する方法が確立されている。 ポリエーテルは、一般に、プロピレンオキサイドから作られたポリプロピレン ポリオールあるいは種々のプロピレンとエチレンオキサイドの組み合わせから作 られるポリ(オキシプロピレン−オキシエチレン)ポリオールである。ポリオキ シプロピレンポリオールをチップしたエチレンオキサイドは、オキシエチレン基 が、全部のオキシアルキレン基の残渣のうちわずかな部分を占めているものであ って、イソシアネートに対する反応性を高めるために、特に重要である。 ポリオールは、高いオキシエチレン含有率を示しており、例えば重量ベースで 50%以上であり、フォームが確実に開いた空孔を作るためにしばしば使用され る。 これらのポリエーテルの一般的なイソシアネートと組み合わせての高い使用率 は、不可能であるが、それは、開いた空孔を作るかわりに、閉じた空孔のフォー ムを作ることになるためである。 ここで、本質的に不純物の少ない4,4´−MDIあるいは、かかる誘導体を ポリイソシアネートとして用いることにより、高度にオキシエチレン濃度を有す る組成から、種々の特性を有するフレキシブルフォームを作ることができること がわかってきた。 すなわち、本発明によれば、あらかじめ作成したプレポリマーと水とを反応さ せることにより、フレキシブルポリウレタンフォームを、作成させる方法を提供 することが可能である。 ここで、プレポリマーは、5〜10重量%のNCO量を有し、過剰の少なくと も85重量%の、好適には90重量%以上の、最適には95重量%以上の4,4 ´−ジフェニルメタンジイソシアネートまたは誘導体を含むポリイソシアネート とポリオールを反応させたものであり、ポリオールは、平均水酸基数が、2.5 〜3.5であって、平均水酸基等量が、1000〜3000、オキシエチレン含 有量が、50〜85重量%である。 また、水はプレポリマー100重量部に対して、少なくとも20重量部の反応 量が必要である。 本発明の方法に使用されるポリイソシアネート組成物は、本質的に純粋な、4 ,4´−ジフェニルメタンジイソシアネートあるいはそのイソシアネートと一つ またはそれ以上の他の有機ポリイソシアネートとの混合物、特に、例えば2,4 ´−アイソマーあるいは2,2´−アイソマーとともに2,4´−アイソマーを 、他のジフェニルメタンジイソシアネートアイソマーとして混合物が好適であり 、かかるアイソマーとしては、例えば2,4´−アイソマーあるいは2,2´− アイソマーと2,4´−アイソマーとの混合物である。 ポリイソシアネート組成物は、また、少なくとも85重量%の4,4´−ジフ ュニルメタンジイソシアネートを含む、ポリイソシアネートから作られたMDI 誘導体も使用可能である。MDI誘導体は、かかる分野において、良く知られて おり、本発明に使用するに当たり、特に、ウレトミニンおよび/またはカルボジ イミド基を該ポリイソシアネート組成物に導入することにより、および/または そのような化合物を、一つまたはそれ以上のポリオールと反応させることにより 得られた液状物質を含んでいることが好適である。 好ましくは、ポリイソシアネートは、2.05以下、あるいはより好適には、 2.00以下の官能基数を有し、4,4´−MDIが本発明に最適である。 2.5〜3.5の平均ヒドロキシ官能基数を得るためには、ヒドロキシ官能基 が公称3のポリオールを使用するか、あるいは公称2〜6のヒドロキシ官能基数 を有するポリオールの混合物を使用することにより、上述の2.5〜3.5ヒド ロキシ有効官能基数の範囲が与えるのものである。 ポリオールは、ポリオキシアルキレンポリオールであり、好適には、ポリ(オ キシエチレン−オキシプロピレン)ポリオールであって、所定の必要とされる官 能基数、等量およびオキシエチレン含有量を有していることが望ましい。 このようなポリオールは、かかる分野において、良く知られているが、一般的 な方法により得ることが可能であり、エチレンやプロピレンオキサイドおよび/ または連続的にかかる順番と関係なく、開始剤としての、水、ポリオール、ヒド ロキシアミン、ポリアミン、および2〜6の活性水素原子数を有するもの等、ま たはかかる開始剤の混合物と反応させることにより得られるものである。 ここで、“公称の平均ヒドロキシ官能基数”という言葉は、ここでは、ポリオ ール組成物中におけるヒドロキシ基官能基の平均数(モル当たりのヒドロキシ基 官能基の数)を意味し、存在するポリオキシアルキレンポリオールの平均官能基 数が、製造に使用される開始剤の平均官能基数(モル当たりの活性ヒドロキシ基 数)と一致して反応するという仮定に基づいている。 但し、実際的には、末端の未反応ヒドロキシ基があるため、平均ヒドロキシ官 能基数は少なくなることが判明している。 平均的な、ポリオール組成物のヒドロキシ官能基数は公称3であり、また好適 な平均等量は、1000〜2000である。最適なポリオールとしては、ヒドロ キシ官能基数は公称3であり、平均等量としては、1200〜1600である。 もし望むならば、ポリオキシアルキレンポリオール(あるいは混合物が使用さ れる場合には、ポリオキシアルキレンポリオールの一つあるいは二つ以上)が、 分散されたポリマー粒子を含む場合もある。 このような、ポリマー変性ポリオールは、詳しく先行文献に記載されており、 その場重合(insitu)により、一つまたは二つ以上のビニルモノマーの重 合により得られる製品を含むこともある。例えば、ポリオキシアルキレン中にお けるアクリルニトリルやスチレン等である。 