JPH09500401A - 新規のカルバメート化合物及びその製造方法 - Google Patents

新規のカルバメート化合物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09500401A
JPH09500401A JP8510764A JP51076496A JPH09500401A JP H09500401 A JPH09500401 A JP H09500401A JP 8510764 A JP8510764 A JP 8510764A JP 51076496 A JP51076496 A JP 51076496A JP H09500401 A JPH09500401 A JP H09500401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetoxy
formula
group
propanol
carbamate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8510764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2809883B2 (ja
Inventor
ヨン ムーン チョイ
ドン イル ハン
クァン ヒョウ リー
ヒュン チョル キム
Original Assignee
ユコン リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019940023910A external-priority patent/KR0150239B1/ko
Priority claimed from KR1019940023912A external-priority patent/KR0139717B1/ko
Priority claimed from KR1019940023911A external-priority patent/KR0141286B1/ko
Application filed by ユコン リミテッド filed Critical ユコン リミテッド
Publication of JPH09500401A publication Critical patent/JPH09500401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2809883B2 publication Critical patent/JP2809883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/12Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/16Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/18Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/19Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton with singly-bound oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/69Two or more oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms

Abstract

(57)【要約】 本発明は下記式(I)で表示される(S)−2−アリール−1,3−プロパンジオールモノカルバメートとその中間体である下記式(II)で表される(S)−3−アセトキシ−2−アリール−プロパノールカルパメートに関するもので、本発明による鏡像異性体は中枢神経系疾患、例えば神経性筋肉痛、てんかん及び脳卒中の治療及び予防に有用である。 前記式(I)と(II)において、Rは

Description

【発明の詳細な説明】 新規のカルバメート化合物及びその製造方法 発明の背景 発明の分野 本発明は中枢神経系疾患に有用な新規の鏡像異性体カルバメート化合物に関す るもので、より詳しくは(R)−3−アセトキシ−2−アリールプロパノールカ ルバメートから誘導される(S)−2−アリール−1,3−プロパンジオールモ ノカルバメートとその中間体である(S)−3−アセトキシ−2−アリール−プ ロパノールカルバメートに関するものである。さらに、本発明は新規カルバメー ト化合物の製造方法に関する。 カルバメート系列の化合物は中枢神経系(以下、CNSという)疾患を治療す るにあたって、特に抗てんかん薬及び中枢作用筋弛緩薬として有用である。例え ば、J.Am.Chem.Soc.73,5779(1951)に2−メチル−2−プロピル−1,3 −プロパンジオールカルバメートが発表され、その薬理活性はJ.Pharmacol.Ex p.Ther.,104,229(1952)で確認されている。 又、米国特許第3,256,728号には下記一般式(A)で表示される中枢 神経系疾患治療剤として薬学的に有用なカルバメート化合物が記載されている。 式中、R1はカルバメート又はメチレンカルバメートであり、R2は炭素数が1 又は2であるアルキル基、炭素数か1又は2であるヒドロキシアルキル基、ヒド ロキシ又は水素であり、R3は水素又は炭素数が1又は2であるアルキル基であ り、Zはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素のようなハロゲン元素、メチルメトキシ基 、フェニル基、ニトロ基又はアミン基を示す。 その他にも米国特許第2,884,444号に2−フェニル−1,3−プロパ ンジオールジカルバメート、及び米国特許第2,937,119号にはイソプロ ピルメプロパメートを含む、中枢神経系治療薬物、特に、抗てんかん薬及び中枢 作用筋弛緩剤として非常に有用なカルバメート化合物が発表されている。現在こ のような中枢神経系分野にあってカルバメート類化合物に対する継続的な研究が 活発に進行されている実情である。 発明の要約 本発明者らの徹底的かつ完全な検討及び研究に基づき、下記構造式(I)及び (II)のカルバメート化合物が神経性筋肉痛、てんかん及び及び脳卒中を含む中 枢神経系疾患の治療及び予防に有用であることを発見した。 前記式中、Rは (但し、Xは酸素原子又は硫黄原子であり、Yはハロゲン元素、三フッ化メチル 基又は炭素原子1〜3の低級アルキル基を示す。)である。 更に、生体内におけるラセミ体に対する単一鏡像異性体の格段に優れた活性の 利点を考慮して、本発明者らは、これまで報告されたことがない構造式(I)及 び(II)の鏡像異性体を開発し、かつこれらをCNS疾患に対する薬学的に活性 な成分として適用した。 構造式(I)及び(II)で表示されるカルバメート化合物は2−プロピル位置 の炭素にキラル中心を有するキラルな化合物であり、かつ(S)−または(R) −立体配置を有し得る。 従って、本発明の目的は中枢神経系疾患に対して薬学的に有用な活性を有する 、 式(I)と(II)で表示される(S)−鏡像異性体化合物を提供することにある 。 本発明の別の目的は、短時間内に高収率かつ高純度で式(I)と(II)で表示 される化合物を製造する方法を提供することにある。 発明の詳細な説明 構造式(II)で表示される化合物は下記構造式(III)で表示される(R)− 3−アセトキシ−2−アリール−プロパノールを、芳香族炭化水素とハロゲン化 炭化水素の混合溶媒中、アミン系塩基の存在下でホスゲンで処理し、次いでアン モニアで処理することにより得ることができる。 式中、Rは前述した通りである。 本発明に使用可能な芳香族炭化水素にはベンゼン、トルエン、キシレン等があ り、ハロゲン化炭化水素はクロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエ タン及びトリクロロエタンからなる群から選ばれる。望ましい溶媒は、トルエン とジクロロメタンとの混合物である。 アミン系塩基としてはアンチピリン、ジイソプロピルエチルアミン、ジエチル アミン、トリエチルアミンまたはピリジン等が可能であり、特にトリエチルアミ ン、ジイソプロピルエチルアミンまたはアンチピリンのような立体障害塩基が望 ましい。 前記ホスゲンを反応させる時の温度は−30〜0℃を維持するようにし、前記 無水アンモニアを反応させる時の温度は−70〜0℃を維持するようにする。 無水アンモニアは凝縮して液体で使用ずる。その添加量は10〜100当量過 剰、望ましくは25〜50当量過剰で使用する。 本発明によれば、式(I)の化合物は、式(II)で表される(S)−3−アセ トキシ−2−アリール−プロパノールカルバメートから、緩衝溶液中で加水分解 酵素による触媒反応を介して、転換できる。(S)−3−アセトキシ−2−アリ ール−プロパノールカルバメートの(S)−2−アリール−1,3−プロパンジ オールカルバメートへの酵素的加水分解により、短時間内に高収率と高光学純度 を達成できる。 一般に、酵素はほとんど副生成物なしに化学的触媒よりも格段に高い触媒活性 を示す。さらに、(S)−3−アセトキシ−2−アリール−プロパノールカルバ メートの(S)−2−アリール−1,3−プロパンジオールカルバメートへの酵 素的転換は、例えば、リン酸緩衝溶液等の中性水溶液中で低温で行われるので、 酵素に起因する副反応を削減できる。加水分解後、生成物の収率を低下させるこ となく、単に濾過するにより用いた酵素を殆ど完全に除去し得る。従って、本発 明は、時間及び製造費用の側面で非常に有利である。 これをより具体的に説明すると、前記式(II)で表示される(S)−3−アセ トキシ−2−アリール−プロパノールカルバメートをリン酸緩衝溶液に溶解させ 、加水分解酵素を添加し、0〜35℃の温度、常圧で、激しく攪拌した。望まし い温度は10〜25℃である。反応温度を制御するように注意しなければならな い。反応温度が35℃を越えると反応の進行が速くなるが、選択率が低下して生 成物の光学純度が低下する。 リン酸緩衝溶液のpHは6〜9、好ましくは7の範囲とする。例えば、リン酸 緩衝溶液のpHが7より高いか低い場合は生成物の光学純度が低下する傾向があ る。一方、反応の選択性低下を防止するため、リン酸緩衝溶液は0.01〜0.1 モル溶液に希釈することが望ましい。 前記転換に用いらる加水分解酵素は種々の起源のものが利用可能である。代表 例は、豚の膵臓から抽出したリパーゼ(PPL)、カンジダリパーゼ(CCL) 、アスペルギルスリパーゼ(ANL)、シュードモナスリパーゼ(PSL)、豚 の肝臓から抽出したエステラーゼ(PLE)等があり、望ましくはPLEである 。 前記酵素を添加してから通常4〜5時間後、(S)−3−アセトキシ−2−ア リール−プロパノールカルバメートから(S)−2−アリール−1,3−プロパ ンジオールモノカルバメートの転換反応を終わらせる。薄膜クロマトグラフィー 法及び高速液体クロマトグラフィー法を転換反応の終点を決定するために使用し てもよい。 こうして得られた反応混合液を単純に濾過して触媒を除去した後、ロータリー エバポエーターを用いて溶媒を除去する。カラムクロマトグラフィー法により、 式(I)で表わされる新たな化合物である(S)−2−アリール−1,3−プロ パンジオールモノカルバメートを得る。 同様に、式(III)で表わされる(R)−3−アセトキシ−2−アリール−プ ロパノールは酵素を用いて製造することができる。このために、PPL、CCL 又はPSLをセライトに固定化させる。PPLとPSLが望ましい。2−アリー ル−1,3−プロパノールジオールは無水アルキルアセテート、例えば酢酸メチ ル、酊酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ビニル又は無水アルケニールアセテートに 溶解させ、次いで−10〜35℃でインキュベートする。この後、反応物に無溶 媒状態で固定化された触媒システムを添加して激しく攪拌する。この際、反応は 望ましくは0〜35℃の温度で、常圧下で行われる。35℃を超えると反応があ まりに速く進行してしまい光学純度が低下するので、35℃以下の温度に制御す るように注意すべきである。 反応開始後3時間から、高速液体クロマトグラフィーを使用して反応終点を決 定することができる。反応開始後5時間であれば85%以上の収率及び99%以 上の光学純度で前記式(III)の化合物を得るのに十分である。 薬学的に有用な物質としての(S)−2−アリール−1,3−プロパンジオー ルモノカルバメート化合物を同定するため、本発明の新規化合物の抗てんかん薬 活性のアッセイを標準MES(Maximal Electro-shock)テストで行った。(S )−2−フェニル−1,3−プロパンジオールモノカルバメート0.5gをpH 7.4の緩衝溶液100mlに懸濁させた。調製された懸濁液を体重が20〜25 g程度の雄CD−1マウス10匹に300mg/kgの投与量で投与した。投与方法 としては注射器を用いた口腔投与が好ましい。投与1時間後、薬物の投与された 各マウスに対して眉間に角膜電極(corneal electrode)で0.2秒問50mAの電 気ショックを加えた後、マウスの状態を観察した。薬物を投与した10匹のネズ ミのうち、9匹が硬直することなく平常時と同様に活動し、1匹だけ硬直状態を 経て死んだ。 前記本発明を次の実施例に基づいてより具体的に説明するが、本発明が下記の 実施例に限定されるものではない。 実施例1:(S)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノールカル バメート よく乾燥された500mlのフラスコに温度計を設け、フラスコ内部を窒素ガス で30分間パージした。フラスコ内部に存在する水分や空気を窒素ガスを置換し た後、0.6モルのホスゲン溶液24.5mlをパージしたフラスコに注入し、次い でトルエン150mlを添加した。ドライアイスとアセトンを含む浴でフラスコを −30℃に維持した。 これとは別に、よく乾燥された100mlフラスコに2.0gの(R)−3−ア セトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール及びアンチピリン4.7gを入れ 、ここにクロロホルム70mlを添加した。 ホスゲン/トルエン溶液を−30℃に維持し、ここに(R)−3−アセトキシ −2−(2−ピリジル)プロパノール溶液を両頭針(double-ended needle)で 滴下した。 添加終了後、薄膜クロマトグラフィーで、出発物質がすべて消耗されたことを 確認した後、反応液を−70℃に冷却し、ここに液体アンモニア50gを徐々に 注入した。攪拌しながら−70℃で反応を進行させた。 反応完了の2時間後に、反応混合物内に存在する余剰のアンモニアを窒素ガス を吹き入れてすべて除去した。白色の固体を濾去し、ロータリーエバポレーター を用いて溶媒であるトルエン及びクロロホルムを除去した。 得られた濃縮溶液はカラムクロマトグラフィー(移動相;酢酸エチル)に付し て(S)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノールカルバメートを 得た(収率84.0%、純度99.8%)。 (S)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノールカルバメートの 物理的性質: [α]=+45.3°(0.42 in アセトン) 1H−NMR(CDCl3、200MHz)、ppm(δ);1.99(s、3H) 、3.52(q、1H)、4.43(m、4H)、5.25(br、2H)、7.21 (m、2H)、7.68(m、1H)、8.56(d、1H) 実施例2:(S)−3−アセトキシ−2−(2−(3−クロロ)ピリジル)プ ロパノールカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール の代わりに(R)−3−アセトキシ−2−(2−(3−クロロ)ピリジル)プロ パノールを使用したことを除き前記実施例1と同様な方法で表題化合物を合成し た(収率68.3%、純度98.5%)。 [α]=+53.1°(0.50 in アセトン) 実施例3:(S)−3−アセトキシ-2−(2−(3−トリフルオロメチル) ピリジル)プロパノールカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトギシ−2−(2−ピリジル)プロパノール の代わりに(R)−3−アセトキシ−2−(2−(3−トリフルオロメチル)ピ リジル)プロパノールを使用したことを除き前記実施例1と同様な方法で表題化 合物を合成した(収率63.2%、純度99.3%)。 [α]=+24.7°(0.50 in アセトン) 実施例4:(S)−3−アセトキシ−2−(2−(3−メチル)ピリジル)プ ロパノールカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール の代わりに(R)−3−アセトキシ−2−(2−(3−メチル)ピリジル)プロ パノールを使用したことを除き前記実施例1と同様な方法で表題化合物を合成し た(収率76.8%、純度99.3%)。 [α]=+15.3°(0.50 in アセトン) 実施例5:(S)−3−アセトキシ−2−(2−(3−チオメチル)ピリジル )プロパノールカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール の代わりに(R)−3−アセトキシ−2−(2−(3−チオメチル)ピリジル) プロパノールを使用したことを除き前記実施例1と同様な方法で表題化合物を合 成した(収率67.3%、純度99.1%)。 [α]=+37.8°(0.50 in アセトン) 実施例6:(S)−3−アセトキシ−2−(2−(4,6−ジクロロ)ピリジ ル)プロパノールカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール の代わりに(R)−3−アセトキシ−2−(2−(4,6−ジクロロ)ピリジル )プロパノールを使用したことを除き前記実施例1と同様な方法で表題化合物を 合成した(収率70.1%、純度99.2%)。 [α]=+48.3°(0.50 in アセトン) 実施例7:(S)−3−アセトキシ−2−(2−(4,6−ジメトキシ)ピリ ジル)ブロパノールカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール の代わりに(R)−3−アセトキシ−2−(2−(4,6−ジメトキシ)ピリジ ル)プロパノールを使用したことを除き前記実施例1と同様な方法で表題化合物 を合成した(収率72.9%、純度98.9%)。 [α]=+24.1°(0.50 in アセトン) 実施例8:(S)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールカルバメート 磁気攪拌装置を備えた250mlのフラスコにアンチピリン(0.025モル、 4.7g)、(R)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノール(0.01モル 、1.94g)、80mlのトルエン及び20mlのクロロホルムを入れ、攬拌しな がら0℃に維持した。 この溶液に0.6モルホスゲン溶液14mlを0℃で攪拌しながら添加した。白 色沈殿の生成が反応の進行を示した。5時間後、反応を終結させ反応液を濾過し た。 濾過液を0℃に維持した後、次いでアンモニアガスを30分にわたって注入し た。30分にわたって攪拌した後、反応液を濾過して沈殿を除去した。得られた 溶液を真空蒸留して溶剤を蒸発させた。 カラムクロマトグラフィー(移動相;酢酸エチル:n−ヘキサン=1:1)で 分離して(S)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールカルバメートを得 た(収率87.2%、純度99.2%)。 (S)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールカルバメートの物理的性 質: [α]=+2.5°(0.03 in CHCl31H−NMR(CDCl3、200MHz)、ppm(δ);1.99(s、3H) 、3.21〜3.37(m、1H)、4.21〜4.38(m、4H)、5.14( b、2H )、7.21〜7.30(m、5H) 実施例9:(S)−3−アセトキシ−2−(O−クロロフェニル)プロパノー ルカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールの代わり に(R)−3−アセトキシ−2−(O−クロロフェニル)プロパノールを使用し たことを除き前記実施例8と同様な方法で表題化合物を合成した(収率63.1 %、純度99.3%)。 [α]=+13.7°(0.50 in メタノール) 実施例10:(S)−3−アセトキシ−2−(O−トリフルオロメチルフェニ ル)プロパノールカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールの代わり に(R)−3−アセトキシ−2−(o-トリフルオロメチルフェニル)プロパノー ルを使用したことを除き前記実施例8と同様な方法で表題化合物を合成した(収 率63.1%、純度99.6%)。 [α]=+32.5°(0.50 in メタノール) 実施例11:(S)−3−アセトキシ−2−(o-メチルフェニル)プロパノー ルカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールの代わり に(R)−3−アセトキシ−2−(o-メチルフェニル)プロパノールを使用した ことを除き前記実施例8と同様な方法で表題化合物を合成した(収率78.7% 、純度98.5%)。 [α]=+8.3°(0.50 in メタノール) 実施例12:(S)−3−アセトキシ−2−(o-チオメチルフェニル)プロパ ノールカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールの代わり に(R)−3−アセトキシ−2−(o-チオメチルフェニル)プロパノールを使用 したことを除き前記実施例8と同様な方法で表題化合物を合成した(収率60. 3%、純度99.4%)。 [α]=+21.9°(0.50 in メタノール) 実施例13:(S)−3−アセトキシ−2−(2,4−ジクロロフェニル)プ ロパノールカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールの代わり に(R)−3−アセトキシ−2−(2,4−ジクロロフェニル)プロパノールを 使用したことを除き前記実施例8と同様な方法で表題化合物を合成した(収率6 7.5%、純度99.7%)。 [α]=+21.7°(0.50 in メタノール) 実施例14:(S)−3−アセトキシ−2−(2,4−ジメトキシフェニル) プロパノールカルバメート 出発物質として(R)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールの代わり に(R)−3−アセトキシ−2−(2,4−ジメトキシフェニル)プロパノール を使用したことを除き前記実施例8と同様な方法で表題化合物を合成した(収率 63.0%、純度99.1%)。 [α]=+12.4°(0.50 in メタノール) 実施例15:(S)−2(2−ピリジル)−1,3−プロパンジオールモノカバメート よく乾燥した250mlのフラスコに前記実施例1で製造された1.0gの(S )−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノールカルバメート及び0. 05モルのリン酸緩衝溶液(pH=7)200mlとPLE−A 1.1gを入れ 、常温で5時間激しく攪拌した。次いで、よく攪拌した混合液に酢酸エチル20 0mlを添加して溶媒抽出した。この抽出を3回反復した。 得られた酢酸エチル溶液を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。余分の酢酸エチ ルはロータリーエバポレーターを用いてすべて蒸発させた。カラムクロマトグラ フィーで分離して(S)−2−(2−ピリジル)−1,3−プロパンジオールモ ノカルバメートを得た(収率60.0%、純度99.5%)。 (S)−2−(2−ピリジル)−1,3−プロパンジオールカルバメートの物 理的性質: [α]=+24.1°(0.30 in アセトン) 1H−NMR(CDCl3、200MHz)、ppm(δ);3.21(s、1H) 、 3.66(m、2H)、4.30(m、2H)、6.43(br、2H)、7.31( m、2H)、7.76(m、1H)、8.53(d、1H) 実施例16:(S)−2−(2−(3−クロロ)ピリジル)−1,3−プロパ ンジオールモノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール カルバメートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(2−(3−クロロ)ピ リジル)プロパノールカルバメートを使用したことを除き前記実施例15と同様 な方法で表題化合物を合成した(収率57.3%、純度99.8%)。 [α]=+27.8°(0.50 in メタノール) 実施例17:(S)−2−(2−(3−トリフルオロメチル)ピリジル)−1 ,3−プロパンジオールモノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール カルバメートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(2−(3−トリフルオ ロメチル)ピリジル)プロパノールカルバメートを使用したことを除き前記実施 例15と同様な方法で表題化合物を合成した(収率63.2%、純度99.3%) 。 [α]=+3.5°(0.50 in メタノール) 実施例18:(S)−2−(2−(3−メチル)ピリジル)−1,3−プロパ ンジオールモノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール カルバメートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(2−(3−メチル)ピ リジル)プロパノールカルバメートを使用したことを除き前記実施例15と同様 な方法で表題化合物を合成した(収率72.8%、純度98.7%)。 [α]=+8.7°(0.50 in メタノール) 実施例19:(S)−2−(2−(3−チオメチル)ピリジル)−1,3−プ ロパンジオールモノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール カルバメートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(2−(3−チオメチル )ピリジル)プロパノールカルバメートを使用したことを除き前記実施例15と 同様な方法で表題化合物を合成した(収率67.5%、純度99.5%)。 [α]=+20.4°(0.50 in メタノール) 実施例20:(S)−2−(2−(4,6−ジクロロ)ピリジル)−1,3− プロパンジオールモノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール カルバメートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(2−(4,6−ジクロ ロ)ピリジル)プロパノールカルバメートを使用したことを除き前記実施例15 と同様な方法で表題化合物を合成した(収率60.5%、純度99.5%)。 [α]=+33.1°(0.50 in メタノール) 実施例21:(S)−2−(2−(4,6−ジメトキシ)ピリジル)−1,3 −プロパンジオールモノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−(2−ピリジル)プロパノール カルバメートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(2−(4,6−ジメト キシ)ピリジル)プロパノールカルバメートを使用したことを除き前記実施例1 5と同様な方法で表題化合物を合成した(収率70.4%、純度99.5%)。 [α]=+11.8°(0.50 in メタノール) 実施例22:(S)−2−フェニル−1,3−プロパンジオールモノカルバメ ート 前記実施例8で得た(S)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールカル バメート(0.01モル、2.37g)を磁気攪拌装置を備えた500mlフラスコ に入れ、200mlのリン酸緩衝溶液(pH=7、0.014モル)及びPLE− A(1.2g)を入れた。反応混合液を常温で攪拌した。 高速液体クロマトグラフィーで測定して、(S)−3−アセトキシ−2−フェ ニルプロパノールカルバメートの転換率が90%になった時点で反応を停止し、 得られた混合液を濾過した。濾液を酢酸エチルで3回抽出し、次いでその有機層 からロータリーエバポリーターで余分の溶媒を蒸発させた。カラムクロマトグラ フィー(溶離液 酢酸エチル:n−ヘキサン=1:1)で分離して(S)−2− フェニル−1,3−プロパンジオールモノカルバメートを得ることができた(収 率70.1%、純度99.7%)。 (S)−2−フェニル−1,3−プロパンジオールモノカルバメートの物理的 性質: [α]=+1.8°(0.30 in エタノール) 1H−NMR(CDCl3、200MHz)、ppm(δ);2.49〜2.63( m、1H)、2.95〜3.21(m、1H)、3.75〜3.88(m、2H)、 4.37(d、2H)、4.91(b、2H)、7.21〜7.36(m、5H) 実施例23:(S)−2−(o-クロロフェニル)−1,3−プロパンジオール モノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールカルバメ ートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(o-クロロフェニル)プロパノー ルカルバメートを使用したことを除き前記実施例22と同様な方法で表題化合物 を合成した(収率76.3%、純度99.3%)。 [α]=+8.7°(0.50 in メタノール) 実施例24:(S)−2−(o-トリフルオロメチルフェニル)−1,3−プロ パンジオールモノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールカルバメ ートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(o-トリフルオロメチルフェニル )プロパノールカルバメートを使用したことを除き前記実施例22と同様な方法 で表題化合物を合成した(収率63.5%、純度99.4%)。 [α]=+21.3°(0.50 in メタノール) 実施例25:(S)−2−(o-メチルフェニル)−1,3−プロパンジオール モノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールカルバメ ートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(o-メチルフェニル)プロパノー ルカルバメートを使用したことを除き前記実施例22と同様な方法で表題化合物 を合成した(収率78.3%、純度99.0%)。 [α]=+5.2°(0.50 in メタノール) 実施例26:(S)−2−(o-チオメチルフェニル)−1,3−プロパンジオ ールモノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールカルバメ ートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(o-チオメチルフェニル)プロパ ノールカルバメートを使用したことを除き前記実施例22と同様な方法で表題化 合物を合成した(収率75.7%、純度98.7%)。 [α]=+18.2°(0.50 in メタノール) 実施例27:(S)−2−(2,4−ジクロロフェニル)−1,3−プロパン ジオールモノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールカルバメ ートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(2,4−ジクロロフェニル)プ ロパノールカルバメートを使用したことを除き前記実施例22と同様な方法で表 題化合物を合成した(収率78.9%、純度99.7%)。 [α]=+18.0°(0.50 in メタノール) 実施例28:(S)−2−(2,4−ジメトキシフェニル)−1,3−プロパ ンジオールモノカルバメート 出発物質として(S)−3−アセトキシ−2−フェニルプロパノールカルバメ ートの代わりに(S)−3−アセトキシ−2−(2,4−ジメトキシフェニル) プロパノールカルバメートを使用したことを除き前記実施例22と同様な方法で 表題化合物を合成した(収率65.3%、純度99.2%)。 [α]=+25.1°(0.50 in メタノール) ここに記述された本発明の他の特性、利点及び実施態様は前記内容から通常の 知識を持つ者が易しく分ける。このような点で、本発明の特定の実施態様が具体 的に記述されている限り、このような例の変形は先に記述され以下に請求される 本発明の精神及び範囲内にある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C07D 213/68 9164−4C C07D 213/68 213/70 9164−4C 213/70 C12P 13/00 2121−4B C12P 13/00 // A61K 31/27 AAB A61K 31/27 AAB AAF 9455−4C AAF 31/44 AAH 9454−4C 31/44 AAH (31)優先権主張番号 1994−23912 (32)優先日 1994年9月22日 (33)優先権主張国 韓国(KR) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),CA,CN,JP,US (72)発明者 リー クァン ヒョウ 大韓民国、テジョン 305―390、ユスン ク、ジョンミンドン、セジョン アパート メント 102―801 (72)発明者 キム ヒュン チョル 大韓民国、テジョン 305―390、ユスン ク、ジョンミンドン、セジョン アパート メント 106―204

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下記式(I)で表される(S)−2−アリール−1,3−プロパンジオール モノカルバメート。 前記式(I)において、Rは (但し、Xは酸素原子又は硫黄原子であり、Yはハロゲン元素、三フッ化メチル 基又は炭素原子1〜3の低級アルキル基を示す。)である。 2.下記式(II)で表される(S)−アセトキシ−2−アリール−プロパノール カルバメート。 前記式(II)において、Rは (但し、Xは酸素原子又は硫黄原子であり、Yはハロゲン元素、三フッ化メチル 基又は炭素原子1〜3の低級アルキル基を示す。)である。 3.下記構造式(III)で表される(R)−3−アセトキシ−2−アリール−プ ロパノールを芳香族炭化水素とハロゲン化炭化水素の混合溶媒中でアミン系塩基 存在下、ホスゲンと反応させ、次いでアンモニアと反応させて短時間内に高い光 学純度が得られることを特徴とする下記式(II)で表される(S)−3−アセト キシ−2−アリールプロパノールカルバメートの製造方法。 (式(II)において、Rは (但し、Xは酸素原子又は硫黄原子であり、Yはハロゲン元素、三フッ化メチル 基又は炭素原子1〜3の低級アルキル基を示す。)である。) (式(III)において、Rは上記と同義である。) 4.前記混合溶媒はベンゼン、トルエン及びキシレンからなる群から選択される 芳香族炭化水素並びにクロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン 及びトリクロロエタンからなる群から選択されるハロゲン化炭化水素を含む請求 項3に記載の製造方法。 5.前記混合溶媒はトルエンとジクロロメタンとを含む請求項4に記載の製造方 法。 6.前記アミン系塩基はアンチピリン、ジイソプロピルエチルアミン、ジエチル アミン、トリエチルアミン及びピリジンからなる群から選択される請求項3に記 載の製造方法。 7.前記ホスゲンを反応させる時の温度が−30℃〜0℃であり、前記アンモニ アを反応させる時の温度が−70℃〜0℃である請求項3に記載の製造方法。 8.前記アンモニアは凝縮して液体状態とし、その使用量は10〜100当量過 剰とする請求項3に記載の製造方法。 9.下記式(II)で表される(S)−アセトキシ−2−アリール−プロパノール カルバメートを緩衝溶液に溶解させ、ここに激しく攪拌しながら加水分解酵素を 添加して、短時間内に高収率と高い光学純度を得る下記式(I)で表される(S )−2−アリール−1,3−プロパンジオールモノカルバメートの製造方法。 (式(I)において、Rは (但し、Xは酸素原子又は硫黄原子であり、Yはハロゲン元素、三フッ化メチル 基又は炭素原子1〜3の低級アルキル基を示す。)である。) (式と(II)において、Rは前記と同義である。) 10. 反応は0〜35℃の温度で、常圧下で行われる請求項9に記載の製造方法 。 11. 前記リン酸緩衝溶液は6〜9のpHと0.01〜0.1Mの濃度とを有する 請求項9に記載の製造方法。 12. 前記加水分解酵素は、豚の膵臓から抽出したリパーゼ、カンジダリパーゼ 、アスペルギルスリパーゼ、シュードモナスリパーゼ、及び豚の肝から抽出した エ ステラーゼからなる群から選択される請求項9に記載の製造方法。 13. 前記加水分解酵素は豚の肝から抽出したエステラーゼである請求項12に 記載の製造方法。
JP8510764A 1994-09-22 1995-09-21 新規のカルバメート化合物及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2809883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1994-23911 1994-09-22
KR1019940023910A KR0150239B1 (ko) 1994-09-22 1994-09-22 2-페닐-1,3-프로판디올로부터 유도되는 단일카바메이트 화합물
KR1019940023912A KR0139717B1 (ko) 1994-09-22 1994-09-22 피리딜기를 포함하는 신규한 카바메이트 화합물
KR1019940023911A KR0141286B1 (ko) 1994-09-22 1994-09-22 2-(2-피리딜) 프로판디올로부터 유도되는 신규한 카바메이트 화합물
KR1994-23912 1994-09-22
KR1994-23910 1994-09-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09500401A true JPH09500401A (ja) 1997-01-14
JP2809883B2 JP2809883B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=27349100

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8510765A Expired - Lifetime JP2809884B2 (ja) 1994-09-22 1995-09-21 新規のカルバメート化合物及びその製造方法
JP8510764A Expired - Fee Related JP2809883B2 (ja) 1994-09-22 1995-09-21 新規のカルバメート化合物及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8510765A Expired - Lifetime JP2809884B2 (ja) 1994-09-22 1995-09-21 新規のカルバメート化合物及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5849772A (ja)
EP (2) EP0730576A1 (ja)
JP (2) JP2809884B2 (ja)
CN (3) CN1071315C (ja)
CA (1) CA2176968A1 (ja)
DE (1) DE69509745T2 (ja)
ES (1) ES2134491T3 (ja)
WO (2) WO1996009284A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8729107B2 (en) * 2002-12-06 2014-05-20 Purdue Research Foundation Pyridines for treating injured mammalian nerve tissue
CN1745064A (zh) * 2002-12-06 2006-03-08 泊达研究基金会 用于治疗受损的哺乳动物神经组织的吡啶

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2884444A (en) * 1956-01-13 1959-04-28 Carter Prod Inc 2-phenyl-1,3 propane diol dicarbamate
US2937119A (en) * 1959-06-11 1960-05-17 Carter Prod Inc Nu-monosubstituted-2, 2-dialkyl-1, 3-propanediol dicarbamates
US3265728A (en) * 1962-07-18 1966-08-09 Armour Pharma Substituted phenethyl carbamates
GB1593541A (en) * 1977-04-05 1981-07-15 Boots Co Ltd Carbamate esters of hydroxyaryl sulphonium salts and methods of regulating plant growth employing them

Also Published As

Publication number Publication date
EP0730576A1 (en) 1996-09-11
JP2809884B2 (ja) 1998-10-15
CA2176968A1 (en) 1996-03-28
CN1216858C (zh) 2005-08-31
EP0730575A1 (en) 1996-09-11
EP0730575B1 (en) 1999-05-19
DE69509745D1 (de) 1999-06-24
CN1135750A (zh) 1996-11-13
CN1071315C (zh) 2001-09-19
ES2134491T3 (es) 1999-10-01
WO1996009283A1 (en) 1996-03-28
JP2809883B2 (ja) 1998-10-15
US5849772A (en) 1998-12-15
CN1332154A (zh) 2002-01-23
CN1135751A (zh) 1996-11-13
WO1996009284A1 (en) 1996-03-28
JPH09500402A (ja) 1997-01-14
DE69509745T2 (de) 1999-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2012601A (en) Novel esters derived from (rr,ss)-2-hydroxybenzoate of 3-(2-dimethylaminomethyl-1-hydroxycyclohexyl)phenyl
PT820438E (pt) O-carbamoil-fenilalaninol possuindo um substituinte no anel benzeno, seus sais farmaceuticamente uteis e processo para preparacao do mesmo
EP1708994A1 (fr) Derives de type aryloxyalkylcarbamates, leur preparation et leur application en therapeutique
EP1537096A2 (fr) Derives de dioxane-2-alkylcarbamates, leur preparation et leur application en therapeutique
WO2004067498A2 (fr) Derives d’ arylalkylcarbamates, leur preparation et leur application en therapeutique
US20070072858A1 (en) Process for the stereoselective preparation of (-)-halofenate and derivatives thereof
JPH09500401A (ja) 新規のカルバメート化合物及びその製造方法
TWI294916B (en) Enzymatic synthesis of enantiopure intermediates
US7632948B2 (en) Method of preparing enantiomers of indole-2,3-dione-3-oxime derivatives
EP3816158B1 (en) Benzimidazole derivatives and use thereof as idh1 inhibitors
EP0802901B1 (en) Novel carbamate compounds containing thiocarbamoyl group and process for preparing the same
US9388188B2 (en) Synthetic route for the preparation of β-aminobutyryl substituted 5,6,7,8-tetrahydro[1,4]diazolo[4,3-alpha ]pyrazin-7-yl compounds
CA2176960C (en) Novel carbamate compounds and processes for preparing the same
EP2076485B1 (en) Process for making aminoalkylphenyl carbamates and intermediates therefor
KR100446104B1 (ko) N-치환된카바모일기를포함하는신규한썰파메이트화합물과이의제조방법
TWI378146B (en) Processes for the preparations of optically active cyclopentenones and cyclopentenones prepared therefrom
JP4094057B2 (ja) N−置換カルバモイル基を含有する新規のスルファメート化合物とその製造方法
KR0150239B1 (ko) 2-페닐-1,3-프로판디올로부터 유도되는 단일카바메이트 화합물
KR0139717B1 (ko) 피리딜기를 포함하는 신규한 카바메이트 화합물
KR0141286B1 (ko) 2-(2-피리딜) 프로판디올로부터 유도되는 신규한 카바메이트 화합물
CA2267247C (fr) Heteroaryloxyethylamines en tant que ligands 5-ht1a
JPH10182578A (ja) 不斉な含フッ素一級アミンの製造法
KR0150289B1 (ko) 이미도 디카보네이트기를 포함하는 신규한 카바메이트 화합물 및 이의 제조방법
JPH11503446A (ja) N−置換されたチオカルバモイル基を含む新規のカルバメート化合物とその製造方法
JPH069549A (ja) 光学活性アジリジン−2−カルボン酸誘導体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees