JPH0938833A - 熱交換器の銅ろう付け方法 - Google Patents

熱交換器の銅ろう付け方法

Info

Publication number
JPH0938833A
JPH0938833A JP21393795A JP21393795A JPH0938833A JP H0938833 A JPH0938833 A JP H0938833A JP 21393795 A JP21393795 A JP 21393795A JP 21393795 A JP21393795 A JP 21393795A JP H0938833 A JPH0938833 A JP H0938833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
cooling pipe
fins
heat exchanger
brazing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21393795A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Kishikawa
良治 岸川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP21393795A priority Critical patent/JPH0938833A/ja
Publication of JPH0938833A publication Critical patent/JPH0938833A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷却管とフィンを銅ろう付け接合することに
より発生する管母材の割れと、それによる冷却水の漏れ
の防止を可能とする。 【解決手段】 冷却管1とフィン3の表面にNiメッキ
を施してNiメッキ層4を形成した後、冷却管1とフィ
ン3を仮組して銅ろう付けを行うことによって、銅ろう
付け時に銅が管母材の粒界に拡散浸入しないため、この
粒界部に割れが生じて冷却水の漏れが発生することを防
止することが可能となり、また、この割れ防止のために
冷却管の肉厚を厚くする必要がないため、軽量でコンパ
クトな熱交換器の製造が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱交換器の冷却管
とフィンの接合に適用される熱交換器の銅ろう付け方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の熱交換器の冷却管とフィンの接合
に適用される銅ろう付け方法を図3により説明する。
【0003】図3において、冷却管1は、その表面に銅
を50μm の厚さでメッキして銅メッキ層2を形成し、
この冷却管1の形状に合わせて穴明けされたフィン3を
これに通して仮組した後、真空炉でろう付けされる。
【0004】このろう付け方法としては、炉内の雰囲気
を高真空(1×10-4Torr)にした後、銅の蒸発防止の
ため、炉内にArガスを供給して1Torrとし、1120
℃の高温で10分間加熱してろう付けを行う。
【0005】このとき、銅は冷却管1及びフィン3の粒
界及び粒内に拡散するが、熱交換器の使用時には、ろう
付け時の残留応力等により粒界部に割れが生じ、冷却水
5の漏れ6が発生する場合があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の熱交換器の冷却
管とフィンの銅ろう付けにおいては、前記のようにろう
付け時における管母材への銅の拡散によりはんだのぜい
化層が生じ、冷却管内からの冷却水の漏れを生じること
があった。本発明は上記の課題を解決しようとするもの
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
係る熱交換器の銅ろう付け方法は、熱交換器の冷却管に
フィンを銅ろう付けするにあたり、予め冷却管とフィン
の表面にニッケル(Ni)をメッキした後、冷却管にフ
ィンを組付けて銅ろう付けすることを特徴としている。
【0008】上記においては、銅ろう付けに先立って、
予め冷却管及びフィンの表面にNiメッキをしているた
め、銅ろう付けの際に銅が管母材の粒界に拡散浸入する
ことによるはんだのぜい化層を生じることがない。
【0009】そのため、熱交換器の使用時に、冷却管内
を流れる高圧の冷却水が銅ろう付け部のぜい化層を噴破
して流出することがなく、高品質の銅ろう付けの実現が
可能である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態に係る熱交
換器の冷却管とフィンの銅ろう付け方法について、図1
により説明する。
【0011】図1に示す本実施形態に係る銅ろう付け方
法においては、まず、冷却管1及びフィン3の表面にN
iメッキしてNiメッキ層4を形成した後、冷却管1及
びフィン3のNiメッキ層4の上に銅メッキ層2を形成
する。
【0012】次に、冷却管1とフィン3を仮組して真空
炉内に収納し、炉内雰囲気を高真空状態とした後、炉内
にArガスを供給して1Torrとする。この後、炉内を高
温状態として銅ろう付けを行う。
【0013】上記においては、仮組された冷却管1とフ
ィン3を真空炉内に収納して行う銅ろう付けに先立っ
て、予め冷却管1とフィン3の表面に融点の高いNiメ
ッキ層4が形成されているため、銅ろう付けの際に銅が
管母材の粒界に拡散浸入することがなく、熱交換器の使
用時に生じるおそれがある管母材の粒界部の割れの発生
を防止することが可能となった。
【0014】
【実施例】前記一実施形態に係る銅ろう付け方法につい
ては、厚さ1mmの冷却管1で実際に施工しており、以下
その具体的内容を説明する。
【0015】まず、冷却管1及びフィン3の表面にNi
を無電解法によりメッキし、1μmの厚さのNiメッキ
層4を形成した。続いて、冷却管1とフィン3の表面に
同様の方法で50μm の銅メッキ層2を形成した。次
に、冷却管1とフィン3を仮組し、従来と同様、これを
真空炉内に収納し、ろう付けをした。
【0016】このろう付けは、炉内の雰囲気を高真空
(1×10-4Torr)とした後、銅の蒸発防止のため、炉
内にArガスを供給して1Torrとし、炉内の温度を11
20℃として10分間保つことにより行った。
【0017】上記により形成された冷却管1とフィン3
の銅ろう付け部の断面については、光学顕微鏡により観
察しており、図2はその際に撮影した写真である。図2
(a)については、中央の横方向の帯状の部分は銅ろう
付け部であり、下部は冷却管、上部は背景部である。ま
た、図2(b)については、中央の横方向の帯状の部分
は上記と同様に銅ろう付け部であり、下部はフィン、上
部は背景部である。この写真から判るように冷却管1及
びフィン3ともに母材の割れはみられなかった。