また、ポリイソシアネートと、アミノ基−あるいは、ヒドロキシ基を有する化 合物、例えば、ポリオキシアルキレンポリオール中におけるトリエタノールアミ ン等をその場重合(insitu)により重合して得られる製品を含むこともあ る。 プレポリマーは、一般的には、ポリイソシアネートとポリオールを反応させる ことにより得られるが、NCO量は、5〜10重量%であって、好ましくは40 〜80℃の温度で得られるような反応量を有することが好適である。このように 準備されたプレポリマーは、制御しない室温状態で、液状である。 プレポリマーに対して、4,4´−MDIの添加量が、使用されるすべてのポ リイソシアネートから計算されて85重量%を越えて残っている場合であって、 加えられるポリイソシアネートの平均イソシアネート官能基数が、2.2以下の 場合には、このように準備された低量(最高30重量%まで)のMDIか、ある いはかかる誘導体を添加することができる。 プレポリマーは、25℃の温度で、最高10000mPa.sの粘度であるこ とが好適である。プレポリマーは、水と反応させられる、すなわちプレポリマー 100重量部に対して、少なくとも20重量部、好適には20〜500重量部、 最適には、25〜400重量部の量となるように、反応させられる。 フォーム形状をつくる反応混合物は、一つまたはそれ以上のフレキシブルフォ ームを作成するための添加剤を含むことが好適である。このような添加剤として は、触媒としての例えばターシャリーアミン、スズ化合物、表面活性剤、フォー ム安定剤としての例えばシロキサンオキシアルキレンコポリマーやオキシエチレ ン/オキシプロピレンコポリマー、鎖延長剤としての例えば低分子量ジオール、 あるいはジアミン、架橋剤としてのトリエタノールアミン、ファーティライザー 、難燃剤、有機フィラーまたは無機フィラー、ピグメント、ポリジメチルシロキ サンや離型剤のいわゆる沸騰フォーム効果を現出する薬剤等である。 しかしながら、価値あるフレキシブルフォームは、これらの添加剤なしに作る ことも可能である。すなわち、添加剤としては、フォーム安定の観点から、プレ ポリマー100重量部に対して、5重量部を超えないことが好適であり、最適に は、添加剤は使用しないことである。但し、もし使用するならば、このような添 加剤は、水に事前に混合してから使用すべきである。 この反応システムは、すばらしい特性を有するフレキシブルフォームの製造に おいて、大変簡易な製造方法として使用される。また、驚くべきことに、もしも 界面活性剤を使用しない場合には、プレポリマーは、好ましい色素(例えば白色 )を含んでいて、フレキシブルフォームを作る際の、使い勝手やプロセスの容易 性を改良するために、粘度は低いほうが好適であり、また空孔を有するか、ある いは容易につぶすことができることが好適であり、さらには圧縮セット値(AS TM D3574−77、テスト方法D、乾燥湿度50%)が、20%未満であ ることが好適である。 プレポリマーを作る際に使用される化学品の純度や簡単さは、それらにより作 られるフレキシブルフォームを作るために手が届く最小限必要な物質であればよ く、フレキシブルフォームが、特に人体が接触する分野、例えば医療やハイジニ ックの用途において重要である。 また、フォームは、スラッブストック(slabstock)、成型、および それらに類似するものの形状で作ることもでき、振動吸収材、おむつ、スポンジ 、ドレッシング材、タンポン等にも使用可能である。 本発明は以下に例示され、それらの実施例に限定されるものではない。なお、 実施例中の全てのパート、パーセンテージおよび比率は重量換算である。 次の材料は、反応組成物を特定されるために含まれるが、含まれないものもあ る。 用語説明 A2580は、アルコル2580であり、ポリエステルトリオールであって、 ランダムのオキシエチレンとオキシプロピレン残渣を有し、77%のオキシエチ レンを含み、分子量は約4000である。そして、商業的には、アルコ社から入 手可能であるり、ここで、アルコル(Arcol)は、アルコ社の登録商標であ る。 ポリイソシアネート1は、ウレトニミン変成の4,4´−MDIであり、NC O量としては、29.3%であり、NCO基数としては、2.12である。 ポリイソシアネート2は、80重量%の4,4´−MDIを含み、NCO基数 としては、2.01である。 DC−193は、シリコーン系界面活性剤であり、ダウコーニングから人手可 能である。 実施例1〜3 プレポリマーは、A2580を70重量部と4,4−MDIを30重量部反応 させることにより得られた。そして、このプレポリマーから、フレキシブルフォ ームが、表1に示される物質と反応させることにより得られた。 プレポリマーのNCO量は、7.85重量%であり、粘度は、6000mPa .sであった。 得られたフォームは、微細な空孔を有し、透明、白色系の色彩であった。実施 例3により得られたフォームは、55kg/m3(ISO 1855);圧縮仕 事歪み(40%)は、4.1kPa(ISO 3386)およびヒステリシス損 失は、23%であった(ISO 3386)。 実施例4〜11 プレポリマーは、ポリイソシアネートとポリオールを混合し、反応させた得ら れた。そして、続いてフレキシブルフォームを得るために、プレポリマーと水と を反応させた(重量比 プレポリマー/水=100/60)。なお、詳細につい ては、表2に示す。 実施例12 プレポリマーは、実施例1と同様に得た。そして、続いてフレキシブルフォー ムを得るために、プレポリマーと水とを反応させた(重量比 プレポリマー/水 =100/70)。