JPH0937235A - 後方監視カメラ装置 - Google Patents

後方監視カメラ装置

Info

Publication number
JPH0937235A
JPH0937235A JP7182403A JP18240395A JPH0937235A JP H0937235 A JPH0937235 A JP H0937235A JP 7182403 A JP7182403 A JP 7182403A JP 18240395 A JP18240395 A JP 18240395A JP H0937235 A JPH0937235 A JP H0937235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
image
state
read
random access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7182403A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Ogino
敦志 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7182403A priority Critical patent/JPH0937235A/ja
Publication of JPH0937235A publication Critical patent/JPH0937235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車載用後方監視カメラ装置において、例えば
運転席前方に設けられた表示装置に、左右反転した鏡像
を表示する。 【解決手段】 正面から見て右上に先頭読み出し画素位
置1aを有する固体撮像素子1を180度回転させて取
付け、先頭読み出し画素位置1aから順に水平方向には
右から左に、垂直方向には上から下に各画素の電荷を出
力し、ランダムアクセスメモリ4に水平方向には左から
右の順に、垂直方向には上から下の順に左右方向を反転
して記憶し、ランダムアクセスメモリから最終読み出し
画素位置4bを含む行から順に水平方向には左から右
へ、垂直方向には下から上へ読み出し、表示装置10に
おいて水平方向に左から右へ、垂直方向には上から下へ
再生し、被写体51とは上下が同じで左右が反転した鏡
像を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両等に搭載され
る後方監視カメラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の普及に伴い、更なる安全
性や確実性を車の運転者に求められているため、後方監
視カメラ装置を搭載した車(特に、大型車)が多く販売
されている。従来の後方監視カメラ装置について図4及
び図5を参照しつつ説明する。図4は従来の後方監カメ
ラ装置の構成を示すブロック図であり、図5は従来の後
方監視カメラ装置における被写体と表示装置画面に表示
された映像との関係を示す図である。
【0003】図4において、従来の後方監視カメラ装置
は、固体撮像装置101と、信号処理回路102と、信
号発生回路103と、CCD垂直ドライバー104と、
表示装置105等で構成されている。信号発生回路10
3は発振子等によって発生したクロックを基準として、
同期信号等の発生出力信号やCCD垂直転送基準信号を
発生する。CCD垂直ドライバー104は、CCD垂直
転送基準信号に基づいて固体撮像素子101に対応した
電荷読み出し信号や電荷転送信号等の垂直ドライバー出
力信号を発生する。固体撮像素子101は、垂直ドライ
バー出力信号や発生出力信号が入力されると、撮像して
いる被写体の情報に対する電荷を発生する。固体撮像素
子101からの電荷出力を電気信号に変換することによ
り、撮像信号が得られる。信号処理回路102は、発生
出力信号に基づいて、撮像信号にゲイン、アパーチャ及
び色再現等の処理を施し、表示装置105の表示画面上
に表示可能なモニター信号、即ち、正像信号を出力す
る。
【0004】図5において、(a)は最も簡単な光学系
52を用いた場合の被写体51と固体撮像素子101の
関係を示す斜視図である。固体撮像素子101の受像面
上には被写体を上下及び左右に反転させた像が結像され
ている。固体撮像素子101の電荷の先頭読み出し画素
位置101aは、受像面上に結像された像の向きを基準
として、右上に(図では像が倒立しているため左下)に
位置する。(b)は、被写体51、固体撮像素子101
の受像面上に結像された像、及び表示装置105の表示
画面上に再生された画像の関係を示す図である。一般
に、カメラ装置の光学系の構成の相違により、固体撮像
素子101の取付方向は一定ではない。そのため、図5
(b)では、光学系の構成を無視して、固体撮像素子1
01を正面から見て、表示画面上の先頭読み出し画素位
置101aを右上に配置した状態を基準とする。
【0005】図5(b)に示すように、固体撮像素子1
