JPH09501375A - 瓶を閉鎖するための閉鎖キャップ - Google Patents

瓶を閉鎖するための閉鎖キャップ

Info

Publication number
JPH09501375A
JPH09501375A JP6524913A JP52491394A JPH09501375A JP H09501375 A JPH09501375 A JP H09501375A JP 6524913 A JP6524913 A JP 6524913A JP 52491394 A JP52491394 A JP 52491394A JP H09501375 A JPH09501375 A JP H09501375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
closure
inner cap
cap portion
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6524913A
Other languages
English (en)
Inventor
デイヴ モリス,
フレッド ジル,
Original Assignee
ファルマ−グミ ヴィンメル ヴェスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファルマ−グミ ヴィンメル ヴェスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ファルマ−グミ ヴィンメル ヴェスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH09501375A publication Critical patent/JPH09501375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D45/00Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members
    • B65D45/32Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying radial or radial and axial pressure, e.g. contractible bands encircling closure member
    • B65D45/322Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying radial or radial and axial pressure, e.g. contractible bands encircling closure member the clamping device being an annular member moved axially to clamp the closure by using radial pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/002Closures to be pierced by an extracting-device for the contents and fixed on the container by separate retaining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、容器開口の領域に、突出する外側の環状隆起部(10)を有する瓶(2)等の容器を閉鎖するための閉鎖キャップ(1,1′)に関する。この閉鎖キャップ(1,1′)は、ばねウェブ(7)を備えた内側キャップ部分(3)を有している。これらのばねウェブは、閉鎖位置において、瓶(2)の環状隆起部(10)に下方から係合し、この下方からの係合位置において、摺動リングとして形成された外側キャップ部分(4)によって位置固定することができる。このような閉鎖キャップ(1,1′)を僅かな手間で注入用または輸液用の瓶(2)に対して着脱し、さらに、使用されたキャップのプラスチック材料を特に良好に再利用することを可能にするために、本発明の構成では、外側キャップ部分(4)が周面に複数の位置固定突起(14)を有しており、これらの位置固定突起相互間にそれぞれ係止解除開口(26)が設けられており、外側キャップ部分(4)と内側キャップ部分(3)とが閉鎖キャップ(1,1′)の閉鎖位置において、少なくとも1つの解離可能な回動防止装置によって回動不能に互いに結合されており、回動防止装置を外したのちに、これらの外側キャップ部分と内側キャップ部分とが、内側キャップ部分に対して外側キャップ部分が相対的に回動運動し、次いで軸線方向摺動運動することにより互いに分離可能であるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】 瓶を閉鎖するための閉鎖キャップ 本発明は、容器開口の領域に、突出する外側の環状隆起部を有する瓶等の容器 を閉鎖するための閉鎖キャップであって、内側キャップ部分が設けられており、 該内側キャップ部分が複数のばねウェブを有していて、該ばねウェブの各自由端 部域が内側に、閉鎖キャップの閉鎖位置で環状隆起部に後方から係合するための 保持突起を有しており、さらに外側キャップ部分が設けられており、該外側キャ ップ部分が環状の周壁の内側に複数の位置固定突起を有していて、ばねウェブの 変位運動を防止するために、閉鎖位置では位置固定突起がばねウェブの領域に位 置するように外側キャップ部分が内側キャップ部分に被せ嵌め可能であり、さら にシール部材が設けられており、該シール部材が、瓶等の前記容器開口を形成す る縁部域と内側キャップ部分との間に少なくとも部分的に配置されており、外側 キャップ部分の各位置固定突起相互間にそれぞれ1つの係止解除開口が設けられ ており、回動防止装置を外したのちには、内側キャップ部分に対して相対的に外 側キャップ部分が回動運動を行い、次いで軸線方向摺動運動を行うことにより、 外側キャップ部分と内側キャップ部分とが互いに分離可能である形式に関する。 注入用および輸液用の瓶を閉鎖するために、いわゆるフランジキャップ(Boerd elkappe)がしばしば使用される。このような公知のフランジキャップは、出発位 置においてはポット状のキャップ部分を有している。このキャップ部分は瓶開口 に装着される。このポット状のキャップ部分と瓶開口を形成する瓶の縁部域との 間には、エラストマー材料から成る栓がシールエレメントとして設けられている 。このシールエレメントの横断面適合された部分が瓶首に押込まれている。フラ ンジキャップと、このフランジキャップによって周囲から係合された栓とを瓶首 に固定するために、金属薄板製のキャップ部分の無支持の縁部域が内方に向かっ て成形され、瓶首から外方に向かって突出した、瓶のフランジ縁部に後方から係 合する。 ポット状のキャップ部分の上端面には、円形かつほぼ真ん中に配置された穿通 開口が設けられている。この穿通開口は、ポット状のキャップ部分において対応 の基準破断部位によって規定されている。このような穿通開口は、ポット状のキ ャップ部分の前記穿通開口に被さる部分域に固着されかつプラスチック材料から 成る蓋部分を取除くことによって露出することができる。 必要時に別の補助手段を用いなくても瓶内容物を空にし、瓶を空にしたあと異 なる材料を十分に互いに分離することを可能にするためには、ポット状のキャッ プ部分の前記瓶のフランジ縁部を取囲む部分を破断し、閉鎖キャップならびにシ ールエレメントを瓶から外さなければならない。しかしながらしばしば鋭利なエ ッジが形成されるかまたは露出される。このようなエッジで、例えば病院などの 医療従事者が負傷する恐れがある。さらに、異なる材料の完全な分離はこのよう な公知のフランジキャップの場合には大抵容易には行われない。それというのは 、少なくともこのフランジキャップの蓋部分に、金属薄板製のキャップ部分の前 記穿通開口に閉鎖位置において被さる部分域が残されるからである。それ以外は プラスチックから成る蓋部分のこのような金属残留分により、プラスチック材料 の再利用は困難になる。 ドイツ連邦共和国特許出願公開第4015510号明細書に基づき、個々のキ ャップ部分が完全にプラスチックから成っているような閉鎖キャップが既に公知 である。このような閉鎖キャップは内側キャップ部分の複数のばねウェブにより 瓶に保持される。これらのばねウェブは瓶のフランジ縁部に、それぞれ内側の保 持突起によって下方から係合する。内側キャップ部分は、この内側キャップ部分 を取囲む環状の外側キャップ部分によって、下方からの係合位置において位置固 定される。このために、この外側キャップ部分は、環状の内側の位置固定突起を 有している。この位置固定突起は内側キャップ部分のばねウェブを閉鎖キャップ の閉鎖位置において支持している。このような閉鎖位置においては、外側キャッ プ部分の位置固定突起が、内側キャップ部分から半径方向外方に向かって突出し た係止舌片に下方から係合するので、外側キャップ部分と内側キャップ部分とは 軸線方向において互いに変位不能に保持されている。 このような公知の閉鎖キャップを瓶からやはり再び取外し、これらの外側キャ ップ部分と内側キャップ部分とを互いに分離することを可能にするために、摺動 リングとして構成された外側キャップ部分に裂断用ラグが設けられている。この 裂断用ラグは、軸線方向に方向付けられた互いに平行に延びる2つの基準破断切 欠きによって外側キャップ部分のプラスチック材料に形成されている。 これに対して、カニューレまたは輸液器具によって容器内容物を取出したい場 合のために、内側キャップ部分の露出した端面側のカバーに穿通開口が設けられ ている。この穿通開口はやはり同心的な2つの基準破断溝によって規定されてい る。 使用された材料とは無関係に、このような弱化部位または基準破断部位は大き な欠点を有している。すなわち、閉鎖キャップを瓶から外すために、病院の医療 従事者はこの公知の閉鎖キャップをこのような基準破断部位で破壊しなければな らない訳である。しかしながらこの場合、しばしば負傷のリスクを孕む鋭利なエ ッジが生じる。 このような基準破断部位で所期の裂断を常に同一の力で確実に行なうことを可 能にするためには、このような弱化部位の壁厚がプラスチック工具の全耐用寿命 にわたって一定であることが保証されていなければならない。このような弱化部 位の壁厚が工具の消耗によって、または製造プロセスに影響を与える別の不都合 によって増大すると、キャップを瓶から分離することがもはや全くできないか、 または極めて大きな力を用いてしか可能でない。これに対して、弱化部位が余り にも薄いと、この閉鎖キャップはこの弱化部位で、対応する瓶への組付け中に既 に破壊してしまう。 このような弱化部位は射出成形型において適当な狭隘部を設けることにより製 造される。しかしながら、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4015510号明 細書に開示された閉鎖キャップの製造のために用いられるポリプロピレンプラス チックは、長い分子鎖を有している。このような長い分子鎖は、狭隘部に貫流さ れる時に分極作用を受けてしまう。このように分子鎖が方向付けられることによ って、弱化部位の領域には、プラスチック材料の破断に抗する、異なるキャップ 部分の分離を著しく困難にしてしまうような材料繊維が形成される。 さらに、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4015510号明細書に開示され た閉鎖キャップは多数の作 業工程で瓶首に組付けられなくてはならない。最初の作業工程においては、エラ ストマー製の栓が上方から瓶開口に押込まれる。続く作業工程においては、内側 キャップ部分が上方から瓶開口とこの瓶開口に位置する栓とに圧着される。この 内側キャップ部分のばねウェブは、瓶開口を形成する環状隆起部を通過するとき に一時的に外方に向かって変位させられる。これにより次いでこれらのばねウェ ブはばね弾性的に撓んで、前記環状隆起部に下方から係合する、弛緩した係合位 置に位置する。次いで、これに続く作業工程においては、外側キャップ部分が内 側キャップ部分に被せ嵌められ、これによりこれらのばねウェブは係合・閉鎖位 置に位置固定される。 すなわち、フランジ縁部において側方下側から内方に向かって成形されなけれ ばならないような、従来のフランジキャップとは異なり、ドイツ連邦共和国特許 出願公開第4015510号明細書に基づき公知の閉鎖キャップの異なるキャッ プ部分は、相前後して上方から瓶に装着される訳である。従ってこのような作業 工程を実施するためには、適宜に構成された閉鎖機械が必要となる。 米国特許第4359166号明細書に基づき、内側キャップ部分と環状の外側 キャップ部分とを有するような、冒頭で述べた形式の閉鎖キャップが既に公知で ある。このような内側キャップ部分と外側キャップ部 分とはやはりプラスチックから成っている。内側キャップ部分には、複数のばね ウェブが設けられている。これらのばねウェブの自由端部域に配置された保持突 起が、瓶首に設けられた環状隆起部に後方から係合する。これらのばねウェブの 変位運動を防止するために、外側キャップ部分を内側キャップ部分に被せ嵌める ことができる。次いでこれらの外側キャップ部分と内側キャップ部分とは、内側 キャップ部分に対する外側キャップ部分の相対回動運動とこれに続く軸線方向相 対摺動運動とによって、再び互いに分離することができる。この公知の閉鎖キャ ップの閉鎖位置において、これらの内側キャップ部分と外側キャップ部分との不 慮の相対回動を阻止するために、別個の位置固定ラグが回動防止装置として設け られている。この回動防止装置は、一方で内側キャップ部分の外面に、他方で外 側キャップ部分に溶接されるかまたは別の形式によって固定されている。しかし ながら、この公知の閉鎖キャップのこのような回動防止装置は手間がかかり、付 加的な多数の製造工程を必要とする。 従って本発明の課題は特に、冒頭で述べた形式の閉鎖キャップを改良して、着 脱が簡単に行われ、しかも製造時または組付け時に比較的僅かしか手間がかから ないような閉鎖キャップを提供することである。 この課題を解決するために本発明の構成では、冒頭で述べた形式の閉鎖キャッ プにおいて、特に閉鎖キャ ップが蓋部分を有しており、該蓋部分が内側キャップの端面側の穿通開口のため の特異な閉鎖機構として形成されていて、内側キャップ部分に回動不能かつ解離 可能に結合されており、内側キャップ部分と外側キャップ部分相互間の回動防止 装置が、対応する位置固定手段を有しており、該位置固定手段のうちの少なくと も1つが外側キャップ部分に配置されており、該位置固定手段と協働する別の位 置固定手段が蓋部分に設けられているようにした。 本発明による閉鎖キャップの閉鎖位置においては、蓋部分が内側キャップ部分 と外側キャップ部分とに回動不能に結合されている。従ってこの蓋部分は、この 蓋部分と内側キャップ部分と外側キャップ部分相互間に回動不能なユニットを確 実に形成する。この蓋部分を内側キャップ部分から外すことにより、内側キャッ プ部分と外側キャップ部分との回動可能な結合も同時に中止されるので、これら の内側キャップ部分と外側キャップ部分とは、内側キャップ部分に対する外側キ ャップ部分の相対回動運動とこれに続く軸線方向相対摺動運動とによって互いに 分離することができる。のような回動・摺動運動により、本発明による閉鎖キャ ップを簡単にかつ負傷の危惧なく瓶等の容器から外すことができる。 本発明による閉鎖キャップを瓶等の容器から取除くためには、ただ蓋部分を外 し、外側キャップ部分に対 して内側キャップ部分を相対回動させ、次いでこれらの外側キャップ部分と内側 キャップ部分とを軸線方向の摺動方向に互いに分離するだけでよい。回動するこ とによって、内側キャップのばねウェブに設けられた保持突起は、位置固定突起 の領域から係止解除切欠きの領域に移動される。これらの係止解除切欠きは、外 側キャップ部分の内周壁に分配されている。隣合う各位置固定突起相互間の間隙 を形成するこのような係止解除切欠きは、ばねウェブの保持突起を、外側キャッ プ部分に設けられた位置固定突起の係合領域から軸線方向に動かすことを可能に する。外側キャップ部分と内側キャップ部分とのバヨネットクロージャ状の噛合 いにより、これらの外側キャップ部分と内側キャップ部分とは、容易にしかも事 実上破壊することなしに互いに分離し、かつ再使用することができる。 