得られたフォームは、白色のフレキシブルフォームであり、 100kg/m3の密度を有し、圧縮セット(ASTM D3574−77、テ ストD、乾燥50%)は、12%であり、簡単に破壊することができた。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年2月6日 【補正内容】 英文明細書第1頁第1行から第24行迄 (翻訳文明細書第1頁第1行から第22行迄) 明細書 発明の名称 フレキシブルフォームの製造方法 有機物ポリイソシアネートとして、トリレンジイソシアネート(TDI)ある いは、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)を用い、ポリエーテルポリ オールとフォーム剤とともに反応させることにより、ポリウレタンのフレキシブ ルフォームを製造する方法が確立されている。 ポリエーテルは、一般に、ブロピレンオキサイドから作られたポリプロビレン ポリオールあるいは種々のプロピレンとエチレンオキサイドの組み合わせから作 られるポリ(オキシプロピレン−オキシエチレン)ポリオールである。ポリオキ シブロピレンポリオールをチップしたエチレンオキサイドは、オキシエチレン基 が、全部のオキシアルキレン基の残渣のうちわずかな部分を占めているものであ って、イソシアネートに対する反応性を高めるために、特に重要である。EP− 10850、EP−22617、EP−111121を参照。 ポリオールは、高いオキシエチレン含有率を示しており、例えば重量ベースで 50%以上であり、フォームが確実に開いた空孔を作るためにしばしば使用され る。 これらのポリエーテルの一般的なイソシアネートと組み合わせての高い使用率 は、不可能であるが、それは、開いた空孔を作るかわりに、閉じた空孔のフォー ムを作ることになるためである。 ここで、本質的に不純物の少ない4,4´−MDIあるいは、かかる誘導体を ポリイソシアネートとして用いることにより、高度にオキシエチレン濃度を有す る組成から、種々の特性を有するフレキシブルフォームを作ることかできること がわかってきた。 高濃度のオキシエチレン含有のポリオールを多量に使用することは、US43 65025に記載されているものの、しかしながら、MDIについては使用しな いほうが良いと説明している。 また、先願である、EP−A−547765には、本質的に不純物の少ない4 ,4´−MDIの使用と高濃度のオキシエチレン含有のポリオールを多量に使用 することについては記載されているものの、しかしながら、反応に使用する水の 量が少なかった。 英文明細書第3頁第2行から第18行迄 (翻訳文明細書第3頁第3行から第27行迄) ポリオールは、ポリオキシアルキレンポリオールであり、好適には、ポリ(オ キシエチレン−オキシプロピレン)ポリオールであって、所定の必要とされる官 能基数、等量およびオキシエチレン含有量を有していることが望ましい。 このようなポリオールは、かかる分野において、良く知られているが、一般的 な方法により得ることが可能であり、エチレンやプロピレンオキサイドおよび/ または連続的にかかる順番と関係なく、開始剤としての、水、ポリオール、ヒド ロキシアミン、ポリアミン、および2〜6の活性水素原子数を有するもの、また はかかる開始剤の混合物と反応させることにより得られるものである。 ここで、“公称の平均ヒドロキシ官能基数”という言葉は、ここでは、ポリオ ール組成物中におけるヒドロキシ基官能基の平均数(モル当たりのヒドロキシ基 官能基の数)を意味し、存在するポリオキシアルキレンポリオールの平均官能基 数が、製造に使用される開始剤の平均官能基数(モル当たりの活性ヒドロキシ基 数)と一致して反応するという仮定に基づいている。 但し、実際的には、末端の未反応ヒドロキシ基があるため、平均ヒドロキシ官 能基数は少なくなることが判明している。 平均的な、ポリオール組成物のヒドロキシ官能基数は公称3であり、また好適 な平均等量は、1000〜2000である。最適なポリオールとしては、ヒドロ キシ官能基数は公称3であり、平均等量としては、1200〜1600である。 もし望むならば、ポリオキシアルキレンポリオール(あるいは混合物が使用さ れる場合には、ポリオキシアルキレンポリオールの一つあるいは二つ以上)が、 分散されたポリマー粒子を含む場合もある。 このような、ポリマー変性ポリオールは、詳しく先行文献に記載されており、 その場重合(insitu)により、一つまたは二つ以上のビニルモノマーの重 合により得られる製品を含むこともある。例えば、ポリオキシアルキレン中にお けるアクリルニトリルやスチレン等である。 英文明細書第6頁第13行から第7頁第15行迄 (翻訳文明細書第5頁第8行から第29行迄) プレポリマーを作る際に使用される化学品の純度や簡単さは、それらにより作 られるフレキシブルフォームを作るために手が届く最小限必要な物質であればよ く、フレキシブルフォームが、特に人体が接触する分野、例えば医療やハイジニ ックの用途において重要である。 また、フォームは、スラッブストック(slabstock)、成型、および それらに類似するものの形状で作ることもでき、振動吸収材、おむつ、スポンジ 、ドレッシング材、タンポンにも使用可能である。 本発明は以下に例示され、それらの実施例に限定されるものではない。なお、 実施例中の全てのパート、パーセンテージおよび比率は重量換算である。 次の材料は、反応組成物を特定されるために含まれるか、含まれないものもあ る。 用語説明 A2580は、アルコル2580であり、ポリエステルトリオールであって、 ランダムのオキシエチレンとオキシプロピレン残渣を有し、77%のオキシエチ レンを含み、分子量は約4000である。