JPH0939432A - 折丁の自動検査装置 - Google Patents

折丁の自動検査装置

Info

Publication number
JPH0939432A
JPH0939432A JP7197239A JP19723995A JPH0939432A JP H0939432 A JPH0939432 A JP H0939432A JP 7197239 A JP7197239 A JP 7197239A JP 19723995 A JP19723995 A JP 19723995A JP H0939432 A JPH0939432 A JP H0939432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
page
window frame
data
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7197239A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Matsumoto
武雄 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAKKO ELECTRIC
Hakko Electronics Co Ltd
Original Assignee
HAKKO ELECTRIC
Hakko Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAKKO ELECTRIC, Hakko Electronics Co Ltd filed Critical HAKKO ELECTRIC
Priority to JP7197239A priority Critical patent/JPH0939432A/ja
Publication of JPH0939432A publication Critical patent/JPH0939432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 かがり工程の前段階等において、搬入される
各折丁Bの良否を個別に検査する。 【解決手段】 折丁Bが搬入されたことを検出するセン
サ11と、折丁Bを撮影するカメラ装置12と、基準ペ
ージ発生手段22、ページ認識手段25、判定手段26
とを設ける。センサ11からの検出信号Sに基づき、基
準ページ発生手段22は、折丁Bの基準ページデータM
Di を作成し、ページ認識手段25は、カメラ装置12
からの画像データVb に基づき、折丁Bのページマーク
Mを認識してページデータPDを作成し、判定手段26
は、基準ページデータMDi 、ページデータPDを比較
して、折丁Bの良否を判定することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、製本工程におい
て、1冊の本を構成するために丁合する各折丁が正しい
か否かを自動的に検査する折丁の自動検査装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】製本工程において、丁合機により複数の
折丁が所定の順序に従って正しく丁合されたか否かを検
査するために、自動検査装置が提案されている(特開平
7−117922号公報)。
【0003】このものは、丁合された1冊分の折丁の背
側を撮影するカメラ装置と、カメラ装置からの画像デー
タに基づき、1冊分の折丁の背標の配列パターンを作成
するワークパターン作成手段と、基準となる1冊分の折
丁の背標の配列パターンを設定するモデルパターン設定
手段と、ワークパターン作成手段、モデルパターン設定
手段からの各配列パターンを比較して丁合された1冊分
の折丁の良否を判定する判定手段とから構成されてい
る。ただし、各折丁の背側には、折り線に沿って、所定
位置に長方形のマークからなる背標が印刷されている。
【0004】そこで、このものは、丁合工程が終了した
1冊分の折丁全体の良否を全自動で検査することができ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来技術による
ときは、丁合工程が行なわれた後に1冊分の折丁全体が
検査されるから、落丁や、乱丁、取込み等が発生してい
るときは、1冊分の折丁全体を不良品として判定し、全
体の中に丁合されている正常な折丁までもが不良品とし
て一括して処分されてしまうという問題があった。
【0006】そこで、この発明の目的は、かかる従来技
術の問題に鑑み、センサと、カメラ装置と、基準ページ
発生手段、ページ認識手段、判定手段とを組み合わせる
ことにより、複数の折丁を丁合する丁合工程や、それを
綴じるかがり工程等の前段階において、各折丁の良否を
個別に検査し、正常な折丁を不良品として処分してしま
うおそれがない折丁の自動検査装置を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めのこの発明の構成は、折丁が搬入されたことを検出す
るセンサと、折丁を撮影するカメラ装置と、センサから
の検出信号に基づいて基準ページデータを発生する基準
ページ発生手段と、カメラ装置からの画像データに基づ
き、折丁のページデータを作成するページ認識手段と、
基準ぺージ発生手段からの基準ページデータとページ認
識手段からのページデータとを比較し、折丁の良否を判
定する判定手段とを備えることをその要旨とする。
【0008】なお、センサと基準ページ発生手段との間
にカウンタを付設し、カウンタは、センサからの検出信
号を計数して折丁の番号を基準ページ発生手段に送出す
ることができる。
【0009】また、ページ認識手段は、ウィンド枠設定
