JPH0943604A - バックライト付き液晶ディスプレイ装置 - Google Patents

バックライト付き液晶ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH0943604A
JPH0943604A JP7197238A JP19723895A JPH0943604A JP H0943604 A JPH0943604 A JP H0943604A JP 7197238 A JP7197238 A JP 7197238A JP 19723895 A JP19723895 A JP 19723895A JP H0943604 A JPH0943604 A JP H0943604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
backlight
display device
crystal display
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7197238A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Kogure
一也 木暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7197238A priority Critical patent/JPH0943604A/ja
Publication of JPH0943604A publication Critical patent/JPH0943604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バックライトの点灯を簡単に確認することが
できるバックライト付き液晶ディスプレイ装置を提供す
る。 【解決手段】 半透過型の液晶パネル20の背面にはバ
ックライト21が配置される。スイッチ22によってバ
ックライトのオン/オフが制御され、そのバックライト
21のオン/オフに応じて発光ダイオード23が点滅す
る。したがって、明るい場所でも発光ダイオード23を
通じてバックライト21の点灯状態を知ることができ
る。発光ダイオード23にDUTY比の異なる2つの駆
動信号を選択的に入力するので、周囲の状況に応じて、
発光ダイオード23の輝度を切り替えて、消費電力の低
減を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半透過型の液晶パ
ネルと、この液晶パネルの背面側から光を供給するバッ
クライトとを備えるバックライト付き液晶ディスプレイ
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶ディスプレイ装置は比較的薄型で占
有空間が小さいことから、ノート型パソコンといった多
くの携帯型情報機器に採用されている。一般に、透過型
や半透過型の液晶パネルを用いた液晶ディスプレイ装置
では、周囲の照度によって液晶ディスプレイ装置の表示
画面の明るさが左右されるため、液晶パネルの背面にバ
ックライトを設けてこのバックライトから供給される光
によって表示画面の輝度を高めて液晶ディスプレイ装置
の表示を見やすくしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】携帯型情報機器を屋内
といった比較的暗い場所で使用する場合には、バックラ
イトの助けによって液晶ディスプレイ装置の表示画面が
非常に見やすくなる。その一方で、携帯型情報機器を屋
外で使用する場合には、バックライトの光線よりも日光
の光線の方が強く、バックライトが意味をなさないこと
もある。こういった場合に、バックライトを点灯したま
まにしておくことは、バックライトの駆動電力を浪費す
ることにつながる。しかしながら、携帯型情報機器の使
用中に表示画面の輝度に基づいてバックライトの点灯を
確認することは非常に困難である。
【0004】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、バックライトの点灯を簡単に確認することが
できるバックライト付き液晶ディスプレイ装置を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1発明に係るバックライト付き液晶ディスプレイ
装置は、半透過型の液晶パネルと、この液晶パネルの背
面側から光を供給するバックライトと、バックライトの
オン/オフを制御するスイッチと、バックライトのオン
/オフに応じて点滅する表示素子とを備えることを特徴
とする。
【0006】第1発明によれば、液晶ディスプレイ装置
を比較的暗い場所で使用する場合には、バックライトの
スイッチをオンすると、バックライトが点灯するととも
に表示素子が点灯する。液晶ディスプレイ装置の表示画
面は、バックライトから供給される光によって輝度が高
められ、見やすくなる。表示素子の点灯によって、バッ
クライトの点灯状態が確認される。液晶ディスプレイ装
置を比較的明るい場所で使用する場合には、バックライ
トのスイッチをオフにして、バックライトを消灯させた
まま表示画面を表示させる。周囲の光線によって見やす
い表示画面が得られる。バックライトが点灯している場
合でも、表示素子を通じてバックライトの点灯を確認す
ることができるので、バックライトが不要な場合には、
バックライトのスイッチを用いてバックライトを消灯す
ることができる。
【0007】また、第2発明は、第1発明に係るバック
ライト付き液晶ディスプレイ装置において、前記表示素