外側キャップ部分と内側キャップ部分とを分離するために、基準破断部位が必 要とならないので、本発明による閉鎖キャップにおいては、プラスチック材料に おいて材料繊維の不所望の方向付けを生ぜしめ、しかも鋭利なエッジの縁部をも たらすような弱化部位も設けずに済む。これにより、このような鋭利なエッジの 縁部で負傷することなく、医療従事者は本発明による閉鎖キャップを容易に取除 くことができる。これとともに、本発明による閉鎖キャップの構成部分は容易に 互いに分離することができ、事実上種類純に再利用す ることができる。こうして専ら使用されたプラスチック材料は、病院においては 別の場所でも、注射器またはこれと同様のプラスチック部分の形で廃棄物として 生ぜしめられる。これに対して、殆ど慣用フランジキャップのためだけにしか設 けられないアルミニウム材料は使用しなくて済む。 本発明による閉鎖キャップが3つの部分からしか成っていないので、その製造 と組付けとにかかる手間は僅かでしかない。本発明による閉鎖キャップの内側キ ャップ部分および外側キャップ部分から蓋部分を容易に外すことにより、内側キ ャップ部分と外側キャップ部分との間に設けられた回動防止手段の機能を中止し 、さらに内側キャップ部分の端面に設けられた穿通開口を露出することができる 。これにより、瓶等の容器に含有された充填物は、閉鎖キャップを完全に取除く ことにより取出すか、または例えば注射器カニューレを用いて内側キャップ部分 の穿通開口を通して取出すことができる。 内側キャップ部分の保持突起の領域が、弛緩した出発位置では、瓶等の環状隆 起部の外径にほぼ相当する内径を有しており、内側キャップ部分のばねウェブが 、内側キャップ部分と外側キャップ部分との軸線方向相対運動により、内側キャ ップ部分および/または外側キャップ部分に設けられた少なくとも1つの乗上げ 斜面によって、閉鎖位置で互いに接近する方向にばね弾 性的に撓む保持ポジションに移動可能であると有利である。 内側キャップがその弛緩した出発位置において、瓶等の環状隆起部の外径に少 なくともほぼ相当するような内径を有しているので、本発明による閉鎖キャップ の組付け時には、この内側キャップ部分は事実上、力をかけずに瓶に装着するこ とができる。内側キャップ部分に設けられたばねウェブは、例えば外側キャップ 部分が内側のキャップ部分に下方から被せ嵌められて初めて、保持位置に移動さ れる。本発明による閉鎖キャップの組付けに必要な作業工程と、特に、内側キャ ップ部分と外側キャップ部分との結合のために行われる、側方上側に向けられた 摺動運動とが、慣用のフランジキャップの場合に汎用であるような作業形式にも 相当するので、本発明による閉鎖キャップは慣用の閉鎖装置で加工を施すことも できる。 本発明の有利な構成では、内側キャップ部分と外側キャップ部分とが、該内側 キャップ部分と外側キャップ部分との間に設けられた少なくとも1つの突起によ って、ばねウェブが開放位置に位置するような予め組付けられた予備係止位置に 保持されており、内側キャップ部分と外側キャップ部分とが、内側キャップ部分 に対する外側キャップ部分の軸線方向相対運動によって、閉鎖キャップの閉鎖位 置に移動可能である。主として内側キャップ部分と外側キャップ部分と蓋部分と から成る閉鎖キャップは、予め組付けられた予備係止位置で供給し、注入用の瓶 に装着することができる。さらに、閉鎖キャップならびにこの閉鎖キャップによ って密閉された容器を閉鎖するためには、内側キャップ部分と外側キャップ部分 との軸線方向相対運動しか必要とならない。このような構成は本発明による閉鎖 キャップの容易な組付けをさらに付加的に助成する。 蓋部分が少なくとも1つの回動防止突起を有しており、該回動防止突起が、閉 鎖キャップの閉鎖位置では、この回動防止突起に対応する、外側キャップ部分の 位置固定開口またはこれと同様の切欠きに係合していると有利である。回動防止 突起として形成された位置固定手段は蓋部分に一体成形されていると有利である 。この場合には、蓋部分にはそれぞれ、外側キャップ部分と協働する少なくとも 1つの位置固定手段と、内側キャップ部分と協働する少なくとも1つの位置固定 手段とが回動防止装置として設けられていてよい。しかしながら、蓋部分に設け られた位置固定手段が、蓋部分と内側キャップ部分相互間の回動防止装置にも対 応し、蓋部分と外側キャップ部分相互間の回動防止装置にも対応していると、本 発明による閉鎖キャップにおける製造手間がさらに一層減じられる。 本発明のさらに別の有利な構成では、蓋部分の回動防止突起が、閉鎖キャップ の閉鎖位置では、内側キャップ部分の位置固定開口またはこれと同様の切欠きに 係合しており、内側キャップ部分および外側キャップ部分の前記回動防止突起に 対応する切欠きが、内側キャップ部分と外側キャップ部分との回動位置で互いに 対応するようになっている。 本発明のさらに別の有利な構成では、蓋部分が、内側キャップ部分に向いた平 らな面から突出した少なくとも1つの、有利には複数の係止フックを有しており 、該係止フックが、内側キャップ部分の穿通開口を貫通していて、係止フックの 、外方に向かって屈曲するかまたは同じように突出した自由端部が、内側キャッ プ部分の前記穿通開口を形成する縁部域に後方から係合している。この蓋部分は 、係止フックによって内側キャップ部分に解離可能に保持される。この場合、場 合によっては裂断が困難であるような弱化部位または基準破断部位が、蓋部分と 内側キャップ部分との間に必要となることもない。 各ばねウェブの自由端部域の外面に、係止突起が設けられており、該係止突起 が、閉鎖キャップの閉鎖位置では、摺動方向に互いに所定の間隔を置いて設けら れた2つの位置固定突起の間に保持されており、該両位置固定突起が、外側キャ ップ部分の環状の壁区分の内面に配置されていると、内側キャップ部分が閉鎖位 置において外側キャップ部分に変位不能に結合される。 個々の構成部分を予め組付けるために、摺動方向で見て互いに対応する位置固 定突起の手前に、予備係止 突起が設けられており、閉鎖キャップの予め組付けられた予備係止位置では、内 側キャップ部分のばねウェブの係止突起が、この予備係止突起と、外側キャップ 部分の隣合う位置固定突起との間に保持されていると有利である。 本発明によるさらに別の有利な構成によれば、係止突起の回動不能な案内のた めに、摺動方向で見て予備係止突起のうちの少なくとも1つと、隣合う位置固定 突起との間の、これらの予備係止突起と位置固定突起との両側に、摺動方向に方 向付けられたそれぞれ1つのガイドストリップが設けられており、互いに対応す る両ガイドストリップのうちの少なくとも一方が、有利には、ほぼ外側キャップ 部分の前記蓋部分に向いた縁部域にまで達している。これにより、本発明による 閉鎖キャップの個々の構成部分は、予め組付けられた位置において既に回動不能 に互いに結合されている。閉鎖キャップの閉鎖位置においては、例えば蓋部分に 設けられた回動防止装置が、外側キャップ部分に設けられた対応切欠きに係合す るので、本発明による閉鎖キャップの個々の部分は、蓋部分が内側キャップ部分 から取除かれない限りは互いに回動不能に保持されている。 外側キャップ部分の全ての位置固定突起と予備係止突起との同じ側に、ほぼ外 側キャップ部分の前記蓋部分に向いた縁部域にまで達するそれぞれ1つのガイド ストリップが設けられており、蓋部分に達するこのようなガイドストリップのう ちの互いに隣合う2つのガイドストリップが、外側キャップ部分の位置固定開口 またはこれと同様の切欠きを形成していると有利である。 出来る限り僅かな力で内側キャップ部分と外側キャップ部分とを予備係止位置 にもたらし、次いで閉鎖位置にもたらすことを可能にするために、本発明のさら に別の有利な構成では、係止突起の前記蓋部分に向いた側面が、ばねウェブの長 手方向軸線に対してほぼ直角に配置されており、それぞれの係止突起の反対側の 側面がばねウェブの自由端部に向かって斜め内方に向かって延びている。内側キ ャップ部分と外側キャップ部分とのこのような容易な組付けは、少なくとも蓋部 分に向いた位置固定突起、有利にはそれぞれ互いに対応する両位置固定突起の、 前記蓋部分に向いた側面が、容器の方向に斜め内方に向かって傾斜しており、さ らに、少なくとも蓋部分に向いた位置固定突起の反対側の側面が、外側キャップ 部分の環状の壁区分の長手方向軸線に対して有利にはほぼ直角に配置されている ことにより助成される。 ばねウェブが閉鎖位置では、蓋部分とは離反した側の位置固定突起の斜めの側 面を、ばねウェブの自由端部に設けられた対応面によって負荷するようになって いると、ばねウェブの保持突起は、瓶開口の領域に設 けられた環状隆起部の、下方から係合するための係止ショルダに特に確実にかつ 不動に圧着する。 使用されたキャップ材料を特に良好に再利用することができるような、本発明 のさらに別の有利な構成では、内側キャップ部分と外側キャップ部分と蓋部分と がプラスチック、有利にはポリプロピレンプラスチック材料から製造されている 。 以下に本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。個々の特徴は1実施例に つき単独で、または複数のものを組合せて実現可能である。 図面は異なる縮尺で示されている。 第1図は、注入用または輸液用の瓶を、この瓶が閉鎖キャップによって閉鎖さ れており、この閉鎖キャップの外側キャップ部分に蓋部分が保持されている状態 で示した側面図である。 第2図は、閉鎖キャップの蓋部分の平面図である。 第3図は、蓋部分の横断面図である。 第4図は、第1図〜第3図に示した閉鎖キャップの内側キャップ部分を、この 内側キャップ部分が閉鎖キャップの外側キャップ部分に差込み可能であるような 状態で示した平面図である。 第5図は、第1図〜第4図に示した閉鎖キャップの外側キャップ部分と内側キ ャップ部分と蓋部分とを、閉鎖キャップのこれらの構成部分が瓶の上方に位置し 、かつこの瓶の瓶首にシールエレメントとして形成され た栓が押込まれている状態で示した予備組付け位置における横断面図である。 第6図は、閉鎖キャップの前記瓶開口に装着された構成部分を、予め組付けら れた予備係止位置で示した図である。 第7図は、閉鎖位置における閉鎖キャップを、内側キャップ部分と外側キャッ プ部分とが軸線方向変位不能かつ回動不能に互いに結合された状態で示す図であ る。 第8図は、予備係止位置で外側キャップ部分に保持された内側キャップ部分の ばねウェブを、内側キャップ部分と外側キャップ部分とが部分的にのみ示された 状態で示す図である。 第9図は、外側キャップ部分に保持されたばねウェブを、閉鎖キャップの閉鎖 位置で示す図である。 第10図は、内側キャップ部分のばねウェブを、このばねウェブを回動運動と 、次いで行われる軸線方向運動とによって、外側キャップ部分との係合位置から 取出すことができるような状態で示す図である。 第11図は、第1図〜第10図に示した実施例に類似の、閉鎖キャップの有利 な実施例を示した図である。 第1図〜第10図には、注入用または輸液用の瓶2を閉鎖するために設けられ た閉鎖キャップ1が示されている。閉鎖キャップ1は主として、内側キャップ部 分3と外側キャップ部分4と蓋部分5とから成ってい る。 内側キャップ部分3は上側のカバープレート6を有している。このカバープレ ートには、プレート平面に対して直角に交叉するように配置された4つのばねウ ェブ7が一体成形されている。それぞれのばねウェブ7の自由端部域は保持突起 8を有している。この保持突起は内向きに屈曲しており、ばねウェブ7の内面を 超えて突出している。閉鎖キャップ1の閉鎖位置においては、ばねウェブ7の保 持突起8が、瓶2に形成された環状隆起部10の前記閉鎖キャップ1とは離反し た環状ショルダ9に後方からまたは下方から係合する。ばねウェブ7の寸法は、 カバープレート6と、瓶開口を形成する瓶2の縁部域との間に、外向きに突出す る、栓12のフランジ11が位置するように設定されている。このフランジはシ ールエレメントとして形成され、このフランジの、形状適合された円筒形の部分 域13が瓶開口に密に押込まれている。 閉鎖キャップ1の外側キャップ部分4は、主として環状の壁区分として形成さ れている。外側キャップ部分4のこの環状の壁区分には、内側に複数の位置固定 突起14,15が設けられている。ばねウェブ7の半径方向外向きの変位運動を 防止するために、第7図に示した閉鎖位置においてこれらの位置固定突起14, 15がばねウェブ7の自由端部域に位置するように、外側キャップ部分4は内側 キャップ部分3に被さるこ とができる。 例えば第5図および第6図に示した弛緩した出発位置においては、内側キャッ プ部分3の内径は、瓶2の環状隆起部10の外径にほぼ相当する。このような弛 緩した出発位置においては、内側キャップ部分3を事実上抵抗なしに瓶開口に装 着することができる。第5図〜第7図に示したように、各ばねウェブ7の外面に は係止突起16が設けられている。この係止突起の前記蓋部分に向いた側面17 はそれぞればねウェブ7の長手方向軸線に対してほぼ直角に配置されている。各 係止突起16の反対側の側面18は、当該ばねウェブ7の自由端に向かって斜め 内方に延びている。それぞれのばねウェブ7には位置固定突起14が対応してい る。この位置固定突起の幅はばねウェブ7の幅にほぼ適合されている。それぞれ の位置固定突起14の前記蓋部分5に向いた側面19は瓶2の方向に斜め内方に 傾斜している。これに対して、反対側の側面20は、外側キャップ部分4の長手 方向軸線に対してほぼ直角に配置されている。 瓶2に向かって軸線方向には、別の位置固定突起15が設けられている。この 位置固定突起は環状の位置固定リング15として形成されており、環状の外側キ ャップ部分4の前記瓶に向いた、斜め内方に屈曲した端部域によって形成されて いる。位置固定突起14の側面18と係止突起16の側面19と同様に、外側キ ャップ部分4の前記蓋部分5とは離反する突出したこのような位置固定リング1 5も、内向きの乗上げ斜面を形成している。この乗上げ斜面は、キャップ部分3 ,4の軸線方向の相対運動時に、内側キャップ部分3のばねウェブ7を内方に向 かって押退け、ばね弾性的に撓ませる。このためにこれらのばねウェブ7の自由 端部は外側に斜めの対応面21を有している。この対応面は、位置固定リング1 5の前記蓋部分5に向いた、瓶2に向かって斜め内方に向いた側面に沿って、内 方に向かってスライドすることができる。 同じように、互いに対応する係止突起16および位置固定突起14の斜めの側 面18,19も作用する。位置固定突起14と位置固定リング15との軸線方向 間隔は、ばねウェブ7の、対応面21と係止突起16との間に位置する部分が、 その都度両位置固定突起14,15相互間に軸線方向変位不能に保持されるよう に設定されている。 摺動方向で見て位置固定突起14,15の手前に、それぞれ1つの予備係止突 起22が設けられている。この予備係止突起は、周方向でやはり当該ばねウェブ 7の幅に適合されている。内側キャップ部分3は必要な場合には、先ずばねウェ ブ7に設けられた係止突起16が、外側キャップ部分の対応する予備係止突起2 2と、隣合う位置固定突起14との間に保持される程度にのみ、外側キャップ部 分3に嵌込まれる。予備係 止突起22と位置固定突起14との間には切欠きが形成されている。この切欠き には、対応する係止突起が係合することができる。このように予め組付けられた 予備係止位置において、閉鎖キャップを使用者に供給することができ、使用者側 でこのような形で瓶開口に装着することができる。 第7図および第9図に示したように、閉鎖キャップ1は、側方下側から固定の 蓋部分5に向いた圧縮負荷を加えるだけで、予備係止位置から閉鎖位置に運動さ せることができる。このような閉鎖キャップ1は、フランジキャップにおけるア ルミニウムフランジ付け加工のために設けられ、かつ図示した閉鎖キャップ1の 閉鎖のために必要なすべての機能をも実際に有するような、既存の装置において 加工することができる。 第8図および第10図に示したように、位置固定突起14と予備係止突起22 との両側に、摺動方向に方向付けられたガイドストリップ23が設けられている 。これらのガイドストリップは、ほぼ外側キャップ部分4の前記蓋部分5に向い た縁部域にまで達している。これらのガイドストリップ23は、内側キャップ部 分3と外側キャップ部分4との相対回動をこれらの予備係止位置まで阻止する。 第1図および第7図に示した閉鎖位置において、蓋部分5の縁部側で軸線方向 に突出した、回動防止装置31として役立つ一体成形部またはこれに類似の回動 防止突起(24)が、外側キャップ部分4の形状適合して縁部側に開いた切欠き 25に係合している。内側キャップ部分3に解離可能に保持された蓋部分5は、 回動不能にこの蓋部分に結合された内側キャップ部分3が閉鎖位置において、外 側キャップ部分4に対して相対回動するのを防止する。