JPH0933104A - 給湯機の熱交換器 - Google Patents

給湯機の熱交換器

Info

Publication number
JPH0933104A
JPH0933104A JP18405195A JP18405195A JPH0933104A JP H0933104 A JPH0933104 A JP H0933104A JP 18405195 A JP18405195 A JP 18405195A JP 18405195 A JP18405195 A JP 18405195A JP H0933104 A JPH0933104 A JP H0933104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
hot water
heat exchanger
hot
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18405195A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Murata
秀和 村田
Hideki Ito
英樹 伊藤
Hiromi Fujio
博巳 藤生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP18405195A priority Critical patent/JPH0933104A/ja
Publication of JPH0933104A publication Critical patent/JPH0933104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給湯再開時に問題となる冷水サンドイッチ現
象を安価に且つ簡単に低減可能とする給湯機の熱交換器
を提供する。 【解決手段】 給水配管を通して給水された水を熱交換
し、熱湯を給湯配管を介して給湯する給湯機の熱交換器
に於いて、前記給湯配管を前記熱交換器の燃焼胴に巻着
された前記給水配管部分に少なくとも一カ所以上接触さ
せた形で付設して構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、給湯機に関し、詳
しくは給湯再開時の出湯温度の変動を低減可能とする給
湯機の熱交換器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ガス給湯機や石油給湯機等
は、機器を起動させた後、蛇口栓を開くと熱交換器のバ
ーナが燃焼を開始し、給水配管より流れ込んだ水道水を
設定温度に加熱しながら給湯される構成である。又、蛇
口栓を全閉すると給湯が停止され、同時にバーナの燃焼
も停止する。そして、再び蛇口栓を開くとバーナが着火
され、給湯が再開される。この際、給湯機は湯温を常に
安定に保つ快適給湯であることが要求される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
給湯機では、バーナの燃焼が停止された給湯停止中であ
っても、熱交換器自体や熱交換器に使用されている耐火
材等の畜熱効果で熱交換器内の湯水が加熱(後沸き)さ
れ、給湯再開時に一時的に高温水が供給されるオーバー
シュート現象や給湯再開時のバーナ着火の遅れが原因で
上記高温水の後一時的に給水配管の冷水が供給されるア
ンダーシュート現象等、所謂ゆる冷水サンドイッチ現象
が発生する(図2参照)。特に、瞬間式熱交換器を用い
た給湯機ではこの冷水サンドイッチ現象が極めて顕著と
なる。
【0004】係る不都合を緩和するため、従来機器に於
いては給湯配管と給湯配管の間にバイパス管を設け、熱
交換器からの出湯にこのバイパス管を通して給水側の水
を混合することで給湯温度を安定化させるといった方法
が実施されている。(この場合、熱交換器からの出湯温
度は設定温度よりも幾分高めに設定される。) しかしながら、このような方法では、バイパス管は勿論
のこと、湯・水の混合比を調整するためのミキシングバ
ルブ、或いはバイパス電磁弁等が必要とされるため機器
が大型化し、コスト高となってしまう。
【0005】本発明の目的は、上記不都合を解消し、給
湯再開時に問題となる冷水サンドイッチ現象を安価に且
つ簡単に低減可能とする給湯機の熱交換器を提供するこ
とである。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、給水配
管を通して給水された水を熱交換し、その熱湯を給湯配
管を介して給湯する給湯機の熱交換器に於いて、前記給
湯配管を前記熱交換器の燃焼胴に巻着された前記給水配
管部分に少なくとも一カ所以上接触させる形で付設して
構成される。
【0007】上記構成により、本発明では、給湯配管を
給水配管の一部分に接触させて付設することで、給湯停
止中に給湯配管の熱湯がこれと接触する給水配管の水に