子に供給される駆動信号のDUTY比は、外部照度に応
じて変更されることを特徴とする。したがって、液晶デ
ィスプレイ装置を比較的暗い場所で使用する場合には、
DUTY比の小さな駆動信号を表示素子に入力させ、比
較的明るい場所で使用する場合には、DUTY比の大き
めな駆動信号を表示素子に入力させることが可能とな
る。外部照度に応じてDUTY比の小さい駆動信号を使
用し、表示素子の消費電力を低減することができる。
【0008】さらに、第3発明は、第2発明に係るバッ
クライト付き液晶ディスプレイ装置を携帯型情報機器に
組み込まれることを特徴とする。携帯型情報機器を明暗
の異なる場所に移動させても、誤った設定による液晶デ
ィスプレイの消費電力を低減しつつ、常に見やすい表示
画面を提供することができる。
【0009】さらにまた、第4発明は、第3発明に係る
バックライト付き液晶ディスプレイ装置において、前記
駆動信号は、前記携帯型情報機器の作動状態を表示する
他の表示素子にも入力されることを特徴とする。かかる
構成によって、バックライトの点灯を表示する表示素子
のみならず、情報携帯機器に用いられる様々な表示素子
の消費電力を低減することが可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しつつ本発
明の実施の形態を説明する。
【0011】図1は本発明に係る液晶ディスプレイ装置
が組み込まれた携帯型情報機器としてのノート型パソコ
ン10を示す。このノート型パソコン10はヒンジ11
を介して開閉可能なパソコン本体12を備える。このパ
ソコン本体12には、任意の画面を表示する液晶ディス
プレイ装置13のほか、パソコン本体12の電源をオン
/オフ制御する電源用スイッチ(図示せず)や、パソコ
ン10を作動させるソフトウェアが記憶されたハードデ
ィスク装置(図示せず)といった補助装置が内蔵され
る。パソコン本体12の表面には、パソコン10や各種
補助装置の作動状態を表示する複数の表示素子からなる
表示素子群14と、液晶ディスプレイ装置13や表示素
子群14の輝度を調整する複数のスイッチ16、17か
らなるスイッチ群15とが設けられる。例えば、パソコ
ン本体12の電源が入力されると表示素子群14の中か
ら発光ダイオード18が点灯し、ハードディスク装置が
アクセス中には表示素子群14の中から発光ダイオード
19が点灯する。
【0012】図2を併せて参照し、液晶ディスプレイ装
置13は半透過型の液晶パネル20を備える。この液晶
パネル20の背面にはバックライト21が配置され、こ
のバックライト21から供給される光によって、液晶パ
ネル20の輝度が高められ液晶ディスプレイ装置13の
表示画面が見やすくなる。
【0013】バックライト21には、このバックライト
21の駆動電圧を供給する電源電圧VCCのほか、バッ
クライト21のオン/オフを制御する第1スイッチユニ
ット22と、バックライト21のオン/オフに応じて点
滅する表示素子とが接続される。表示素子としては、例
えば、発光ダイオード23が用いられる。バックライト
21の第1スイッチユニット22は、押圧操作が行われ
ている間はHIGH信号を出力し、非操作状態ではLO
W信号を出力し続ける第1タッチスイッチ16(図1参
照)を備える。この第1タッチスイッチ16に接続され
た1チップマイコン24は、第1タッチスイッチ16か
らのHIGH信号パルスを検知するとHIGH信号を出
力し、第1タッチスイッチ16からの次のHIGH信号
パルスを受信すると、それまで出力しているHIGH信
号をLOW信号に切り替えるといった動作を繰り返す。
したがって、第1タッチスイッチ16を押圧操作するた
びに、バックライト21のオン/オフが切り替わる。
【0014】発光ダイオード23の点滅は、発光ダイオ
ード23に直列に接続されたスイッチ用NPNトランジ
スタ25および明暗切り替え用PNPトランジスタ27
によって制御される。スイッチ用トランジスタ25は、
1チップマイコン24からのHIGH信号に応じてオン
状態に切り替わる。このスイッチ用トランジスタ25の
オン状態では、抵抗28を通じて、発光ダイオード23
に電源電圧VCCが供給される。明暗切り替え用トラン
ジスタ27は、DUTY比の異なる少なくとも2つの駆
動信号としての駆動電流を発光ダイオード23に選択的
に入力させる。
【0015】この明暗切り替え用トランジスタ27のベ
ースには、AND回路29を通じてDUTY比100%
の駆動信号およびDUTY比50%の駆動信号が選択的
に接続される。DUTY比の切り替えは第2スイッチユ
ニット30によって操作される。例えば、第2タッチス
イッチ17(図1も参照)が操作されて1チップマイコ
ン31がHIGH信号を出力し続けると、そのHIGH
信号がAND回路29に入力される。AND回路29に
は同時に例えば32kHzといったクロック信号が入力
され、AND回路29はクロック信号に同期したパルス
信号を明暗切り替え用トランジスタ27のベースに入力
する。続いて、第2タッチスイッチ17の操作によっ
て、1チップマイコン31がLOW信号を出力し続ける
と、AND回路29からはLOW信号が出力され続け、
そのDUTY比100%のLOW信号が明暗切り替え用
トランジスタ27のベースに入力される。したがって、
第2タッチスイッチ17の押圧操作によって、発光ダイ
オード23を通過する駆動信号のDUTY比は100%
から50%に半減する。その結果、発光ダイオード23
における消費電力が半減される。ただし、発光ダイオー
ド23を通過する駆動信号のDUTY比が50%に半減
された場合でも、発光ダイオード23の輝度自体は半減