そして、商業的には、アルコ社から入 手可能であるり、ここで、アルコル(Arcol)は、アルコ社の登録商標であ る。 ポリイソシアネート1は、ウレトニミン変成の4,4´−MDIであり、NC O量としては、29.3%であり、NCO基数としては、2.12である。 ポリイソシアネート2は、80重量%の4,4´−MDIを含み、NCO基数 としては、2.01である。 請求の範囲 1. ポリウレタンフレキシブルフォームの製造方法において、 プレポリマーが、少なくとも85重量%以上の4,4´−ジフェニルメタンジイ ソシアネートあるいはその誘導体を含む過剰量のポリイソシアネートと、 公称の平均ヒト鎖キシ基官能基数が、2.5〜3.5のポリオールを、 反応させて作ったものであり、 そして、該ブレポリマーのNCO量が5〜10重量%であって、 平均ヒドロキシ当量が、1000〜3000であり、オキシエチレン含有量が、 50〜85重量%であるプレポリマーを100重量部と、 少なくとも20重量部の水とを反応させて作ることを特徴とする、 前記フレキシブルフォームの製造方法。 2. 前記ポリオールが、ポリ(オキシエチレン−オキシプロピレン)ポリオー ルであることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルフォームの製造方法。 3. 前記ポリオールが、公称のヒドロキシ基官能基数が3であって、平均ヒド ロキシ当量が、1200〜1600であることを特徴とする請求項1または2に 記載のフレキシブルフォームの製造方法。 4. 前記ポリイソシアネートが、少なくとも90重量%以上の4,4´−ジフ ェニルメタンジイソシアネートを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか 1項に記載のフレキシブルフォームの製造方法。 5. 前記ポリイソシアネートが、少なくとも95重量%以上の4,4´−ジフ ェニルメタンジイソシアネートを含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか 1項に記載のフレキシブルフォームの製造方法。 6. 前記ポリイソシアネートが、最大2.05の官能基数を有することを特徴 とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のフレキシブルフォームの製造方法。 7. 前記プレポリマーが、25℃において、最大10,000mPa.sの粘 度を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のフレキシブル フォームの製造方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C08G 101:00) C08L 75:04

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ポリウレタンフレキシブルフォームの製造方法において、 プレポリマーが、少なくとも85重量%以上の4,4´−ジフェニルメタンジイ ソシアネートあるいはその誘導体を含む過剰量のポリイソシアネートと、 公称の平均ヒドロキシ基官能基数が、2.5〜3.5のポリオールを、 反応させて作ったものであり、 そして、該プレポリマーのNCO量が5〜10重量%であって、 平均ヒトロキシ当量が、1000〜3000であり、オキシエチレン含有量が、 50〜85重量%であるプレポリマーを100重量部と、 少なくとも20重量部の水とを反応させて作ることを特徴とする、 前記フレキシブルフォームの製造方法。 2. ポリオキシエチレン−オキシアルキレンポリオールが、ポリオキシエチレ ン−オキシプロピレンポリオールであることを特徴とする請求項1に記載のフレ キシブルフォームの製造方法。 3. 前記ポリオールが、公称のヒトロキシ基官能基数が3であって、平均ヒド ロキシ当量が、1200〜1600であることを特徴とする請求項1または2に 記載のフレキシブルフォームの製造方法。 4. 前記ポリイソシアネートが、少なくとも90重量%以上の4,4´−ジフ ェニルメタンジイソシアネートを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか 1項に記載のフレキシブルフォームの製造方法。 5. 前記ポリイソシアネートが、少なくとも95重量%以上の4,4´−ジフ ェニルメタンジイソシアネートを含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか 1項に記載のフレキシブルフォームの製造方法。 6. 前記ポリイソシアネートが、最大2.05の官能基数を有することを特徴 とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のフレキシブルフォームの製造方法。 7. 前記プレポリマーが、25℃において、最大10,000mPa.sの粘 度を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のフレキシブル フォームの製造方法。
JP50124495A 1993-06-08 1994-05-24 フレキシブルフォームの製造方法 Expired - Fee Related JP3789470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB939311838A GB9311838D0 (en) 1993-06-08 1993-06-08 Process for making flexible foams
