JPH0939451A - 重ね合わせ接着シート - Google Patents

重ね合わせ接着シート

Info

Publication number
JPH0939451A
JPH0939451A JP7214234A JP21423495A JPH0939451A JP H0939451 A JPH0939451 A JP H0939451A JP 7214234 A JP7214234 A JP 7214234A JP 21423495 A JP21423495 A JP 21423495A JP H0939451 A JPH0939451 A JP H0939451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
slip
paper piece
layer
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7214234A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Honda
晃 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Moore Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Moore Co Ltd filed Critical Toppan Moore Co Ltd
Priority to JP7214234A priority Critical patent/JPH0939451A/ja
Publication of JPH0939451A publication Critical patent/JPH0939451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 重ね合わせ紙片を綴じ合わせる綴じ代部を十
分に設けなくても重ね合わせ接着後、容易且つ綺麗に各
紙片を分離することができるようにして、帳票設計領域
以外の面積を極力なくして用紙の節約をする。 【構成】 少なくとも二紙片が重ね合わされた帳票にお
いて、重ね合わせ対向面の一方の面の所定部に接着剤層
を形成し、この接着剤層に対応する他方の面に接着剤防
浸層を形成して、接着剤層と接着剤防浸層とが剥離可能
に接着する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】複写帳票、冊子状のチケットやパ
ンフレット等、所定枚数の紙片が所定辺に沿って綴じ重
ね合わされている帳票に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、重ね合わせ帳票は、所定枚数の紙
片を固定するために、一側端側乃至四周辺側に沿って紙
ホッチキス綴じされたり、点や線状に接着剤によって綴
じられている。また、綴じられた各紙片を分離するに際
しては、綴じ代部脇に切取りミシン目を設けて切離した
り、紙ホッチキス部や接着部から強引に引剥がしたりし
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、各紙片
を重ね合わせて綴じ合わせるためには、いずれも本来の
帳票設計領域の他に綴じ代を必要とし、各紙片を分離す
るに際しては、綴じ代部分を切取りミシン目で切取るた
め切屑を生じる。また、紙ホッチキス部強引に引剥がす
場合、紙片に凹凸部が残り美観を損なう他、スムーズな
取扱いにも支障を来し、接着部から強引に引き剥がす場
合は、紙片の被着体破壊や接着剤の凝集破壊等、接着対
向面を綺麗に剥がすことが困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、少なくとも二紙片が重ね合わされてな
り、重ね合わせ対向面の一方の面の所定部に接着剤層が
形成され、この接着剤層に対応する他方の面に接着剤防
浸層が形成され、接着剤層と剥離成分を0.5〜25重
量%含有してなる接着剤防浸層とを剥離可能に接着した
ものである。
【0005】
【作用】各紙片の重ね合わせ対向面の所定部を、接着剤
層と剥離成分を0.5〜25重量%含有してなる接着剤
防浸層とを介して接着して綴じ合わせたので、各紙片の
分離に際して綴じ合わせ紙片の接着剤層と接着剤防浸層
との界面から容易に且つ、綺麗に剥がすことができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明を複写帳票に適用した場合の好
適な実施例について、添付図面に基づいて詳細に説明す
る。ここにおいて、図1は本発明実施例の複写帳票の各
紙片を分解構成した斜視図、図2は各紙片を重ね合わせ
た複写帳票の平面図、図3は図2のA−A線断面拡大
図、図4は図2の複写帳票の上紙片を一部剥がした斜視
図、図5は上紙片を剥がした図4の複写帳票からさらに
中紙片を一部剥がした斜視図である。
【0007】図1に示すように、本発明の重ね合わせ接
着シート1である複写帳票2は、上紙片3、中紙片4、
下紙片5の三紙片で構成されている。上紙片3の表面に
は、給与明細書(控)タイトルと共に、年、月分、所
属、氏名の他、支給の部、控除の部、総支給額、差引額
等の印字記入欄8が設けられている。中紙片4の表面に
は、給与明細書タイトルと、年、月分、所属、氏名のみ
の複写印字記入欄9aおよび、「今月もご苦労さまでし
た」という表示欄10が設けられている。下紙片5の表
面には、上紙片3のタイトル「給与明細書(控)」の
(控)を除いて、同内容の複写印字記入欄9bが設けら
れている。いうまでもなく、中紙片4、下紙片5の複写
印字記入欄9a、9bは、上紙片3の印字記入欄8と同
位置に設けられている。
【0008】また、複写印字手段としては、中紙片4の
複写印字記入欄9aに複写するため上紙片3の対応裏面
には、複写カーボン11が塗られており、下紙片5の複
写印字記入欄9bに複写するため中紙片4の裏面には、
発色剤のカプセルが塗布され、下紙片5の表面には、顕
色剤が塗布されている。あるいは、上紙片3、中紙片
4、下紙片5共にノーカーボン複写システムを使って、
中紙片4の表示欄10の部分を減感構成としてもよい。
【0009】続いて、複写帳票2の綴じ合わせ手段につ
いて説明する。図1、図3で示すように上位紙片と下位
紙片との接合は、下位紙片への接着剤の浸透を防いで印
刷面を保護し、接着剤層との界面剥離性を付与するため
に、接着剤防浸層7を介して接着剤層6を設け上位紙片
と接合する。即ち、上紙片3と中紙片4の接合は、上紙
片3の一側端側裏面には接着剤層6が対接し、中紙片4
の表面には接着剤防浸層7が対接する。(図3、4参
照)また、中紙片4と下紙片5との接合は、下紙片5の
表面の四周辺には接着剤防浸層7が設けられ、この接着
剤防浸層7を介して接着剤層6が中紙片4の裏面に対接
する。(図3、5参照)
【0010】接着剤防浸層7は、印刷乾燥後ある程度の
透明性を有しワックス成分を含有する減感インキまた
は、シリコン成分を含有するUV剥離OPニス印刷イン
キを適宜選択使用すれば足りる。インキ成分中のワック
スまたは、シリコンからなる剥離成分がインキ皮膜表面
に離型作用がある薄膜を形成することで、接着剤の浸透
を防ぐ働きをするものである。剥離成分は、インキのタ
ック低下、裏移り防止、ブロッキング防止、耐水性、艶
消し等の効果をも有するが、本発明では0.5〜25重
量%の添加量であり、好ましくは1〜20重量%の添加
量である。
【0011】また、接着剤層6は、上位紙片裏面の基材
面と強固に接着し、下位紙片上に形成された接着剤防浸
層7からの剥離に際して、接着剤層6の凝集破壊を生じ
ないものであれば、エマルジョン系、ホットメルト系接
着剤のいずれであってもよい。
【0012】この接着剤防浸層7を設ける位置として複
写帳票2の設計上、余白部に余裕がない場合には、複写
印字記入欄9a、9bの非複写部分に相当する罫線枠や
給与明細書等の事前印刷面に跨がって設けても、上位紙
片裏面に対接している接着剤層6と下位紙片表面に対接
している接着剤防浸層7との界面で綺麗に剥離分離する
ため、下位紙片上の事前印刷面への影響はない。
【0013】次に、給与明細書である複写帳票2の使用
方法について説明する。図2に示すように複写帳票2
は、上紙片3、中紙片4、下紙片5の三紙片が所定箇所
で分離可能に綴じ合わされ、図示はしていない適宜なプ
リンタで印字記入欄8に印字後単票化されたものであ
る。印字前の連続状態にあっては、図示はしていない幅
方向両側端にプリンタのトラクタピンに係合するマージ
ナルパンチを有し、複写帳票2が幅方向に設けられた切
取りミシン目を介して多数連接されているものである。
【0014】給与支払者側が従業員に給与明細書を配布
する前に、給与明細書(控)である上紙片3を図4のよ
うに、中紙片4と下紙片5とで形成している給与明細書
封筒上の一側端側で綴じられている部分から、他端側紙
片を摘んで剥離分離し控紙として保管する。分離された
中紙片4の表面には、年、月分、所属、氏名しか複写さ
れていないので配布時には、その他の個人的な印字内容
を視認することはできない。
【0015】配布を受けた従業員本人は、図5のように
中紙片4と下紙片5とで形成された給与明細書封筒の一
角から中紙片4と下紙片5とを剥離分離し、下紙片5の
表面の複写印字記入欄9bに複写された給与明細内容を
視認することができる。中紙片4と下紙片5との剥離分
離に際しては、接着剤層6を接着剤防浸層7より幅狭く
形成することで一乃至四周辺に非接着部を設け、剥離時
の摘み代を形成するとより容易に剥離操作がし易くな
る。
【0016】なお、紙片を重ね合わせて綴じ部を接着す
るに際して、接着後の接着剤の皮膜が透明化する場合に
は、上位紙片に接着剤防浸層を、下位紙片に接着剤層を
設ける構成にしてもよい。また、綴じ合わせ形態は、線
状、点状等、任意の形態とすればよい。
【0017】
【発明の効果】以上、詳細に説明したことで明らかなよ
うに、紙片を重ね合わせ綴じ合わせ接着するに際して、
その対向面所定部を接着剤層と剥離成分を0.5〜25
重量%含有してなる接着剤防浸層とで剥離可能に接着し
たので、用紙に綴じのための凹凸部を生じない他、重ね
合わせ対向面の接着所定部に非複写部分の事前印刷部が
跨がっていても、切取り分離代を必要としない分、紙片
の大きさを極力小さくした帳票設計をすることができる
ので、帳票設計における紙面の制約が緩和されると共
に、用紙の節約ができるという効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】複写帳票の各紙片を分解構成した斜視図。
【図2】重ね合わせ複写帳票の平面図。
【図3】図2のA−A断面拡大図。
【図4】複写帳票の上紙片を一部剥がした斜視図。
【図5】複写帳票の中紙片を一部剥がした斜視図。
【符号の説明】
1 重ね合わせ接着シート 2 複写帳票 3 上紙片 4 中紙片 5 下紙片 6 接着剤層 7 接着剤防浸層 8 印字記入欄 9a、9b 複写印字記入部 10 表示欄 11 複写カーボン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも二紙片が重ね合わされてな
    り、重ね合わせ対向面の一方の面の所定部に接着剤層が
    形成され、この接着剤層に対応する他方の面に接着剤防
    浸層が形成され、接着剤層と剥離成分を0.5〜25重
    量%含有してなる接着剤防浸層とが剥離可能に接着され
    てなることを特徴とする重ね合わせ接着シート。
JP7214234A 1995-07-31 1995-07-31 重ね合わせ接着シート Pending JPH0939451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7214234A JPH0939451A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 重ね合わせ接着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7214234A JPH0939451A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 重ね合わせ接着シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0939451A true JPH0939451A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16652415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7214234A Pending JPH0939451A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 重ね合わせ接着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0939451A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005305831A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Hisago Label Kk 親展カード作成用紙
JP2006192822A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽葉書
JP2006212892A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽ハガキ
US7731239B2 (en) 2004-02-25 2010-06-08 Kalbas Co., Ltd. Card forming sheet

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7731239B2 (en) 2004-02-25 2010-06-08 Kalbas Co., Ltd. Card forming sheet
JP2005305831A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Hisago Label Kk 親展カード作成用紙
JP4517191B2 (ja) * 2004-04-21 2010-08-04 株式会社Kalbas 親展カード作成用紙
JP2006192822A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽葉書
JP4522870B2 (ja) * 2005-01-17 2010-08-11 大日本印刷株式会社 隠蔽葉書
JP2006212892A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽ハガキ
JP4580771B2 (ja) * 2005-02-02 2010-11-17 大日本印刷株式会社 隠蔽ハガキ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6135507A (en) Multi-write sample drug label system
US5618062A (en) Note or note pad preparation method
JP4515231B2 (ja) 葉書シートと葉書シートの使用方法
JPH0939451A (ja) 重ね合わせ接着シート
EP0820386B1 (en) Book of detachable repositionable sheets
JP3659681B2 (ja) 重ね合わせ綴じシート及びその作成方法
JP2575155B2 (ja) 組合せ帳票
JP2508478Y2 (ja) 親展葉書及び親展葉書きセット
JP3724755B2 (ja) 配送伝票
JP2590934Y2 (ja) 重ね合わせ接着用シート
JP2010089414A (ja) 配送伝票用シート
JP4055867B2 (ja) 重ね合わせ葉書用シート
JP2011068075A (ja) 隠蔽情報所持体用シート
JPH07195880A (ja) 重ね合わせ記入用紙
JP3986111B2 (ja) 重ね合わせ葉書用シート
JP2006255921A (ja) 隠蔽葉書
JP3570911B2 (ja) 情報隠蔽用ラベル付き複写記入シート
JP3998854B2 (ja) 重ね合わせ接着用シート
JPH1029390A (ja) カード付き重ね合わせシート
JP4270684B2 (ja) 隠蔽情報伝達媒体とその使用方法
JP3585284B2 (ja) 複写記入ラミネート用紙及びその組
JP3835873B2 (ja) 重ね合わせ葉書用シート
JPH0525906Y2 (ja)
JP3938967B2 (ja) 重ね合わせ葉書用シート
JP2553453Y2 (ja) 配送伝票

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405