01の表示画面上に結像された像は被写体51(正像)
を左右反転した鏡像となる。固体撮像素子101では、
2次元状に配列された各画素の電荷を、水平方向には右
から左へ、垂直方向には上から下へ順に読み出しを行
う。一方、表示装置105では、固体撮像素子101か
ら読み出された信号に対応して、水平方向には左から右
へ、垂直方向には上から下へ順に読み出しを行う。その
結果、表示装置101の表示画面上に再生された画像
は、固体撮像素子101の受像面上に結像された像とは
左右反転した正像となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】後方監視カメラ装置を
搭載した車両の運転者は、運転席から前方を向いた状態
のまま、設置してある表示装置105の表示画面を監視
する。そのため、従来の後方監視カメラ装置によって表
示装置105の表示画面に再生された画像と、車両の後
方にある物体の位置関係は左右逆転する。例えば、車両
の左側後方にある物体は、表示画面上では右側に表示さ
れる。従って、車両の後方に人や物体が存在し、それを
避ける必要がある場合、人間の感覚上ハンドルを逆にき
るおそれがある。そのため、従来の後方監視カメラ装置
に頼った操作は大変危険であり、安全性及びハンドル操
作性に欠けるという問題点を有していた。
【0007】本発明は上記従来例の問題点を解決するた
めになされたものであり、車両の運転者を基準とした車
両と物体との位置関係と、表示画面上に再生された映像
とが同じ位置関係にある後方監視カメラ装置、即ち、表
示画面上に被写体とは左右反転した鏡像を表示しうる後
方監視カメラ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の後方監視カメラ装置は、受像面を正面から
見て右上に先頭読み出し画素位置を有する固体撮像素子
を被写体と上下及び左右の方向が同じ映像を再生する状
態とは上下逆に取付け、前記固体撮像素子から読み出さ
れた各画素の電荷に対応する画像信号を読み出された順
にランダムアクセスメモリに記憶し、前記ランダムアク
セスメモリに記憶された画像信号を最終読み出し画素位
置を含む行から順に垂直方向に逆方向に読み出し、前記
ランダムアクセスメモリから読み出された表示装置に再
生することにより、表示画面上に前記被写体とは上下が
同じで左右が反転した鏡像を表示する。
【0009】また、本発明の別の後方監視カメラ装置
は、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素位置
を有し、被写体と上下及び左右の方向が同じ映像を再生
する状態とは上下逆に取付けられた固体撮像素子と、前
記固体撮像素子から出力された各画素の電荷を電圧変換
する手段と、前記電圧変換されたアナログ信号をデジタ
ル信号に変換するA/Dコンバータと、前記A/Dコン
バータにより変換されたデジタル信号を前記各画素の位
置に対応する番地に記憶するランダムアクセスメモリ
と、前記ランダムアクセスメモリに記憶されているデー
タを、前記固体撮像素子の最終読み出し画素位置を含む
行から順に垂直方向に逆方向に読み出す手段と、前記ラ
ンダムアクセスメモリから読み出されたデジタル信号デ
ータをアナログ信号に変換するD/Aコンバータと、前
記D/Aコンバータにより変換されたアナログ信号を再
生する表示装置とを具備する。
【0010】また、本発明のさらに別の後方監視カメラ
装置は、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素
位置を有する第1の固体撮像素子を被写体と上下及び左
右の方向が同じ映像を再生する状態とは上下逆に取付
け、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素位置
を有する第2の固体撮像素子を被写体と上下及び左右の
方向が同じ映像を再生する状態に取付け、二者択一的
に、前記第1の固体撮像素子から読み出された各画素の
電荷に対応する画像信号を読み出された順にランダムア
クセスメモリに記憶し、前記ランダムアクセスメモリに
記憶された画像信号を最終読み出し画素位置を含む行か
ら順に垂直方向に逆方向に読み出し、前記ランダムアク
セスメモリから読み出された表示装置に再生することに
より、表示画面上に前記被写体とは上下が同じで左右が
反転した鏡像を表示し、または前記第2の固体撮像素子
から読み出された各画素の電荷に対応する画像信号を読
み出された順に表示装置に再生することにより、表示画
面上に前記被写体とは上下及び左右が同じ正像を表示す
る。
【0011】また、本発明のさらに別の後方監視カメラ
装置は、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素
位置を有し、被写体と上下及び左右の方向が同じ映像を
再生する状態とは上下逆に取付けられた第1の固体撮像
素子と、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素
位置を有し、被写体と上下及び左右の方向が同じ映像を
