JPH0940243A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0940243A
JPH0940243A JP19160495A JP19160495A JPH0940243A JP H0940243 A JPH0940243 A JP H0940243A JP 19160495 A JP19160495 A JP 19160495A JP 19160495 A JP19160495 A JP 19160495A JP H0940243 A JPH0940243 A JP H0940243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skew
recording
recording paper
correction
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19160495A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Kanamaru
浩一郎 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphtec Corp
Original Assignee
Graphtec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphtec Corp filed Critical Graphtec Corp
Priority to JP19160495A priority Critical patent/JPH0940243A/ja
Publication of JPH0940243A publication Critical patent/JPH0940243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印字品質の向上を図る。 【解決手段】 記録紙1はプラテンローラ2とサーマル
ヘッド3とに挟持され、サーマルヘッド3により印字さ
れ、プラテンローラ2の回転により搬送される。そし
て、記録紙搬送方向上流側の記録紙1の両端部には、一
対のバックテンションローラ10,11がピンチローラ
16に対接している。バックテンションローラ10,1
1は、斜行検出手段の検出に基づいて制御されるパウダ
ークラッチ12,13に連結されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はサーマルヘッドとプ
ラテンローラとの間に記録紙を挟持して印字する感熱式
記録装置あるいは熱転写式記録装置における記録装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】図8は従来のこの方式の記録装置の一部
を示す斜視図である。同図に基づいてこれを説明する
と、2はその周面上の一部に記録紙1が添接されるプラ
テンローラ、37はこのプラテンローラ2を回転させる
駆動モータ、3はプラテンローラ2を回転させることに
より、記録紙1を介してプラテンローラ2に圧接または
離間するように設けられたサーマルヘッドで、記録動作
の際にはその表面に前記プラテンローラ2の軸方向に列
状に設けられた発熱抵抗体を選択的に駆動して、搬送さ
れる記録紙1に熱を付与して印字ないし図形等を画くも
のである。36は記録紙1を紙管35に巻回することに
よって形成された記録紙ロール、38はプラテンローラ
2の回転量を検出するエンコーダである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この記録装置は、下記
の理由により記録紙1の斜行(スキュー)あるいは皺が
発生する。すなわち、プラテンローラ2の軸線に対して
記録紙ロール36の軸線が正確に平行とならずに配置さ
れると、プラテンローラ2が記録紙1に伝達する力と、
記録紙ロール36から搬送される記録紙1の搬送方向が
異なり、記録紙ロール36とプラテンローラ2との間の
記録紙1に皺が発生する。また、サーマルヘッド3の発
熱抵抗体列の片側部分のみを駆動させる、いわゆる片印
字動作を行うと、記録紙1として感熱記録紙を用いた場
合には、熱を印加して印字させた箇所が印字しない箇所
に比べて記録紙の粘性が高くなり、このためサーマルヘ
ッド3の片側部分においてサーマルヘッド3と記録紙1
との摩擦が大きくなる、いわゆるスティッキングを起こ
し、これが原因で記録紙1が斜行する。また、サーマル
ヘッド3をプラテンローラ2に対して押圧する力が、プ
ラテンローラの軸線方向に均一にならないと、記録紙1
が斜行または蛇行する。
【0004】したがって、本発明は上記した従来の問題
に鑑みてなされたものであり、その目的とするところ
は、記録紙の斜行,蛇行や皺の発生を防止し、印字品質
を向上させた記録装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係る記録装置は、記録部とプラテンローラ
との間に記録紙を挟持して印字する記録装置であって、
前記記録部の記録紙搬送方向上流側であって記録紙の幅
方向の両端部の少なくとも何れか一方に、記録紙を搬送
方向に移動させる一対の移動手段とを備え、この移動手
段を移動させることにより記録紙の一方の端部を緊張さ
せる。また、本発明に係る記録装置は、記録部の記録紙
搬送方向上流側であって記録紙の幅方向の両端部に設け
られ、搬送される記録紙を制動する一対の制動手段と、
記録紙の斜行を検出する斜行検出手段と、この斜行検出
手段の検出に基づき前記制動手段の制動力を制御する制
御装置とを備え、斜行検出手段によって斜行が検出され
ると、一方の制動手段の制動力を変える。また、本発明
に係る記録装置は、サーマルヘッドとプラテンローラと
の間に記録紙を挟持して印字する記録装置であって、記
録紙の斜行を検出する斜行検出手段を備え、前記サーマ
ルヘッドの両端部に一対の斜行補正用の印字部を設け、
斜行を検出すると、一方の斜行補正用の印字部を駆動す
る。また、本発明に係る記録装置は、サーマルヘッドの
印字データに基づき、印字された側と反対側の斜行補正
用の印字部を駆動する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。図1は本発明に係る記録装置の概略
の構成を示す斜視図である。図中符号4で示すものは、
記録紙1が巻回された記録紙ロールであって、ロール軸
5によって回転自在に支持されている。6,7は前記記
録紙ロール4の両側方に図示を省略した装置のフレーム
に固定され直方体状に形成されたロール軸移動部材であ
る。これらロール軸移動部材6,7には、互いに対向す
るように長溝6a,7a(7aは図示を省略)が凹設さ
れ、これら長溝6a,7aの上下部には、節度機構とし
て機能する鋸歯が形成された一対の軸保持部材8a,8
bが対向配置されている。これら軸保持部材8a,8b
は長溝6a内において上下方向にわずかに摺動自在に支
持され、互いに向き合う方向に付勢されており、図示を
省略したストッパによって前記ロール軸の径とほぼ同じ
間隔に保持されている。前記ロール軸5の両端部5a,
5bは記録紙ロール4の両端から突出する長さを有して
おり、これら両端部5a,5bはロール軸移動部材6,
7の長溝6a,7a内に係入され、軸保持部材8a,8
bの鋸歯に係合してA−B方向の移動を規制されて保持
されている。9は記録紙1にテンションを付与するテン
ションローラである。
【0007】次に、このように構成た記録装置の動作を
説明する。プラテンローラ2を回転駆動しサーマルヘッ
ド3とで記録紙1を挟持してA方向に搬送しサーマルヘ
ッド3によって記録紙1に印字をする。記録紙1が斜行
したりあるいは記録紙ロール4とプラテンローラ2との
間に皺が発生した場合には、プラテンローラ2が記録紙
1に伝達する力と、記録紙ロール4から搬送される記録
紙1の搬送方向とが一致するように、プラテンローラ2
の軸線に対するロール軸5の軸線の傾きを変える。すな
わち、ロール軸保持部材8a,8bを付勢力に抗して互
いに離間させる方向にわずかに上下方向に摺動させるよ
うにして、ロール軸5の両端部5a,5bをロール軸移
動部材6,7の長溝6a,7a内をA−B方向に沿って
互いに異なる方向に移動させ、プラテンローラ2の軸線
に対するロール軸5の軸線の傾きを変える。これによっ
て、記録紙1の斜行あるいは皺の発生が防止できる。な
お、この実施の形態においてはロール軸移動部材6,7
の両方に長溝6a,7aを設けたが、何れか一方に設
け、他方にはロール軸5を回転かつ揺動自在に枢支する
ようにしても同様な作用効果が得られる。
【0008】図2は本発明の第2の実施の形態を示す概
略構成の斜視図である。この第2の実施の形態の特徴と
するところは、プラテンローラ2およびサーマルヘッド
3からなる記録部の記録紙搬送方向の上流側に、記録紙
1の両端部に制動手段としての一対のバックテンション
ローラ10,11を配設した点と、これらバックテンシ
ョンローラ10,11にバックテンション可変装置とし
てのパウダークラッチ12,13の軸14,15に軸着
した点にある。パウダークラッチ12,13に電流を供
給することによって、バックテンションローラ10,1
1に、記録紙1の搬送を制動させる方向、すなわち図中
時計方向の回転を阻止する負荷が付与される。パウダ
ークラッチ12,13への電流の供給量は、図示を省略
した記録紙1の斜行を検出する検出センサの検出量に基
づき制御される。16はバックテンションローラ10,
11に対接する回転自在に支持されたピンチローラ16
であって、記録紙1はこれらバックテンションローラ1
0,11とピンチローラ16とで挟持されている。
【0009】このように構成されていることにより、記
録紙1が斜行すると、その斜行量が図示を省略した検出
センサによって検出され、検出センサで検出した斜行量
に応じて両パウダークラッチ12,13に供給する電流
が制御される。すなわち、記録紙搬送方向であるA方向
に向かって記録紙1の右端部1a側が左端部1b側より
も先行するように斜行した場合には、パウダークラッチ
12に供給される電流と比較してパウダークラッチ13
に供給する電流を多くする。このため、バックテンショ
ンローラ10とピンチローラ16との間に発生する記録
紙1を制動する制動力よりも、バックテンションローラ
11とピンチローラ16との間に発生する記録紙1を制
動する制動力の方が大きくなり、これによって記録紙1
の斜行が是正される。
【0010】このように、検出センサで検出した斜行量
に応じて両パウダークラッチ12,13に供給する電流
が制御されるので、装置を作動させたままの状態で自動
的に斜行が補正される。なお、バックテンション可変装
置12,13として、パウダークラッチの代わりにDC
モータを用いてもよく、DCモータに供給する電流を制
御することによって、両バックテンションローラ10,
11による記録紙1の両端部における制動力を変えるこ
とができ、これによっても記録紙1の斜行が是正され
る。
【0011】図3は本発明の第3の実施の形態を示す構
成図、図4は同じく斜行を補正する原理を説明するため
の説明図、図5は同じくストローブの波形を示す図であ
る。これらの図において、20は発熱抵抗体21を備え
たサーマルヘッドであって、長手方向の中心線O−Oを
挟んで左右に位置する印字用発熱抵抗体部21a,21
bを備える印字用ヘッド部20a,20bの他に、これ
らの両側端に延設された斜行発生用発熱抵抗体部21
c,21dを備えた補正用ヘッド部20c,20dが設
けられている。中心線O−Oから印字用ヘッド部20
a,20bの両端までの長さはともにrで、補正用ヘッ
ド部20c,20dの長さはXに形成されている。22
は記録紙1の斜行を検出する検出センサ、23は前記斜
行発生用発熱抵抗体部21c,21dにストローブを供
給する補正ストローブ発生回路である。
【0012】次に、図4に基づいてこの第3の実施の形
態における斜行を補正する原理を説明する。同図(a)
において、中央のO点を支点として、O点から距離r離
れた印字用発熱抵抗体部21a上の端部D点に位置する
ドット24lが印字されると、印字されたドット24l
が記録紙に対して大きさTの摩擦力を起こすとすると、
記録紙1には、てこの原理によりF=rTの大きさのス
ティッキング力がはたらく。印字用発熱抵抗体21a上
のすべてのドット24a〜24lが印字されて、すべて
のドット24a〜24lが記録紙に対して大きさTの摩
擦力を起こすとすると、スティッキング力Fの総和S
は、S=0.5r2・T で表され、同図(b)に斜線で
示す三角形の面積と等しくなる。このスティッキング力
Fの総和Sはサーマルヘッド20にはたらく最大のステ
ィッキング力を示している。
【0013】そこで、同図(c)に示すように、この最
大のスティッキング力と等しい補正用のスティッキング
力を得るための斜行発生用発熱抵抗体部21cの長さX
は、三角形Sと台形Saの面積が等しくなるようなXを
求めればよいこととなる。XはrおよびTにより決ま
る。したがって、印字用発熱抵抗体部21aで発生する
スティッキング力Sと同じ量のスティッキング力S´を
反対側の斜行発生用発熱抵抗体部21dに発生させるこ
とにより、記録紙1の斜行が補正される。
【0014】図5は印字の通電時間を制御する信号であ
る補正ストローブの波形を示すものである。サーマルヘ
ッド20において印字した箇所にスティッキング力が発
生するためには、印字した箇所が充分に冷却してサーマ
ルヘッドに接触し、記録紙が搬送される際に冷却した印
字部が剥がれるときに摩擦力が発生するので、印字した
箇所が冷却する時間が必要となる。補正ストローブ発生
回路23から発生するストローブが、同図(a)に25
aで示すように、発生の間隔が狭いと、連続して印字し
発熱した状態が続くこととなり、このため補正用に印字
した箇所が冷却する前にサーマルヘッドとプラテンロー
ラとの挟持部を通過するので、充分な補正用のスティッ
キング力が得られない。したがって、充分な補正用のス
ティッキング力を得るためには、25bに示すように、
発生の間隔を広くする必要がある。
【0015】次に、斜行を是正する方法を説明する。検
出センサ22によって記録紙1の斜行を検出すると、こ
の検出に基づいて補正ストローブ発生回路23では、こ
の斜行を是正するための演算をする。すなわち、この補
正ストローブ発生回路23では、上述した印字用発熱抵
抗体部21aで発生したスティッキング力Sに等しいS
aが発生するためのXを演算して、補正用発熱抵抗体部
21dに補正ストローブを供給する。こうすることによ
り、補正用ヘッド部21dで補正用の印字がなされ、こ
れにより補正用ヘッド部20cと記録紙1との間に補正
用のスティッキング力が発生し、上述した印字用発熱抵
抗体部21aで発生したスティッキング力Sによる斜行
が是正される。このように、印字用ヘッド部20a,2
0bの両端に延設した補正用ヘッド部20c,20dで
行うようにしたので、部品点数を増やすことなく、かつ
構造も従来のものとほとんど変更することなく、斜行の
是正を行うことができる。
【0016】図6は本発明の第4の実施の形態を示すブ
ロック図である。同図において、26は左右の印字用ヘ
ッド部20a,20bの発熱抵抗体部21a,21bに
印字データを供給するとととに、斜行量演算回路27に
同じデータを転送する印字データ転送回路である。斜行
量演算回路27では印字データに基づき斜行量を演算し
て、補正データ作成回路28に入力する。補正データ作
成回路28では、斜行を補正するためのデータを作成し
て、補正ストローブ発生回路29に入力する。補正スト
ローブ発生回路29では、上述した第3の実施の形態と
同様に、左右の斜行発生用発熱抵抗体部21c,21d
のどちらかを選択して斜行を是正する補正ストローブを
供給する。このように、この第3の実施の形態によれ
ば、印字データに基づいてあらかじめ斜行を補正するス
トローブを発生させるので、印字と同時に斜行を是正す
ることができるので、斜行が発生する前に事前に是正す
ることができる。
【0017】図7は本発明の第5の実施の形態を示す要
部の斜視図である。上述した第3および第4の実施の形
態では、印字用ヘッド部20a,20bに補正用ヘッド
部20c,20dを延設してサーマルヘッド20を形成
したが、この第5の実施の形態においては、印字用のサ
ーマルヘッド31とその両側方に配置した一対の補正用
のサーマルヘッド32とを分離してサーマルヘッド30
を構成している。こうすることにより、第3および第4
の実施の形態と同様な作用効果が得れるとともに、印字
用のサーマルヘッド31を従来のものをそのまま利用で
きるため、共通化が図れて製造コストを抑えることがで
きる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、記
録部の記録紙搬送方向上流側であって記録紙の幅方向の
両端部の少なくとも何れか一方に、記録紙を搬送方向に
移動させる一対の移動手段とを備えたことにより、記録
紙が斜行したり皺が発生しても、移動手段の移動によ
り、これを是正することができるので、印字品質が向上
する。
【0019】また、本発明によれば、記録部の記録紙搬
送方向の上流側であって記録紙の幅方向の両端部に設け
られ、搬送される記録紙を制動する一対の制動手段と、
記録紙の斜行を検出する斜行検出手段と、この斜行検出
手段の検出に基づき制動手段の制動力を制御する制御装
置とを備えたことにより、記録紙が斜行したり皺が発生
しても、装置を作動させたままで、自動的に迅速に是正
することができる。
【0020】また、本発明によれば、記録紙の斜行を検
出する斜行検出手段を備え、サーマルヘッドの両端部に
一対の斜行補正用の印字部を設け、斜行検出手段の検出
に基づき一対の斜行補正用の印字部の駆動を制御するこ
とにより、構造が簡易にもかかわらず、斜行や皺の発生
を防止することができる。
【0021】また、本発明によれば、サーマルヘッドの
両端部に一対の斜行補正用の印字部を設けるとともに、
サーマルヘッドに印字データを転送する転送回路と、こ
の転送回路の転送データに基づき斜行量を演算する斜行
量演算回路と、この斜行量演算回路の演算に基づき斜行
を補正するための補正データ作成回路と、この補正デー
タ作成回路のデータに基づき補正ストローブを発生させ
前記一対の斜行補正用の印字部に供給する補正ストロー
ブ発生回路とを備えたことにより、印字と同時に斜行を
是正することができるので、印字品質が大幅に向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る記録装置の斜視図である。
【図2】 本発明に係る記録装置の第2の実施の形態を
示す斜視図である。
【図3】 本発明に係る記録装置の第3の実施の形態を
示す構成図である。
【図4】 本発明に係る記録装置の第3の実施の形態に
おける斜行を補正する原理を説明するための説明図であ
る。
【図5】 本発明に係る記録装置の第3の実施の形態に
おけるストローブの波形を説明するための説明図であ
る。
【図6】 本発明に係る記録装置の第4の実施の形態を
示すブロック図である。
【図7】 本発明に係る記録装置の第5の実施の形態を
示す要部斜視図である。
【図8】 従来の記録装置の斜視図である。
【符号の説明】
1…記録紙、2…プラテンローラ、3,20,30…サ
ーマルヘッド、4…記録紙ロール、5…ロール軸、6,
7…ロール軸移動部材、10,11…バックテンション
ローラ、12,13…パウダークラッチ、20c,20
d…補正用ヘッド部、21…発熱抵抗体、21c,21
d…斜行発生用発熱抵抗体部、22…検出センサ、23
…補正ストローブ発生回路、26…印字データ転送回
路、27…斜行量演算回路、28…補正データ作成回
路、29…補正ストローブ発生回路、31…印字用ヘッ
ド、32…補正用ヘッド。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録部とプラテンローラとの間に記録紙
    を挟持して印字する記録装置において、前記記録部の記
    録紙搬送方向上流側であって記録紙の幅方向の両端部の
    少なくとも何れか一方に、記録紙を搬送方向に移動させ
    る一対の移動手段とを備えたことを特徴とする記録装
    置。
  2. 【請求項2】 記録部とプラテンローラとの間に記録紙
    を挟持して印字する記録装置において、前記記録部の記
    録紙搬送方向上流側であって記録紙の幅方向の両端部に
    設けられ、搬送される記録紙を制動する一対の制動手段
    と、記録紙の斜行を検出する斜行検出手段と、この斜行
    検出手段の検出に基づき前記制動手段の制動力を制御す
    る制御装置とを備えたことを特徴とする記録装置。
  3. 【請求項3】 サーマルヘッドとプラテンローラとの間
    に記録紙を挟持して印字する記録装置において、記録紙
    の斜行を検出する斜行検出手段を備え、前記サーマルヘ
    ッドの両端部に一対の斜行補正用の印字部を設け、前記
    斜行検出手段の検出に基づき前記一対の斜行補正用の印
    字部の駆動を制御することを特徴とする記録装置。
  4. 【請求項4】 サーマルヘッドとプラテンローラとの間
    に記録紙を挟持して印字する記録装置において、前記サ
    ーマルヘッドの両端部に一対の斜行補正用の印字部を設
    けるとともに、前記サーマルヘッドに印字データを転送
    する転送回路と、この転送回路の転送データに基づき斜
    行量を演算する斜行量演算回路と、この斜行量演算回路
    の演算に基づき斜行を補正するための補正データ作成回
    路と、この補正データ作成回路のデータに基づき補正ス
    トローブを発生させ前記一対の斜行補正用の印字部に供
    給する補正ストローブ発生回路とを備えたことを特徴と
    する記録装置。
JP19160495A 1995-07-27 1995-07-27 記録装置 Pending JPH0940243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19160495A JPH0940243A (ja) 1995-07-27 1995-07-27 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19160495A JPH0940243A (ja) 1995-07-27 1995-07-27 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0940243A true JPH0940243A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16277409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19160495A Pending JPH0940243A (ja) 1995-07-27 1995-07-27 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0940243A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001199095A (ja) 両面印刷プリンタ
JP2005262877A (ja) プリンタ及び記録紙切断方法
JP6381333B2 (ja) サーマルプリンタ
US7517079B2 (en) Image forming method and image forming apparatus
US6922205B2 (en) Color thermal printer and color thermal printing method
JPH0940243A (ja) 記録装置
JP2006264238A (ja) 画像形成方法および画像形成装置
US7352382B2 (en) Thermal printer
JP3640443B2 (ja) ビデオプリンタの給紙装置
JP2006321147A (ja) プリンタ及びプリンタの給紙方法
JPH1034987A (ja) 熱転写記録装置及び熱転写記録方法
JP3448861B2 (ja) カードプリンタ反り矯正機構
JPH07164658A (ja) 熱転写プリント方法
US9937727B2 (en) Image forming apparatus
JPH0679938A (ja) 熱転写式記録装置
JP2000033720A (ja) 熱転写プリンタ
JP4652519B2 (ja) 熱転写式プリンタ
JPH08174928A (ja) 記録装置
JPH08295060A (ja) 熱転写プリンタ
JP2021028129A (ja) 画像形成装置
JPH05177852A (ja) 熱転写式記録装置
JP2003118156A (ja) サーマルプリンタ
JPH10264464A (ja) 感熱発色プリンタ
JPH03128267A (ja) シート送り装置及び前記シート送り装置を適用した記録装置
JP2006044814A (ja) プリント装置