JPH0947836A - 揺動鍛圧プレス機械 - Google Patents

揺動鍛圧プレス機械

Info

Publication number
JPH0947836A
JPH0947836A JP7221045A JP22104595A JPH0947836A JP H0947836 A JPH0947836 A JP H0947836A JP 7221045 A JP7221045 A JP 7221045A JP 22104595 A JP22104595 A JP 22104595A JP H0947836 A JPH0947836 A JP H0947836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
upper die
press machine
forging
hydraulic cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7221045A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Imanishi
今西詔三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP7221045A priority Critical patent/JPH0947836A/ja
Publication of JPH0947836A publication Critical patent/JPH0947836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J9/00Forging presses
    • B21J9/02Special design or construction
    • B21J9/025Special design or construction with rolling or wobbling dies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】構造が簡単で、下型に対し上型の姿勢を決める
とともに下型に向けて上型を運動させることの出来る揺
動鍛圧プレス機械を提供する。 【解決手段】上フレーム2の取り付け座2A下面と上型
4とを連結する複数の油圧シリンダ3を円周上に、また
は任意に配設し、油圧シリンダ3の作動サイクルを制御
することにより上型4の姿勢を決めるとともに、下型7
に向けて押圧させることにより、各種の態様の揺動鍛圧
を可能とする。金型及び上型4もしくは下型7は、揺動
の態様に応じて交換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上型に種々の揺動
を与え、ボルスタ上に取り付けた下型との間で素材を鍛
圧することの出来る揺動鍛圧プレス機械に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の技術における揺動鍛圧プレス機械
は、例えば特平1−284452号で公開された揺動鍛
造機のように、上型の背面側が球面座に案内され、上型
の背面側に突設した揺動軸を複数の油圧シリンダを制御
して軸と直角方向から付勢し、揺動させることにより上
型の姿勢を変え、素材を下型との間で順次部分的に押圧
成形するものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来の技術は、
上型の姿勢を変える複数の油圧シリンダの制御と同調さ
せて、上型と下型とを対向方向に運動制御させる必要が
あるので、構造が複雑であった。
【0004】本発明の目的は、上型の姿勢と運動との制
御を別々に行う必要がなく、構造が簡素化出来る揺動鍛
圧プレス機械を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本発明は、下型に対し上型の姿勢を制御して素材を
押圧鍛造する揺動鍛圧プレス機械において、上型とフレ
ームを連結する複数の油圧シリンダを円周上の任意の位
置に配設し、これらの油圧シリンダの作動サイクルをそ
れぞれ制御することにより、上型の姿勢を決めるととも
に、下型に向けて運動させ、上型と下型の間で素材を鍛
圧する。
【0006】円周上の任意の位置に配設した複数の油圧
シリンダの作動サイクルを、円周に沿って順次動作サイ
クルを行うように制御すれば、上型を全周方向に順次傾
斜させて鍛圧する回転揺動鍛圧が出来る。
【0007】また、油圧シリンダの作動サイクルを左右
方向、または一定方向に順次往復動作するように制御す
れば、上型を左右方向、または一定方向に順次往復傾斜
させて鍛圧するシーソー揺動鍛圧が出来る。
【0008】さらに、全数の油圧シリンダの動作サイク
ルを同調させれば、上型を水平として上下動させる通常
のプレス機械と同様の鍛圧が出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】図1から図5に、本発明の揺動鍛
圧プレス機械1の実施例を示す。図1及び図2におい
て、揺動鍛圧プレス機械1の上フレーム2の取り付け座
2A下面には、複数の油圧シリンダ3(本実施例の場合
6本)の上端を図2に示すように円周上等分割の位置に
取り付けている。油圧シリンダ3の下端は同様に、上型
4上面の円周上等分割の位置に取り付けている。
【0010】ベッド5に取り付けたボルスタ6上面に
は、下型7を取り付けている。図1に示す上型4と下型
7は、円環状の素材8から円環状の製品9を回転揺動鍛
圧する場合の専用金型で、下型7の中央に球面ガイド1
0を設け、上型4の下面中央には、球面ガイド10上を
摺動する球面受け座11を設けている。
【0011】図3は、上述の油圧シリンダ3の作動スト
ロークを示し、図2に示す位置のそれぞれの油圧シリン
ダ3A、3B、3C、3D、3E、3Fに上死点から下
死点までを往復する作動ストロークを与え、図3(a)
の順に一定時間の間隔で制御すれば、図1に示すように
傾斜した上型4は、球面受け座11が球面ガイド10に
案内されて摺動しながら、360度順次傾斜を変える回
転揺動鍛圧を行い、素材8を製品9に鍛造する。
【0012】なお、製品9が円環状でない場合は、図1
に示す球面ガイド10及び球面受け座11のない、図4
に示す上型4Aと下型7Aとを使用し、シーソー揺動鍛
圧を行うことが出来る。
【0013】油圧シリンダ3を図3(b)に示すよう
に、同時に2本ずつ3F、3E→3A、3D→3B、3
C→3A、3D→3F、3Eの順に一定時間の間隔で作
動ストロークを与えて制御すれば、上型4が左→中央→
右→中央→左のように左右に順に傾斜するシーソー揺動
鍛圧が出来る。この場合、金型は球面受け座11の球面
ガイド10のない図4に類似した円弧状の上型4Aと平
面状の下型7Aを用いる。
【0014】さらに、油圧シリンダ3を全数同時に揃っ
た作動ストロークを与えるように制御すれば、上型4は
水平の姿勢を維持したまま上下動し、通常のプレス機械
と同様の鍛圧を行うことが出来る。この場合には、図5
に示すダイセット12を用いる。ダイセット12の上型
4Bは、下型7B側に立設した上下方向のガイドポスト
13で上下に案内されている。
【0015】なお、複数の油圧シリンダ3を上述以外の
任意の順に作動ストロークを与える制御も可能であり、
各種の揺動鍛圧を行うことが出来る。
【0016】また、複数の油圧シリンダを円周上等分割
の位置でなく、任意に配設し、これらを一定の順に制御
することも可能である。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、上フレームと上型とを複数の油圧シリンダで
連結し、これらに一定の順で作動ストロークを与えるこ
とにより、上型の姿勢を制御するとともに、上型と下型
を対向動作させることが出来るので、構造が簡素化出来
る上、各種の揺動鍛圧の出来るプレス機械が得られると
言う効果がある。
【0018】また、従来の揺動鍛圧機械のように、球面
ガイドに鍛圧荷重を受けながら回転することがないの
で、機械効率の良い鍛圧成形が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の揺動鍛圧プレス機械の要部正
面図
【図2】油圧シリンダの配列を示す要部平面図
【図3】油圧シリンダの作動サイクルと制御順序の説明
【図4】揺動鍛圧の他の態様と金型を示すプレス機械要
部正面図
【図5】揺動鍛圧の他の態様と金型を示すプレス機械要
部正面図
【符号の説明】
1は揺動鍛圧プレス機械、2は上フレーム、2Aは取り
付け座、3、3A、3B、3C、3D、3E、3Fは油
圧シリンダ、4、4A、4Bは上型、5はベッド、6は
ボルスタ、7、7A、7Bは下型、8は素材、9は製
品、10は球面ガイド、11は球面受け座、12はダイ
セット、13はガイドポスト、である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下型に対し、上型の姿勢を制御して素材を
    押圧鍛造する揺動鍛圧プレス機械において、上型と上フ
    レームを連結する複数の油圧シリンダを円周上の任意の
    位置に配設し、これらの油圧シリンダの作動サイクルを
    それぞれ制御することにより前記上型の姿勢を決めると
    ともに前記下型に向けて運動させ、前記上型と下型の間
    で素材を鍛圧することを特徴とする揺動鍛圧プレス機
    械。
  2. 【請求項2】下型に対し、上型の姿勢を制御して素材を
    押圧鍛造する揺動鍛圧プレス機械において、下型中央部
    に立設した球面ガイドと上型中央部に下向きに設けた球
    面受け座を合わせることにより、上型と下型の中心位置
    を決めるとともに、上型の傾斜角度を設定することを特
    徴とする揺動鍛圧プレス機械。
JP7221045A 1995-08-07 1995-08-07 揺動鍛圧プレス機械 Pending JPH0947836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221045A JPH0947836A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 揺動鍛圧プレス機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221045A JPH0947836A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 揺動鍛圧プレス機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0947836A true JPH0947836A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16760632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7221045A Pending JPH0947836A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 揺動鍛圧プレス機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0947836A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100335195C (zh) * 2005-10-13 2007-09-05 上海交通大学 悬梁式双压力机并联组合锻压机
CN100335196C (zh) * 2005-10-13 2007-09-05 上海交通大学 悬梁式四压力机并联组合锻压机
CN100337769C (zh) * 2005-10-13 2007-09-19 上海交通大学 滑块式双压力机并联组合锻压机
JP2012125834A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Toyota Motor Corp プレス装置
CN102886478A (zh) * 2011-07-21 2013-01-23 张德崑 多功能液压机
CN108311635A (zh) * 2018-01-08 2018-07-24 武汉理工大学 一模多件齿条冷摆动辗压成形方法
JP2019155443A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 学校法人福岡工業大学 プレス加工装置
CN110666086A (zh) * 2019-10-12 2020-01-10 燕山大学 一种过约束六自由度并联机构锻造机

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100335195C (zh) * 2005-10-13 2007-09-05 上海交通大学 悬梁式双压力机并联组合锻压机
CN100335196C (zh) * 2005-10-13 2007-09-05 上海交通大学 悬梁式四压力机并联组合锻压机
CN100337769C (zh) * 2005-10-13 2007-09-19 上海交通大学 滑块式双压力机并联组合锻压机
JP2012125834A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Toyota Motor Corp プレス装置
CN102886478A (zh) * 2011-07-21 2013-01-23 张德崑 多功能液压机
CN108311635A (zh) * 2018-01-08 2018-07-24 武汉理工大学 一模多件齿条冷摆动辗压成形方法
CN108311635B (zh) * 2018-01-08 2019-10-01 武汉理工大学 一模多件齿条冷摆动辗压成形方法
JP2019155443A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 学校法人福岡工業大学 プレス加工装置
CN110666086A (zh) * 2019-10-12 2020-01-10 燕山大学 一种过约束六自由度并联机构锻造机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0947836A (ja) 揺動鍛圧プレス機械
KR101625003B1 (ko) 단조용 스윙 프레스
JPH10128597A (ja) リンクを用いたプレスのスライド駆動装置
JP2000233234A (ja) エアークッション連動式金型装置
JP4009018B2 (ja) プレスブレーキ
JP2003048099A5 (ja)
US6606941B2 (en) Method of altering the drive mechanism of a mechanical press
JPH10109194A (ja) リンクを用いた機械プレスのスライド駆動装置
CN110561788B (zh) 一种复合材料帽型长桁成型装置
CN209632048U (zh) 冷镦机前通出机构
JP4713202B2 (ja) 多軸微細加工方法及び装置
JPH072170Y2 (ja) プレス成形装置
SU617126A1 (ru) Устройство дл изготовлени изделий "ансил
JPS63168296A (ja) 粉体成型装置
JP3077589U (ja) 油圧プレス
JP3096843U (ja) 3軸複動鍛造装置
JP2502266Y2 (ja) プレス機械のプレスストロ―ク変更装置
CN2372948Y (zh) 一种前帮机
JPH10202397A (ja) プレス機
JP2004337959A (ja) サーボトランスファプレス
JP3939006B2 (ja) リニアモータプレス機の制御装置
JP4680370B2 (ja) プレス機
JP2000202690A (ja) プレス機のスライド駆動装置
JPH0320029Y2 (ja)
JPH0716404Y2 (ja) プレス成形装置