再生する状態に取付けられた第2の固体撮像素子と、前
記第1の固体撮像素子及び前記第2の固体撮像素子のい
ずれかの出力を選択する手段と、前記第1又は第2の固
体撮像素子から出力された各画素の電荷を電圧変換する
手段と、前記第1の固体撮像素子の出力が選択された場
合に前記電圧変換されたアナログ信号をデジタル信号に
変換するA/Dコンバータと、前記A/Dコンバータに
より変換されたデジタル信号を前記各画素の位置に対応
する番地に記憶するランダムアクセスメモリと、前記ラ
ンダムアクセスメモリに記憶されているデータを、前記
固体撮像素子の最終読み出し画素位置を含む行から順に
垂直方向に逆方向に読み出す手段と、前記ランダムアク
セスメモリから読み出されたデジタル信号データをアナ
ログ信号に変換するD/Aコンバータと、前記D/Aコ
ンバータにより変換されたアナログ信号又は前記第2の
固体撮像素子が選択された場合に電圧変換された前記第
2の固体撮像素子の出力を再生する表示装置とを具備す
る。
【0012】
【発明の実施の形態】以上のように構成された本発明の
後方監視カメラ装置によれば、受像面を正面から見て右
上に先頭読み出し画素位置を有する固体撮像素子(従来
例と同じ一般的な固体撮像素子)を被写体と上下及び左
右の方向が同じ映像を再生する状態とは上下逆、すなわ
ち180度回転させて取付けるので、先頭読み出し画素
位置を基準として固体撮像素子の撮像面には従来例(正
立像とする)とは上下及び左右が逆の倒立像が結像され
る。固体撮像素子は、先頭読み出し画素位置から順に、
水平方向には右から左に、垂直方向には上から下に各画
素の電荷を出力するので、同じ被写体を撮像しても、固
体撮像素子から出力される電荷信号は、従来例と比較し
て順番が逆になる。固体撮像素子から出力された電荷は
電圧変換され、さらにA/D変換され、ランダムアクセ
スメモリに記憶される。
【0013】固体撮像素子から水平方向には右から左の
順に、垂直方向には上から下の順に出力されA/D変換
された信号は、ランダムアクセスメモリに、水平方向に
は左から右の順に、垂直方向には上から下の順に記憶さ
れる。従って、ランダムアクセスメモリに記憶された時
点で、上下方向は同じであるが、左右方向は反転してい
る。ランダムアクセスメモリからデータを読み出す際、
最終読み出し画素位置を含む行から順に、水平方向には
左から右へ、垂直方向には逆方向、すなわち下から上へ
読み出す。例えばCRT等の表示装置は、ランダムアク
セスメモリから出力されD/A変換されたデータを水平
方向には左から右へ、垂直方向には上から下へ再生す
る。その結果、表示装置の表示画面上には、被写体とは
上下が同じで左右が反転した鏡像が映し出される。
【0014】
【実施例】
(第1の実施例)本発明の後方監視カメラ装置の第1の
実施例について、図1及び図2を参照しつつ説明する。
図1は第1の実施例の後方監カメラ装置の構成を示すブ
ロック図であり、図2は本発明の後方監視カメラ装置に
おける被写体と表示装置画面に表示された映像との関係
を示す図である。
【0015】図1に示すように、第1の実施例の後方監
視カメラ装置は、固体撮像素子1と、信号処理回路2
と、A/Dコンバータ3と、ランダムアクセスメモリ
(RAM)4と、D/Aコンバータ5と、モニター出力
回路6と、CCD垂直転送ドライバー7と、信号発生回
路8と、デジタルクロック回路9と、表示装置10等で
構成されている。
【0016】図2(a)及び(b)に示すように、固体
撮像素子1は、従来例と同様に、正面から見て右上に先
頭読み出し画素位置を有するものであるが、被写体と上
下及び左右の方向が同じ映像を再生する状態とは上下
逆、すなわち180度回転させて取付けられている。図
2(b)に示すように、固体撮像素子1の先頭読み出し
画素位置1aを基準とすると、固体撮像素子1の撮像面
には従来例(正立像とする)とは上下及び左右が逆の倒
立像が結像される。固体撮像素子1は、先頭読み出し画
素位置1aから順に、水平方向には右から左に、垂直方
向には上から下に各画素の電荷を出力する。そのため、
同じ被写体を撮像しても、固体撮像素子1から出力され
る電荷信号(倒立撮像信号)は、従来例と比較して順番
が逆になる。
【0017】信号発生回路8は発振子等によって発生し
たクロックを基準として、同期信号等の発生出力信号、
CCD垂直転送基準信号、デジタルロジッククロック等
を発生する。CCD垂直ドライバー7は、CCD垂直転
送基準信号に基づいて、固体撮像素子1に対応した電荷
読み出し信号や電荷転送信号等の垂直ドライバー出力信
号を発生する。固体撮像素子1は、垂直ドライバー出力
信号や発生出力信号が入力されると、撮像している被写
体の情報に対する電荷を発生する。固体撮像素子1から
の電荷出力を電気信号に変換することにより、撮像信号
が得られる。信号処理回路2は、発生出力信号に基づい
て、撮像信号にゲイン、アパーチャ及び色再現等の処理
を施した後、従来例(正立像とする)と比較して倒立し
た倒立撮像信号を出力する。
【0018】A/Dコンバーター3は、デジタルロジッ
ククロックを用いて倒立像信号をサンプリングすること