GB9311838.8 1993-06-08
PCT/EP1994/001659 WO1994029361A1 (en) 1993-06-08 1994-05-24 Process for making flexible foams

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005211050A Division JP2005344122A (ja) 1993-06-08 2005-07-21 フレキシブルフォームの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09501958A true JPH09501958A (ja) 1997-02-25
JP3789470B2 JP3789470B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=10736840

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50124495A Expired - Fee Related JP3789470B2 (ja) 1993-06-08 1994-05-24 フレキシブルフォームの製造方法
JP2005211050A Pending JP2005344122A (ja) 1993-06-08 2005-07-21 フレキシブルフォームの製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005211050A Pending JP2005344122A (ja) 1993-06-08 2005-07-21 フレキシブルフォームの製造方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5489620A (ja)
EP (1) EP0707607B1 (ja)
JP (2) JP3789470B2 (ja)
CN (1) CN1047182C (ja)
AT (1) ATE157377T1 (ja)
AU (1) AU678258B2 (ja)
CA (1) CA2161694C (ja)
DE (1) DE69405242T2 (ja)
DK (1) DK0707607T3 (ja)
ES (1) ES2105723T3 (ja)
GB (2) GB9311838D0 (ja)
GR (1) GR3024820T3 (ja)
HK (1) HK1002143A1 (ja)
MY (1) MY111107A (ja)
TW (1) TW301661B (ja)
WO (1) WO1994029361A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003514040A (ja) * 1999-11-02 2003-04-15 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 高レジリエンスフォームを製造するための方法
JP2015521079A (ja) * 2012-05-29 2015-07-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリマー発泡体及び中間体を含む吸収性物品

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0547765B1 (en) * 1991-12-17 1997-06-11 Imperial Chemical Industries Plc Polyurethane foams
US6376698B1 (en) * 1991-12-17 2002-04-23 Imperial Chemical Industries Plc Prepolymers
US5591779A (en) * 1994-11-22 1997-01-07 Imperial Chemical Industries Plc Process for making flexible foams
CN1097066C (zh) * 1994-11-22 2002-12-25 亨茨曼Ici化学品有限公司 制造软泡沫塑料的方法
DE19618392A1 (de) 1996-05-08 1997-11-13 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von elastischen Polyurethan-Formkörpern mit kompakter Oberfläche und zelligem Kern
DE19823393A1 (de) 1998-05-26 1999-12-02 Basf Ag Isocyanatgruppenhaltige Prepolymere und Verfahren zu ihrer Herstellung
US6120699A (en) * 1998-09-21 2000-09-19 Basf Corporation Storage stable methylene bis(phenylisocyanate) compositions
US6803495B2 (en) * 2000-06-28 2004-10-12 World Properties, Inc. Polyurethane foam composition and method of manufacture thereof