閉鎖キャップ1の閉鎖位 置における内側キャップ部分3と外側キャップ部分4とのこのような回動不能な 結合によって、ばねウェブ7の係止突起16も、第7図および第9図に示した保 持位置に位置固定される。内側キャップ部分3から蓋部分5を外すことにより、 内側キャップ部分3と外側キャップ部分4との回動不能な結合が中止される。ガ イドストリップ23が位置固定突起14の高さまでしか達していないので、これ らの係止突起16は、内側キャップ部分3に対する外側キャップ部分4の回動運 動により、係合位置から回動して、係止解除開口26の領域に移動することがで きる。これらの係止解除開口はそれぞれ、隣合う2つの位置固定突起14相互間 に設けられた、蓋部分5にまで延びる間隙によって形成されている。次いで第1 0図に示したような軸線方向の摺動運動を行うことによって、続いて内側キャッ プ部分3と外側キャップ部分4とを互いに分離し、かつ瓶2からも分離すること ができ、さらに再利用することができる。 内側キャップ部分3の端面側の穿通開口27のため の特異な閉鎖機構として形成されたフリップアップ(Flip−Up)式の蓋部 分5は、内側キャップ部分3から容易に外すことができる。このためにこの蓋部 分は少なくとも1つの、ここに示した閉鎖キャップの場合には複数の係止フック 28を有している。これらの係止フックは蓋部分の前記内側キャップ部分3に向 いた平らな面のほぼ真ん中に突出している。これらの係止突起28は穿通開口2 7を貫通して、外方に向かって屈曲したこれらの係止突起の自由端部が、内側キ ャップ部分3の前記穿通開口27を形成する縁部域に後方から係合する。例えば 熱間加工成形によって形成可能な、係止フック28の屈曲したこの自由端部は、 内側キャップ部分3から容易に外すことができるが、しかし、次いで再び装着す ることはできない。内側キャップ部分3と蓋部分5との相対回動不能の結合のた めには、蓋部分5の平らな面に位置固定ピン29が突出している。この位置固定 ピンは、内側キャップ部分3の対応切欠き30に係合する。 内側キャップ部分3と外側キャップ部分4とのこのようなバヨネットクロージ ャ状の結合により、さらに、係止フック28による内側キャップ部分3における 蓋部分5の解離可能な結合により、基準破断部位またはこれに類似の弱化部位を 閉鎖キャップ1の個々の構成部分(3,4,5)に設けなくても済む。 内側キャップ部分3から蓋部分5を係止解除するこ とにより、内側キャップ部分に設けられた穿通開口27を開放することができ、 栓12を部分的に露出することができる。これによりカニューレまたは輸液用器 具によって瓶2内の瓶内容物を取出すことができる。これに対して瓶内容物を直 接的に瓶2から注ぎ出したい場合には、蓋部分5を取除いたあと、内側キャップ 部分3と外側キャップ部分4とを互いに回動させ、次いで軸線方向にずらすだけ でよい。これにより閉鎖キャップ1が完全に取除かれ、瓶2の開口が露出される 。 瓶2を完全に開放して閉鎖キャップ1を取除いても、例えば病院における医療 従事者が負傷する恐れのある鋭利なエッジを成す縁部が形成されたりまたは露出 したりすることはない。 第11図においては、閉鎖キャップ1′の有利な実施例が、互いに引出された 状態で示されている。この第11図に示したこの閉鎖キャップ1′は、第1図〜 第10図に示した閉鎖キャップ1にほぼ相当する。 閉鎖キャップ1′の蓋部分5も、互いに円形に配置された複数の係止フック2 8(図示せず)を有している。これらの係止フックは、内側キャップ部分3のや はり円形の穿通開口27を貫通し、これらの係止フックの、それぞれ外方に向か って屈曲した自由端部が、この穿通開口27を形成する内側キャップ部分3の縁 部域に後方から係合している。 蓋部分5を部分的に破断して示した第11図から判 るように、この蓋部分5の内側の端面には、成形部分またはこれと同様の回動防 止突起34が一体成形されている。内側キャップ部分3のカバープレート6は各 ばねウェブ7の領域に、縁部側に開いた位置固定開口またはこれと同様の切欠き 33を有している。舌片状の回動防止突起34と切欠き33とは互いに形状適合 されて、回動防止突起34が切欠き33のうちの1つに係合するようになってい る。切欠き33のうちの1つに係合する回動防止突起34によって、蓋部分5と 内側キャップ部分3とは回動不能に、しかも解離可能に互いに結合されている。 閉鎖キャップ1′の外側キャップ部分4は内周面にやはり位置固定突起14, 15と、摺動方向で見てそれぞれ前置された予備係止突起22とを有している。 ばねウェブ7に配置された係止突起16を回動防止して摺動方向に案内するため に、予備係止突起22と、それぞれ隣合う位置固定突起14との間に、これらの 位置固定突起および予備係止突起の両側で、摺動方向に方向付けられたガイドス トリップ23,23′が設けられている。第11図で見て左側のガイドストリッ プ23′が、予備係止突起22とこれに隣合う位置固定突起14との間の領域に しか配置されていないのに対して、このガイドストリップに対応する、第11図 で見て右側のガイドストリップ23は、ほぼ外側キャップ部分4の前記蓋部分5 に向いた縁部域にまで達し ている。 ほぼ蓋部分5にまで達するこのようなガイドストリップ23は、全ての位置固 定突起14および予備係止突起22において同じ側に設けられている。しかしな がら、互いに対応する一対の位置固定突起14および予備係止突起22にだけは 、これらの位置固定突起14および予備係止突起22の両側にガイドストリップ 23,23′が設けられているに対して、残りの位置固定突起14および予備係 止突起22は、一方の側に蓋部分5にまで達するこのようなガイドストリップ2 3を有しているだけである。 内側キャップ部分3の位置固定開口またはこれと同様の切欠き33が、円弧状 のキャップ部分突起35によって形成されている。内側キャップ部分3のこのよ うなキャップ部分突起35は、閉鎖キャップ1′の閉鎖位置において、外側キャ ップ部分4の位置固定開口またはこれと同様の切欠き36に係合している。これ らの切欠きは、ほぼ外側キャップ部分4の前記蓋部分5に向いた縁部域にまで達 する、互いに隣合う各ガイドストリップ23によって形成されている。 内側キャップ部分3と外側キャップ部分4との相対運動時には、キャップ部分 突起35がガイドストリップ23に当接し、更なる回動運動を制限する。この場 合、ガイドストリップ23は、キャップ部分突起35の形状適合された切欠き3 7に当接する。蓋部分5に 設けられた回動防止突起34が、閉鎖キャップ1′の閉鎖位置において、内側キ ャップ部分3および外側キャップ部分4の互いに対応する位置固定開口33,3 6に係合すると、ガイドストリップ23のうちの1つは、キャップ部分突起35 の対応する切欠き37に保持される。 蓋部分5に設けられた回動防止突起34と、隣合うキャップ部分突起35のう ちの1つとが同時に、外側キャップ部分4に設けられた位置固定開口36のうち の1つを充填するので、内側キャップ部分3と外側キャップ部分4と蓋部分5と は、閉鎖キャップ1′の閉鎖位置においては互いに結合されて回動不能のユニッ トを形成する。蓋部分5に設けられたこの回動防止突起34は、内側キャップ部 分3と外側キャップ部分4相互間の回動防止装置31の位置固定手段をも同時に 形成している。蓋部分5を外すことにより、回動防止突起34は、外側キャップ 部分4の位置固定開口36から取出すことができる。これにより、内側キャップ 部分3と外側キャップ部分4との間の回動防止装置31を外すことができる。ば ねウェブ7に設けられた係止突起16を位置固定突起14,15相互間の係合位 置から外し、さらに係止解除開口26から摺動させるような、続いて行われる回 動・摺動運動によって、内側キャップ部分3と外側キャップ部分4とを、対応す る瓶等の容器から容易にかつ僅かな手間で再び取除く ことができる。 閉鎖キャップ1,1′を瓶2から取除いたあと、個々の材料は事実上種類純に 再利用することができる。閉鎖キャップ1,1′の個々の部分(3,4,5)は プラスチック、有利にはポリプロピレンプラスチックから製造されているので、 別の材料、例えばアルミニウム薄板は生じない。 これらの閉鎖キャップ1,1′は、僅かの手間で注入用または輸液用の瓶など の容器に対して着脱することができる。この場合、閉鎖キャップの個々の部分( 3,4,5)の製造のために使用されるキャップ材料は容易に互いに分離するこ とができ、特に良好に再利用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジル, フレッド イギリス国 コーンウォール ピーエル31 2ビーエックス ボドミン カーナウ クローズ 24 【要約の続き】 り、回動防止装置を外したのちに、これらの外側キャッ プ部分と内側キャップ部分とが、内側キャップ部分に対 して外側キャップ部分が相対的に回動運動し、次いで軸 線方向摺動運動することにより互いに分離可能であるよ うにした。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.容器開口の領域に、突出する外側の環状隆起部(10)を有する瓶(2) 等の容器を閉鎖するための閉鎖キャップ(1,1′)であって、 (イ)内側キャップ部分(3)が設けられており、該内側キャップ部分が複数 のばねウェブ(7)を有していて、該ばねウェブの各自由端部域が内側に、閉鎖 キャップ(1,1′)の閉鎖位置で環状隆起部(10)に後方から係合するため の保持突起(8)を有しており、 (ロ)外側キャップ部分(4)が設けられており、該外側キャップ部分が環状 の周壁の内側に複数の位置固定突起(14)を有していて、ばねウェブ(7)の 変位運動を防止するために、閉鎖位置では位置固定突起(14)がばねウェブの 領域に位置するように外側キャップ部分が内側キャップ部分(3)に被せ嵌め可 能であり、 (ハ)シール部材(12)が設けられており、該シール部材が、瓶(2)等の 前記容器開口を形成する縁部域と内側キャップ部分(3)との間に少なくとも部 分的に配置されており、外側キャップ部分(4)の各位置固定突起(14)相互 間にそれぞれ1つの係止解除開口(26)が設けられており、回動防止装置(3 1)を外したのちには、内側キャップ部分(3)に対 して相対的に外側キャップ部分(4)が回動運動を行い、次いで軸線方向摺動運 動を行うことにより、外側キャップ部分(4)と内側キャップ部分(3)とが互 いに分離可能である形式のものにおいて、 閉鎖キャップ(1,1′)が蓋部分(5)を有しており、該蓋部分が内側キャ ップ(3)の端面側の穿通開口(27)のための特異な閉鎖機構として形成され ていて、内側キャップ部分(3)に回動不能かつ解離可能に結合されており、内 側キャップ部分(3)と外側キャップ部分(4)相互間の回動防止装置(31) が、対応する位置固定手段を有しており、該位置固定手段のうちの少なくとも1 つが外側キャップ部分に配置されており、該位置固定手段と協働する別の位置固 定手段(24,34)が蓋部分(5)に設けられていることを特徴とする、瓶を 閉鎖するための閉鎖キャップ。 2.内側キャップ部分(3)の保持突起(8)の領域が、弛緩した出発位置で は、瓶(2)等の環状隆起部(10)の外径にほぼ相当する内径を有しており、 内側キャップ部分(3)のばねウェブ(7)が、内側キャップ部分(3)と外側 キャップ部分(4)との軸線方向相対運動により、内側キャップ部分(3)およ び/または外側キャップ部分(4)に設けられた少なくとも1つの乗上げ斜面に よって、閉鎖位置で互いに接近する方向にばね弾性的に撓む保持ポジションに移 動可能である、請求項1記載の閉鎖キャップ。 3.内側キャップ部分(3)と外側キャップ部分(4)とが、該内側キャップ 部分(3)と外側キャップ部分(4)との間に設けられた少なくとも1つの突起 によって、ばねウェブ(7)が開放位置に位置するような予め組付けられた予備 係止位置に保持されており、内側キャップ部分(3)と外側キャップ部分(4) とが、内側キャップ部分(3)に対する外側キャップ部分(4)の軸線方向相対 運動によって、閉鎖キャップ(1,1′)の閉鎖位置に移動可能である、請求項 1または2記載の閉鎖キャップ。 4.蓋部分(5)が少なくとも1つの回動防止突起(24,34)を有してお り、該回動防止突起が、閉鎖キャップ(1,1′)の閉鎖位置では、この回動防 止突起に対応する、外側キャップ部分(4)の位置固定開口(25,36)また はこれと同様の切欠きに係合している、請求項1から3までのいずれか1項記載 の閉鎖キャップ。 5.蓋部分(5)の回動防止突起(34)が、閉鎖キャップ(1′)の閉鎖位 置では、内側キャップ部分(3)の位置固定開口またはこれと同様の切欠き(3 3)に係合しており、内側キャップ部分(3)および外側キャップ部分(4)の 前記回動防止突起(34)に対応する切欠き(33,36)が、内側キャップ部 分(3)と外側キャップ部分(4)との回動位置で互 いに対応するようになっている、請求項1から6までのいずれか1項記載の閉鎖 キャップ。 6.蓋部分(5)が内側キャップ部分(3)に回動不能に結合されている、請 求項1から5までのいずれか1項記載の閉鎖キャップ。 7.蓋部分(5)が、内側キャップ部分(3)に向いた平らな面から突出した 少なくとも1つの、有利には複数の係止フック(28)を有しており、該係止フ ックが、内側キャップ部分(3)の穿通開口(27)を貫通していて、係止フッ クの、外方に向かって屈曲するかまたは同じように突出した自由端部が、内側キ ャップ部分(3)の前記穿通開口(27)を形成する縁部域に後方から係合して いる、請求項1から6までのいずれか1項記載の閉鎖キャップ。 8.各ばねウェブ(7)の自由端部域の外面に、係止突起(16)が設けられ ており、該係止突起が、閉鎖キャップ(1,1′)の閉鎖位置では、摺動方向に 互いに所定の間隔を置いて設けられた2つの位置固定突起(14,15)の間に 保持されており、該両位置固定突起が、外側キャップ部分(4)の環状の壁区分 の内面に配置されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の閉鎖キャッ プ。 9.摺動方向で見て互いに対応する位置固定突起(14,15)の手前に、予 備係止突起(22)が設けられており、閉鎖キャップ(1,1′)の予め組付け られた予備係止位置では、内側キャップ部分(3)のばねウェブ(7)の係止突 起(16)が、この予備係止突起(22)と、外側キャップ部分(4)の隣合う 位置固定突起(14)との間に保持されている、請求項1から8までのいずれか 1項記載の閉鎖キャップ。 10.係止突起(16)の回動不能な案内のために、摺動方向で見て予備係止 突起(22)のうちの少なくとも1つと、隣合う位置固定突起(14)との間の 、これらの予備係止突起(22)と位置固定突起(14)との両側に、摺動方向 に方向付けられたそれぞれ1つのガイドストリップ(23,23′)が設けられ ており、互いに対応する両ガイドストリップ(23)のうちの少なくとも一方が 、有利には、ほぼ外側キャップ部分(4)の前記蓋部分(5)に向いた縁部域に まで達している、請求項1から9までのいずれか1項記載の閉鎖キャップ。 11.全ての位置固定突起(14)と予備係止突起(22)との同じ側に、ほ ぼ外側キャップ部分(4)の前記蓋部分(5)に向いた縁部域にまで達するそれ ぞれ1つのガイドストリップ(23)が設けられており、蓋部分(5)に達する このようなガイドストリップ(23)のうちの互いに隣合う2つのガイドストリ ップが、外側キャップ部分(4)の位置固定開口またはこれと同様の切欠き(3 6)を形成している、請求項1から10までのいずれか1項記載の閉鎖キャップ 。 12.係止突起(16)の前記蓋部分に向いた側面(17)が、ばねウェブ( 7)の長手方向軸線に対してほぼ直角に配置されており、それぞれの係止突起( 16)の反対側の側面(18)がばねウェブ(7)の自由端部に向かって斜め内 方に向かって延びている、請求項1から11までのいずれか1項記載の閉鎖キャ ップ。 13.少なくとも蓋部分(5)に向いた位置固定突起(14)、有利にはそれ ぞれ互いに対応する両位置固定突起(14,15)の、前記蓋部分(5)に向い た側面(19)が、容器(2)の方向に斜め内方に向かって傾斜しており、さら に、少なくとも蓋部分(5)に向いた位置固定突起(14)の反対側の側面(2 0)が、外側キャップ部分(4)の環状の壁区分の長手方向軸線に対して有利に はほぼ直角に配置されている、請求項1から12までのいずれか1項記載の閉鎖 キャップ。 14.ばねウェブ(7)が閉鎖位置では、蓋部分(5)とは離反した側の位置 固定突起の斜めの側面(19)を、ばねウェブ(7)の自由端部に設けられた対 応面(21)によって負荷するようになっている、請求項1から13までのいず れか1項記載の閉鎖キャップ。 15.蓋部分(5)とは離反した位置固定突起(15)が、環状の位置固定リ ングとして形成されている、 請求項1から14までのいずれか1項記載の閉鎖キャップ。 16.内側キャップ部分(3)と外側キャップ部分(4)と蓋部分(5)とが プラスチック、有利にはポリプロピレンプラスチック材料から製造されている、 請求項1から15までのいずれか1項記載の閉鎖キャップ。
JP6524913A 1993-05-06 1994-05-05 瓶を閉鎖するための閉鎖キャップ Pending JPH09501375A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4314923A DE4314923C2 (de) 1993-05-06 1993-05-06 Verschlußkappe zum Verschließen einer Flasche
DE4314923.5 1993-05-06
PCT/EP1994/001452 WO1994026613A1 (de) 1993-05-06 1994-05-05 Verschlusskappe zum verschliessen einer flasche

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09501375A true JPH09501375A (ja) 1997-02-10

Family

ID=6487282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6524913A Pending JPH09501375A (ja) 1993-05-06 1994-05-05 瓶を閉鎖するための閉鎖キャップ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5678718A (ja)
EP (1) EP0696994B1 (ja)
JP (1) JPH09501375A (ja)
DE (2) DE4314923C2 (ja)
HK (1) HK1007129A1 (ja)
WO (1) WO1994026613A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100757795B1 (ko) * 2006-06-21 2007-09-11 채동석 마개 및 이 마개가 구비된 용기
WO2010151009A3 (ko) * 2009-06-22 2011-03-31 Chae Dong-Seuk 마개 및 이 마개를 갖는 용기
WO2011083916A2 (ko) * 2010-01-08 2011-07-14 (주)연우 원터치 캡이 구비된 화장품용기
JP2015505698A (ja) * 2011-12-15 2015-02-26 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ パッケージ

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD433569S (en) * 1999-12-23 2000-11-14 Hank P Anderson Weather resistant cover for welding rod box
AUPQ887000A0 (en) * 2000-07-19 2000-08-10 Western Research & Development Pty Ltd Tamper proof hinged lid container
DE60144575D1 (de) * 2000-12-21 2011-06-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd Flaschen aus Kunstharz
US20040225258A1 (en) * 2002-03-30 2004-11-11 Ernest Balestracci Tamper evident overcap for a container
US6821268B2 (en) * 2002-03-30 2004-11-23 Bracco Diagnostics Inc. Tamper evident overap of a container
US7083062B2 (en) * 2003-01-27 2006-08-01 Eaton Corporation Orientationless internal closure/retainer and valve assembly employing same
EP1799573B1 (en) * 2004-09-01 2008-12-10 Creanova Universal Closures Ltd. Closure
WO2006117024A1 (en) * 2004-09-01 2006-11-09 Creanova Universal Closures Ltd. Sealing means for a closure, closure and process
US7753223B2 (en) * 2005-05-17 2010-07-13 Vita-Mix Corporation Interlocking blender container, cover and cover plug
JP5231794B2 (ja) * 2007-12-10 2013-07-10 株式会社大協精工 バイアル用プラスチック製キャップ
US8276777B2 (en) * 2008-10-03 2012-10-02 Chuck Shieh Closure with tamper evident strip for container
AR078921A1 (es) * 2009-11-09 2011-12-14 Hoffmann La Roche Composiciones y metodos para inhibir la expresion de genes de la superfamilia de quinesinas, kif10
CA2786822A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Aptargroup, Inc. Improved neck-finish for an aerosol container
FR2967655B1 (fr) * 2010-11-24 2014-03-14 Biocorp Rech Et Dev Dispositif de bouchage d'un recipient, recipient equipe d'un tel dispositif et procede de fermeture d'un lot de tels recipients
CN102274122A (zh) * 2011-05-20 2011-12-14 海南卫康制药(潜山)有限公司 适用于注射剂药品的包装瓶
EP2592015A1 (en) 2011-11-09 2013-05-15 Carlsberg Breweries A/S Beverage bottle with a re-sealable closure having a cap and a collar
SG192312A1 (en) 2012-02-02 2013-08-30 Becton Dickinson Holdings Pte Ltd Adaptor for coupling to a medical container
SG192310A1 (en) 2012-02-02 2013-08-30 Becton Dickinson Holdings Pte Ltd Adaptor for coupling to a medical container
MX358074B (es) 2012-02-02 2018-08-03 Becton Dickinson Holdings Pte Ltd Acoplamiento de un contenedor medico mediante un adaptador.
EP2692328A1 (en) 2012-08-03 2014-02-05 Becton Dickinson France Dose counting device for coupling with a medical container
EP2735300A1 (en) 2012-11-26 2014-05-28 Becton Dickinson France Adaptor for multidose medical container
WO2015002768A1 (en) * 2013-07-03 2015-01-08 Capitol Medical Devices, Inc. Parenteral vial cap
JP1526207S (ja) 2013-08-05 2015-06-15
US10244922B2 (en) * 2013-09-03 2019-04-02 Truphatek International Ltd. Single use laryngoscope handle for use in dual component laryngoscope assembly
WO2015094292A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 West Pharmaceutical Services, Inc. Tamper evident closure for containers
US9981234B2 (en) 2014-03-20 2018-05-29 Vita-Mix Management Corporation Container/lid/blender interlock
ES2735090T3 (es) * 2014-11-18 2019-12-16 Daikyo Seiko Ltd Cápsula de vial
US9580213B2 (en) 2014-12-15 2017-02-28 Johnson & Johnson Consumer Inc. Child resistant closure for a container
US11013371B2 (en) 2017-03-10 2021-05-25 Vita-Mix Management Corporation Wireless food processor discs
USD863873S1 (en) 2018-03-09 2019-10-22 Vita-Mix Management Corporation Food processor container
CN110902129A (zh) * 2019-01-22 2020-03-24 晟薇药业(上海)有限公司 冻干瓶
CA3144425A1 (en) * 2019-06-27 2020-12-30 First Element Packaging Inc. Pressurizable fluid container and valving structure thereof
US11903523B2 (en) 2019-07-22 2024-02-20 Vita-Mix Management Corporation Food processor assembly
KR102096794B1 (ko) * 2019-11-18 2020-04-03 채동석 마개와 용기의 원터치 개폐 구조
US11877696B2 (en) 2019-12-19 2024-01-23 Vita-Mix Management Corporation Food processor
ES2789151B2 (es) * 2020-04-23 2021-09-15 Pujolasos S L Tapón reciclable para envases

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3450290A (en) * 1968-06-19 1969-06-17 Basic Products Dev Co Safety closure for a container
US3893582A (en) * 1973-10-05 1975-07-08 Continental Can Co Child proof closure
US4244478A (en) * 1979-06-27 1981-01-13 Mpl, Inc. Closure assembly for unit dose vial
CH643201A5 (de) * 1979-11-07 1984-05-30 Createchnic Patent Ag Verschlusskappe und verfahren zu ihrer herstellung.
DE3310265A1 (de) * 1983-03-22 1984-09-27 Gerhard 7166 Sulzbach-Laufen Hansen Aufreissverschluss fuer einen behaelter
US4519514A (en) * 1984-03-20 1985-05-28 Robert Linkletter Associates, Inc. Tamper resistant and tamper evident closures
DE3715175C1 (de) * 1987-05-07 1988-11-24 Pohl Metall Kunststoff Verschlusskappe fuer Infusions- und Transfusionsflaschen
GB8806133D0 (en) * 1988-03-15 1988-04-13 Reed Packaging Ltd Container closures
DE8805665U1 (ja) * 1988-04-29 1988-07-07 Rohe, Karl-Heinz, 3490 Bad Driburg, De
US4984921A (en) * 1989-04-03 1991-01-15 The Mennen Company Sealing cap for elongated roll-on package
DE3927825A1 (de) * 1989-08-23 1991-02-28 Weidenhammer Packungen Dosenfoermige verpackung
DE4015510A1 (de) * 1990-05-15 1991-11-21 Finke Robert Gmbh Verschlusskappe fuer infusions- oder transfusionsflaschen
EP0475107B1 (de) * 1990-08-30 1995-02-15 Th. Goldschmidt AG Verwendung von 2-(2'-Propenyl)-3,4-dihydro-2H-pyranen
US5284263A (en) * 1990-10-30 1994-02-08 The West Company, Incorporated Decoration, identification and differentiation closure system
US5085332B1 (en) * 1991-04-11 1994-04-05 Gettig Technologies Inc Closure assembly
DE4135470C2 (de) * 1991-10-28 1993-09-30 Fes Kunststoff Gmbh Verschlußkappe aus Kunststoff, insbesondere für Glasbehältnisse der verschiedenen Anwendungsgebiete
US5344036A (en) * 1992-06-04 1994-09-06 Akzo N.V. Container system
CA2092369C (en) * 1993-03-24 1999-06-01 Christian Guillot Tamper-evident closure cap for containers
US5495941A (en) * 1994-04-08 1996-03-05 Roatan Medical Services Corporation Dual compartment sterilizable waste containment unit
US5509508A (en) * 1994-05-05 1996-04-23 Kateco, Inc. Unitary clip and shim device for brake pad or the like

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100757795B1 (ko) * 2006-06-21 2007-09-11 채동석 마개 및 이 마개가 구비된 용기
WO2010151009A3 (ko) * 2009-06-22 2011-03-31 Chae Dong-Seuk 마개 및 이 마개를 갖는 용기
JP2012530654A (ja) * 2009-06-22 2012-12-06 チェイ、ドン−シュク 密閉部材と、これを有する容器
US8919595B2 (en) 2009-06-22 2014-12-30 Dong-Seuk Chae Closure and container having the same closure
WO2011083916A2 (ko) * 2010-01-08 2011-07-14 (주)연우 원터치 캡이 구비된 화장품용기
WO2011083916A3 (ko) * 2010-01-08 2011-11-10 (주)연우 원터치 캡이 구비된 화장품용기
JP2015505698A (ja) * 2011-12-15 2015-02-26 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
DE4314923A1 (de) 1994-11-10
HK1007129A1 (en) 1999-04-01
DE59401411D1 (de) 1997-02-06
US5678718A (en) 1997-10-21
EP0696994A1 (de) 1996-02-21
WO1994026613A1 (de) 1994-11-24
EP0696994B1 (de) 1996-12-27
DE4314923C2 (de) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09501375A (ja) 瓶を閉鎖するための閉鎖キャップ
EP0112683B1 (en) Convertible child resistant closure for a container
EP1695918B1 (en) Easy open container and lid structure
EP0926077B1 (en) Child resistant screw closure
US6926165B2 (en) Tamper-evident container
US4534481A (en) Snap-on, tamper-evident container closure
US3693820A (en) Safety closure cap
EP1863724A1 (en) Child-resistant cap
JPS6396052A (ja) 容器用盗用表示閉止装置
UA26112U (en) Tear-off anti-tamper seal able to be fitted to stopper-type closing members of the bottles
EP2855298B1 (en) Dispensing closure
CA1243633A (en) Tamper resistant and tamper evident closures
WO2009054698A2 (en) Closure of vessel
US20150014269A1 (en) Senior friendly child resistant closure
KR20190066602A (ko) 무결성 보장 요소를 갖는 플라스틱 마개
US20190062009A1 (en) Container
GB2155912A (en) Tamper resistant and tamper evident closures
EP3853141B1 (en) Tethered plastic stopper
AU721029B2 (en) Improved closure and hinge system for waste-containing cases and implement for inspection opening
RU2461500C2 (ru) Запорное устройство и способ его изготовления
JP3422526B2 (ja) 不正表示ふた
US4002259A (en) Safety closure
WO2017096191A1 (en) Scoop dock and assembly methods
JP5288714B2 (ja) 分別機構付きヒンジキャップ
JP5984636B2 (ja) 中栓と蓋本体とから構成された容器蓋