により一旦A/D変換し、デジタル信号化されたA/D
コンバータ出力信号を出力する。ランダムアクセスメモ
リ4は、デジタルロジック回路9で発生したアドレスカ
ウンターやライト/リード等のデジタルロジック出力信
号を用いて、デジタル化されたA/Dコンバータ出力信
号を蓄積(記憶)する。ランダムアクセスメモリ4は、
例えば図2(b)に仮想的に示すように、水平方向には
左から右の順に、垂直方向には上から下の順A/Dコン
バータ出力信号を記憶する。蓄積されたデータをランダ
ムアクセスメモリ4から読み出す際、デジタルロジック
出力信号を用いて、最終読み出し画素位置を含む行から
順に、水平方向には左から右へ、垂直方向には逆方向、
すなわち下から上へ読み出す。D/Aコンバータ5は、
デジタルロジッククロックを用いてRAM出力信号をサ
ンプリングし、D/A変換、すなわち、アナログ信号化
する。アナログ信号化されたD/Aコンバータ出力信号
はモニター出力回路6に入力される。モニター出力回路
6は、D/Aコンバータ出力信号をモニター上に出力可
能なモニター信号、すなわち、鏡像信号に変換し、表示
装置10に出力する。表示装置10は、ランダムアクセ
スメモリ4から出力されD/A変換された鏡像信号デー
タを水平方向には左から右へ、垂直方向には上から下へ
再生する。その結果、表示装置10の表示画面上には、
被写体とは上下が同じで左右が反転した鏡像が映し出さ
れる。
【0019】次に、被写体51と、固体撮像素子1の受
像面上に結像される像、ランダムアクセスメモリ4に記
憶されているデータ、及び表示装置10の表示画面上に
再生される画像の関係を、図2を用いて具体的に説明す
る。図2(a)は最も簡単な光学系52を用いた場合の
被写体51と固体撮像素子1の関係を示す斜視図であ
る。固体撮像素子1の受像面上には被写体51を上下及
び左右に反転させた像が結像されている。固体撮像素子
1の電荷の先頭読み出し画素位置1aは、図5(a)に
示す従来例と異なり、受像面上に結像された像の向きを
基準として、左下に(図では像が倒立しているため右
上)に位置する。すなわち、従来例と比較して、固体撮
像素子1を垂直面内で180度回転させ、上下を逆転し
て取付けたものである。
【0020】図2(b)において、固体撮像素子1を正
面から見て、表示画面上の先頭読み出し画素位置1aを
右上に配置した状態を基準として、固体撮像素子1の受
像画面上に結像された像は、固体撮像素子1が従来例と
比較して上下逆に取付けられているため、図4(b)に
示す従来例における像を180度回転させた像、すなわ
ち、被写体51(正像)を上下反転した像となる。固体
撮像素子1では、従来例と同様に、先頭読み出し画素位
置1aを基準として、2次元状に配列された各画素の電
荷を、水平方向には右から左へ、垂直方向には上から下
へ順に読み出しを行う。
【0021】ランダムアクセスメモリ4では入力された
データを、仮想的に、先頭読み出し画素位置に対応する
番地4aを先頭に水平方向には左から右の順に、垂直方
向には上から下の順に記憶する。従って、ランダムアク
セスメモリ4に記憶された画像信号を顕在化すると、固
体撮像素子1の受像画面上に結像された像とは上下方向
は同じであるが、左右方向は反転している。ランダムア
クセスメモリ4からデータを読み出す際、最終読み出し
画素位置に対応する番地4bを含む行から順に、水平方
向には左から右へ、垂直方向には逆方向、すなわち下か
ら上へ読み出す。従って、一旦ランダムアクセスメモリ
4にデータを記憶させ、ランダムアクセスメモリ4から
読み出す行程を経ることにより、データの上下が反転さ
れる。例えばCRT等の表示装置10は、ランダムアク
セスメモリ4から出力されD/A変換されたデータを、
画面左上10aを先頭に、水平方向には左から右へ、垂
直方向には上から下へ再生する。その結果、表示装置1
0の表示画面上には、被写体51とは上下が同じで左右
が反転した鏡像が映し出される。
【0022】(第2の実施例)次に、本発明の後方監視
カメラ装置の第2の実施例を図3を参照しつつ説明す
る。図3は第2の実施例の後方監カメラ装置の構成を示
すブロック図である。なお、図1及び図2に示す第1の
実施例と同じ番号を付した構成要素は実質的に同一であ
るため、相違点を中心に説明する。
【0023】図3に示すように、第2の実施例の後方監
視カメラ装置は、第1の固体撮像素子1及び第2の固体
撮像素子21と、第1のスイッチ回路22と、信号処理
回路2と、A/Dコンバータ3と、ランダムアクセスメ
モリ(RAM)4と、D/Aコンバータ5と、モニター
出力回路6と、第2のスイッチ回路23と、CCD垂直
転送ドライバー7と、信号発生回路8と、デジタルクロ
ック回路9と、表示装置10等で構成されている。
【0024】第1の固体撮像素子1は、第1の実施例の
固体撮像素子1と同様のものであり、正面から見て右上
に先頭読み出し画素位置を有し、被写体と上下及び左右
の方向が同じ映像を再生する状態とは上下逆、すなわち
180度回転させて取付けられている。また、第2の固
体撮像素子21は、従来例の固体撮像素子101と同様