熱を奪われて湯温が平均化され、給湯再開時に熱交換器
の畜熱効果で生ずる出湯温度のオーバーシュート現象が
低減される。
【0008】又、この熱交換作用で給水配管の冷水が暖
められ、給湯再開時にバーナの着火遅れで生ずる出湯温
度のアンダーシュート現象が低減される。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明による熱交換器3が
備えられた直圧式の給湯機の内部構造図である。図中、
1は本給湯機の外装体であり、この外装体1内の下部の
一側部に底板台2が設置され、この底板台2上に上部に
消音用のマフラ4が連結された瞬間式の熱交換器3が設
置・固定されている。又、熱交換器3の燃焼胴5部分の
裏側には、この熱交換器3を加熱するバーナ装置6が、
その先端部を前記熱交換器3の内側に形成された燃焼室
7に臨ませた形で取り付けられている。
【0010】又、この燃焼室7の上方には熱交換用のフ
ィン付きパイプ8が配置されており、前記バーナー装置
6と、このフィン付きパイプ8とで給湯機の熱交換機構
が構成されている。
【0011】このフイン付きパイプ8の上流側となる給
水配管9の端部は、給水口10を介して水道管(図示せ
ず)へ接続され、一方、フィン付きパイプ8の下流側と
なる給湯配管11の端部は、給湯口12を介して室内等
に設置されている蛇口栓(図示せず)に接続されてい
る。尚、給水配管9には給水を検知する流量センサ13
が、又、給湯配管11には出湯温度を検知する給湯サー
ミスタ14が夫々適所に配設されている。
【0012】次に上記給湯機の動作を説明すれば、運転
スイッチの操作で機器を起動させ蛇口栓を開けると給水
口10より給水配管9に水道水が流入し、これが流量セ
ンサ13で検出されてバーナ装置6が着火し、燃焼室7
に火炎を形成して燃焼運転が開始される。更に、燃焼室
7で燃焼された高温の排気ガスが給水配管9を通してフ
ィン付きパイプ8に流れ込んだ水道水と熱交換され、熱
湯となって給湯口12から各蛇口栓に給湯される。給湯
中は出湯温度が給湯配管11の給湯サーミスタ14で常
時検出され、これに基づきバーナ装置6の燃焼が制御さ
れて給湯温度が設定温度にコントロールされる。尚、熱
交換を終えた排気ガスはマフラ4を通って排気口15か
ら外装体1の外に排出される。
【0013】又、燃焼運転中に蛇口栓を全閉すると流量
センサ13が給水停止を検知して熱交換器3の燃焼が中
断され、給湯運転が一時停止する。再度、蛇口栓を開く
とバーナ装置6が再び着火され、給湯が再開される。
【0014】上記給湯機に於いて、本発明の特徴とする
ところは熱交換器3に付設された給水配管9及び給湯配
管11の配管構造である。
【0015】即ち、給水口10からの給水配管9は直接
フィン付きパイプ8に接続されるのではなく、一旦、熱
交換器3の下方へ誘導された後、その燃焼胴5部分に上
に向って巻着されていき、その先端部がフィン付きパイ
プ8に接続される。一方、このフィン付きパイプ8の下
流側端部も直接給湯口12に配管されるのではなく、給
湯配管11は、一旦、熱交換器3の下方へ誘導され、そ
の燃焼胴5部分に巻着されている給水配管9に添わせる
形でその一部分を接触(実施例では矢印部分3カ所)さ
せた後、給湯口12へ配管されている。
【0016】係る配管構造により、給湯運転中フィン付
きパイプ8で熱交換された給湯配管11の出湯は給水配
管9に熱を奪われながら給湯口12へ供給されることに
なり、一方、給水口10より機器内に流れ込んだ水道水
は、給湯配管11から熱を吸収しながらフィン付きパイ
プ8へ供給されていく。
【0017】従って、図2に示すように、給湯停止の際
に滞留したフィン付きパイプ8の湯温が熱交換器3の蓄
熱効果で上昇しても、その後、給水配管9との熱交換作
用で出湯温度が平均化されるため、給湯再開時のオーバ
ーシュート現象が低減される。又、この熱交換作用によ
って給湯配管11と接触する給水配管9の水道水は暖め
られているため、給湯再開時にバーナ装置6の着火に遅
れが有っても、給湯口12に冷水が供給されるといった
アンダーシュート現象が低減される。
【0018】このように、給湯配管11を給水配管9に
接触させることで、給湯配管11の湯温を速やかに平均
化する本発明によれば、バイパス管を設け、ミキシング
バルブやバイパス電磁弁等を用いて湯・水を混合し、給
湯温度を安定化するといった従来機器の複雑な機構が不
要となり、配管構造だけの極めて簡単な方法で冷水サン
ドイッチ現象の低減が実現可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
熱交換器の給湯配管を給水配管の一部分に接触させて付
設することによって給水配管の熱交換作用で給湯配管の
湯温が平均化されるため、給湯再開時の冷水サンドイッ
チ現象が低減され、快適給湯が実現できる。しかも、本
熱交換器は従来のバイパス管方式で必要とされたミキシ
ングバルブ、或いはバイパス電磁弁等も不要であるた
め、極めて安価である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱交換器が備えられた給湯機の内部構
造図である。
【図2】給湯時の湯温の変動を示す図である。
【符号の説明】
3 熱交換器 5 燃焼胴 9 給水配管 11 給湯配管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給水配管を通して給水された水を熱交換
    し、その熱湯を給湯配管を介して給湯する給湯機の熱交
    換器に於いて、 前記給湯配管は、前記熱交換器の燃焼胴に巻着された前
    記給水配管部分に少なくとも一カ所以上接触させる形で
    付設されていることを特徴とする給湯機の熱交換器。
JP18405195A 1995-07-20 1995-07-20 給湯機の熱交換器 Pending JPH0933104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18405195A JPH0933104A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 給湯機の熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18405195A JPH0933104A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 給湯機の熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0933104A true JPH0933104A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16146522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18405195A Pending JPH0933104A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 給湯機の熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0933104A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100354243C (zh) * 2000-02-29 2007-12-12 大金工业株式会社 四氟乙烯的制备方法
CN106123096A (zh) * 2016-06-15 2016-11-16 成都雅思欧科技有限公司 一种房间燃气采暖热水汀

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100354243C (zh) * 2000-02-29 2007-12-12 大金工业株式会社 四氟乙烯的制备方法
CN106123096A (zh) * 2016-06-15 2016-11-16 成都雅思欧科技有限公司 一种房间燃气采暖热水汀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8662022B2 (en) Water heater
US8733297B2 (en) Water heater
JP2001116359A (ja) 給湯装置
JPH0933104A (ja) 給湯機の熱交換器
WO2004045012A3 (en) Fuel cell system
JPH05149567A (ja) 即出湯給湯器
KR100443502B1 (ko) 복합형 가스 온수기 시스템
JP2004347196A (ja) 給湯システム
CN219640460U (zh) 热水器系统及热水器
JP2000038965A (ja) デュアルフューエル機関の始動性能向上方法及び装置
KR930009748B1 (ko) 급탕기의 연소제어장치
JP3872908B2 (ja) 給湯機
JP3539174B2 (ja) 保温機能付き給湯器
JPH068296Y2 (ja) エンジンの暖気装置
JPS6210585Y2 (ja)
JP3098730B2 (ja) 給湯装置
JPH06159658A (ja) 給湯器
JP2024090834A (ja) 給湯器
JP2004037053A (ja) 給湯システム
JPH10281555A (ja) バイパス弁付き給湯装置
JP3901332B2 (ja) 燃焼装置
JPS613947A (ja) 給湯機の制御装置
JPH1038379A (ja) 給湯装置の出湯温度を安定させる方法及びその給湯装置
JPH03148519A (ja) 給湯方法
JPH04203804A (ja) 液体燃料燃焼装置