せず、それよりも明るい表示が確保される。
【0016】図2に明示されるように、明暗切り替え用
トランジスタ27を他の発光ダイオード18、19に接
続して、他の発光ダイオード18、19の輝度を2段階
で切り替えるようにしてもよい。
【0017】次に、本発明の実施の形態の作用を説明す
る。まず、このパソコン10を屋内といった比較的暗い
場所で使用する場合には、第1タッチスイッチ16をオ
ン状態にしてバックライト21を点灯させる。これによ
って、暗い場所においても非常に見やすい表示画面が得
られる。このとき、1チップマイコン24からのHIG
H信号はスイッチ用トランジスタ25に供給される。ス
イッチ用トランジスタ25は、電源電圧VCCを発光ダ
イオード23に供給させて発光ダイオード23を点灯さ
せる。したがって、パソコン10の使用者は、発光ダイ
オード23の点灯を視認することによって、簡単にバッ
クライト21が点灯していることを確認することができ
る。
【0018】この場合、パソコン10の使用者は、第2
タッチスイッチ17を用いて発光ダイオード23の輝度
を落とすことができる。すなわち、第2タッチスイッチ
17を操作して1チップマイコン31からLOW信号を
出力させれば、クロック信号に同期したDUTY比50
%の駆動信号を発光ダイオード23に供給することがで
きる。パソコン10を比較的暗い場所で使用する場合に
は、このように発光ダイオード23の輝度を落としても
その点灯状態を十分に確認することができ、その結果、
消費電力を半減することに役立つ。なお、クロック信号
の周波数を30Hz以上に設定すれば、パソコン10の
使用者は連続したコンスタントな発光ダイオード23の
点灯状態を視覚的に検知することとなる。その他の発光
ダイオード18、19の輝度も明暗切り替え用トランジ
スタ27によって半減されることから、パソコンに使用
される発光ダイオードの消費電力を全体的に削減するこ
とが可能となる。
【0019】屋外といった明るい場所でノート型パソコ
ン10を使用する場合には、まず、第2タッチスイッチ
17を操作して発光ダイオード23、18、19の輝度
を高めれば、パソコン10の使用者は発光ダイオード2
3の点灯を簡単に視認することができる。その一方で、
発光ダイオード23の点灯を視認することによって、バ
ックライト21が点灯状態であることを知ったパソコン
10の使用者は、周囲の照度に応じてバックライト21
が不要であると判断した場合には、第1タッチスイッチ
17の操作を通じてバックライト21を消灯することが
できる。このバックライト21の消灯によって、バック
ライト21の消費電力を著しく削減することが可能とな
る。第1タッチスイッチ16の操作によって、スイッチ
用トランジスタ25がオフ状態に切り替わるので発光ダ
イオード23は消灯し、結果、パソコン10の使用者は
パソコン10のバックライト21が消灯状態であること
を確認することができる。
【0020】なお、上述の実施例では、いずれの1チッ
プマイコン24、31に対しても、タッチスイッチ1
6、17からの作動信号だけでなく、その他の信号に基
づいて、出力するHIGH信号およびLOW信号の切り
替えを自動的に行ってもよい。例えば、パソコン10に
内蔵された充電電源の電圧が下降し始めたら、自動的
に、1チップマイコン24、31の出力信号を変更し
て、消費電力の低減に役立てることもできる。
【0021】また、DUTY比の設定は、100%や5
0%の2段階に限られるものではなく、人間の視覚によ
って見やすい範囲内で、使用する発光ダイオードやクロ
ック周波数によって任意に設定することができる。しか
も、DUTY比の変更は、スイッチを用いて手動で行う
代わりに、周囲の明るさを光検出器で検出してその結果
に基づいて自動的に切り替えるようにしてもよい。さら
に、スイッチ用トランジスタや明暗切り替え用トランジ
スタには、PNPやNPNといったバイポーラ型トラン
ジスタだけでなく、MOSFETトランジスタを用いる
こともできる。
【0022】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、表示素子
の点滅状態を通じてバックライトのオン/オフを確認す
ることができ、その結果、バックライトが不要な場合に
はバックライトをスイッチによって消灯することが可能
となる。したがって、周囲の状況に応じて、バックライ
トの消費電力を著しく削減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るバックライト付き液晶ディスプ
レイ装置が適用されたノート型パソコンの全体構成図で
ある。
【図2】 バックライトの駆動回路を示す図である。
【符号の説明】
10 携帯型情報機器としてのノート型パソコン、13
液晶ディスプレイ装置、16、17 他の表示素子と
しての発光ダイオード、20 液晶パネル、21 バッ
クライト、22 スイッチとしてのスイッチユニット、
23 表示素子としての発光ダイオード。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半透過型の液晶パネルと、この液晶パネ
    ルの背面側から光を供給するバックライトとを備えるバ
    ックライト付き液晶ディスプレイ装置において、 前記バックライトのオン/オフを制御するスイッチと、
    バックライトのオン/オフに応じて点滅する表示素子と
    を備えることを特徴とするバックライト付き液晶ディス
    プレイ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のバックライト付き液晶
    ディスプレイ装置において、前記表示素子に供給される
    駆動信号のDUTY比は、外部照度に応じて変更される
    ことを特徴とするバックライト付き液晶ディスプレイ装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のバックライト付き液晶
    ディスプレイ装置において、この液晶ディスプレイ装置
    は携帯型情報機器に組み込まれることを特徴とするバッ
    クライト付き液晶ディスプレイ装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のバックライト付き液晶
    ディスプレイ装置において、前記駆動信号は、前記携帯
    型情報機器の作動状態を表示する他の表示素子にも入力
    されることを特徴とするバックライト付き液晶ディスプ
    レイ装置。
JP7197238A 1995-08-02 1995-08-02 バックライト付き液晶ディスプレイ装置 Pending JPH0943604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197238A JPH0943604A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 バックライト付き液晶ディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197238A JPH0943604A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 バックライト付き液晶ディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0943604A true JPH0943604A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16371153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197238A Pending JPH0943604A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 バックライト付き液晶ディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0943604A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990061621A (ko) * 1997-12-31 1999-07-26 김영환 키패드 및 액정디스플레이용 백라이트 장치
US7636076B2 (en) 2005-09-22 2009-12-22 Au Optronics Corporation Four-color transflective color liquid crystal display

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990061621A (ko) * 1997-12-31 1999-07-26 김영환 키패드 및 액정디스플레이용 백라이트 장치
US7636076B2 (en) 2005-09-22 2009-12-22 Au Optronics Corporation Four-color transflective color liquid crystal display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3438693B2 (ja) 表示部付き電子機器
JP2006303002A (ja) 情報処理装置および輝度調整方法
JP3398734B2 (ja) 液晶バックライト駆動用インバータ回路
KR20190070260A (ko) 표시 장치 및 제어 방법, 차량 표시 계기, 세그먼트 액정 표시 계기
WO2006048393A2 (en) Time display device
JP5421695B2 (ja) 点灯制御装置、携帯電話機
JP2010071972A (ja) 自動車用計器盤に応用されるバックライトの制御回路
JPH0943604A (ja) バックライト付き液晶ディスプレイ装置
US10044969B2 (en) Electric apparatus and an operation method thereof
JP2001265294A (ja) 画像形成装置の操作パネル
CN212061813U (zh) 一种显示模组、显示白板和智能黑板
JP2008083523A (ja) 携帯電子機器
KR940000253B1 (ko) 리모콘
US20060007684A1 (en) Visually enhanced switch for electronic devices
CN216416674U (zh) 一种可视化触控智能镜
JP2002277031A (ja) 空気調和機のリモコン装置
JPH06265848A (ja) 表示方法及び表示装置
JPH06120864A (ja) 携帯無線電話装置
CN220931053U (zh) 一种用于智能镜浴室柜的触摸幻彩灯控制器
JP3752333B2 (ja) 携帯端末
JP7049775B2 (ja) 表示装置
JP3492608B2 (ja) 携帯電話装置
JPH1114962A (ja) バックライト制御回路
JPH0332104Y2 (ja)
JPH11353017A (ja) 電子制御器