【0018】この理由としては、次のように考えられ
る。すなわち、冷却管1及びフィン3の銅メッキ層2
は、双方ともその融点が1084℃であるために溶融し
反応するが、Niメッキ層4は融点が1455℃と高く
反応しにくいため、Niメッキ層4を介して銅は冷却管
1及びフィン3の母材には拡散していかないためと考え
られる。
【0019】
【発明の効果】本発明の熱交換器の銅ろう付け方法にお
いては、冷却管とフィンの表面にNiメッキを施した
後、冷却管とフィンを仮組して銅ろう付けを行うことに
よって、銅ろう付け時に銅が管母材の粒界に拡散浸入し
ないため、この粒界部に割れが生じて冷却水の漏れが発
生することを防止することが可能となり、また、この割
れ防止のために冷却管の肉厚を厚くする必要がないた
め、軽量でコンパクトな熱交換器の製造が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る銅ろう付け方法の
説明図である。
【図2】上記実施の一形態に係る銅ろう付け部の断面の
金属組織の写真であり、(a)は冷却管、(b)はフィ
ンについての断面の金属組織の写真である。
【図3】従来の銅ろう付け方法の説明図である。
【符号の説明】
1 冷却管 2 銅メッキ層 3 フィン 4 Niメッキ層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換器の冷却管にフィンを銅ろう付け
    するにあたり、予め冷却管とフィンの表面にニッケルを
    メッキした後、冷却管にフィンを組付けて銅ろう付けす
    ることを特徴とする熱交換器の銅ろう付け方法。
JP21393795A 1995-08-01 1995-08-01 熱交換器の銅ろう付け方法 Withdrawn JPH0938833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21393795A JPH0938833A (ja) 1995-08-01 1995-08-01 熱交換器の銅ろう付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21393795A JPH0938833A (ja) 1995-08-01 1995-08-01 熱交換器の銅ろう付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0938833A true JPH0938833A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16647520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21393795A Withdrawn JPH0938833A (ja) 1995-08-01 1995-08-01 熱交換器の銅ろう付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0938833A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009180256A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Nichirin Co Ltd ブレーキホース用金具、その製造方法およびブレーキホース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009180256A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Nichirin Co Ltd ブレーキホース用金具、その製造方法およびブレーキホース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2706448A1 (fr) Procédé pour réaliser une liaison brasée étanche aux gaz et application du procédé à la fabrication de composants comportant un boîtier étanche au vide.
BG64352B1 (bg) Метод за уплътняване на отвор в охладителен елемент и елемент, произведен по метода
US7775416B2 (en) Microwave brazing process
KR20110106455A (ko) 판형 열교환기
JPH0938833A (ja) 熱交換器の銅ろう付け方法
EP1400300A1 (en) Layered heat-resistant alloy plate and method of producing the same
KR100787929B1 (ko) 비정질 삽입재를 이용한 티타늄-구리 이종 금속간의 저온접합 방법
JP2012000643A (ja) アルミニウム管と銅管の接合方法および接合構造ならびにこの接合構造を有する熱交換器
US6625886B2 (en) Manufacturing method of heat exchanger
JPS63281767A (ja) 積層耐熱合金板の製作方法
JP2001168252A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007533466A (ja) 炉内ろう付け工程
KR100581302B1 (ko) 로켓 트러스트 챔버 제조 방법
JP2005026612A (ja) 半導体装置
RU2105645C1 (ru) Способ пайки изделий
JPH0354173A (ja) ヒートシンク付きセラミックパッケージ
JPH04315524A (ja) 銅材とアルミニウム材との接合用部材及びその製造方法
JPH1038493A (ja) アルミニウム製熱交換器及びその製造方法
JP2005254320A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH0951049A (ja) はんだ付け方法
JPS62110864A (ja) ろう付け方法
JP2023055323A (ja) 半導体装置用基板、半導体装置用基板の製造方法および接合材
JPH08119760A (ja) SiCのろう付方法
JPH06174869A (ja) プラズマ対向部品とその補修方法
KR200231171Y1 (ko) 강관으로 된 흡입관을 갖는 냉동설비용 어큐뮬레이터

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001