US7687548B2 (en) * 2002-07-01 2010-03-30 Huntsman International Llc Process for preparing a moulded polyurethane material
KR20080112293A (ko) * 2006-03-14 2008-12-24 헌트스만 인터내셔날, 엘엘씨 디이소시아네이트 및 모노아민으로부터 제조된 조성물 및 그의 제조 방법
BRPI0908520B1 (pt) * 2008-03-07 2019-08-06 Huntsman International Llc Material espumado, e, processo para preparar um material espumado
EP2593491B1 (de) 2010-07-13 2015-09-23 Bayer Intellectual Property GmbH Schwach modifizierte präpolymere und ihre anwendungen
DE102011050220A1 (de) 2011-05-09 2012-11-15 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Schwach modifizierte Präpolymere und ihre Anwendungen
DE102010027052A1 (de) 2010-07-13 2012-01-19 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von isocyanatgruppenhaltigen Polyurethan-Präpolymeren
FR2974005B1 (fr) 2011-04-15 2014-05-02 Urgo Lab Pansement adhesif mince tres absorbant, ses utilisations pour le traitement des plaies chroniques
FR2974004B1 (fr) 2011-04-15 2014-05-02 Urgo Lab Pansement absorbant hydrocellulaire, ses utilisations pour le traitement des plaies chroniques et aigues
CN104411340B (zh) * 2012-05-29 2016-09-07 3M创新有限公司 包括具有超吸收剂的聚合物泡沫和中间体的吸收制品
CN102942673B (zh) * 2012-11-19 2014-06-04 山东一诺威聚氨酯股份有限公司 用于制备海绵粉扑的组合物及其制备方法
CN103087502A (zh) * 2012-12-28 2013-05-08 东莞市帕瑞诗贸易有限公司 一种亲水性聚氨酯泡绵及发泡工艺
FR3003463B1 (fr) 2013-03-20 2015-04-10 Urgo Lab Pansement ayant un bord peripherique adhesif avec un pourtour ondule
US20150087737A1 (en) * 2013-09-24 2015-03-26 Dow Global Technologies Llc Hydrophilic Polyurethane Foam for Liquid Based Cleaning Applications
WO2017062294A1 (en) 2015-10-05 2017-04-13 3M Innovative Properties Company Absorbent article comprising flexible polymeric foam and intermediates
FR3056100B1 (fr) 2016-09-20 2019-07-05 Urgo Recherche Innovation Et Developpement Pansement absorbant comprenant un non-tisse superabsorbant hydrodelitable
US11485816B2 (en) * 2017-12-20 2022-11-01 Dow Global Technologies Llc Polyurethane foams for comfort applications
KR20210125533A (ko) 2019-02-07 2021-10-18 바스프 에스이 높은 물 흡수 용량을 지닌 연질 폴리우레탄 폼
CN113710714A (zh) 2019-04-01 2021-11-26 巴斯夫欧洲公司 聚氨酯预聚物的连续制备
FR3133122B1 (fr) 2022-03-03 2024-03-01 Urgo Rech Innovation Et Developpement Pansement modulable
CN115322321B (zh) * 2022-08-03 2024-03-12 佳化化学科技发展(上海)有限公司 一种亲水性软质泡沫及其制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3903232A (en) * 1973-10-09 1975-09-02 Grace W R & Co Dental and biomedical foams and method