のものであり、正面から見て右上に先頭読み出し画素位
置を有し、被写体と上下及び左右の方向が同じ映像を再
生する状態に取付けられている。従って、第1の固体撮
像素子1は第1の実施例の固体撮像素子1と同様に倒立
撮像信号を出力し、第2の固体撮像素子21は従来例と
同様に正立撮像信号を出力する。
【0025】第1のスイッチ回路22は第1及び第2の
固体撮像素子1及び21にそれぞれ接続されており、二
者択一的に第1及び第2の固体撮像素子1及び21のい
ずれかの出力信号のみを出力するように構成されてい
る。第2のスイッチ回路23は第1のスイッチ回路22
と連動し、第1の固体撮像素子1が選択されている場合
には、信号処理回路2からA/Dコンバータ3、ランダ
ムアクセスメモリ4、D/Aコンバータ5、モニター出
力回路6を経た鏡像信号を最終モニター信号として表示
装置10に出力し、第2の固体撮像素子21が選択され
ている場合には、信号処理回路2から直接出力された正
像信号を最終モニター信号として表示装置10に出力す
る。
【0026】図3に示す第2の実施例の後方監視カメラ
装置は、第2の固体撮像素子21が選択されている場
合、A/Dコンバータ3、ランダムアクセスメモリ4、
D/Aコンバータ5及びモニター出力回路6は事実上機
能していないため、図4及び図5に示す従来例と同様に
機能し、被写体と上下及び左右が同じ正像を表示装置1
0の表示画面上に表示する。一方、第1の固体撮像素子
1が選択されている場合、図1及び図2に示す第1の実
施例と同様に機能し、被写体と上下が同じで左右が反転
した鏡像を表示装置10の表示画面上に表示する。
【0027】一般に、従来の後方監視カメラ装置に習熟
しハンドル操作を誤るおそれが少ない熟練者の場合、表
示装置に左右が反転した鏡像を表示することにより、か
えってハンドルを逆にきるおそれが生じるからである。
従って、第2の実施例のように、鏡像を撮影する第1の
固体撮像素子1と正像を撮影する第2の固体撮像素子2
1を設け、車両の運転者の後方監視カメラ装置に対する
習熟度に応じて、任意にスイッチ操作により第1の固体
撮像素子1と第2の固体撮像素子21とを切替えること
により、後方監視カメラ装置に不慣れな初心者にとって
も、従来の後方監視カメラ装置に習熟した熟練者にとっ
ても、操作しやすい後方監視カメラ装置を提供すること
ができる。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明の後方監視カメラ
装置は、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素
位置を有する固体撮像素子を被写体と上下及び左右の方
向が同じ映像を再生する状態とは上下逆に取付け、前記
固体撮像素子から読み出された各画素の電荷に対応する
画像信号を読み出された順にランダムアクセスメモリに
記憶し、前記ランダムアクセスメモリに記憶された画像
信号を最終読み出し画素位置を含む行から順に垂直方向
に逆方向に読み出し、前記ランダムアクセスメモリから
読み出された表示装置に再生することにより、表示画面
上に前記被写体とは上下が同じで左右が反転した鏡像を
表示するので、後方監視カメラ装置を搭載した車両の運
転者が運転席から前方を向いた状態のまま、設置してあ
る表示装置の表示画面を監視する場合、後方監視カメラ
装置の表示装置の画面に再生された画像と、車両の後方
にある物体の位置関係は同じであり、人間の感覚上ハン
ドルを逆にきるおそれが低減される。
【0029】また、本発明の別の後方監視カメラ装置
は、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素位置
を有し、被写体と上下及び左右の方向が同じ映像を再生
する状態とは上下逆に取付けられた固体撮像素子と、前
記固体撮像素子から出力された各画素の電荷を電圧変換
する手段と、前記電圧変換されたアナログ信号をデジタ
ル信号に変換するA/Dコンバータと、前記A/Dコン
バータにより変換されたデジタル信号を前記各画素の位
置に対応する番地に記憶するランダムアクセスメモリ
と、前記ランダムアクセスメモリに記憶されているデー
タを、前記固体撮像素子の最終読み出し画素位置を含む
行から順に垂直方向に逆方向に読み出す手段と、前記ラ
ンダムアクセスメモリから読み出されたデジタル信号デ
ータをアナログ信号に変換するD/Aコンバータと、前
記D/Aコンバータにより変換されたアナログ信号を再
生する表示装置とを具備するので、固体撮像素子の撮像
面には先頭読み出し画素位置を基準として従来例とは上
下及び左右が逆の倒立像が結像される。固体撮像素子は
先頭読み出し画素位置から順に水平方向には右から左
に、垂直方向には上から下に各画素の電荷を出力するの
で、同じ被写体を撮像しても、固体撮像素子から出力さ
れる電荷信号の順番を逆にすることができる。固体撮像
素子から出力された電荷を電圧変換及びA/D変換する
ことにより、ランダムアクセスメモリに画像データを一
時的に記憶することができる。ここで、ランダムアクセ
スメモリから記憶されたデータを読み出す際、最終読み
出し画素位置のデータを含む行から垂直方向に下から上
に逆方向に読み出すことにより、画像を上下反転させる
ことができる。さらに、ランダムアクセスメモリから読
み出されたデータをD/A変換し、表示装置において、
出力された順番に水平方向には左から右へ、垂直方向に
は上から下へ再生することにより、表示装置の表示画面
上には、被写体とは上下が同じで左右が反転した鏡像を
表示することができる。その結果、車両の運転者を基準
とした車両と物体との位置関係と、表示画面上に再生さ
れた映像とが同じ位置関係にある後方監視カメラ装置を
得ることができる。
【0030】また、本発明のさらに別の後方監視カメラ
装置は、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素
位置を有する第1の固体撮像素子を被写体と上下及び左
右の方向が同じ映像を再生する状態とは上下逆に取付
け、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素位置
を有する第2の固体撮像素子を被写体と上下及び左右の
方向が同じ映像を再生する状態に取付け、二者択一的
に、前記第1の固体撮像素子から読み出された各画素の
電荷に対応する画像信号を読み出された順にランダムア
クセスメモリに記憶し、前記ランダムアクセスメモリに
記憶された画像信号を最終読み出し画素位置を含む行か
ら順に垂直方向に逆方向に読み出し、前記ランダムアク
セスメモリから読み出された表示装置に再生することに
より、表示画面上に前記被写体とは上下が同じで左右が
反転した鏡像を表示し、または前記第2の固体撮像素子
から読み出された各画素の電荷に対応する画像信号を読
み出された順に表示装置に再生することにより、表示画
面上に前記被写体とは上下及び左右が同じ正像を表示す
るので、車両の運転者の後方監視カメラ装置に対する習
熟度に応じて、任意にスイッチ操作により第1の固体撮
像素子1と第2の固体撮像素子21とを切替えることに
より、後方監視カメラ装置に不慣れな初心者にとって
も、従来の後方監視カメラ装置に習熟した熟練者にとっ
ても、操作しやすい後方監視カメラ装置を提供すること
ができる。
【0031】また、本発明のさらに別の後方監視カメラ
装置は、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素
位置を有し、被写体と上下及び左右の方向が同じ映像を
再生する状態とは上下逆に取付けられた第1の固体撮像
素子と、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素
位置を有し、被写体と上下及び左右の方向が同じ映像を
再生する状態に取付けられた第2の固体撮像素子と、前
記第1の固体撮像素子及び前記第2の固体撮像素子のい
ずれかの出力を選択する手段と、前記第1又は第2の固
体撮像素子から出力された各画素の電荷を電圧変換する
手段と、前記第1の固体撮像素子の出力が選択された場
合に前記電圧変換されたアナログ信号をデジタル信号に
変換するA/Dコンバータと、前記A/Dコンバータに
より変換されたデジタル信号を前記各画素の位置に対応
する番地に記憶するランダムアクセスメモリと、前記ラ
ンダムアクセスメモリに記憶されているデータを、前記
固体撮像素子の最終読み出し画素位置を含む行から順に
垂直方向に逆方向に読み出す手段と、前記ランダムアク
セスメモリから読み出されたデジタル信号データをアナ
ログ信号に変換するD/Aコンバータと、前記D/Aコ
ンバータにより変換されたアナログ信号又は前記第2の
固体撮像素子が選択された場合に電圧変換された前記第
2の固体撮像素子の出力を再生する表示装置とを具備す
るので、車両の運転者の後方監視カメラ装置に対する習
熟度に応じて、任意にスイッチ操作により第1の固体撮
像素子1と第2の固体撮像素子21とを切替えることに
より、後方監視カメラ装置に不慣れな初心者にとって
も、従来の後方監視カメラ装置に習熟した熟練者にとっ
ても、操作しやすい後方監視カメラ装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の後方監視カメラ装置の第1の実施例の
構成を示すブロック図
【図2】(a)は第1の実施例における被写体と固体撮
像素子との位置関係を示す斜視図、(b)は被写体と、
固体撮像素子、ランダムアクセスメモリ及び表示装置に
おける像の関係を示す図
【図3】本発明の後方監視カメラ装置の第2の実施例の
構成を示すブロック図
【図4】従来の後方監視カメラ装置の構成を示すブロッ
ク図
【図5】(a)は従来例における被写体と固体撮像素子
との位置関係を示す斜視図、(b)は被写体と、固体撮
像素子及び表示装置における像の関係を示す図
【符号の説明】
1 :(第1の)固体撮像素子 2 :信号処理回路 3 :A/Dコンバーター 4 :ランダムアクセスメモリ 5 :D/Aコンバーター 6 :モニター出力回路 7 :CCD垂直ドライバー 8 :信号発生回路 9 :デジタルロジック回路 10:表示装置 21:第2の固体撮像装置 22:第1のスイッチ回路 23:第2のスイッチ回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受像面を正面から見て右上に先頭読み出
    し画素位置を有する固体撮像素子を被写体と上下及び左
    右の方向が同じ映像を再生する状態とは上下逆に取付
    け、前記固体撮像素子から読み出された各画素の電荷に
    対応する画像信号を読み出された順にランダムアクセス
    メモリに記憶し、前記ランダムアクセスメモリに記憶さ
    れた画像信号を最終読み出し画素位置を含む行から順に
    垂直方向に逆方向に読み出し、前記ランダムアクセスメ
    モリから読み出された表示装置に再生することにより、
    表示画面上に前記被写体とは上下が同じで左右が反転し
    た鏡像を表示する後方監視カメラ装置。
  2. 【請求項2】 受像面を正面から見て右上に先頭読み出
    し画素位置を有し、被写体と上下及び左右の方向が同じ
    映像を再生する状態とは上下逆に取付けられた固体撮像
    素子と、前記固体撮像素子から出力された各画素の電荷
    を電圧変換する手段と、前記電圧変換されたアナログ信
    号をデジタル信号に変換するA/Dコンバータと、前記
    A/Dコンバータにより変換されたデジタル信号を前記
    各画素の位置に対応する番地に記憶するランダムアクセ
    スメモリと、前記ランダムアクセスメモリに記憶されて
    いるデータを、前記固体撮像素子の最終読み出し画素位
    置を含む行から順に垂直方向に逆方向に読み出す手段
    と、前記ランダムアクセスメモリから読み出されたデジ
    タル信号データをアナログ信号に変換するD/Aコンバ
    ータと、前記D/Aコンバータにより変換されたアナロ
    グ信号を再生する表示装置とを具備する後方監視カメラ
    装置。
  3. 【請求項3】 受像面を正面から見て右上に先頭読み出
    し画素位置を有する第1の固体撮像素子を被写体と上下
    及び左右の方向が同じ映像を再生する状態とは上下逆に
    取付け、受像面を正面から見て右上に先頭読み出し画素
    位置を有する第2の固体撮像素子を被写体と上下及び左
    右の方向が同じ映像を再生する状態に取付け、二者択一
    的に、前記第1の固体撮像素子から読み出された各画素
    の電荷に対応する画像信号を読み出された順にランダム
    アクセスメモリに記憶し、前記ランダムアクセスメモリ
    に記憶された画像信号を最終読み出し画素位置を含む行
    から順に垂直方向に逆方向に読み出し、前記ランダムア
    クセスメモリから読み出された表示装置に再生すること
    により、表示画面上に前記被写体とは上下が同じで左右
    が反転した鏡像を表示し、または前記第2の固体撮像素
    子から読み出された各画素の電荷に対応する画像信号を
    読み出された順に表示装置に再生することにより、表示
    画面上に前記被写体とは上下及び左右が同じ正像を表示
    する後方監視カメラ装置。
  4. 【請求項4】 受像面を正面から見て右上に先頭読み出
    し画素位置を有し、被写体と上下及び左右の方向が同じ
    映像を再生する状態とは上下逆に取付けられた第1の固
    体撮像素子と、受像面を正面から見て右上に先頭読み出
    し画素位置を有し、被写体と上下及び左右の方向が同じ
    映像を再生する状態に取付けられた第2の固体撮像素子
    と、前記第1の固体撮像素子及び前記第2の固体撮像素
    子のいずれかの出力を選択する手段と、前記第1又は第
    2の固体撮像素子から出力された各画素の電荷を電圧変
    換する手段と、前記第1の固体撮像素子の出力が選択さ
    れた場合に前記電圧変換されたアナログ信号をデジタル
    信号に変換するA/Dコンバータと、前記A/Dコンバ
    ータにより変換されたデジタル信号を前記各画素の位置
    に対応する番地に記憶するランダムアクセスメモリと、
    前記ランダムアクセスメモリに記憶されているデータ
    を、前記固体撮像素子の最終読み出し画素位置を含む行
    から順に垂直方向に逆方向に読み出す手段と、前記ラン
    ダムアクセスメモリから読み出されたデジタル信号デー
    タをアナログ信号に変換するD/Aコンバータと、前記
    D/Aコンバータにより変換されたアナログ信号又は前
    記第2の固体撮像素子が選択された場合に電圧変換され
    た前記第2の固体撮像素子の出力を再生する表示装置と
    を具備する後方監視カメラ装置。
JP7182403A 1995-07-19 1995-07-19 後方監視カメラ装置 Pending JPH0937235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7182403A JPH0937235A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 後方監視カメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7182403A JPH0937235A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 後方監視カメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0937235A true JPH0937235A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16117703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7182403A Pending JPH0937235A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 後方監視カメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0937235A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0987144A3 (de) * 1998-09-14 2001-02-28 Robert Bosch Gmbh Videorückwärtsfahrsystem
WO2002007443A1 (fr) * 2000-07-19 2002-01-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme de controle
JP2002125224A (ja) * 2000-07-19 2002-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0987144A3 (de) * 1998-09-14 2001-02-28 Robert Bosch Gmbh Videorückwärtsfahrsystem
WO2002007443A1 (fr) * 2000-07-19 2002-01-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme de controle
JP2002125224A (ja) * 2000-07-19 2002-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視システム
EP1303140A1 (en) * 2000-07-19 2003-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Monitoring system
EP1303140A4 (en) * 2000-07-19 2007-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd MONITORING SYSTEM
US7266219B2 (en) 2000-07-19 2007-09-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Monitoring system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6377302B1 (en) Image pickup apparatus with adjustable image pickup posture
JP4154025B2 (ja) 撮像装置
JP3824440B2 (ja) 撮像装置
JPH11338425A (ja) 液晶表示装置及び電子カメラ
JP3342388B2 (ja) ディジタルカメラ
JPH0937235A (ja) 後方監視カメラ装置
JP3396038B2 (ja) 画像取込装置
JP2882391B2 (ja) デジタルカメラ
JPS59196665A (ja) 画像再生装置
JP3706750B2 (ja) 撮像装置
JP2731523B2 (ja) カメラシステム
JP3505088B2 (ja) 撮像装置
JP2598778B2 (ja) 内視鏡用テレビ表示装置
JPH10173984A (ja) デジタル電子スチルカメラ
JPH08237561A (ja) 表示装置及び記録再生装置
JPS59183579A (ja) 電子スチルカメラ
JP2658992B2 (ja) 映像信号処理方法および装置
JPH09270941A (ja) 撮影映像に対するデータ重畳方法及び撮影装置
JPH09307803A (ja) 撮像装置
JP3124585B2 (ja) 縦横変換回路
JPH02158436A (ja) 監視装置
JPH0810919B2 (ja) 映像信号処理方法および装置ならびにカメラ付き映像信号記録装置
JPS6382066A (ja) 電子ズ−ム機能付き撮像装置
JPH05184545A (ja) 医用画像表示装置
JPH05122575A (ja) ノート形デイジタル電子カメラ