手段を介してカメラ装置からの画像データを入力し、ウ
ィンド枠設定手段は、カメラ装置からの画像データのう
ちウィンド枠内の画像データを抽出してページ認識手段
に送出することができる。
【0010】さらに、ウィンド枠設定手段は、表示操作
装置を介し、カメラ装置からの画像データ内にウィンド
枠を設定することができる。
【0011】
【作用】かかる発明の構成によるときは、基準ページ発
生手段は、センサによって検出された折丁の検出信号に
基づいて折丁の基準ページデータを発生することがで
き、ページ認識手段は、カメラ装置によって撮影された
折丁の画像データに基づき、折丁のページデータを作成
することができる。そこで、判定手段は、基準ページ発
生手段からの基準ページデータとぺージ認識手段からの
ページデータとを比較することにより、両者が一致して
いるときは折丁を良品とし、両者が一致しないときは折
丁を不良品として、折丁の良否を判定することができ
る。
【0012】センサと基準ページ発生手段との間にカウ
ンタを付設するときは、基準ページ発生手段は、カウン
タからの番号に対応して、搬入された折丁の基準ページ
データを発生させ、したがって、各折丁のページ数が同
一でなく、それが任意に変動する場合であっても、折丁
の良否判定が可能である。基準ページ発生手段は、搬入
された折丁ごとに、その折丁の正規のページ数に基づい
て基準ページデータを発生することができるからであ
る。
【0013】ページ認識手段がウィンド枠設定手段を介
して画像データを入力するときは、ページ認識手段は、
ウィンド枠設定手段を介して抽出される必要最小限の画
像データのみを認識し、搬入された折丁のページデータ
を作成することができる。ただし、このときのウィンド
枠設定手段は、カメラ装置からの画像データのうち、折
丁のページ数を示すページマークの部分のみをウィンド
枠内に設定し、抽出するものとする。
【0014】ウィンド枠設定手段が表示操作装置を介し
て画像データ内にウィンド枠を設定するときは、表示操
作装置は、たとえば、画面上に折丁の画像データを表示
することにより、ウィンド枠の位置、大きさを目視しな
がら、ウィンド枠を容易に、しかも正確に設定すること
ができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を以って発明の実施の
形態を説明する。
【0016】折丁の自動検査装置は、折丁Bが所定位置
に搬入されたことを検出するセンサ11と、搬入された
折丁Bを撮影するカメラ装置12と、基準ページ発生手
段22、ページ認識手段25、判定手段26を主要部材
とする制御装置20とを備えてなる(図1)。
【0017】折丁Bは、所定のページ数からなる複数数
の刷本を折り重ねて構成されている。折丁Bの最初また
は最後の少なくとも一方のページには、その折丁Bが1
冊の本に構成されたときのページを示すページマークM
が印刷されているものとする。すなわち、ページマーク
Mは、英数字、漢数字等により、折丁Bのそのページが
1冊の本の何ページ目に相当するかを示している。
【0018】センサ11は、近接センサ、光電管セン
サ、磁気センサ等の感知センサであって、図示しない丁
合機の搬送受具U、Uにより、折丁Bが、たとえばかが
り工程のとじ位置に搬入されたことを検出することがで
きる(図2)。また、カメラ装置12は、センサ11の
近傍に配設されており、折丁Bを撮影したときに、折丁
B上のページマークMを識別可能な解像度を有するもの
とする。
【0019】センサ11の出力は、制御装置20のカウ
ンタ21、画像データ記憶手段23に分岐接続されてお
り(図1)、カメラ装置12の出力は、画像データ記憶
手段23に接続されている。センサ11は、搬入された
折丁Bを検出して検出信号Sを発生することができる。
また、カメラ装置12は、搬入された折丁Bを撮影し、
折丁Bの画像データVb を出力することができる。
【0020】カウンタ21の出力は、基準ページ発生手
段22に接続されており、基準ページ発生手段22の出
力は、判定手段26に接続されている。画像データ記憶
手段23の出力は、ウィンド枠設定手段24を介してペ
ージ認識手段25に接続されており、ページ認識手段2
5の出力は、判定手段26に接続されている。また、ウ
ィンド枠設定手段24には、「設定」側と「運転」側と
に切替え可能なスイッチSW1 が付設されており、ウィ
ンド枠設定手段24の出力は、表示操作装置27にも接
続されている。表示操作装置27は、CRTディスプレ
イや、マウス装置、キーボード装置等を含む表示操作機
能を有しており、表示操作装置27の出力は、カウンタ
21、基準ページ発生手段22、ウィンド枠設定手段2
4に個別に接続されている。なお、判定手段26の出力
は、ランプ表示器等の表示手段13に導かれている。
【0021】表示操作装置27は、カウンタ21、基準
ページデータ22を初期設定することができる。すなわ
ち、表示操作装置27は、1冊分の本を構成する折丁
B、B…の数(以下、折丁数という)kをカウンタ21
に設定することができ、さらに、各折丁Bの正規のペー
ジ数Ni (i=1、2…k)を基準ページ発生手段22
に設定することができる。なお、各折丁Bのページ数N
i は、一般に、2、4、8、16、32、64…等の2
の整数乗であり、折丁Bに拘らず一定であるのが普通で
あるが、折丁Bごとに異なっていてもよい。
【0022】かかる制御装置20は、スイッチSW1 の
切替状態により、図3または図4のプログラムフローチ
ャートに従って作動することができる。
【0023】いま、スイッチSW1 を「設定」側に切り
替えると、図3のプログラムが始動する。プログラム
は、まず、カメラ装置12の視野内に設定用の折丁Bが
搬入されるのを待って待機する(図3のプログラムステ
ップ(1)、以下、単に(1)のように記す)。ただ
し、ここでいう設定用の折丁Bとは、搬入予定の折丁
B、B…のうち、最大桁数のページマークMが印刷され
ている折丁をいう。
【0024】設定用の折丁Bがカメラ装置12の視野内
に搬入されると、プログラムは、センサ11を介して折
丁Bを検出し(1)、折丁Bの画像データVb を記憶す
る(2)。カメラ装置12は、搬入された折丁Bを撮影
し、その画像データVb を出力することができるからで
ある。そこで、プログラムは、記憶した画像データVb
に対し、ウィンド枠Wを設定、記憶して終了する
(3)。
【0025】ウィンド枠Wの設定、記憶は、たとえば、
次の手順による。すなわち、いま、表示操作装置27の
画面G上に、折丁BのページマークMを含む画像が表示
されるとき(図5)、画面G上にウィンド枠Wを表示
し、ウィンド枠Wの位置、大きさを変更修正しながら、
ウィンド枠WをページマークMに重ね合わせれば(同図
の点線)、そのときのウィンド枠Wは、ページマークM
を囲む大きさとなり、プログラムは、そのようなウィン
ド枠Wを設定、記憶することができる。
【0026】つづいて、スイッチSW1 を「運転」側に
切り替えると、図4のプログラムが始動する。
【0027】プログラムは、まず、折丁Bの番号iを算
出するカウンタをクリアし(図4のプログラムステップ
(1)、以下、単に(1)のように記す)、検査対称と
なる折丁B、B…が順次所定位置に搬入されるのを待っ
て待機する(2)。次いで、プログラムは、最初の折丁
Bが搬入されると、搬入された折丁Bの番号i=1を算
出する(3)。ここで、プログラムは、折丁Bが搬入さ
れるごとにセンサ11が発生する検出信号Sを計数する
ことにより、折丁Bの番号iを算出することができる。
すなわち、折丁Bの番号iとは、搬入された折丁Bが、
1冊分の本を構成する折丁数kに等しい複数の折丁B、
B…のうち何番目であるかを意味している。
【0028】次に、プログラムは、折丁Bの番号iに従
い、番号iに対応する基準ページデータMDi (i=
1、2…k)を作成する(4)。なお、基準ページデー
タMDi とは、カメラ装置12によって撮影する番号i
の折丁Bのページが、一冊の本に構成されるとき、何ペ
ージ目に相当するかを示している。基準ページデータM
Di は、1冊分の本を構成する折丁B、B…の正規のペ
ージ数Ni を使用して、MDi =ΣNi によって算出す
ることができる。なお、ページ数Ni がNi =No (た
だし、No は定数)であるときは、MDi =iNo とし
てもよい。
【0029】その後、プログラムは、カメラ装置12か
らの画像データVb を記憶し(5)、画像データVb の
うち折丁Bに印刷されているページマークMをウィンド
枠Wによって抽出し(6)、折丁BのページデータPD
を作成する(7)。なお、ページデータPDとは、搬入
された折丁B上のページマークMが何ページを表示して
いるかを意味している。すなわち、このときのプログラ
ムは、ウィンド枠Wによって抽出されたページマークM
の字形、配列を認識することにより、ページマークMの
意味を解読してページデータPDを作成するものとす
る。
【0030】そこで、プログラムは、このようにして作
成したページデータPDと、基準ページデータMDi と
を比較し(8)、両者が一致するときは、搬入された折
丁Bが良品であると判定する一方(9)、両者が一致し
ないときは、搬入された折丁Bが不良品であると判断し
(10)、その旨を表示手段13に表示する。プログラ
ムは、折丁Bが良品であるときは、その折丁Bをかがり
工程におけるとじ対象として使用することを許容し(図
2)、折丁Bが不良品であるときは、たとえば、搬送受
具U、Uの駆動機構を一時停止させることにより、その
折丁Bが良品の折丁Bに差し替えられるまで待機する
(11)。
【0031】プログラムは、その後、折丁Bの番号iが
1冊分の折丁数kになるまで同様の手順を繰り返す
((12)、(2)…(12))。次に、プログラム
は、折丁Bの番号iが折丁数kになると(12)、他の
適当な駆動機構によって1冊分の折丁B、B…を所定位
置に移動させ、終りまで同一手順を繰り返せばよい
((13)、(1)…(13))。ただし、ここでいう
終りとは、予定された冊数の本がかがり工程におけると
じ作業を完了したことをいう。
【0032】なお、図4のプログラムステップ(8)に
おいて、基準ページデータMDi とページデータPDと
の不一致が検出されたとき、PD<MDi であれば、ペ
ージ数Ni が少ない誤った折丁Bまたは先に搬入された
折丁Bと同一の折丁Bが搬入されている可能性があり、
PD>MDi であれば、ページ数Ni が多い誤った折丁
Bまたは後に搬入される予定の折丁Bが搬入されている
可能性がある。そこで、プログラムは、PD=MDi で
ない限り、搬入された折丁Bが不良品であると判定して
よい。
【0033】一般に、折丁B上のページマークMは、折
丁Bの周辺部の所定位置に印刷されている(図6の二点
鎖線)。すなわち、図3のプログラムステップ(3)に
おいて、ウィンド枠Wは、ページマークMの印刷位置に
合わせて、適切に設定すればよい。
【0034】また、ウィンド枠Wは、折丁Bのページマ
ークMを中心に囲むことが理想である(図6(A))。
すなわち、図4のプログラムステップ(6)において、
ページマークMは、ウィンド枠Wによって囲まれる範囲
が抽出されればよい。しかしながら、ページマークM
は、折丁Bが良品であっても、折丁Bによって折り位置
が不揃いのために、印刷位置が不規則にずれることが起
こり得る。たとえば、ページマークMが縦方向、横方向
にずれた位置にあるときであっても(同図(B)、
(C))、ウィンド枠Wは、設定用の折丁Bのページマ
ークMよりもいくぶん大きく設定することにより、ペー
ジマークMを含む画像データを確実に抽出し、ページマ
ークMを認識することができる。すなわち、ウィンド枠
Wは、各折丁BのページマークMの印刷位置の変動範囲
を見込んで最適の大きさに設定することにより、折丁B
の折り位置の良否を併せて判定することができる。
【0035】また、折丁Bが仕上げ裁ちのときに切取線
Bb を介して切り落とされる裁ちしろBa を有するとき
(図7)、裁ちしろBa の部分にページマークMの内容
を示すバーコード等のマークLを印刷し、ウィンド枠W
は、マークLを抽出するように設定してもよい。このシ
ステムは、ページマークMに代えて、マークLを解読し
て折丁Bの良否を判定することができ、ページマークM
が印刷されていない折丁Bであっても、その良否を判定
することが可能である。
【0036】なお、この発明は、製本工程におけるかが
り工程の前段階に設置する他、丁合工程の前段階に設置
し、丁合される各折丁Bの良否を個別に判定するように
してもよい。すなわち、この発明は、製本工程におい
て、折丁B、B…が個別に搬送される任意の位置に設置
し、折丁B、B…が所定の順序に従って正しく搬送され
ているか否かを判定する用途に広く適用することができ
る。
【0037】以上の説明において、図1のカウンタ21
は、図4のプログラムステップ(3)、(12)に対応
し、基準ページ発生手段22は、図4のプログラムステ
ップ(4)に対応している。また、図1の画像データ記
憶手段23は、図3のプログラムステップ(2)、図4
のプログラムステップ(5)に対応し、ウィンド枠設定
手段24は、図3のプログラムステップ(3)、図4の
プログラムステップ(6)に対応している。なお、図1
のページ認識手段25は、図4のプログラムステップ
(7)に対応しており、判定手段26は、同図のプログ
ラムステップ(8)に対応している。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、センサと、カメラ
装置と、基準ページ発生手段、ページ認識手段、判定手
段とを組み合わせることによって、判定手段は、基準ペ
ージ発生手段によって作成される基準ページデータと、
ページ認識手段によって作成される折丁のページデータ
とを比較し、搬入された折丁の良否を判定することがで
きるから、たとえば、折丁を1冊の本にとじるかがり工
程の前段階において各折丁の良否を個別に検査すること
が可能であり、正常な折丁を含む1冊分の折丁全体を不
良品として処分してしまうことがないという優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 全体ブロック系統図
【図2】 使用状態説明図
【図3】 プログラムフローチャート(1)
【図4】 プログラムフローチャート(2)
【図5】 動作説明図(1)
【図6】 動作説明図(2)
【図7】 他の実施の形態を説明する動作説明図
【符号の説明】
B…折丁 i(i=1、2…k)…番号 W…ウィンド枠 Vb …画像データ MDi (i=1、2…k)…基準ページデータ PD…ページデータ S…検出信号 11…センサ 12…カメラ装置 21…カウンタ 22…基準ページ発生手段 24…ウィンド枠設定手段 25…ページ認識手段 26…判定手段 27…表示操作装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折丁が搬入されたことを検出するセンサ
    と、折丁を撮影するカメラ装置と、前記センサからの検
    出信号に基づいて基準ページデータを発生する基準ペー
    ジ発生手段と、前記カメラ装置からの画像データに基づ
    き、折丁のページデータを作成するページ認識手段と、
    前記基準ぺージ発生手段からの基準ページデータと前記
    ページ認識手段からのページデータとを比較し、折丁の
    良否を判定する判定手段とを備えてなる折丁の自動検査
    装置。
  2. 【請求項2】 前記センサと前記基準ページ発生手段と
    の間にカウンタを付設し、該カウンタは、前記センサか
    らの検出信号を計数して折丁の番号を前記基準ページ発
    生手段に送出することを特徴とする請求項1記載の折丁
    の自動検査装置。
  3. 【請求項3】 前記ページ認識手段は、ウィンド枠設定
    手段を介して前記カメラ装置からの画像データを入力
    し、前記ウィンド枠設定手段は、前記カメラ装置からの
    画像データのうちウィンド枠内の画像データを抽出して
    前記ページ認識手段に送出することを特徴とする請求項
    1または請求項2記載の折丁の自動検査装置。
  4. 【請求項4】 前記ウィンド枠設定手段は、表示操作装
    置を介し、前記カメラ装置からの画像データ内にウィン
    ド枠を設定することを特徴とする請求項3記載の折丁の
    自動検査装置。
JP7197239A 1995-08-02 1995-08-02 折丁の自動検査装置 Pending JPH0939432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197239A JPH0939432A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 折丁の自動検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197239A JPH0939432A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 折丁の自動検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0939432A true JPH0939432A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16371170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197239A Pending JPH0939432A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 折丁の自動検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0939432A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011235640A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Mueller Martini Holding Ag 本最終仕上げ用の本表紙から成る堆積物を準備する方法と装置並びにそのような装置を備える本最終仕上げ通路
JP2012066503A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Kita Denshi Corp 乱丁検査システム
JP2018199252A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 大日本印刷株式会社 乱丁検査システム
JP2020032625A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 凸版印刷株式会社 製本機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011235640A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Mueller Martini Holding Ag 本最終仕上げ用の本表紙から成る堆積物を準備する方法と装置並びにそのような装置を備える本最終仕上げ通路
JP2012066503A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Kita Denshi Corp 乱丁検査システム
JP2018199252A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 大日本印刷株式会社 乱丁検査システム
JP2020032625A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 凸版印刷株式会社 製本機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5138667A (en) Process and device for detecting print registration marks on a web from a multi-color printing press
US8251280B2 (en) Bar-code ticket processing apparatus, method of controlling bar-code ticket processing apparatus, and bar-code ticket processing system
US20070139703A1 (en) Print inspecting apparatus
US20090202134A1 (en) Print inspecting apparatus
JP2021033658A (ja) 画像検査装置、画像形成装置、画像検査方法、及びプログラム
US20070140563A1 (en) Print inspecting apparatus
JPH0692338A (ja) 商品情報処理装置
CN112801976A (zh) 一种用于校正书刊装订错贴的检测系统、方法及计算机装置
US6614916B2 (en) Machine vision system and triggering method
JPH0939432A (ja) 折丁の自動検査装置
JP2009157858A (ja) 印刷検査装置
US7209600B2 (en) Synchronization of components for printing
JP2009157869A (ja) 印刷検査装置
US20080179391A1 (en) Method for monitoring preparation of items to be mailed
JPH1148636A (ja) 乱丁検査方法及びその装置
JP4438353B2 (ja) 印字品質検査装置及び方法
JPS6351936B2 (ja)
JP2005173922A5 (ja)
JPH1153552A (ja) 乱丁検査方法およびその装置
JPH04361093A (ja) 丁合い監視補助装置
US11838454B2 (en) Inspection apparatus, control method thereof, and storage medium
JP3008194B1 (ja) プリンタのテスト装置
JP3513364B2 (ja) 基準画像取得方法、乱丁検査装置および乱丁検査方法
JP2024067993A (ja) ピッキング照合システム
JP2009157861A (ja) 印刷検査装置