US4143004A (en) * 1974-10-02 1979-03-06 Berol Kemi Ab Process for the preparation of polyurethane foam
EP0022617B2 (en) * 1979-07-11 1991-09-25 Imperial Chemical Industries Plc Polyisocyanate compositions and their use in the preparation of polyurethane foams
US4384051A (en) * 1981-10-26 1983-05-17 W. R. Grace & Co. Flexible polyurethane foam based on MDI
US4365025A (en) * 1981-12-08 1982-12-21 W. R. Grace & Co. Flexible polyurethane foams from polymethylene polyphenyl isocyanate containing prepolymers
DE3241450A1 (de) * 1982-11-10 1984-05-10 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fluessige urethangruppen enthaltende polyisocyanatmischungen auf diphenylmethan-diisocyanat-basis, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung zur herstellung von polyurethan-weichschaumstoffen
US4451588A (en) * 1983-07-26 1984-05-29 Texaco Inc. High load bearing polyurethane foams made from mixed initiator polyether polyols
DE3519692A1 (de) * 1985-06-01 1986-12-04 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von elastischen polyurethan-weichschaumstoffen und auf diese weise hergestellte formkoerper
DE3806476A1 (de) * 1988-03-01 1989-09-14 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von kalthaertenden polyurethan-weichformschaumstoffen mit hervorragenden daempfungseigenschaften
DE3903100A1 (de) * 1989-02-02 1990-08-23 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von elastischen und offenzelligen polyurethan-weichformschaumstoffen
DE3942329A1 (de) * 1989-12-21 1991-06-27 Basf Ag Verfahren zur herstellung von polyurethan-weichschaumstoffen mit geringer stauchhaerte und hierfuer verwendbare blockpolyoxypropylen-polyoxyethylen-polyolgemische
DE3942330A1 (de) * 1989-12-21 1991-06-27 Basf Ag Verfahren zur herstellung von flexiblen polyurethan-weichschaumstoffen mit viskoelastischen, koerperschalldaempfenden eigenschaften und hierzu verwendbare polyoxyalkylen-polyol-mischungen
GB9022194D0 (en) * 1990-10-12 1990-11-28 Ici Plc Method for preparing polyurea-polyurethane flexible foams
US5114989A (en) * 1990-11-13 1992-05-19 The Dow Chemical Company Isocyanate-terminated prepolymer and polyurethane foam prepared therefrom
US5397811A (en) * 1990-11-16 1995-03-14 Enichem S.P.A. Flexible polyurethane foams and process for preparing them
TR27248A (tr) * 1991-06-13 1994-12-21 Dow Italia Yumusak bölümlü izosiyanat uclu bir önpolimerden poliuretan elastomer hazirlamaya mahsus bir yöntem.
EP0547765B1 (en) * 1991-12-17 1997-06-11 Imperial Chemical Industries Plc Polyurethane foams
DE4204395A1 (de) * 1992-02-14 1993-08-19 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von kalthaertenden polyurethan-weichformschaumstoffen
GB9208377D0 (en) * 1992-04-16 1992-06-03 Ici Plc Process for preparing flexible polyurethane foams
US5418261A (en) * 1993-01-25 1995-05-23 Imperial Chemical Industries Plc Polyurethane foams

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003514040A (ja) * 1999-11-02 2003-04-15 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 高レジリエンスフォームを製造するための方法
JP2015521079A (ja) * 2012-05-29 2015-07-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリマー発泡体及び中間体を含む吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
DK0707607T3 (da) 1998-04-06
GB9409544D0 (en) 1994-06-29
HK1002143A1 (en) 1998-07-31
DE69405242D1 (de) 1997-10-02
US5489620A (en) 1996-02-06
EP0707607A1 (en) 1996-04-24
JP2005344122A (ja) 2005-12-15
AU678258B2 (en) 1997-05-22
EP0707607B1 (en) 1997-08-27
CN1124966A (zh) 1996-06-19
DE69405242T2 (de) 1998-01-02
MY111107A (en) 1999-08-30
CA2161694C (en) 2004-01-27
JP3789470B2 (ja) 2006-06-21
ES2105723T3 (es) 1997-10-16
CA2161694A1 (en) 1994-12-22
GB9311838D0 (en) 1993-07-28
CN1047182C (zh) 1999-12-08
ATE157377T1 (de) 1997-09-15
GR3024820T3 (en) 1998-01-30
WO1994029361A1 (en) 1994-12-22
AU6971194A (en) 1995-01-03
TW301661B (ja) 1997-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3789470B2 (ja) フレキシブルフォームの製造方法
JP3160333B2 (ja) イソシアネート末端プレポリマー及びそれより製造されるポリウレタンフォーム
EP0712876B1 (en) Isocyanate composition and process for making flexible foams therefrom
US6271277B1 (en) Process for making flexible foams
KR100245236B1 (ko) 폴리우레탄 발포체
US5521226A (en) Method of producing resilient polyoxyalkylene polyurethane foams
AU743247B2 (en) Novel polyurethane foam composition having improved flex fatigue
CZ2001453A3 (en) Process for preparing elastic polyurethane foam
EP0689561B1 (en) A polyurethane foam containing a particulate organic solid and a process for the preparation thereof
JP2011094154A (ja) 常温硬化軟質フォームを製造するための方法、それに対して有用なポリオール組成物及び反応系、それによって得られるフォーム
KR100562814B1 (ko) 성형 폴리우레탄 재료의 제조 방법
JP2005534780A (ja) 軟質フォームを製造するためのプレポリマー、ポリオール組成物および方法
KR19990071778A (ko) 가요성 폴리우레탄 발포체의 제조 방법
KR20000070899A (ko) 신규한 이소시아네이트-말단 예비중합체
CA2092576C (en) Polyisocyanate composition
KR100983420B1 (ko) 성형 폴리우레탄 재료의 제조 방법
JP3052012B2 (ja) 高弾性ポリウレタン軟質フォームの製造方法および室内装飾材料としてのその使用
JP3214781B2 (ja) 軟質ポリウレタン発泡体の製造方法
EP0299462A2 (en) Polyisocyanate prepolymers prepared from rigid polyaromatic precursor materials, and polyurethanes prepared therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050721

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees