JPH09330457A - 料金徴収システム - Google Patents

料金徴収システム

Info

Publication number
JPH09330457A
JPH09330457A JP16829596A JP16829596A JPH09330457A JP H09330457 A JPH09330457 A JP H09330457A JP 16829596 A JP16829596 A JP 16829596A JP 16829596 A JP16829596 A JP 16829596A JP H09330457 A JPH09330457 A JP H09330457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
cash
machine
host computer
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16829596A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Higuchi
貞男 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUKYO YUUGI KK
Chukyo Yugi Inc
Original Assignee
CHUKYO YUUGI KK
Chukyo Yugi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUKYO YUUGI KK, Chukyo Yugi Inc filed Critical CHUKYO YUUGI KK
Priority to JP16829596A priority Critical patent/JPH09330457A/ja
Publication of JPH09330457A publication Critical patent/JPH09330457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊技場等において現金を持ち歩かなくてもカ
ードによって有料設備機器が利用できるようにすると共
に、カードの偽造を困難にし不正をなくす。 【解決手段】 現金受入口2,現金払出口3,カード発
行口4,カード回収口5が夫々設けられた現金受付精算
機1と、貸出機10,自動販売機20等の有料設備機器
に設けられたカード受付機12と、前記現金受付精算機
およびカード受付機にオンラインで結ばれたホストコン
ピュータ30とからなり、ホストコンピュータは現金受
付精算機に現金を投入することにより発行されたカード
の整理番号,発行金額等のカード情報を記憶し、カード
受付機にそのカードが挿入されたとき該ホストコンピュ
ータに記憶されているカード情報と比較照合し有料設備
機器を利用可能にすると共に該有料設備機器の利用金額
がカード情報として更新され、該カードが現金受付精算
機のカード回収口に投入されたとき発行金額から利用金
額を差し引いた残高金額が現金払出口に返却されるよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技場等において
現金を持ち歩かなくてもカードによって有料設備機器が
利用できるようにする料金徴収システムに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】金額を符号化して2進情報として磁気カ
ードに書き込まれるようにしたプリペイドカードは、す
でにパチンコ遊技場における料金徴収システムとして実
用化されているが、一般にカードに記憶された磁気情報
は書替が可能であるので偽造され、周知のように多大な
損害を蒙ることとなっているのが現状である。
【0003】しかし、パチンコ遊技場の場合、パチンコ
機間に設けられている玉貸機に直接に紙幣,硬貨等の現
金が投入されるようになっていると、その紙幣等の識別
機構が玉貸機毎に必要となるので設備費が非常に高くな
ると共に、玉貸機に投入された紙幣等を回収する機構等
にコストが掛かり回収にトラブルが発生し易いため手間
も要するなどの欠点がある。加えて、複数台の両替機の
設置も必要とされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、有料
設備機器に直接現金を投入して利用するに当たって生じ
る上記欠点を解消すると共に、カード偽造のおそれがな
く安全性に優れた料金徴収システムを提供しようとする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのために本発明の料金
徴収システムは、現金受入口,現金払出口,カード発行
口,カード回収口が夫々設けられた現金受付精算機と、
貸出機,自動販売機等の有料設備機器に設けられたカー
ド受付機と、前記現金受付精算機およびカード受付機に
オンラインで結ばれたホストコンピュータとからなり、
ホストコンピュータは現金受付精算機に現金を投入する
ことにより発行されたカードの整理番号,発行金額等の
カード情報を記憶し、カード受付機にそのカードが挿入
されたとき該ホストコンピュータに記憶されているカー
ド情報と比較照合し有料設備機器を利用可能にすると共
に該有料設備機器の利用金額がカード情報として更新さ
れ、該カードが現金受付精算機のカード回収口に投入さ
れたとき発行金額から利用金額を差し引いた残高金額が
現金払出口に返却されるようにしたことを特徴とする。
また本発明は上記料金徴収システムにおいて、現金受付
精算機に暗証番号入力装置を設け、カード発行時に入力
された暗証番号をホストコンピュータに記憶し、残高金
額を返却するに際して該暗証番号の再入力を要するよう
にしたことを特徴とする。また本発明は上記料金徴収シ
ステムにおいて、現金受付精算機およびカード受付機に
暗証番号入力装置を設け、カード発行時に入力された暗
証番号をホストコンピュータに記憶し、有料設備機器を
利用可能にするに際して該カード受付機に暗証番号の再
入力を要するようにしたことを特徴とする。さらに本発
明は上記料金徴収システムにおいて、現金受付精算機に
入力された暗証番号をレシート紙に印字してカード発行
時に同時に発行されるようにしたことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態をパチン
コ遊技場における料金徴収システムについて図面と共に
説明する。図1にこの料金徴収システム全体の通信系を
示し、1は現金受付精算機である。該現金受付精算機1
は、図2に示したように、現金受入口2と現金払出口3
とカード発行口4とカード回収口5が設けられているほ
か、受入金額表示器6,残高金額表示器7,レシート発
行口8,暗証番号入力装置9が設けられている。なお、
25は赤外線センサで、この現金受付精算機1の前に人
が立つとこのセンサ25に検知され現金受付精算機1内
に設けられた音声案内装置が作動しこの現金受付精算機
1の使用方法がスピーカを通して音声で説明されるよう
になっている。26は金額確認ボタンである。
【0007】また、10,10,10,…は多数のパチ
ンコ機11,11,11,…間に設けられたパチンコ玉
の貸出機で、該各貸出機10には夫々カード受付機12
が付設されている。そしてカード受付機12には図3に
示したようにカード挿入口13,残高金額表示器14,
使用金額表示器15,暗証番号入力装置16,使用禁止
表示ランプ17,使用中表示ランプ18が設けられてい
る。なお28は貸出機10に設けられた玉貸操作用押釦
スイッチ,29は玉貸出口である。
【0008】また、20はたばこの自動販売機で、該自
動販売機20にもカード受付機12が付設され、22,
22,22,22,…は商品選択用押釦スイッチ、23
は商品受取口である。
【0009】しかして、上記現金受付精算機1および各
カード受付機12は、図1に示したようにホストコンピ
ュータ30にオンラインで結ばれ、該ホストコンピュー
タ30は該現金受付精算機1および各カード受付機12
の作動を統括している。即ち、現金受付精算機1の現金
受入口2に一万円札,五千円札,千円札等の現金を投入
すると、機内の識別機によりその金種が識別され受入金
額表示器6にその金額が表示される。そして音声がダン
スに従い使用者が金額確認ボタン26を押すと、暗証番
号入力装置9に暗証番号を入力するようにさらに音声に
よるガイドがなされる。そして使用者が適当な暗証番号
を入力すると、カード発行口4より1枚のカードが発行
され、レシート発行口8からはその発行金額と暗証番号
が印字されたレシート紙が発行される。そしてこのカー
ドの整理番号,発行金額,および暗証番号からなるカー
ド情報がホストコンピュータ30に伝達され記憶され
る。なおこうして発行されたカードにはこのカード個有
の整理番号が磁気情報として記録されるようになってい
る。
【0010】そして、使用者がこのカードを貸出機10
に付設されたカード受付機12のカード挿入口13に挿
入し、暗証番号入力装置16にこのカード発行時に入力
した暗証番号を入力すると、該カード受付機12がこの
カードの整理番号および暗証番号を読み取りホストコン
ピュータ30にそれらの番号をただちに照合し、ホスト
コンピュータ30に記憶されているこのカードのカード
情報と照合し、このカードの残高金額を残高金額表示器
14に表示すると共にこの貸出機10を利用可能にす
る。そこで使用者が玉貸操作用押釦スイッチ28を押す
と上記残高金額を限度として必要数のパチンコ玉を玉貸
出口29に排出させることができる。そしてその利用金
額がただちにホストコンピュータ30に伝達され、ホス
トコンピュータ30に記憶されているカード情報が更新
されることにより残高金額を演算し得るようになってい
る。
【0011】また、使用者が上記カードを自動販売機2
0に付設されたカード受付機12のカード挿入口21に
挿入し、暗証番号入力装置16に暗証番号を入力する
と、そのカード受付機12が同様にそのカードの整理番
号および暗証番号を読み取りホストコンピュータ30に
それらの番号がオンラインでただちに照会され、上記カ
ード情報の残高金額を残高金額表示器23に表示する。
このため使用者は、残高金額の範囲内でこの自動販売機
20の商品選択用押釦スイッチ22,22,22…を選
択し、所望のたばこを購入することができる。そしてそ
の利用金額がカード受付機12からホストコンピュータ
30に伝達され、ホストコンピュータ30に記憶された
カード情報が更新されることによりそのカードの残高金
額を演算可能にする。
【0012】また、上記カードを現金受付精算機1のカ
ード回収口5に挿入すると、そのカードの整理番号が読
み取られその整理番号がホストコンピュータ30に照会
されそのカードの残高金額が残高金額表示器7に表示さ
れると共に暗証番号を暗証番号入力装置9に入力するよ
うに音声ガイドされ、入力された番号が発行時に入力さ
れた番号と一致すればその残高金額が現金払出口3に現
金にて使用者に返却される。なお、カード発行時に同時
に発行されたレシート紙の印字を見ることにより使用者
は暗証番号を忘れた場合に対処できる。そしてカードを
なくした場合や盗難に合った場合にも本人確認のために
この暗証番号を有効に活用できる。
【0013】
【発明の効果】このように本発明の料金徴収システム
は、現金受付精算機で発行されたカードを使用すること
により現金を持ち歩かないで貸出機,自動販売機等の有
料設備機器を使用できるようになるので、使用者にとっ
て便利であり、かつまた何時でもカードの残高金額を現
金に返ることができるので安心して使用できる。また、
遊技場等においても複数台の両替機を設置したり、現金
の識別機構等を玉貸機毎に設ける必要がなくなるので設
備費が軽減される。また、カードの整理番号,発行金
額,利用金額等のカード情報が全てオンラインでホスト
コンピュータに照会され比較照合ができたところで有料
設備機器の利用および残高金額の返却ができるようにし
たので、従来のような偽造カードが通用してしまうよう
なおそれがなく、安全性が極めて高いなど有益である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る料金徴収システムの通信系統図。
【図2】現金受付精算機の外観斜視図。
【図3】カード受付機の外観斜視図。
【符号の説明】
1 現金受付精算機 2 現金受入口 3 現金払出口 4 カード発行口 5 カード回収口 6 受入金額表示器 7 残高金額表示器 8 レシート発行口 9 暗証番号入力装置 10 貸出機 11 パチンコ機 12 カード受付機 13 カード挿入口 14 残高金額表示器 15 使用金額表示器 16 暗証番号入力装置 20 自動販売機 22 商品選択用押釦スイッチ 28 玉貸操作用押釦スイッチ 29 玉貸出口 30 ホストコンピュータ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現金受入口,現金払出口,カード発行
    口,カード回収口が夫々設けられた現金受付精算機と、
    貸出機,自動販売機等の有料設備機器に設けられたカー
    ド受付機と、前記現金受付精算機およびカード受付機に
    オンラインで結ばれたホストコンピュータとからなり、
    ホストコンピュータは現金受付精算機に現金を投入する
    ことにより発行されたカードの整理番号,発行金額等の
    カード情報を記憶し、カード受付機にそのカードが挿入
    されたとき該ホストコンピュータに記憶されているカー
    ド情報と比較照合し有料設備機器を利用可能にすると共
    に該有料設備機器の利用金額がカード情報として更新さ
    れ、該カードが現金受付精算機のカード回収口に投入さ
    れたとき発行金額から利用金額を差し引いた残高金額が
    現金払出口に返却されるようにしたことを特徴とする料
    金徴収システム。
  2. 【請求項2】 現金受付精算機に暗証番号入力装置を設
    け、カード発行時に入力された暗証番号をホストコンピ
    ュータに記憶し、残高金額を返却するに際して該暗証番
    号の再入力を要するようにした請求項1に記載の料金徴
    収システム。
  3. 【請求項3】 現金受付精算機およびカード受付機に暗
    証番号入力装置を設け、カード発行時に入力された暗証
    番号をホストコンピュータに記憶し、有料設備機器を利
    用可能にするに際して該カード受付機に暗証番号の再入
    力を要するようにした請求項1または2に記載の料金徴
    収システム。
  4. 【請求項4】 現金受付精算機に入力された暗証番号を
    レシート紙に印字してカード発行時に同時に発行するよ
    うにした請求項1〜3のいずれかに記載の料金徴収シス
    テム。
JP16829596A 1996-06-07 1996-06-07 料金徴収システム Pending JPH09330457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16829596A JPH09330457A (ja) 1996-06-07 1996-06-07 料金徴収システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16829596A JPH09330457A (ja) 1996-06-07 1996-06-07 料金徴収システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09330457A true JPH09330457A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15865373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16829596A Pending JPH09330457A (ja) 1996-06-07 1996-06-07 料金徴収システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09330457A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5557086A (en) Game machine system with money-processing station
US7275991B2 (en) Slot machine with ticket-in/ticket-out capability
WO1994020179A1 (en) Game media dispensing machine and a game playing place controlling system
EP1327965A1 (en) User identification system for automatic vending machines
JP2001070627A (ja) 遊技システム
JPS6024519B2 (ja) カ−ド発行精算装置
JP2775677B2 (ja) 遊技カード用有価データ付加装置
US7191933B2 (en) Automatic fare paying device for vehicles and method
JPH09330457A (ja) 料金徴収システム
JP2769866B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出・精算システム
KR100480014B1 (ko) 전자복권 자동판매 시스템
JP2929139B2 (ja) 封入球式遊技機
JP2873976B2 (ja) カード式遊技システム
JP3029887U (ja) 景品カード自動買取機
JP2706177B2 (ja) ゲーム媒体貸出機およびゲーム場管理システム
JP2876116B2 (ja) 電子両替機及び該機使用のプレー方式
JP3913124B2 (ja) 遊技用記録媒体処理装置
JP2802927B2 (ja) 遊技媒体貸出システム
JP3768256B2 (ja) 遊技機用の有価価値記憶媒体発行装置
JP2769909B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出システム
JP3732863B2 (ja) 景品管理システム
JP3030950U (ja) 電子両替機及び該機使用のプレー装置
JPH08215397A (ja) 遊技媒体換金システム
JPH08141188A (ja) 景品処理装置
JP2001291077A (ja) 遊技場用システム